
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:10:11.84 ID:eZxaPQqd0
太平洋側より暗くない?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:10:34.01 ID:eZxaPQqd0
雰囲気クッソ怖い
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:10:38.85 ID:yHXVnTo10
そら裏日本とか陰とか呼ばれてるくらいやひ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:10:43.45 ID:Xcx8oXU+0
|
|
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:11:05.76 ID:AU8yMIeUa
でも海水浴客少なくて夏は快適らしいで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:12:19.41 ID:gD6wxuH1M
>>6
夏場海水浴してたらガチで拉致されるんか?
夏場海水浴してたらガチで拉致されるんか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:12:49.69 ID:AU8yMIeUa
>>12
まあそんなん2割くらいやろ
まあそんなん2割くらいやろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:13:58.45 ID:gD6wxuH1M
>>14
それでも十分怖いンゴねぇ
それでも十分怖いンゴねぇ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:25:40.59 ID:hCU5+bCfd
>>6
綺麗だし人少ないけど水際から数m入ったら一気に深くなる海岸ばっかで怖い
綺麗だし人少ないけど水際から数m入ったら一気に深くなる海岸ばっかで怖い
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:11:22.81 ID:DAmD6pKm0
福井の原発あるとこの雰囲気ヤバい
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:11:40.54 ID:eZxaPQqd0
ハングルの漂着物とかあるらしいな
不気味やわ
不気味やわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:13:17.71 ID:vvXpnJfW0
>>8
太平洋側でもあるで
太平洋側でもあるで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:11:53.94 ID:AVJWUiNb0
江戸時代までは越前加賀越後あたりは一等地だったのにな
明治以後一気に裏日本として没落した
明治以後一気に裏日本として没落した
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:21:03.66 ID:/vd6nV+9K
>>10
なんで栄えてたん?
なんちゃら船とかいうやつ
なんで栄えてたん?
なんちゃら船とかいうやつ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:22:04.85 ID:44n6ov+20
>>54
そらあんた加賀100万石ですぜ
そらあんた加賀100万石ですぜ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:12:06.68 ID:nPKzeTUkp
脱北者の船がたまにつくってマジ?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:13:05.84 ID:oCuj1jgr0
ワイは日本海の方が好きなんやけどな
夏もええが冬の日本海の荒波とと寂れた漁村はいと趣深し
夏もええが冬の日本海の荒波とと寂れた漁村はいと趣深し
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:13:36.91 ID:eZxaPQqd0
不審船の話とか聞くとマジで近づくのも怖い
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:14:21.93 ID:fKTqNCDwd
>>19
ワイ生まれてから拉致られたなんて話聞かんで
パッパが子供の頃は多かったけどな
ワイ生まれてから拉致られたなんて話聞かんで
パッパが子供の頃は多かったけどな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:13:45.55 ID:fKTqNCDwd
新潟だけどガチでハングルゴミは大量にある
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:14:18.41 ID:OQ2u8dOp0
海が灰色なのがイヤ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:14:18.88 ID:Js3MVUby0
本人は拉致されて工作員に身分を奪われるとかもあるんやろうな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:14:51.17 ID:eZxaPQqd0
>>24
ヒェ…
ヒェ…
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:14:39.97 ID:DAmD6pKm0
瀬戸内海の連中が他の海見たら不安になるってテレビでやってたな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:16:09.00 ID:yqw01HLJM
>>26
波が荒いし先が見えなくて怖いわ
色も濃いような気がする
波が荒いし先が見えなくて怖いわ
色も濃いような気がする
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:17:02.53 ID:DAmD6pKm0
>>34
瀬戸内海は逆に海が綺麗すぎやわ
島も多いし
瀬戸内海は逆に海が綺麗すぎやわ
島も多いし
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:18:14.56 ID:Js3MVUby0
>>26
ワイ伊勢湾岸育ち
対岸に陸のない海に不安を覚える
ワイ伊勢湾岸育ち
対岸に陸のない海に不安を覚える
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:32:35.42 ID:m6tCenRW0
>>26
めっちゃわかる
めっちゃわかる
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:15:47.53 ID:LDJcebCt0
夜中海岸行ったらアカンって小さい頃から言われとった
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:20:53.45 ID:MEL4MyvL0
>>32
そういう系の話ガチで気味悪いわ
そういう系の話ガチで気味悪いわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:21:37.10 ID:nPKzeTUkp
>>51
でも聞きたくならん?
でも聞きたくならん?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:22:29.86 ID:MEL4MyvL0
>>57
警察にもKB情報ってったらしいしな
事実としてみると怖い
警察にもKB情報ってったらしいしな
事実としてみると怖い
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:15:52.77 ID:CTqy40QY0
新潟とか東北とかの駅に張ってある拉致被害者とか東日本大震災行方不明者のポスターが不気味すぎる
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:17:43.94 ID:BQIlk/fya
冬に青空見た試しがない
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:17:48.57 ID:S33NI2Oi0
この前旅行で東尋坊行ったけどこんな賑やかなとこで自殺するんや思ったわ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:22:22.49 ID:QHVqW3J50
>>42
ちゃんとタワー上ったか?
ちゃんとタワー上ったか?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:18:57.62 ID:0nIAnJaM0
太平洋側の海汚くてびびったわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:19:12.26 ID:eZxaPQqd0
短波放送とか聞くと一層不気味やわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:19:54.36 ID:c75iudcQa
日本海太平洋関わらず海はどこでも不気味やわ
夜とかほんま近寄りたくない
夜とかほんま近寄りたくない
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:21:02.35 ID:eZxaPQqd0
>>50
それいうと山もやな
それいうと山もやな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:22:00.18 ID:AU8yMIeUa
>>50
確かに夜の海はあかんな
真っ暗で波の音だけ聞こえてるの怖すぎや
確かに夜の海はあかんな
真っ暗で波の音だけ聞こえてるの怖すぎや
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:21:43.84 ID:Js3MVUby0
太平洋だけど夜にフェリーに乗ったらくっそ怖かった
海が墨汁みたいに真っ暗なんだよな
海が墨汁みたいに真っ暗なんだよな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:23:01.51 ID:BQIlk/fya
子供の頃家族で旅行言った時一人でプラプラしてたら
親が拉致られたと思って大騒ぎしてた
親が拉致られたと思って大騒ぎしてた
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:25:28.50 ID:MEL4MyvL0
>>72
今はむしろ幽霊船やね
今はむしろ幽霊船やね
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:28:35.18 ID:mU1wV+sja
>>76
それはそれでこわE
それはそれでこわE
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:24:57.95 ID:ChkxgPMdd
よくエチゼンクラゲが大発生するらしいけど喰えるんか?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:26:22.64 ID:DAmD6pKm0
>>73
大発生したときにラーメンとかにして商品化しようってなったけど
商品化が決まってからばったり現れなくなったで
ちな福井
大発生したときにラーメンとかにして商品化しようってなったけど
商品化が決まってからばったり現れなくなったで
ちな福井
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:26:24.82 ID:P3yUI10G0
日本海側ってそんな怖いとこなんか
知らんかったわ
知らんかったわ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:27:26.35 ID:NsMAm8Pg0
人の住むとこちゃうで
日照時間も少ないし雪は多い夏は涼しいわけでもない
どう頑張っても過疎化は避けられない
日照時間も少ないし雪は多い夏は涼しいわけでもない
どう頑張っても過疎化は避けられない
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:29:26.38 ID:8L1Lv+Ra0
太平洋→鮮やかな青
日本海→くすんだ青
のイメージ
日本海→くすんだ青
のイメージ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:31:59.63 ID:JpQPagxi0
大げさだが、冬の日本海沿いの誰もいない通りを歩くまたは車で通るだけでも異世界みたいで不安になるけど
その後大きな通りにでて人が歩いてるのを見た時の安心感すき
その後大きな通りにでて人が歩いてるのを見た時の安心感すき
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 03:37:28.02 ID:KvyKcJ290
日本海言うても北海道やと別に何ともなかったやな
ただ新潟あたりは多少なんか奇妙な雰囲気あるわ
やっぱ不審船などのイメージあるのかもしれへん
あの辺住んでる人はメンタル凄いやな
ただ新潟あたりは多少なんか奇妙な雰囲気あるわ
やっぱ不審船などのイメージあるのかもしれへん
あの辺住んでる人はメンタル凄いやな
北朝鮮に拉致された男―30年間のわが体験記
北朝鮮拉致と「特定失踪者」―救出できない日本に「国家の正義」はあるか
日本海ものがたり――世界地図からの旅
元スレ:http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485627011/
|