
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:31:04.65 ID:6017Uu830NIKU
会話の中でサラっと古典や名作の一文を引用できるような男になりたいンゴねぇ…
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:31:37.99 ID:Hau2TXgn0NIKU
例えば?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:32:21.90 ID:ZdbnszsY0NIKU
つまり君はそういうやつだったんだな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:34:28.18 ID:mhzgtd8e0NIKU
|
|
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:35:52.85 ID:TXbLbJ9axNIKU
>>5
これ妙に食い付きいい気がする
今も教科書に載っとるんやろか
これ妙に食い付きいい気がする
今も教科書に載っとるんやろか
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:37:47.32 ID:ZdbnszsY0NIKU
>>29
これと太宰治・猿ヶ島の
そうか。すると、君は嘘をついていたんだね
が混ざる
これと太宰治・猿ヶ島の
そうか。すると、君は嘘をついていたんだね
が混ざる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:32:54.74 ID:8DhJ/sgQdNIKU
昔、私は自分のしたことについて後悔したことはなかった
しなかった事に就いてのみ、何時も後悔を感じていた
中島敦『光と風と夢』
最近何かのマンガで取り上げられて有名になったが
しなかった事に就いてのみ、何時も後悔を感じていた
中島敦『光と風と夢』
最近何かのマンガで取り上げられて有名になったが
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:58:28.68 ID:FhH27OiHHNIKU
>>8
光と風と夢、今読んどるわタイムリーや
光と風と夢、今読んどるわタイムリーや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:33:09.62 ID:Uwjx7Et/0NIKU
強くなければ生きていけない
優しくなければ生きている資格がない
優しくなければ生きている資格がない
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 23:02:54.64 ID:k4o3jSJV0NIKU
>>11
チャンドラー
チャンドラー
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:33:50.43 ID:6017Uu830NIKU
精神的に向上心のない者は、バカだ
とか
とか
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:34:44.31 ID:KtKo3DOD0NIKU
>>14
おはK
おはK
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:36:01.68 ID:HgyytMYU0NIKU
>>14
出たーSKBwwwww
出たーSKBwwwww
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:34:32.82 ID:ZdbnszsY0NIKU
我が臆病な自尊心と、尊大な羞恥心との所為せいである
ほんとすこ
ほんとすこ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:48:46.26 ID:nzX/o/9j0NIKU
>>17
虎になってしまえ
虎になってしまえ
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:56:28.36 ID:eGWF3Y1C0NIKU
>>17
ワイ高卒やけどこの言葉だけいまだに憶えてるわ
ワイ高卒やけどこの言葉だけいまだに憶えてるわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:35:19.82 ID:3Qq5QmuppNIKU
ほんまにお前が感銘を受けたセンテンスなら自然と覚えてるもんやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:35:20.31 ID:hzgN1ThB0NIKU
すべてをあなたの腹の中にしまっておいてください
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:35:33.63 ID:n4O6xDCjdNIKU
恥の多い生涯を送ってきました
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:35:41.49 ID:RkxI8gBT0NIKU
できるような男になりたいんご→そういうものに私はなりたい
でおk
でおk
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:35:43.86 ID:6017Uu830NIKU
昔の中国人は古典の文なんかは一字一句に至るまで全部暗記して、政策の論争の際にも古典や詩から一句引用して相手を論駁してたらしい
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:37:11.06 ID:KDbSjH1u0NIKU
>>26
かっこいいな
かっこいいな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:37:49.95 ID:Uwjx7Et/0NIKU
>>26
今の中国人は論語も読まんで
今の中国人は論語も読まんで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:41:59.08 ID:6017Uu830NIKU
>>39
昔はともかく、孔子が再評価された今なら論語は一度くらいは読んでる奴多いんやないか
大学の中国人留学生は管子は読んだこと無いって言っとったが
昔はともかく、孔子が再評価された今なら論語は一度くらいは読んでる奴多いんやないか
大学の中国人留学生は管子は読んだこと無いって言っとったが
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:36:08.75 ID:UB8KDP1u0NIKU
英語やとそういう文化あるよな
聖書とかの影響なんやろうか
聖書とかの影響なんやろうか
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:38:17.59 ID:KSy0TouRaNIKU
踏め
私はお前に踏まれるために生まれてきて、十字架を背負ったのだ
ドMにおすすめやで
私はお前に踏まれるために生まれてきて、十字架を背負ったのだ
ドMにおすすめやで
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:39:37.82 ID:8DhJ/sgQdNIKU
>>40
どんな状況で言えばいいんですかね…
どんな状況で言えばいいんですかね…
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:42:18.05 ID:3Qq5QmuppNIKU
>>40
SM中しかいう場面ないな
SM中しかいう場面ないな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:38:53.18 ID:lqFTmk3h0NIKU
それはまだ人々が「愚か」という尊い徳を持っていて、世の中が激しく軋み合わない時分であった。……
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:38:58.44 ID:hzgN1ThB0NIKU
僕はついていけるだろうか
あなたのいない世界のスピードに
あなたのいない世界のスピードに
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:39:32.38 ID:nooJn+Ke0NIKU
100年はもう来ていたんだな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:40:05.45 ID:bf6fenov0NIKU
落ち着いている。声がである。
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:40:05.62 ID:Uwjx7Et/0NIKU
何故働かないって、そりゃ僕が悪いんじゃない。つまり世の中が悪いんだ。もっと大袈裟にいうと、日本対西洋の関係が駄目だから働かないのだ。
サンキュー漱石
サンキュー漱石
518: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 23:15:54.43 ID:rq16DSR1dNIKU
>>56
それからぐうすこ
それからぐうすこ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:40:17.73 ID:JA6zSs7i0NIKU
僕が甘ったれた古くさい薄のろの悩みを続けているうちにも世界の風車はクルクルと眼にとまらぬ早さでまわっていたのだ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:40:18.12 ID:wC+xmKtp0NIKU
美しいことだね、言葉の破壊というのは
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:41:11.50 ID:Oo1D+vZ40NIKU
明日はより良い未来になっているだろう(至言)
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:41:51.71 ID:f13jYEZpdNIKU
巡り合った時は二人子供のようだったのに、愛をなくした後では誰も大人のふりをする。
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:42:14.69 ID:WGHRBzgpdNIKU
僕は、僕の内部から一人でに出てこようとするものだけを生きようとしてみたにすぎない、それがなぜあれほど難しかったのだろうか?
みたいなヘッセの扉の言葉を覚えている
みたいなヘッセの扉の言葉を覚えている
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:42:27.55 ID:IrNBkIWQ0NIKU
地獄の業火に焼かれながら、それでも天国に憧れる
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:42:54.02 ID:O44xh208aNIKU
心無き正義は暴力
力無き正義は無力
力無き正義は無力
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:44:02.82 ID:20MkNPh40NIKU
もし何か逮捕されるようなことがあったら「太陽が眩しかったから」と答えたいンゴ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:44:25.38 ID:1/X6Z2Dn0NIKU
山路を登りながらこう考えた
智に働けば角が立つ
情に棹させば流される
意地を通せば窮屈だ
とかくに人の世は住みにくい
智に働けば角が立つ
情に棹させば流される
意地を通せば窮屈だ
とかくに人の世は住みにくい
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:44:50.01 ID:5fryqntw0NIKU
イギリスではシェイクスピアの一文が日常用語になってるとか
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:48:29.04 ID:OJzStW/1pNIKU
>>111
ある婆さんがシェークスピア劇を観て「つまらない劇ね。セリフがことわざばかりじゃない」って言ったとか
ある婆さんがシェークスピア劇を観て「つまらない劇ね。セリフがことわざばかりじゃない」って言ったとか
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:45:55.46 ID:yOdi0gpT0NIKU
こういうのを何でもかんでも引用する奴って権威主義的で嫌いやわ
対立してた人間の言葉を両方引用するやつとか多分何も理解してないんやろうな
対立してた人間の言葉を両方引用するやつとか多分何も理解してないんやろうな
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:46:03.09 ID:6EmA9Egf0NIKU
諸君、異論があるか あればことごとく却下だ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:47:49.98 ID:RZ+vxNx40NIKU
>>127
森見使えたらおもろいやろなぁ
友達へりそうやが
森見使えたらおもろいやろなぁ
友達へりそうやが
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:46:09.88 ID:Igj6SNdl0NIKU
やれやれ
僕はパスタを茹でた
僕はパスタを茹でた
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:46:54.12 ID:IU6zaIAd0NIKU
転校には慣れていますがこの町にはまだ慣れていません
転校したガッコウで言ってみたかったンゴねえ
転校したガッコウで言ってみたかったンゴねえ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:47:16.69 ID:ZdbnszsY0NIKU
僕もうあんな大きな暗やみの中だってこわくない。きっとみんなのほんとうのさいわいをさがしに行く。
銀河鉄道の夜好きすぎて何回読んでも泣いてまう
銀河鉄道の夜好きすぎて何回読んでも泣いてまう
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:48:33.03 ID:R/zEisES0NIKU
完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:49:08.11 ID:1KTfvof40NIKU
>>159
村上春樹っぽい
村上春樹っぽい
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:51:17.96 ID:OEjRG7foaNIKU
太宰治の 葉 の最初の一文に完全に心を持っていかれたわ
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:51:37.49 ID:JA6zSs7i0NIKU
>>202
あれほんま美しいわ
あれほんま美しいわ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:52:40.15 ID:nbi9f1aMaNIKU
>>202
初めて読んだ時めちゃくちゃ衝撃受けたの今でも覚えてるわ
初めて読んだ時めちゃくちゃ衝撃受けたの今でも覚えてるわ
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:52:47.00 ID:THjLcfRj0NIKU
中島らものいい夜が一つあれば人はなんとかかんとかって文はなぜか頭に残ったからたまに使うで
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:58:51.05 ID:XEDcyRP90NIKU
>>219
僕に踏まれた町と僕が踏まれた町になかったっけ
自殺した友達にいい夜が一つあれば何とか生きていけたのにみたいな奴
僕に踏まれた町と僕が踏まれた町になかったっけ
自殺した友達にいい夜が一つあれば何とか生きていけたのにみたいな奴
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:54:37.55 ID:A+AVzTia0NIKU
僕は貴女に跪いたのではない
人類全ての苦悩へと跪いたのだ
人類全ての苦悩へと跪いたのだ
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:54:41.91 ID:82qwsUMO0NIKU
タフじゃなきゃ生きていけない。優しくなければ生きている資格がない。
フィリップマーロウかっこいいンゴ
フィリップマーロウかっこいいンゴ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:55:00.55 ID:6017Uu830NIKU
「過ちて改めざる、是を過ちという」
「夕に天道を聞かば、朝に死すとも可なり」
「巧言令色、鮮なし仁」
論語はやっぱ心に残る文多いわ
「夕に天道を聞かば、朝に死すとも可なり」
「巧言令色、鮮なし仁」
論語はやっぱ心に残る文多いわ
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:56:58.83 ID:ncoCX4EL0NIKU
罪がなければ逃げる楽しみもない
かっこE
かっこE
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:58:50.99 ID:0kUfCvAgMNIKU
善戦者、致人而不致於人
昔漢詩がかっこいいと思って勉強したものの使う機会がないンゴ
昔漢詩がかっこいいと思って勉強したものの使う機会がないンゴ
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 22:59:29.67 ID:pGpMMhttaNIKU
村上春樹ならこれが好き
現代文学を信用しないというわけじゃない。ただ俺は時の洗礼を受けていないものを読んで貴重な時間を無駄にしたくないんだ。人生は短い
現代文学を信用しないというわけじゃない。ただ俺は時の洗礼を受けていないものを読んで貴重な時間を無駄にしたくないんだ。人生は短い
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 23:01:24.00 ID:zJR2QID9aNIKU
>>306
ノルウェイの森すき
ノルウェイの森すき
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 23:00:37.57 ID:3Qq5QmuppNIKU
素敵なもの、綺麗な花に心を惹かれることは誰にでもある
色が褪せた時、花が枯れた時、愛情は試される
たしか遠藤周作でこんな文章があった気がする
色が褪せた時、花が枯れた時、愛情は試される
たしか遠藤周作でこんな文章があった気がする
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 23:01:01.85 ID:A+AVzTia0NIKU
おやすみなさい。私は、王子さまのいないシンデレラ姫。あたし、東京の、どこにいるか、ごぞんじですか? もう、ふたたびお目にかかりません。
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 23:01:11.99 ID:ncoCX4EL0NIKU
今日、ママンが死んだ。
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 23:01:54.04 ID:SZ/ha+670NIKU
よく覚えてないけど異邦人のもうすぐ死ぬんやから好きなこと考えさせてクレメンスってとこすき
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 23:03:44.45 ID:1KTfvof40NIKU
世界を変貌させるのは行為ではなく認識だ
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 23:05:50.48 ID:0uxaShxQ0NIKU
シャボン玉のように膨らんだ夢幻に恋焦がれている
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 23:09:43.14 ID:hzgN1ThB0NIKU
宇宙に始まりはあるが終わりはない、無限
星にも始まりはあるが自らの力をもって滅びゆく云々
小説じゃないしくっさいけど全部覚えてる
星にも始まりはあるが自らの力をもって滅びゆく云々
小説じゃないしくっさいけど全部覚えてる
439: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/29(火) 23:09:44.41 ID:A+AVzTia0NIKU
神が存在しないならば 私が神である
すこ
すこ
名文を読みかえす―夏目漱石からプロジェクトXまで
もう一度読みたい 教科書の泣ける名作
教科書でおぼえた名文 (文春文庫)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480426264/
|
かなり有名だが、しかし口ずさむことはないな