
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:04:10.77 ID:+bR1j9+/p
ス ー ツ で 来 な か っ た か ら
はあああああぁぁぁぁぁぁ??????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!www!?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww??wwwwww
はあああああぁぁぁぁぁぁ??????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!www!?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww??wwwwww
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:04:41.06 ID:zDE/XAog0
本屋でスーツ?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:05:15.77 ID:+bR1j9+/p
|
|
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:05:34.28 ID:A3LzeUvxp
そんなとこ勤める方が悪いわ
でも規則で決まっとんのやったら着ろや
でも規則で決まっとんのやったら着ろや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:06:41.28 ID:+bR1j9+/p
>>6
普通電話の時点で伝えるよね
伝えないなら自由だってことなんじゃないですかああああああああああ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通電話の時点で伝えるよね
伝えないなら自由だってことなんじゃないですかああああああああああ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:06:01.21 ID:wsy4Bnew0
たんに嫌われてたんだろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:06:07.78 ID:PPoeM1L00
正装と言われたのに正装でいかなかったんなら何も言えないけどそんなこと一言も言ってなかったのに解雇されたんなら不当解雇で訴えれるんやない?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:06:22.27 ID:pIWYY1Xm0
着ればいいだけやんけ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:07:31.48 ID:+bR1j9+/p
>>12
伝えられたの後になってからだから
だよなせめて最初に行っとけって話だよ
伝えられたの後になってからだから
だよなせめて最初に行っとけって話だよ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:06:23.33 ID:zDE/XAog0
店員見れば分かるし服装は最初に伝えられるだろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:06:53.49 ID:9/9nl+ej0
アロハに短パンはNG
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:07:13.70 ID:iOCba12e0
そこの制服がスーツやのに着ていかんイッチがアホとしか
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:08:05.95 ID:+bR1j9+/p
>>20
は?普通に普通の服にエプロンくらいの一般的なスタイルだったんですが???
は?普通に普通の服にエプロンくらいの一般的なスタイルだったんですが???
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:07:59.68 ID:vLEJWQJVa
解雇は酷いな
まさか面接じゃないよな?
不採用じゃなくて解雇なんだよな?
まさか面接じゃないよな?
不採用じゃなくて解雇なんだよな?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:08:56.79 ID:+bR1j9+/p
>>23
バイトの面接や
そもそもスーツじゃないならお断りなら面接自体何もかも無駄ってことだよな?スーツじゃない時点でもう合格させる気なかったってことだもんな??
期待させんじゃねえよカス
バイトの面接や
そもそもスーツじゃないならお断りなら面接自体何もかも無駄ってことだよな?スーツじゃない時点でもう合格させる気なかったってことだもんな??
期待させんじゃねえよカス
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:09:23.78 ID:Tyi/f6yDr
>>32
日本語もまともに使えねぇ奴なんて雇うわけねぇだろバァ
日本語もまともに使えねぇ奴なんて雇うわけねぇだろバァ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:10:23.40 ID:vLEJWQJVa
>>32
それは解雇とは言わんな
けどバイトにスーツ面接とか面倒くさそうな職場っぽいし良かったんちゃうか
それは解雇とは言わんな
けどバイトにスーツ面接とか面倒くさそうな職場っぽいし良かったんちゃうか
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:09:22.72 ID:wAaXgL/Ra
バイトかよ
バイトにスーツで言ったら笑われるわ
バイトにスーツで言ったら笑われるわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:10:37.24 ID:+bR1j9+/p
>>34
意味わかんねえよな俺はバイトくらいだし堅苦しくない格好としてあえてラフな格好で行ったのにこれだよ
最初に行っとけよスーツでこいってまじ腹立つジャロに訴えた廊下
意味わかんねえよな俺はバイトくらいだし堅苦しくない格好としてあえてラフな格好で行ったのにこれだよ
最初に行っとけよスーツでこいってまじ腹立つジャロに訴えた廊下
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:09:36.84 ID:Xe0QOBCOp
面接落ちを解雇と言ってる奴謎
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:09:46.12 ID:PPoeM1L00
面接で解雇とか草不可避
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:10:22.88 ID:Tyi/f6yDr
スーツなんて理由をボカしてくれてるだけありがたいと思えよ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:11:14.27 ID:+bR1j9+/p
>>44
お前バイトしたことないの?ガキが俺に説教してるとか笑えるんだけど
お前バイトしたことないの?ガキが俺に説教してるとか笑えるんだけど
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:11:59.22 ID:Z6JJx5Vtp
>>54
お前はバイトすら受かってないやんけ
お前はバイトすら受かってないやんけ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:11:34.01 ID:rHTEWY990
まあイケメンとか美少女だったらどんな格好でも合格するよ
イケメンのワイは履歴書もってかんかったのに合格したし
イケメンのワイは履歴書もってかんかったのに合格したし
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:11:38.88 ID:kHCbS5Ro0
断る理由で適当言ったんやろ
イッチがきしょいだけなんやで
イッチがきしょいだけなんやで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:12:30.23 ID:+Gp00yYB0
不採用と解雇の区別もつかんガイジやしスーツのせいではないやろな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:12:46.33 ID:sM5/HBqn0
ワイ昔本屋でバイトしてたけど基本的に上ワイシャツ下スラックスが実質ユニフォームみたいなもんやったからな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:15:52.45 ID:+bR1j9+/p
>>67
普通だよなそれが
なのにうちはスースじゃなきゃ面接受けないから(笑)はあああああ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通だよなそれが
なのにうちはスースじゃなきゃ面接受けないから(笑)はあああああ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:18:16.39 ID:3sT477Dod
>>104
その店では面接にスーツが常識なんやろ
これからはどの面接でもスーツ着るんやね
その店では面接にスーツが常識なんやろ
これからはどの面接でもスーツ着るんやね
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:12:47.66 ID:Tyi/f6yDr
どうせ本屋ならワイみたいなニートでもできるやろなぁって舐め腐ってた結果だろ
お前そもそもスーツ持ってないだろ働いてないんだから
お前そもそもスーツ持ってないだろ働いてないんだから
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:12:54.46 ID:+bR1j9+/p
つーか何がムカつくって私服で来た俺を一目見ただけで本当は不合格だったんだろ?それを何十分も無駄な面接させやがってそれがムカつくんだわ
ダメならもうその時点で落としとけクソ馬鹿期待させてんじゃねえ
ダメならもうその時点で落としとけクソ馬鹿期待させてんじゃねえ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:20:20.12 ID:7+3+icqF0
>>70
それは実際はスーツ関係ないんじゃ…
それは実際はスーツ関係ないんじゃ…
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:23:21.38 ID:6TpywkBdd
>>70
それはお断りの理由にスーツ云々使っただけやんけ
お断りを解雇と言ったりこんなスレ立てたりするだけで
普通に断ったらめんどくさいやつなのはすごくわかるし
それはお断りの理由にスーツ云々使っただけやんけ
お断りを解雇と言ったりこんなスレ立てたりするだけで
普通に断ったらめんどくさいやつなのはすごくわかるし
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:13:04.78 ID:bB7YKEJSa
これは原因はスーツではなかった説が濃厚やね
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:13:41.21 ID:r063SkHyp
このイッチはなんでこんな切れてんのや?
そもそも受かってないんか?
とりあえず受かったけどスーツ着て仕事しなあかんくてスーツが無くて無理って断ったんか?
そもそも受かってないんか?
とりあえず受かったけどスーツ着て仕事しなあかんくてスーツが無くて無理って断ったんか?
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:18:10.30 ID:+bR1j9+/p
>>81
面接を受ける→落ちる(ここまでならワイの能力不足だったんだなあと反省できる)
→なんで?→スーツで来なかったから
本屋でスーツ?バイトでスーツ?スーツじゃなけりゃ合格できねえなら花から何もかも無駄じゃねえけよそもそも服ごときどうでもいいじゃねえかよ別にダメージパンツ履いて行ったわけでもねぇしよまじ調子乗んなよ
面接を受ける→落ちる(ここまでならワイの能力不足だったんだなあと反省できる)
→なんで?→スーツで来なかったから
本屋でスーツ?バイトでスーツ?スーツじゃなけりゃ合格できねえなら花から何もかも無駄じゃねえけよそもそも服ごときどうでもいいじゃねえかよ別にダメージパンツ履いて行ったわけでもねぇしよまじ調子乗んなよ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:20:07.49 ID:oNwopEDOa
>>128
面接に花持ってったのか(驚愕)
面接に花持ってったのか(驚愕)
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:16:42.63 ID:Tyi/f6yDr
遅かれ早かれどちらにしろクビにされてるから本屋側の対応は正解やね
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:17:58.50 ID:7K11CAk+0
付き合ってないのにあのアイドル俺の恋人って言ってそうだなこいつ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:19:57.03 ID:wpQ4xVIt0
不採用の時に後になって具体的な理由ってあんま言わんやろ?
何かある時って面接の時点で匂わすことはあっても
不採用って連絡になんでですか!!とか詰め寄ったんちゃう?
やべーなこいつってなって服のせいにしたんやろ
何かある時って面接の時点で匂わすことはあっても
不採用って連絡になんでですか!!とか詰め寄ったんちゃう?
やべーなこいつってなって服のせいにしたんやろ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:22:22.76 ID:+bR1j9+/p
>>147
は?どういう意味だよ
もちろん追求したわ完璧な面接したのに落とされるとか不当すぎるしな理由しっとけば今後のためになるし
悪いか?
は?どういう意味だよ
もちろん追求したわ完璧な面接したのに落とされるとか不当すぎるしな理由しっとけば今後のためになるし
悪いか?
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:23:37.47 ID:ZToiX+RMd
>>176
めっちゃ早口で言ってて草
草wwwww
めっちゃ早口で言ってて草
草wwwww
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:25:31.97 ID:6TpywkBdd
>>176
このレスだけで、落とされるのも適当な理由も言うのも理解できるわ
このレスだけで、落とされるのも適当な理由も言うのも理解できるわ
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:28:22.31 ID:wpQ4xVIt0
>>176
新卒の就活とかならまああるかもしれんがバイトやろ
普通は聞かんし、不採用は連絡なしがスタンダードなのに連絡して伝えてる分律儀な方やわ
しかも理由聞いても今後の為になっとらんようやしな
間違いなくスーツは方便や
新卒の就活とかならまああるかもしれんがバイトやろ
普通は聞かんし、不採用は連絡なしがスタンダードなのに連絡して伝えてる分律儀な方やわ
しかも理由聞いても今後の為になっとらんようやしな
間違いなくスーツは方便や
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:31:28.21 ID:+bR1j9+/p
>>232
じゃあなんで落としたの?なんでその理由隠すの?
馬鹿にしてんのかこの本屋
じゃあなんで落としたの?なんでその理由隠すの?
馬鹿にしてんのかこの本屋
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:20:13.29 ID:ihmyD8p40
そんなに本屋で働きたかったんか?
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:24:16.52 ID:+bR1j9+/p
>>152
働きたくて言ってんじゃねえの意味わからん理由で解雇されたからキレ店の
これが「資格が足りないから」とか「声が小さかったから」とかなら納得できるよ気をつけなきゃなって成長できるし
そうじゃなく「スーツじゃなかったから」なんてなっとかできるか?お前
働きたくて言ってんじゃねえの意味わからん理由で解雇されたからキレ店の
これが「資格が足りないから」とか「声が小さかったから」とかなら納得できるよ気をつけなきゃなって成長できるし
そうじゃなく「スーツじゃなかったから」なんてなっとかできるか?お前
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:25:00.60 ID:Y1b/ULSi0
>>191
ちなみにどんな服装でいったん?
私服とはいえある程度のフォーマルさは欲しいと思うけど
ちなみにどんな服装でいったん?
私服とはいえある程度のフォーマルさは欲しいと思うけど
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:28:59.00 ID:+bR1j9+/p
>>195
上は水色のシャツに白とカラフルのストライプのシャツ
下はオレンジ色とポケットが二つ付いた短パン
すげえ爽やかで清潔だろ
上は水色のシャツに白とカラフルのストライプのシャツ
下はオレンジ色とポケットが二つ付いた短パン
すげえ爽やかで清潔だろ
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:30:04.73 ID:ddZFr0qmM
>>237
小学生っぽくてかわいい
小学生っぽくてかわいい
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:31:20.45 ID:HtBp0B60p
>>237
スーツまでとは言わんがもう少しまともな服着ろよ
白シャツに紺の長ズボンならユニクロでも売ってるぞ
スーツまでとは言わんがもう少しまともな服着ろよ
白シャツに紺の長ズボンならユニクロでも売ってるぞ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 18:20:52.44 ID:wnPUK6gvx
そら落ちるわ
あんな「お客(クソヤロー)」も神様なんすか? 「クレーマーに潰される! 」と思った時に読む本
悪魔の呪文「誠意を示せ!」―悪質クレーマー撃退の50ポイント
プロ法律家のクレーマー対応術
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1471251850/
|