20130522_tokyo_stock_exchange_1203_w2400
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:10:32.69 ID:MyoWkSvK0

間違った仮定からはどんな結論でも出せるんだよなぁ


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:11:08.98 ID:EXKV0eFy0

言うほど間違ってるか?
同じ商品を高く買いたがるやつはいないだろ


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:11:42.75 ID:MyoWkSvK0

>>2
コンピュータじゃないんだから判断力には限界があるぞ

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:15:12.33 ID:SCbuLhkpd

>>2
条件分岐が高い安いだけじゃない。
サービスとか仲の良い店員いるとか巨乳美女が売ってるとか


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:13:41.97 ID:UlYeetzi0

>>2
世の中には家庭用パソコンの管理委託に15000円出しちゃうようなじじばばが沢山いるんだよなぁ


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:11:52.26 ID:TkTqoYFb0

空気抵抗はないと仮定します
空気抵抗を考えろよガイジ
重いものは軽いものより早く落ちんだよ


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:12:09.28 ID:9l+HV4dK0

独学でやっとるが中々オモロイの
ただ難しいンゴ


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:13:26.04 ID:TkTqoYFb0

数式化しやすいから完全合理的と仮定し、あとから余分な要素を足していくんだよ


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:24:32.78 ID:324m6jxpa

>>10
これが正解
イッチは馬鹿


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:13:26.96 ID:Gbhq2Xn60

そう考えんと何もできんし


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:14:47.31 ID:oM60iJ8wd

ケインズ松「合理的には動かないぞ」


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:15:10.95 ID:S90U2g1jp

人間は合理的と思って非合理的な行動をするんやろ


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:15:11.98 ID:MyoWkSvK0

めちゃくちゃな仮定立てるよりコツコツ統計とってモデル作るべきだろ


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:18:45.12 ID:jAFUuvT80

>>17
どうやってやるんや
お前が明日までに完璧なモデル作ってですれるんか


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:20:48.89 ID:MyoWkSvK0

>>35
同じ社会科学の行動主義の心理学のような謙虚な態度を持てと言いたいんや
勝手に変な仮定入れんな


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:23:54.18 ID:jAFUuvT80

>>40
そういう意味ならわかる
コストがかかりすぎて誰も手を付けない学問になりそうだけど


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:15:14.56 ID:AzZyVy1l0

合理的に動く理想形を解明しないと不合理に動く人間なんていっそのこと分析できない


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:15:36.89 ID:r8lKi3S80

でもいろんな要素含めてやってたら試験時間足りないじゃん


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:18:21.40 ID:SuOqORL9M

そもそも合理的って概念がガバガバすぎるし


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:19:01.45 ID:xT8Rx3p20

実際は9割5分が「動かない」


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:19:43.99 ID:dkdnf5fea

スミスの利己心のあたりもおかしいからな


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:20:02.52 ID:Gbhq2Xn60

てか合理的な選択をすると仮定した結果と実状を比べて実状を結果に近づけるようにあれこれしたらええんとちゃうの


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:21:23.03 ID:fkjlKuUyd

>>38
それが出来たらノーベル経済学賞取れるんじゃね??


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:21:41.18 ID:vIeqAekQ0

学者が所詮机上の空論しかできない原因がだいたいこれ
頭がいいから馬鹿が馬鹿なことをやる前提がたてられなj


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:22:37.35 ID:MyoWkSvK0

経済は行動の総体なんだから行動主義心理学者が研究すべき


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:25:16.07 ID:hGS8b+KXa

何事も限界がある


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:26:09.93 ID:AaQ7VkHN6

二大インチキノーベル賞

ノーべル平和賞
ノーベル経済学賞


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:26:50.98 ID:ICI3kGO50

初歩的なの経済理論なんて最後にこの理論は実際に使うことは難しいで終わるような奴結構あるし


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:26:58.75 ID:9l+HV4dK0

今学んでるんやがケインズって凄いんやな
今の国の経済政策の基礎やんけ
学ぶ前は経済の変なおじさんくらいしかイメージ無かったで


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:27:19.99 ID:vYhBVP5u0

自分が多少不利益になっても相手の嫌がることをしたいやつは多いぞ


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:29:39.58 ID:9l+HV4dK0

ちなみに経済学部ニキに聞きたいがミクロとマクロどっちが楽や


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:32:15.98 ID:lq7Ptl0Gp

>>62
ビジネス本に書いてあるような入門より深く学ぶならマクロはミクロの応用だからミクロ勉強せなあかん


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:32:26.07 ID:Y+L7clGVd

>>62
ワイはミクロのほうがすき家で
楽かどうかと言われると分からんが
国より個人のほうがイメージしやすいし


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:30:43.58 ID:xNpXMhCVp

経済学は1と1があれば2なる言うてるようなもんやで
データをとって研究して解析した結果1+1は2なりますってやるそのデータがまずないんや


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:30:44.57 ID:SCk9pOh70

摩擦は無いものとします
えぇ…


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:31:04.40 ID:9ICfgG7Wp

地図は現実よりずっと情報省いてるが有用やろ
経済学のモデルも条件が少ないからこそ応用が効くんやで
現実を全部検討したらそもそもモデル自体完成せんし


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 12:33:12.06 ID:XHfz4mIE0

ワイ経済学部生、文学部に転部を決意


大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編
経済学的思考のセンス―お金がない人を助けるには (中公新書)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472008232/