f02e33bd
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 12:58:49.34 ID:00HWIlFG0

日本「負けました」
ドイツ「負けた」
中国国民党「くやしい。ていうか俺たち日本と戦ってなかったっけ?」


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 12:59:24.82 ID:+kBf2jM50

イタリアって戦勝国なの?


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 12:59:53.02 ID:00HWIlFG0

>>2
誰がどう見ても戦勝国
連合軍やぞ

戦勝国は日本だった

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:01:55.92 ID:4kuAfTyeM

>>4
連合国ではなく共同交戦国やで


239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:32:37.24 ID:rybbvVpYa

>>2
ぎりぎりでムッソリーニおろしてドイツ日本に戦争始めたから戦勝国やで


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 12:59:27.21 ID:00HWIlFG0

世の中には戦勝国がたくさんいるんやな


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:00:29.23 ID:elc0/cyL0

てか日本ってなんで勝手に首突っ込んで負けてんねん


102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:16:17.63 ID:xLonr/Dd0

>>6
ちょっと注意しただけでブチ切れて机蹴飛ばすメガネ君みたいなもんや


106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:16:46.38 ID:6lXp3uhe0

>>102
これやな


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:01:04.23 ID:bCDTR5xy0

外交下手くそな馬鹿は損するってだけの話や


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:01:40.80 ID:Y6ZUFwOb0

イタリアという国を戦勝・敗戦で分けるのがおかしい
戦勝政府、敗戦政府でええやん


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:02:21.40 ID:dxSYtNxk0

>>10
日本は連続性を否定しなかったから今でも敵国だけどな


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:03:38.50 ID:00HWIlFG0

>>10
ムッソリーニが勝手にやったことだから無かったことになるんやで


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:02:33.36 ID:N7c2AXl30

日本って長らく戦争やってなかいから第二次大戦を引っ張りすぎてんだろうな


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:03:03.09 ID:/k29FKkt0

別にワイは戦争してないし関係ないわ


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:02:40.51 ID:00HWIlFG0

事実上勝った国は51か国


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:05:02.56 ID:Bb7ZReTh0

早めに降伏しとけばよかったのに


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:05:08.01 ID:NkTjLSU20

韓国中国が戦勝国面するのってマジで意味不明だよな
韓国は植民地になって日本の豊かさを奪ってただけだし中国は負け続けだった


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:05:45.18 ID:zpanQh2U0

>>24
フランスの悪口はやめてやれ


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:08:08.46 ID:EfCkNAlw0

>>24
持久戦は負けてセーフやから


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:08:38.09 ID:7qrjXfsT0

>>24
負け続けならなんで日本は中国征服できなかったんです?


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:09:11.83 ID:00HWIlFG0

>>44
してたんだよなぁ・・・


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:10:10.60 ID:6lXp3uhe0

>>47
できてないんだよなぁ


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:10:14.38 ID:6Lqx3tMP0

>>47
南京取られただけだからセーフ


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:10:52.40 ID:NkTjLSU20

>>44
攻め終わる前にハルノートを突きつけられたからだよ
米国が背後から攻めてきたからやむを得ずリソースを分ける事になった
ま、分けた後も連戦連勝だったから米国さえ居なければ時間の問題だったけどね


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:06:58.85 ID:i96qx5b80

はいいつもの

◯ 神功皇后三韓征伐 vs三韓
× 白村江の戦い   vs大唐帝国(全盛期)+新羅
◯ 刀夷の入寇    vs満州+高麗
△◯元寇       vs高麗+南宋+モンゴル
△×朝鮮征伐     vs大明帝国(衰退期)+李氏朝鮮
◯ 江華島事件    vs李氏朝鮮
◯ 日清戦争     vs大清帝国(衰退期)
◯ 日露戦争     vs帝政ロシア(衰退期)
◯ 第一次世界大戦  vs枢軸国(独墺伊土など)
◯ 満州事変     vs中華民国
△ ノモンハン事件  vsソビエト連邦
× 日中戦争     vs国民党
× 第二次世界大戦  vs連合国(米英ソなど)

日本国 対外戦争15戦 8勝4敗3分け


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:07:59.17 ID:qkJmH4X80

>>32
絶対に負けたら駄目なとこで負けるのは今の日本代表と同じだね(ガッカリ


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:08:17.64 ID:NkTjLSU20

>>32
何で朝鮮討伐に×が付いてんだよ
日中戦争も間違いなく○だろてめえ


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:13:41.47 ID:t7zVwIJU0

>>43
第一次は△でなんの問題もないけど第二次は普通に負けだろあれ


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:08:03.96 ID:XxKvSeyT0

結果アメちゃんに舐められなくなったんだから良かったんちゃう


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:08:55.92 ID:dxSYtNxk0

>>41
どこがだよ
国内に基地置かれて舐められてないとか笑い物だぞ


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:09:48.77 ID:XxKvSeyT0

>>45
安保結んでるんだから当たり前や


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:10:29.53 ID:AClaBy1K0

戦争だって所詮は命を賭けた多数決だからねしょうがないね


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:11:15.29 ID:qWNxLQz90

中共って殆ど日本と戦ってなかったってマジ?


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:12:12.18 ID:k7d3Xfu0a

>>65
ガン逃げやで


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:12:46.47 ID:6lXp3uhe0

>>65
日本ももっと政治工作に力入れて対立煽りしてたら対中戦線だいぶ楽やったろうになぁ


86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:14:08.88 ID:7qrjXfsT0

>>74
中国共産党がもう潰れる寸前の所で乱入して逆にまとめるという全く逆の事してたんやで


88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:14:44.88 ID:NkTjLSU20

>>65
戦中の中共「国民党頑張れ!(自分たちは何もしないどころか足を引っ張る)」
戦後の中共「国民党師ね!!!」
現在の中共「自分たちはずっと日本に抵抗してきました」

虫唾が走るような典型的卑怯者


95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:15:13.09 ID:00HWIlFG0

>>65
中共は日本と一緒になって国民党に向かってパンパン鉄砲撃ってた
ぼろい鉄砲しか持ってなかったんで、銃を貸してあげた

敗戦濃厚となったある日、貸した銃で日本の背中を撃っているのが中共だと気づいた


108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:16:56.59 ID:93MZ29o0p

イタリアと韓国はちょっと待てと言いたい

つーか結果勝ち組で終わったとしてもあんな歴史持ちたくないなぁ


110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:17:06.38 ID:j4Yc2Owm0

中華人民共和国を作ってしまったのは日本といっても過言ではない
日本に戦争責任があるとしたらこのことやな


128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:18:29.57 ID:6lXp3uhe0

>>110
日本的には東アジアの西側陣営として良くしてもらったから多少はね?
中華民国がいて西側に組み入れられてたら日本なんて相手されへんやろ


136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:18:57.32 ID:N7c2AXl30

>>110
いや国民党やで
ドイツ畜生の支援受けて日本を引きずり込んだ
日本は大陸すべです手に入れる気なんて毛頭なかったやろ


117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:17:43.45 ID:JflXVfJ9d

イタリア:途中でとっとと泥船から下りる
日本:焼け野原にされるけど敵の上陸前に降伏
ドイツ:ベルリンで本土決戦


ドイツはガッツあるんやね


146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:20:32.12 ID:k9oWjjxa0

同しようもない負け戦から学ぶべきやのに、
現実逃避して勝ちと捻じ曲げるのはダメダメやね


155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:21:30.95 ID:l83Spxic0

毛沢東の遊撃戦論読めばなんで日本が負けたかわかるぞ


164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:22:25.13 ID:7qrjXfsT0

>>155
あいつゲリラ戦に関しては本当に天才やからな
政治はクソだけど軍事に関しては否定できんわ


181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:23:54.29 ID:l83Spxic0

>>164
原爆成功した同時に死ねば文句なしの大英雄なんだよな…


157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:21:34.14 ID:PD7VHuR/0

結局戦争ってのは他にやらせて勝ち馬に乗るのが賢いんやで
韓国は謎理論すぎて意味不明やけど


176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:23:37.72 ID:PR0B0ljza

日本もド・ゴールとか大韓民国臨時政府みたいにリスクヘッジしておけばな


198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:26:13.66 ID:j4Yc2Owm0

日本は今、世界有数の強国であり、
その軍事力は我が国よりもはるかに勝っている。
しかし、中国にあって日本にはないものがある。
長期戦に備えられるだけの広大な国土と莫大な人口、
そして正義である。
したがってこの戦争は三つの段階をたどる。

第一段階
日本は奥地まで攻め入ってくるが、経済的に行き詰るだろう。

第二段階
日本は傀儡政権を作って対抗するが、
我が方のゲリラ戦によって消耗するであろう。

そして第三段階
十分な力を蓄えた我が方は、日本を追い出し、
戦争は終わるであろう。
                              ――持久戦論より 毛沢東


199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:26:56.63 ID:SHvqAEej0

>>198
日本の指導者とはえらい違いやな


202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:27:20.68 ID:7Cw1vA6/d

>>198
世界の中国だわ


206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:28:02.45 ID:XxKvSeyT0

>>198
冷静すぎて草も生えんな


268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:36:22.71 ID:V5c6UCtz0

フランスってドイツにフルボッコにされて降伏してるのになんで先勝国面してるんですかね…

嫌がらせした挙げ句負けるとか恥ずかしくないの?


272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:37:08.19 ID:0S5CANC4d

>>268
ほんこれ
ヴィシー政府までおっ立ててドゴール帰ってきたから反旗翻すとかまじでなんなん


278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:37:44.80 ID:q5I+uX2Pd

>>268
中枢はナチスに協力しまくったけどド・ゴールが戦ったので戦勝国扱いでセーフ


287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:39:01.41 ID:rybbvVpYa

>>268
ナポレオンのときもうまく立ち回ってたいした賠償もなく現状復帰で納めた国やぞ
外交うますぎやろ


273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:37:12.32 ID:nJMPbkzf0

イタリアってホントクズ
第一次世界大戦も途中で寝返った上に賠償要求してるし
んでまた第二次世界大戦で仲間になったと思いきや、裏切る
なんJ民みたいなやつやな


279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:37:58.03 ID:QuNpwtUE0

独ソ以外はままごとみたいなもんやろ
アメカス君田舎で雑魚狩りしただけのことを武勇伝として語るのは辞めよう


293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 13:39:57.54 ID:oFEx/zSK0

フランスを叩くんやなくて
日本も見習うべきなんだよなぁ


戦勝国は日本だった
日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか
日本人だけが知らない「終戦」の真実 (SB新書)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483761529/