
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:52:11.89 ID:N3RJDjnj0
勝てると思う?
タコ殴りすれば流石にいけるやろ
タコ殴りすれば流石にいけるやろ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:52:43.52 ID:n+qPsYh+0
無理
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:52:58.49 ID:wBYaXoKW0
囮役を決める段階で仲間割れやぞ
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:19:31.40 ID:sybCNIgI0
|
|
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:30:04.37 ID:0Rr74RAz0
>>3
そのためのバットやで
そのためのバットやで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:53:29.34 ID:G8kpAOFk0
勝利(犠牲者4)
とかならありえない話でもないんでない
とかならありえない話でもないんでない
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:53:31.84 ID:GBqYdx4T0
100人でも無理定期
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:53:52.18 ID:zw3OUShw0
一人を突き飛ばして食われている間に熊をボコれば余裕やろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:54:35.20 ID:a6KRJBvZ0
大人がプラスチックバットを持った小学生5人に負けると思うならワンチャン行けるかもね
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:56:45.54 ID:SvdPmPv10
>>11
負けるわ
負けるわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:04:15.22 ID:/e5cQx9m0
>>11
もっと差はあるけどな
もっと差はあるけどな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:54:47.78 ID:bTT/cADQ0
ヒグマから見れば金属バットなんぞ蚊に刺された程度のようなもんやぞ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:55:35.87 ID:9g1pTJJe0
ワイヒグマやけど金属バットは普通に痛いで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:56:01.09 ID:WQSgtm8y0
背筋300ベンチプレス150腹筋500回
196 80 25
これワイやけど6人に入れるか?
196 80 25
これワイやけど6人に入れるか?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:56:42.33 ID:FSnrAni40
>>14
体重軽くね?
体重軽くね?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:58:01.21 ID:pNs/4Vma0
>>14
体重が完全にヒョロガリチビの妄想で泣ける
体重が完全にヒョロガリチビの妄想で泣ける
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:56:41.09 ID:N3RJDjnj0
いくら強靭な皮膚と脂肪を持つヒグマでもフルスイングならダメージあるやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:57:26.67 ID:IcEg+6GS0
>>17
瞬時に反撃に移れる程度のダメージやろな
瞬時に反撃に移れる程度のダメージやろな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:57:01.51 ID:xU9yEJHZa
銃に持ち替えても怪しいやろうな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:58:56.41 ID:yV75yPUId
腕立て休憩なしで200回できるわいがおったらよゆうやで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:59:22.19 ID:G/9MCvpM0
一人金属バットでボコって4人で逃げそう
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 14:59:33.83 ID:XDhzEdBB0
196㎝110㎏のワイが参戦するで~
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:00:36.87 ID:Ug8xSWord
言うても後ろ取れば勝てるやろ
スピードに自信ニキとかおらんの
スピードに自信ニキとかおらんの
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:01:52.33 ID:YnlLqRP60
>>50
イチロー並みの走塁技術でも無理ちゃう?頭捉えなきゃ倒せんやろ
イチロー並みの走塁技術でも無理ちゃう?頭捉えなきゃ倒せんやろ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:01:58.35 ID:c0okzgoL0
頭蓋骨が厚いからハンターは心臓を狙うんや
ソースはゴールデンカムイ
ソースはゴールデンカムイ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:04:15.44 ID:bqnAeZNLK
>>61
はじめの一歩やとハンターは眉間狙うゆうとったけどなぁ
アイヌと内地民の考え方の違いなんやろか
はじめの一歩やとハンターは眉間狙うゆうとったけどなぁ
アイヌと内地民の考え方の違いなんやろか
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:09:35.48 ID:xU9yEJHZa
>>77
あるいは銃の性能向上で頭蓋骨も打ち抜ける様になったとかやろうな
なんか聞いたところによると心臓狙ってもある程度動けるらしいで
あるいは銃の性能向上で頭蓋骨も打ち抜ける様になったとかやろうな
なんか聞いたところによると心臓狙ってもある程度動けるらしいで
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:04:07.12 ID:XDhzEdBB0
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:04:14.50 ID:Q2Fm6j6ja
おっお前が囮になれよ…(標準語震え声)
こんなこと言ってる間に一網打尽やしゴミが集まったところで熊さんのエサが増えるだけやない?
こんなこと言ってる間に一網打尽やしゴミが集まったところで熊さんのエサが増えるだけやない?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:04:41.64 ID:JKeg9iTma
5人のなんJ民が熊と遭遇した。
1人のなんJ民は一計を案じ、ヒョロガリなんJ民を1人車から蹴り落とした。
残り4人の命をヒョロガリ1人の命で救えるなら安い買い物。
熊はヒョロガリ1人とバットを持った手強そうな4人が乗る車を
見比べると、迷いなく後者を襲撃した。
大きい肉と小さい肉。導かれる答えはひとつだ。
1人のなんJ民は一計を案じ、ヒョロガリなんJ民を1人車から蹴り落とした。
残り4人の命をヒョロガリ1人の命で救えるなら安い買い物。
熊はヒョロガリ1人とバットを持った手強そうな4人が乗る車を
見比べると、迷いなく後者を襲撃した。
大きい肉と小さい肉。導かれる答えはひとつだ。
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:07:38.50 ID:aMQMFr15d
500kgはあろうかって牛が山羊のカウンター気味の頭突き一撃で失神してた動画見たで
結局頭狙えば動物なんて弱いんちゃうの?
結局頭狙えば動物なんて弱いんちゃうの?
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:10:59.92 ID:3kVUyEBna
人間が素手&タイマンで勝てそうな動物
柴犬、猫、カラス
この程度やろ
柴犬、猫、カラス
この程度やろ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:11:18.65 ID:yV75yPUId
>>124
リスには勝てる
リスには勝てる
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:17:44.69 ID:/ltjHui40
>>124
わい将、柴犬系雑種とタイマンでやったが8針縫う怪我を負って無事死亡
わい将、柴犬系雑種とタイマンでやったが8針縫う怪我を負って無事死亡
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:14:37.07 ID:0wR40Oc70
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:19:53.32 ID:giNbd3jx0
>>150
まったく堪えてねーな
まったく堪えてねーな
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:18:49.54 ID:1o1dEN5/0
ワイ(210cm130kg)が5人おったらまぁ余裕やろな
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:22:26.39 ID:UP9Gxw5l0
カナダでグリズリーにワンパン喰らって下顎持ってかれたハンターいたな
以後流動食だけで暮らしてるって聞いておしっこチビる
以後流動食だけで暮らしてるって聞いておしっこチビる
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:24:41.00 ID:tZ5gDz9Np
熊も無限に動き続けられるわけではないから死を恐れないj民が大量に集まれば勝てるとは思う
何人必要かは分からんが
何人必要かは分からんが
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:24:59.43 ID:1ep+2suM0
別にワイそんなおかしいこと言ってない
ただ強いなんJ民が5人も揃えばストラテジー次第でどうにでもなる
ただ強いなんJ民が5人も揃えばストラテジー次第でどうにでもなる
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:25:42.49 ID:paCEZpDgp
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:26:48.16 ID:VSAQ2h7M0
>>223
あっ無理っす
あっ無理っす
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:27:07.07 ID:9/c2/iAe0
>>223
え、遠近法やろ
え、遠近法やろ
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:27:54.20 ID:1ep+2suM0
>>223
こんなでかいんな
こんなでかいんな
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:32:38.14 ID:0wR40Oc70
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:36:25.74 ID:33p4YP3c0
ワイはむしろ観戦側に回りたい
J民が一人頭ふっとばされる度にアホみたいに手叩いて喜ぶわ
J民が一人頭ふっとばされる度にアホみたいに手叩いて喜ぶわ
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:40:18.44 ID:s17aDykl0
>>279
皆やられたらお前のばんだぞ
皆やられたらお前のばんだぞ
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:41:02.56 ID:UL5cvhniH
クマに襲われたらファイティングポーズとるとええで
そうするとクマも立ち上がってガーって威嚇してくるから、その隙に走って逃げる
追いつかれそうなったらまたファイティングポーズとると
クマもまた立ち上がってガーって威嚇してくるから、その隙に走って逃げる
これ繰り返せば安全に逃げられる
そうするとクマも立ち上がってガーって威嚇してくるから、その隙に走って逃げる
追いつかれそうなったらまたファイティングポーズとると
クマもまた立ち上がってガーって威嚇してくるから、その隙に走って逃げる
これ繰り返せば安全に逃げられる
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:48:07.38 ID:yImkJedUa
これは案外いけそうな気もするが
全員生き残りは厳しいやろうけど
全員生き残りは厳しいやろうけど
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:48:56.38 ID:Ut9BYPaNp
クマに限らず野生動物のチャージはだいたいフェイクやからな
逃げずにチャージに合わせてバット振り下ろせば運動エネルギーどえらいことになるで
逃げずにチャージに合わせてバット振り下ろせば運動エネルギーどえらいことになるで
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 15:51:05.00 ID:E3qbF8f10
ワイ将死んだふり作戦で戦闘回避
クマにあったらどうするか: アイヌ民族最後の狩人 姉崎等
慟哭の谷 北海道三毛別・史上最悪のヒグマ襲撃事件
山でクマに会う方法 (ヤマケイ文庫)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1473659531/
|