1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:28:02.041 ID:Ylc3Cvwca

まさかVIPにわからない奴はいないよな?

no title


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:28:37.423 ID:WelewfZP0

沈むなら上がる


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:29:32.407 ID:R6z05R+R0

下がるだろバカ


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 15:29:39.397 ID:Dpz9zvOvd



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:29:48.253 ID:YgCRxSJka

あ、やっぱ上がる


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:29:55.008 ID:2qupZoon0

変わらない


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:29:56.854 ID:KbJwcsbe0

普通に考えたら上がる
でも正解率10%だから下がる


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:30:32.971 ID:TeqRKiVbd

水ん中入るから水位は上がるくね?
もしくは変わらない?


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:31:56.287 ID:2QigXKxB0

>>14
その分船が軽くなるんだから喫水が浅くなるだろ


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:32:45.630 ID:mlLJI4u+0

>>21
重さと体積は別だろ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:31:22.392 ID:Ylc3Cvwca

理由もつけないと正解とは言えないぞ


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:31:27.704 ID:mlLJI4u+0

変わらないわけがない
普通に上がる


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:31:48.590 ID:6dt7vpihx

水が入ったコップにホコリが浮かんでるようなもんやろ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:32:23.355 ID:qstT+TsO0

風船の上にレンガ乗ってる状態からレンガ落とすこと考えればわかりやすい
風船の上にレンガ乗ってるとき、レンガの重さによってレンガの体積よりも大きな体積分風船が沈んでる
こっからレンガを落とすと風船はほぼ水面に浮かぶ
風船が浮かんだ分水面は下がり、レンガが沈んだ分水面は上がる
風船の分の方が体積大きいから結果的に下がる


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:33:30.486 ID:mlLJI4u+0

>>24
レンガの体積分も沈むわけねーだろ


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:39:58.637 ID:qstT+TsO0

>>37
レンガの方が水より重いから


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:32:26.674 ID:Yin3yy3G0

上がってんの?下がってんの?
みんなハッキリ言っとけ!


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:32:27.662 ID:sicGONR4r

浮力と重力で釣り合いとってるんじゃないの?
変わらないと思ったけど


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:33:06.620 ID:K+5dt5PSp

完全に沈んでる船想像しろ
レンガ落としたところで変わらん


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:33:58.407 ID:mlLJI4u+0

>>34
でも船は沈んでないから変わるよ


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:33:26.689 ID:ZA6tBWko0

プールのような場所なら水位下がるんじゃないの?


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:34:37.506 ID:ZeaxIbZs0

レンガの体積分の水が押し出されて
水面は上がるんじゃない?


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:35:08.303 ID:69Y//dsfa

船が何処にいて煉瓦をどこに捨てたかで答え変わるだろ


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:37:42.400 ID:wIIgl37S0

なんか密度の関係で下がる気がしてきた
体力は温存するけど


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:37:56.036 ID:ncFRWct20

海にレンガ落としたところで水位が上がるだの下がるだの判断できない
北極の氷が年にいくら溶けてると思ってんだ


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:38:23.253 ID:Ylc3Cvwca

まあいいか答えっぽいのもうpされたし

no title


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:40:19.379 ID:gqH+iEPcp

>>57
ああやっぱり
なんでこんな簡単な問題分からない人がいるんだろ


70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:42:00.037 ID:M6pndqQPa

>>63
世の中単純なことすら分からない池沼だらけだからじゃね


68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:41:16.040 ID:e7n9x1On0

高校物理を履修してればわかる事


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:48:10.217 ID:QbTtPJ64d

投げて手元を離れてから着水するまでは水位が下がる
着水したら元に戻る


102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:52:19.902 ID:LE5MJ4Si0

中学校でアルキメデスの原理を習えばだれでもわかるでしょ
ただし問題文にはレンガの比重が明記されてないので場合分けが必要


106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:52:35.757 ID:u83H+Ray0

水位っつーのはもともとの水の量(不変)と船が水に浸かってる部分の体積(可変)とレンガが水に浸かってる部分の体積の3つで決まるのよ

①レンガを投げることで船が軽くなるから船を押し上げる浮力が小さくなるので浸かってる部分が減る、すなわち水位が下がる

②レンガが水に浸かる分、水位は上がる

①はレンガの重さに等しい量の水だけ水位が下がり、②はレンガの体積と同じ分の水だけ水位が下がる
これを比較したら①の方が量が大きいことは明らか

よって下がる


107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:53:05.951 ID:HlbZx/T10

変わるわけがない
空から降ってきたならともかく


111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:54:43.403 ID:GWgATLfl0

レンガじゃなくてイカリと考えるといいんだな
イカリを船から切り離したら船が浮くんだからそりゃ水位さがるわな


134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:59:33.915 ID:eIF9iRzn0

アルキメデスの法則も習ってない中学生多すぎない?
急に聞かれて感覚的に答えようとしたら分かりづらいけど、論理的に考えたら簡単な問題だろ


136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:01:02.649 ID:kaZAT3+b0

こういうのは極端な例を考えれば簡単にわかるんだよ
例えば1㏄で1トンある物体を仮定すれば
船が沈む分の方が水に投入した時より圧倒的に大きいから水位は下がるとすぐわかる


難問・奇問で語る 世界の物理 -オックスフォード大学教授による最高水準の大学入試面接問題傑作選
超ひも理論をパパに習ってみた 天才物理学者・浪速阪教授の70分講義
面白くて眠れなくなる物理

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475389682/