
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:46:34.33 ID:rR5Rguw50
アリストテレス「地球は平面やぞ」
アリストテレス「土とか水からも命は誕生するぞ」
アリストテレス「水生生物の化石が出たから昔ここは海だった?んなわけないやんw」
アリストテレス「重いものほど早く落下するぞ」
アリストテレス「雄の精子が強いほど雄が生まれやすくなるぞ」
これが現実
アリストテレス「土とか水からも命は誕生するぞ」
アリストテレス「水生生物の化石が出たから昔ここは海だった?んなわけないやんw」
アリストテレス「重いものほど早く落下するぞ」
アリストテレス「雄の精子が強いほど雄が生まれやすくなるぞ」
これが現実
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:46:59.54 ID:rR5Rguw50
最後のは未だに信じてるやつがいる模様
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:47:31.02 ID:2gMQFTIr0
やっぱりピタゴラス学派がナンバーワン!
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:49:45.68 ID:q1sf0VAqd
|
|
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:47:58.07 ID:rR5Rguw50
アリストテレス「人間は心臓で考えてるやろなあ…脳?うーん冷却器官w!」
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:48:09.39 ID:O98fAiTHd
この無能のせいであらゆる生物学者が迫害された事実
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:48:23.14 ID:WhP1uMHu0
アリストテレス「神は存在するぞ」
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:49:01.11 ID:gvITgXgea
エラストテネス「ギリシャで正午に落ちる影と南のエジプトで正午に落ちる影は長さが違う。これは地球が丸い証拠やろなあ。
せや、地球の大きさ計算したろ」
せや、地球の大きさ計算したろ」
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:50:39.80 ID:8b8Nmgam0
>>8
有能
有能
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:52:21.10 ID:R7hAnZsJ0
>>8
なんで影の長さ知ってんねん
なんで影の長さ知ってんねん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:54:04.80 ID:gvITgXgea
>>25
夏至の日の正午に井戸の底までまっすぐ日光が差し込む地域と斜めにしか差し込まない地域があるのを知って角度を測りに行ったんやで
夏至の日の正午に井戸の底までまっすぐ日光が差し込む地域と斜めにしか差し込まない地域があるのを知って角度を測りに行ったんやで
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:57:30.70 ID:R7hAnZsJ0
>>39
井戸の光の差し込み方、気にしてるやつなんやねん
井戸の光の差し込み方、気にしてるやつなんやねん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:49:28.62 ID:rR5Rguw50
古代ギリシャ人「肺は酸素を取り入れる器官やろなあ…」
アリストテレス「んなわけないやんw肺はな…うーん冷却器官w!」
アリストテレス「んなわけないやんw肺はな…うーん冷却器官w!」
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:50:28.65 ID:i1w7N+Je0
やっぱり哲学者ってカスだわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:50:53.97 ID:WhP1uMHu0
冷却器官に自信ニキかな?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:51:06.77 ID:gvITgXgea
アリストテレス「南方の民族は気候が良いから怠惰になる。北方の民族は気候が厳しいから野蛮になる。ちょうどいい気候のギリシャにいるギリシャ人が世界で最も優れている」
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:53:21.89 ID:YaM3bPjF0
>>18
なお今
なお今
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:56:31.86 ID:7u3wJ4Xya
>>18
十分あったかくてバカンス楽しんでるやんけ
十分あったかくてバカンス楽しんでるやんけ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:59:06.03 ID:CWwHT/CtK
>>18
日本でプチエリート扱いされる公務員に国民の60%が就いてるからな
やっぱりギリシャは昔も今もすごいや!
日本でプチエリート扱いされる公務員に国民の60%が就いてるからな
やっぱりギリシャは昔も今もすごいや!
666: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 17:48:28.71 ID:oADszuCa0
>>18
じゃあ四季がある日本は最強なのかよ
じゃあ四季がある日本は最強なのかよ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:51:13.29 ID:R2O1qYSe0
裁判待ったなし!
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:51:18.15 ID:rR5Rguw50
アリストテレス「重さは四大元素で決まるんやで」
間違いだけど設定はかっこいい
なろう小説でありそう
間違いだけど設定はかっこいい
なろう小説でありそう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:51:31.84 ID:X0DWRud90
こいつ宗教家みたいなもんやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:51:35.02 ID:7fMnyou90
アリストテレスってアレクサンダー大王の先生やっけ?
なんか具体的な実績あるんか?
なんか具体的な実績あるんか?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:52:08.68 ID:PecEWPkm0
キリカス神学者もアリストテレスは喜んで引用してたしクソクソアンクソ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:52:24.98 ID:mYGqj8/8H
やっぱりソクラテスがNo. 1!
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:52:29.62 ID:N27Rbouj0
宗教的な面もあるけど地動説や平面説は割と緻密な計算の上で成り立ってたのもあるんやで?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:54:45.94 ID:R7hAnZsJ0
>>27
めっちゃ厳密に計算して間違ってるってすごいアホってことやん
めっちゃ厳密に計算して間違ってるってすごいアホってことやん
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:56:48.98 ID:N27Rbouj0
>>44
地動説を証明する為にある星の動きを観測したんやけど
当時の観測精度じゃほぼ見分けが付かんぐらいの動きやったんや
だから反証的にこの星は動いてへん!=天動説は正しい!
って事になってもうたんや
地動説を証明する為にある星の動きを観測したんやけど
当時の観測精度じゃほぼ見分けが付かんぐらいの動きやったんや
だから反証的にこの星は動いてへん!=天動説は正しい!
って事になってもうたんや
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:52:30.62 ID:X0DWRud90
脳は鼻水を作る装置やぞ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:53:49.07 ID:A8DPpJQZd
>>28
エジプト人かな?
エジプト人かな?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:54:10.00 ID:NxZL5n9W0
>>28
草
草
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:52:42.51 ID:rR5Rguw50
ガリレオ「アリストテレスは間違ってるぞ」
尚、非難轟々裁判にかけられる模様
尚、非難轟々裁判にかけられる模様
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:56:16.31 ID:WhP1uMHu0
>>29
ガリレオは教会から「証拠出せば認めてもええで~」
みたいなこと言われたけど結局出せんかったんやろ?
ソースはなんJ
ガリレオは教会から「証拠出せば認めてもええで~」
みたいなこと言われたけど結局出せんかったんやろ?
ソースはなんJ
875: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 18:03:57.11 ID:2HtFhOoX0
>>57
その証拠を判断できる知能もったやつがおらへんからどっちにしろ死亡やで
その証拠を判断できる知能もったやつがおらへんからどっちにしろ死亡やで
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:53:48.87 ID:2UFSkcDY0
ていうか古代の人らそもそもなにからそんな根拠引っ張ってきたんや
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:54:37.33 ID:rR5Rguw50
>>36
観察&観察&観察やぞ
観察&観察&観察やぞ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:55:21.28 ID:NxZL5n9W0
>>43
研究者の鑑
研究者の鑑
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:54:13.22 ID:rR5Rguw50
アリストテレスの説は権威主義から1700年くらい受け入れられてたんやで…
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:58:45.49 ID:PecEWPkm0
>>41
キリカスに都合よかったからやで
ほんまに権威主義だけなら古代ギリシア万歳でアカデメイアも閉まっとらん
キリカスに都合よかったからやで
ほんまに権威主義だけなら古代ギリシア万歳でアカデメイアも閉まっとらん
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:59:19.18 ID:rR5Rguw50
>>84
キリスト教と相性良かったんやね…
キリスト教と相性良かったんやね…
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:54:52.92 ID:X0DWRud90
イスラームの医学はあんまり知られてないけどめっちゃ優秀
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 17:15:33.87 ID:f7tckVX50
>>46
イスラム医学なくして今の医学はなかったからな
サンキューアヴィケンナ
イスラム医学なくして今の医学はなかったからな
サンキューアヴィケンナ
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 17:16:35.33 ID:l6X88hIOd
>>46
化学もイスラムが発展させたのにな
キリスト教の手柄にされて草生える
化学もイスラムが発展させたのにな
キリスト教の手柄にされて草生える
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:55:34.21 ID:w7/p7JNYp
アリストテレスって国語数学理科社会全てでバカの代表みたいな扱い受けてるよな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:57:00.72 ID:VbkXr3HJ0
???「なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?」
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:57:35.20 ID:kVg4NSy80
>>64
死ね
死ね
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:58:56.20 ID:i3SXxu2l0
>>64
アテナイの市民「お前は死刑。毒を飲んで死ね」
アテナイの市民「お前は死刑。毒を飲んで死ね」
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 17:01:52.04 ID:kVg4NSy80
>>85
有能
有能
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 17:02:18.67 ID:vjSXCoQp0
>>64
幼稚園児並
幼稚園児並
705: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 17:51:18.81 ID:xQQr8pJfr
>>64
これ実際にやられたらくっそウザいやろなあ
死刑にされるのも残当やね
これ実際にやられたらくっそウザいやろなあ
死刑にされるのも残当やね
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:57:33.03 ID:QyKOWfkO0
ギリシア発の自然科学の衰退をキリスト教のせいにするのが一般的やけど実学主義のローマ帝国のせいでもあると思うんやが
446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 17:30:30.72 ID:cP91/GKT0
>>74
ローマ人は効率厨だからギリシア人みたいに理論を創り出す人間が少なかったとかなんとか
ローマ人は効率厨だからギリシア人みたいに理論を創り出す人間が少なかったとかなんとか
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 17:32:16.25 ID:7HzykPaJa
>>446
実用技術なら冗談抜きに2000年くらい先んじとるからな連中
カエメンティキウムとか
実用技術なら冗談抜きに2000年くらい先んじとるからな連中
カエメンティキウムとか
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:57:37.92 ID:X7WEUuJy0
声のデカイガイジ害悪
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 17:00:33.95 ID:rR5Rguw50
>>77
基本有能やけどな
間違いが後世に与えた影響がでかかったんや
基本有能やけどな
間違いが後世に与えた影響がでかかったんや
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:57:50.31 ID:wbIrPWAHd
未だに地動説信じてる奴っておるんかな
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:59:03.46 ID:X0DWRud90
>>80
進化論否定の奴もなんぼでもおるし
進化論否定の奴もなんぼでもおるし
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 17:03:41.37 ID:H0F0Sty00
>>80
直感的に考えて地面が移動してるというのは考えにくいやろ
直感的に考えて地面が移動してるというのは考えにくいやろ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:58:24.56 ID:rR5Rguw50
基本は
科学者「アリストテレスは間違ってるぞ」
アリ信「は?かのアリストテレスも~って言ってるんだが?はい論破!はい論破!」
やぞ
科学者「アリストテレスは間違ってるぞ」
アリ信「は?かのアリストテレスも~って言ってるんだが?はい論破!はい論破!」
やぞ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 16:59:57.57 ID:tKajpRMf0
プラトン「観測より計算。数学こそ絶対」
やプ神
やプ神
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/31(月) 17:01:06.03 ID:QyKOWfkO0
デモクリトス「この世に魂なんかないで、全部原子から構成されてるんやで」
プラトン「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!(焚書)」
プラトン「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!(焚書)」
どんな人も思い通りに動かせる アリストテレス 無敵の「弁論術」
アリストテレス『ニコマコス倫理学』を読む: 幸福とは何か
アリストテレス入門 (ちくま新書)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477899994/
|