
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:46:16.64 ID:DiGJYCD70
なんで米にだけはうるさいねん
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:46:50.91 ID:XnXQN5E/0
いや残すなよ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:46:58.44 ID:uNavQ7fxp
|
|
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:47:08.33 ID:n306h1wO0
米は作る過程が大変やからやろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:47:53.53 ID:K8Sma3nn0
>>7
魚だって成長して外皮を発達させる過程は大変だぞ?w
魚だって成長して外皮を発達させる過程は大変だぞ?w
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:49:51.88 ID:n306h1wO0
>>12
あいつらは食われるために成長してるのと違うやん
あいつらは食われるために成長してるのと違うやん
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:50:24.33 ID:2TsaiX5Ep
>>12
人が大変か魚が大変かの違いもわからんのか
人が大変か魚が大変かの違いもわからんのか
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:47:11.85 ID:UrK399/00
茶碗にご飯粒びっしりついてるヤツほんまきっしょいわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:47:36.87 ID:WhF8bjJM0
コメ残すくせにスープ完飲するアホは死ねばいい
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:48:16.69 ID:9TTrvX6Cd
育ち出るわ
プライドあるから残せん
プライドあるから残せん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:50:23.74 ID:ZbEwOgBf0
尻尾は骨みたいなもんやから食わんでええやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:50:58.78 ID:PsEp5mHxM
>>24
骨も食えそうなら食うぞ
骨も食えそうなら食うぞ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:50:33.33 ID:DVuOsLjia
骨も食え
もちろん肉の骨もだ
もちろん肉の骨もだ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:50:44.36 ID:jvtBStc40
食べ物残すのにやたらとうるさい奴いるけど、無理して食うほうがあかんやろ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:51:46.25 ID:5rP8oz2b0
>>29
米粒くらい綺麗に食えよ
何粒残してんねん
米粒くらい綺麗に食えよ
何粒残してんねん
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:51:48.03 ID:kOpwouETa
>>29
茶碗についた米粒5,6個食べるのが無茶なんかお前は
茶碗についた米粒5,6個食べるのが無茶なんかお前は
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:53:19.15 ID:rUSfmOPud
>>29
無理しなきゃ食えねえような量用意してんじゃねえよハゲ
無理しなきゃ食えねえような量用意してんじゃねえよハゲ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:51:56.08 ID:J31zKKJH0
米が生ごみに居ると絵面が汚いから出来るだけ残したくない
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:52:20.67 ID:CHkSxZgA0
残すのが美徳やぞ
卑しく全部食うとか貧乏人かよw
卑しく全部食うとか貧乏人かよw
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:56:41.99 ID:VBMQqa5ip
>>36
これっているよね
どういう風習なん?知らんから興味ある
これっているよね
どういう風習なん?知らんから興味ある
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:02:45.49 ID:rUSfmOPud
>>65
中国の文化やね
全部食べると言うことは更なる食事を要求してる証って感じの
今は中国政府ももったいないし飲食店の負担も大きいから辞めろ言うてる
中国の文化やね
全部食べると言うことは更なる食事を要求してる証って感じの
今は中国政府ももったいないし飲食店の負担も大きいから辞めろ言うてる
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:53:49.76 ID:DUoHbuLTp
茶碗に米ついてるとムカムカすゆんだよなぁ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:53:56.10 ID:yYoziurI0
魚の皮は簡単にポイッと捨てられるやん
でも茶碗の米粒は取りにくいやん
でも茶碗の米粒は取りにくいやん
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:56:38.48 ID:CHkSxZgA0
コンビニでアホみたいに捨てられてるのにたかが何粒捨てただけでブチ切れるガイジw
抗議するならそっちにいけよ
抗議するならそっちにいけよ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:57:01.60 ID:lb9/zOzOr
皮は許してくれや
西京焼きの皮とか食えたもんちゃうやろ
西京焼きの皮とか食えたもんちゃうやろ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:58:11.43 ID:jPGNRMc10
>>69
プァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西京焼きの皮食えないとか舌ガバガバじゃねえか
プァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西京焼きの皮食えないとか舌ガバガバじゃねえか
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:04:37.95 ID:lb9/zOzOr
>>74
ほんまに上手く作ってあるのは食えるけど、普通に家でやると焦げ焦げでなあ
ほんまに上手く作ってあるのは食えるけど、普通に家でやると焦げ焦げでなあ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 12:57:57.43 ID:JIFhut6Zd
意識高い系「残すなor海外では残すのがマナー」
どっちやろな
どっちやろな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:00:59.05 ID:q1/7un6B0
馬鹿「残したら貧相な国の子は食べたくても食べれないんだぞ」
は?貧相な国の子でもお腹いっぱいになったら残すだろ
は?貧相な国の子でもお腹いっぱいになったら残すだろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:01:42.74 ID:q1/7un6B0
>>84
サンキューマッツ
サンキューマッツ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:02:35.72 ID:5rP8oz2b0
>>84
お腹いっぱいになれる世の中になったらええなぁ
お腹いっぱいになれる世の中になったらええなぁ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:01:59.92 ID:4ZwEFYzq0
一粒の米も無駄にするなってそもそも米といでるとき数粒は無駄にしてるんですが…?
もちろんそういうこと言う奴はおかまにこびりついた米もなめ取ってるんやろうな?
もちろんそういうこと言う奴はおかまにこびりついた米もなめ取ってるんやろうな?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:02:53.70 ID:VBMQqa5ip
炊きたてホカホカご飯→うまい
ちょっと冷めてきたご飯→うまい
最後の一粒→うまい
なんやこれ
ちょっと冷めてきたご飯→うまい
最後の一粒→うまい
なんやこれ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:07:24.74 ID:fCI8Cp6/a
文化やマナーとして米粒残すなってのはまあ分かる
ただもったいないから言う奴は意味不明
お前はラーメンのスープや皿に残った調味料も舐め回して綺麗にするのか?
ただもったいないから言う奴は意味不明
お前はラーメンのスープや皿に残った調味料も舐め回して綺麗にするのか?
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:09:46.67 ID:A+ZikFQh0
>>117
小学校の頃パンをちぎって皿に残ってるそういう汁をふきとって食べろって一時期やらされとった
小学校の頃パンをちぎって皿に残ってるそういう汁をふきとって食べろって一時期やらされとった
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:11:29.56 ID:VBMQqa5ip
>>117
保育所に通ってた頃プッチンプリンのカラメルを容器逆さまにしてスプーンに出して食わされたとき子供心に卑しさを覚えて吐き気した
保育所に通ってた頃プッチンプリンのカラメルを容器逆さまにしてスプーンに出して食わされたとき子供心に卑しさを覚えて吐き気した
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:15:00.59 ID:y8VWfj1J0
普通に嫌いなものだったら少しだけ箸つけて残すわ
自分の金で食べ物買ってるんだから文句言われる筋合いは無い
自分の金で食べ物買ってるんだから文句言われる筋合いは無い
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:16:00.29 ID:VBMQqa5ip
>>152
普通に嫌いなもの買うガイジ
普通に嫌いなもの買うガイジ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:16:48.41 ID:y8VWfj1J0
>>157
例えば弁当とかに入ってる漬物とかそれ単体じゃなくてセットでついてきた場合とかだぞ
例えば弁当とかに入ってる漬物とかそれ単体じゃなくてセットでついてきた場合とかだぞ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:15:04.16 ID:lGuov8tz0
ある種の宗教やな
完全に自分が正しいと確信して押し付けてくる奴もおるし
完全に自分が正しいと確信して押し付けてくる奴もおるし
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 13:15:32.77 ID:rTLfOC0S0
俺はホッケとかの皮も普通に食うな
食わんって人間が多いが魚の皮はごく一部を除けば大体一番美味い所
食い物は実と皮の間が美味いってのは共通のルールだ
食わんって人間が多いが魚の皮はごく一部を除けば大体一番美味い所
食い物は実と皮の間が美味いってのは共通のルールだ
グルメ以前の食事作法の常識
たこやきの正しい食べ方
もしも宮中晩餐会に招かれたら
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469504776/
|