
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:21:17.93 ID:KlTA+TNd0
マスコミ「やめーや」
や陸悪
や陸悪
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:21:50.90 ID:RwpLpc9e0
226の時間やな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:21:58.90 ID:bxQdqlaPd
軍の統制が取れなくなるって怖いことやな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:21:59.31 ID:2RJFLcG60
|
|
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:22:13.85 ID:AiOZE/uJd
やれって言ったのは国民なんだよなあ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:22:24.28 ID:5uKSnZdr0
マスコミがはよせえやろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:22:34.98 ID:aF/3g+k70
マスコミ「日本がんばれ!」
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:22:43.80 ID:fZlkgUte0
開戦責任は陸軍、敗戦責任は海軍にあると言う風潮
開戦責任は陸海両方なんだよなあ
開戦責任は陸海両方なんだよなあ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:24:40.74 ID:lr3JpIyi0
国民とマスコミと政治家は戦争したがってたぞ
>>13
残念ながら陸軍の責任が大きすぎるんだよなぁ
そもそも南進論が力を持ったのも大陸進出のせいだし
>>13
残念ながら陸軍の責任が大きすぎるんだよなぁ
そもそも南進論が力を持ったのも大陸進出のせいだし
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:22:44.48 ID:A4n3Pc+5r
嘘つけマスコミも国民も煽ってたゾ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:24:06.26 ID:VBSlZFcrd
>>14
軍がマスコミと国民を煽った結果なんだよなぁ
軍がマスコミと国民を煽った結果なんだよなぁ
977: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 21:14:14.96 ID:GUZlN5Aua
>>14
軍「煽れ」
マスコミ「おかのした」
軍「煽れ」
マスコミ「おかのした」
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:23:03.47 ID:GOYyovay0
陸軍「八木アンテナ?こんなゴミに予算出さんで」
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:23:46.82 ID:BEdGZEHlM
何故か日本海軍って肉体系池沼みたいなイメージの陸軍と比べて
インテリで知的で高潔なエリートってイメージあるよね
実態は陸軍とどっこいどっこいの池沼なんだけど
インテリで知的で高潔なエリートってイメージあるよね
実態は陸軍とどっこいどっこいの池沼なんだけど
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:24:17.52 ID:B//9kbXV0
>>18
それな
それな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:25:32.56 ID:ZdiFnUUaa
>>18
日露戦争の時脳筋ゴリ押し戦法とった陸軍と比べて海軍はちゃんと布陣とか予想とかしてたし
日露戦争の時脳筋ゴリ押し戦法とった陸軍と比べて海軍はちゃんと布陣とか予想とかしてたし
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:27:13.09 ID:BEdGZEHlM
>>41
旅順の時は当時としてはあれが正攻法な戦い方だったししゃーない
つーか戦車が登場するまでは結局機関銃陣地に対しては砲撃を加えつつ最終的に歩兵の突撃で何とかするしかなかったやんけ
旅順の時は当時としてはあれが正攻法な戦い方だったししゃーない
つーか戦車が登場するまでは結局機関銃陣地に対しては砲撃を加えつつ最終的に歩兵の突撃で何とかするしかなかったやんけ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:28:54.72 ID:Fok6Ook20
>>41
機関銃が配備された要塞に何の策もなく奇声あげて突っ込むのは日本だけやろなぁ
欧米諸国ならもっと合理的な手段で攻略してただろうし
機関銃が配備された要塞に何の策もなく奇声あげて突っ込むのは日本だけやろなぁ
欧米諸国ならもっと合理的な手段で攻略してただろうし
491: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:49:46.09 ID:J2JA5BIy0
>>91
はいロシア赤の広場
はいロシア赤の広場
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:26:47.24 ID:CWZmlOcK0
>>18
恵まれない装備と食料で玉砕するしか選択肢がなかった陸軍と恵まれた装備と圧倒的戦力差でミッドウェーとかいうわけわからんところで戦力半壊させるガイジ軍隊
恵まれない装備と食料で玉砕するしか選択肢がなかった陸軍と恵まれた装備と圧倒的戦力差でミッドウェーとかいうわけわからんところで戦力半壊させるガイジ軍隊
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:26:53.27 ID:lr3JpIyi0
>>18
視野が広かったけど現場でダメだったのが海軍
現場では優秀だけど近視眼だったのが陸軍
視野が広かったけど現場でダメだったのが海軍
現場では優秀だけど近視眼だったのが陸軍
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:23:52.56 ID:bxQdqlaPd
実際日米戦争回避するためには満州利権分配まで遡らんとあかんのか?
日露までは日米関係かなり良かったよな
日露までは日米関係かなり良かったよな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:25:41.34 ID:2RJFLcG60
>>19
日露で日英同盟にヒビ入るくらいギスギスし始めたで
日露で日英同盟にヒビ入るくらいギスギスし始めたで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:24:06.04 ID:7qpLiub4a
近衛文麿とかいう大戦犯
東條英機はまだまともやろ尻拭いも引き受けたし
東條英機はまだまともやろ尻拭いも引き受けたし
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:24:49.17 ID:bxQdqlaPd
>>21
尾崎秀実に騙されるのが悪い
尾崎秀実に騙されるのが悪い
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:35:29.29 ID:J2tp2Zgb0
>>21
近衛に責任を押し付けての陸軍の責任逃れはアカン
近衛に責任を押し付けての陸軍の責任逃れはアカン
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:24:26.00 ID:8EMK+7pc0
大本営発表「勝てるぞ」
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:24:58.61 ID:ubXQCvFxM
ホンマに悪かったのは陸軍なんか?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:26:03.87 ID:eXUPCWSE0
>>36
みんな悪い
ただ陸が最大の兵力抱えているだけに一番凶悪だった
みんな悪い
ただ陸が最大の兵力抱えているだけに一番凶悪だった
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:24:59.44 ID:wdnAIkrX0
海軍「陸ばっか予算とってずるいから戦争したい」
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:26:10.13 ID:BEdGZEHlM
>>37
大和だの零戦だのいい武器ばっか持ってる海軍と違って日本陸軍は常に貧乏なイメージやから
海軍の方が予算もらってるように思えるけど実は1943年までは陸軍の方が予算もらってるんだよね
これ知った時意外で驚いたわ
大和だの零戦だのいい武器ばっか持ってる海軍と違って日本陸軍は常に貧乏なイメージやから
海軍の方が予算もらってるように思えるけど実は1943年までは陸軍の方が予算もらってるんだよね
これ知った時意外で驚いたわ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:28:21.29 ID:lr3JpIyi0
>>53
同格っぽく見えるけど、組織として海軍の方が圧倒的に弱小やったからな
同格っぽく見えるけど、組織として海軍の方が圧倒的に弱小やったからな
672: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:57:04.69 ID:p+zvfo8u0
>>53
日本は統一国家としては海軍国であるべきだったんだろうが
明治の御一新のときに活躍したのは陸兵だったからね
その時前線にいた者達が陸軍の要職についたんだからそうなるわな
日本は統一国家としては海軍国であるべきだったんだろうが
明治の御一新のときに活躍したのは陸兵だったからね
その時前線にいた者達が陸軍の要職についたんだからそうなるわな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:25:57.39 ID:H7pKSK3U0
陸軍「戦争するでっ!」 天皇「やめーや」 東條英機「やめーや」 海軍「戦争するでっ!」 国民「戦争するでっ!」
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:31:48.32 ID:XDE5ISem0
>>46
米内・井上・山本「やめーや」 海軍第一委員会「うおおおおおおおおおお」
この後むちゃくちゃ戦争した
米内・井上・山本「やめーや」 海軍第一委員会「うおおおおおおおおおお」
この後むちゃくちゃ戦争した
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:26:08.41 ID:OEtTXq8m0
陸軍「はやく講和しろや」天皇「はやく講和しろや」海軍「はやく講和しろや」国民「はやく講和しろや」
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:26:21.66 ID:ubXQCvFxM
読みを大きく外し世界最大の軍艦を作る無能
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:28:04.31 ID:9Eqkm5AS0
>>55
なお真珠湾で航空機による攻撃が有効と証明してしまう痛恨のミス
なお真珠湾で航空機による攻撃が有効と証明してしまう痛恨のミス
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:28:50.15 ID:hrlbLukm0
>>55
自ら航空機の有用性を証明したのに無下にする天然
自ら航空機の有用性を証明したのに無下にする天然
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:29:31.19 ID:A4n3Pc+5r
>>55
信濃を空母に改装しようとしてたりしてたんだよなぁ・・
なお国力が足りず押し潰される模様
信濃を空母に改装しようとしてたりしてたんだよなぁ・・
なお国力が足りず押し潰される模様
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:27:28.33 ID:M+/8UccYa
なお現実
海軍「南方に進出や!」
陸軍「ガイジかな?」
海軍「あかん!負けた!制海権取られたけどあとよろしく」
陸軍「しね」
海軍「南方に進出や!」
陸軍「ガイジかな?」
海軍「あかん!負けた!制海権取られたけどあとよろしく」
陸軍「しね」
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:29:45.02 ID:H7pKSK3U0
>>69
豪州遮断は陸軍も賛成してるやろ
豪州遮断は陸軍も賛成してるやろ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:31:04.50 ID:lr3JpIyi0
>>69
南進することになったんは援蒋介ルート遮断のためやろ
しかも陸軍がかなり主導してるぞ
南進することになったんは援蒋介ルート遮断のためやろ
しかも陸軍がかなり主導してるぞ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:27:48.50 ID:ilbJ8reI0
独断専行で武勲上げたのを結果オーライで追認しまくる中央さんサイドに問題がある
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:28:56.12 ID:ZSHpqcD+d
国民「楽勝。負ける気せーへん、大日本帝国やし」
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:29:01.03 ID:CaLPDjOZ0
軍「戦争するぞ!」
マスコミ「軍がするって言ってるし戦争するぞ!」
国民「マスコミがするって言ってるし戦争するぞ!」
マスコミ「軍がするって言ってるし戦争するぞ!」
国民「マスコミがするって言ってるし戦争するぞ!」
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:30:06.73 ID:EncB07Cwa
一番大戦犯の近衛文麿が一般国民出身でも軍出身でもメディア出身でもない貴族出身だったという事実
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:30:08.46 ID:lr3JpIyi0
自分の理論を証明したくて独断専行したら大戦果をあげて、
その結果下の人間も独断専行するようになって制御できなくなった
石原莞爾とかいう超絶ドジっ子
その結果下の人間も独断専行するようになって制御できなくなった
石原莞爾とかいう超絶ドジっ子
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:30:23.97 ID:NlsWFKz9a
海軍「海戦で大敗したけどこんなん伝えられるわけないし嘘の戦果発表したろ」
マスコミ「うおおおおおおおおお!!!!」
国民「うおおおおおおおおおおお!」
陸軍「これマジ?フィリピンに増援送れるやんけ!」
ガイジでしょ
マスコミ「うおおおおおおおおお!!!!」
国民「うおおおおおおおおおおお!」
陸軍「これマジ?フィリピンに増援送れるやんけ!」
ガイジでしょ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:32:33.08 ID:9Nlnk8kU0
ワイ「囮成功したで!行くんや!」
後陣「…連絡来ないな、帰るわ」
絶対許さんぞお前ら
後陣「…連絡来ないな、帰るわ」
絶対許さんぞお前ら
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:33:16.16 ID:c/L3byjdd
国民もアホみたいに好戦的だったんだよなあ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:34:34.76 ID:7qpLiub4a
日本の第二次世界大戦の反省点
・日中戦争の早期終結をせずに泥沼化したこと
・陸海軍の統率が取れなかったこと
・日独伊で連携できなかったこと
・日中戦争の早期終結をせずに泥沼化したこと
・陸海軍の統率が取れなかったこと
・日独伊で連携できなかったこと
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:35:34.18 ID:CWZmlOcK0
>>180
そもそも一万キロ以上離れてる日独伊でどうやって協力せーちゅうねん
そもそも一万キロ以上離れてる日独伊でどうやって協力せーちゅうねん
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:38:03.05 ID:fAGW6T0Np
>>194
ソ連の牽制やぞ
そもそもハブられただけが共通点の3カ国で連携とか土台無理な話やったんや
純軍事的な正解と政治的な正解との乖離が太すぎる
ソ連の牽制やぞ
そもそもハブられただけが共通点の3カ国で連携とか土台無理な話やったんや
純軍事的な正解と政治的な正解との乖離が太すぎる
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:35:48.64 ID:wxgseOHx0
>>180
そもそも戦争し続けなきゃたとえ勝っても遅かれ早かれ破綻するドイツという国を何故疑問視しなかったのか
そもそも戦争し続けなきゃたとえ勝っても遅かれ早かれ破綻するドイツという国を何故疑問視しなかったのか
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:35:39.03 ID:Sr60RQUd0
アメリカに攻めなければドイツも粘れた可能性
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:38:43.13 ID:Wcm3iRCK0
やっぱ明治期の帝国海軍が日本史上最強ですわ
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:38:48.73 ID:lr3JpIyi0
究極的には、陸軍の統制が利かなくなって陸軍自身の戦略すら破綻したことと、
政治家が成熟するのに時間が足りなすぎたことが敗戦に至った原因よ
海軍は作戦的にやらかしが多いけど、政治への口出しは少ないし大して影響はない
政治家が成熟するのに時間が足りなすぎたことが敗戦に至った原因よ
海軍は作戦的にやらかしが多いけど、政治への口出しは少ないし大して影響はない
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:38:50.29 ID:bxQdqlaPd
実際アメリカを連れてきたことを思えばドイツからすれば日本ふざけんなって感じやろうな
まあ日本からしてもソ連連れてくんなやろうけど
まあ日本からしてもソ連連れてくんなやろうけど
大本営発表 改竄・隠蔽・捏造の太平洋戦争
神国日本のトンデモ決戦生活
大本営発表は生きている (光文社新書)
元スレ:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488021677/
|