m_sokuratesu_min
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:35:09.11 ID:iWvu5Ttg0

ほぇ~(理解不能)


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:35:59.91 ID:v0gK0M+up

人によって見ている色は違うかもとかそういう話やろ


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:36:44.98 ID:IC6eUZkp0

>>5
これよく考えるわ

ソクラテスのいるサッカー部


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:36:47.51 ID:iWvu5Ttg0

>>5
お前が赤だと思ってるやつはワイにとっては青みたいなあれか


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:37:45.44 ID:dMrAiKig0

>>5
犬には認識できない色があるように本当はもっと色がある可能性もあるしなあ


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:38:37.53 ID:Nf2rpHLc0

>>23
シャコは12原色の世界を見てるらしいぞ


942: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 00:51:07.26 ID:w6n7DgrKa

>>5
ワイは実は片目ケガしてから両目で少し色違うんや
右が赤っぽくて左は青っぽい
意識せな分からんから生活に不都合はないんやが、だから絶対人によって網膜や水晶体の状態で色は違うと思うで
どの人が見ても一つの色は一つの色に対応するって意味ではみんな変わらんのやろが、見えてる色は絶対ちゃう


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:36:27.21 ID:dMrAiKig0

そら見えとる世界は脳が都合よく解釈した世界やしな


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:36:29.69 ID:LzlD2FHP0

見るってなんだよ(哲学)


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:36:40.55 ID:9HjERxNG0

真っ暗のなかだとなにも見えないってことやろ
知らんけど


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:36:56.90 ID:ELplCC7Z0

これはいつの間にか理解してた


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:37:28.38 ID:pTl7+2Yq0

あまりにも信じられないものを見た時そこにあるのに見えないとかいう嘘話


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:38:12.29 ID:AfiYRyira

美人でもほんと姿は怪物かも
ほんと姿は見えないけど目からは


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:42:12.09 ID:FvVKveeF0

>>28
そもそも美人と感じるのは人間の感性であって
美人も怪物も形でしかない


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:39:04.61 ID:LzlD2FHP0

まぁ人間しか言葉喋れないから
他の生き物が見た場合とかわからない


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:39:51.20 ID:SbzPLnAEd

暇つぶしで考えるのはええけどわざわざ学問としてするほどのことか?
答えなんか出ないのに


64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:41:58.98 ID:ohrstfYz0

>>43
答えが出ないってのは
お前がそう思ってるだけやし
お前がそう思うのは誰かの哲学の影響なだけ


302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:59:09.89 ID:gSZEXbDX0

>>43
サンデル「長年議論され例え答えはでなくとも、その事実こそが
議論は避けられない事を示唆している。」


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:41:05.43 ID:HIPfVKVr0

そもそも哲学の最終的な目標ってなんなんや!


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:42:02.30 ID:LW3aG6aIa

>>57
答えのない問いに答えを求めることやで


87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:43:45.94 ID:HIPfVKVr0

>>65
それだけ聞いたら自分が納得できる答えを見つければいいだけの話な気がするから凄い簡単そうに聞こえるな


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:41:25.58 ID:+538NUeK0

その物を撮った写真と並べた時同じなんやから同じやろ


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:42:49.61 ID:iB3OduVI0

>>60
その写真だって主観の上やぞ


118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:45:59.32 ID:iWvu5Ttg0

>>60
その写真だってワイらの脳が認識した物としてしか見れないのやから意味ないやろ
写真を物自体として見れない以上どうしようもない


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:41:25.71 ID:OqlIgD5ea

結局客観なんて誰もわからんのだから考えんでええわって言ったのがヘーゲルやっけ


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:42:02.24 ID:z2F0C0qL0

「ワイの見てる奴等の本当の姿はみんなすっごいデタラメなバケモノなのかも?」
「でもバケモノ見とるのにみんな同じ奴を美人や美形言っとるんはなんでや…」
「バケモノ界でもワイが美人やと思う奴が美人な価値観なんやな!」

テツガク少年の通る道


77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:42:46.54 ID:e5z9X/dV0

数学者「数学に証明出来ないことがある事を数学的に証明したぞ」


103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:44:42.34 ID:bCftbtcy0

>>77
こっちの方が分からん


134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:46:55.39 ID:N4qBN92K0

>>103
真とも偽とも判定できない命題が存在するってだけや


198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:51:39.28 ID:O8UcU0r10

>>103
この世には嘘つきか正直者しかいません
あるところに正直者しか入れない村がありました
そこに入る方法は正直者村の住人からこの人は正直者だと証明された場合のみ村に入れます

じゃあ「私は正直者ではありません」 という人は正直もの村に入れるのでしょうか?
この人が正直者であることは明らか なぜなら嘘つきなら「私は正直者」というしかないから

これを 正直者村 = 証明されたこと 「私は正直者ではありません」といった人 = 真であるのは明らかなのに証明が不可能な命題
と置き換えればわかる


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:43:04.15 ID:iWvu5Ttg0

人間が特定の方法で認識したものが物
人間の認識など関係なくもともとの状態で存在してるのが物自体やろ?
なら人間の認識能力では物自体を把握するのは無理でも、より高度な生物ならこの物自体を認識することは可能なんやろか


116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:45:44.05 ID:v0gK0M+up

>>80
四次元人「せやで」


129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:46:20.90 ID:q9Se9x/Ea

>>80
カントはそういう科学的認識からスタートしたんやなくて物自体=神が認識できるとすると矛盾(アンチノミー)が生じるからそこを分けようやって言うたんや


95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:44:15.47 ID:eIU05vKY0

RGB値の数字で万民に共通の認識を齎す科学ってやっぱ偉大だわ


155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:48:02.20 ID:/+NSHYQyr

>>95
現実のものの見えかたをまったく表現できてないんだよなぁ


101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:44:33.54 ID:r0C0FH2X0

アスペには絶対に無理な分野や


106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:45:06.16 ID:bwYb+2aP0

で?
こういう学問って当たり前のことをなんか凄いこと言ってるように言ってるだけなんだよね


130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:46:31.51 ID:D6HYlM0n0

>>106
そいつらの言ったことが常識になって君の考え方の基礎になってるわけやからそら君から見たら当たり前のことやわな


124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:46:06.39 ID:6oAhqgMn0

みんな言葉に騙されてるだけなんだよな
答えのない疑問なんていくらでも作れる
言葉があるからその問題も存在していると錯覚する


183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:50:11.80 ID:0bdo7eb10

今のワイらの考え方や価値観だって哲学者たちの影響を大いに受けとるのにただの言葉遊び扱いとか草生える
それは単に無知なだけやで


193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:51:29.09 ID:bCftbtcy0

昔の人間が見る夢は白黒だったっていうのを最近の知って驚いたわ


204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:52:27.36 ID:N4qBN92K0

>>193
ええ?どういうことなんそれは?


216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:53:28.64 ID:bCftbtcy0

>>204
カラーテレビが普及する以前は夢って白黒だったらしいで


243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:55:31.25 ID:Z6sTKlYUp

>>216
VRが発達したら夢も全方位になりそうやな


273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:57:21.89 ID:4pRuYkLGa

霊の類いもこれやと思う
そいつの脳が見えると判断すれば、目から光は入ってなくてもそれは見えている
音も同じ


283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:57:55.65 ID:3A1c5nx50

目に入ったものをダイレクトに脳に伝える装置ができたら
発狂するやつが続出しそう


ソクラテスのいるサッカー部
これならわかるソクラテスの言葉 『ソクラテスの弁明』『クリトン』超現代語訳
14歳からの哲学 考えるための教科書

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478097309/