
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:25:23.693 ID:x3ooorzd0
通販の荷物の受け取りに困ることはない
以上
結論:田舎は終わってる、住むとこじゃない
以上
結論:田舎は終わってる、住むとこじゃない
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:26:10.793 ID:DM+IFrUxd
どこに住んでんの?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:27:06.720 ID:x3ooorzd0
|
|
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:26:22.104 ID:Yq7u6bjzd
何で困らんの?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:28:20.202 ID:x3ooorzd0
>>3
勝手に玄関に置いてハンコ押して帰ってくれるから
たぶんこの辺の人で再配達とかしたことある人いないと思う
勝手に玄関に置いてハンコ押して帰ってくれるから
たぶんこの辺の人で再配達とかしたことある人いないと思う
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:27:09.016 ID:U8myf40W0
コンビニ受け取りも車を出さなきゃ行けないから不便
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:28:51.822 ID:x3ooorzd0
>>6
コンビニ受け取りをする必要すらない
勝手に置いてハンコ押して帰ってくれる
コンビニ受け取りをする必要すらない
勝手に置いてハンコ押して帰ってくれる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:29:52.285 ID:pIS6LDjCp
うちの実家は家に誰も居なかったら畑まで届けてくれる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:30:02.485 ID:xX/IJ11Qr
九週の天草の山奥に滞在したときは不便すぎて最悪だった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:31:50.521 ID:x3ooorzd0
>>13
何もできないからな
何もできないからな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:31:56.009 ID:vh9rTkYs0
なんで引っ越したの?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:34:08.077 ID:x3ooorzd0
>>17
実家に住む人に決定したから
跡継ぎって言ってもいいのかね
実家に住む人に決定したから
跡継ぎって言ってもいいのかね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:32:41.284 ID:FOEfvybAM
田舎だけど受け取りに困らない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:33:07.115 ID:bEvKefw0d
仕事とネット環境あればど田舎に住みたい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:35:04.922 ID:x3ooorzd0
>>21
絶対に辞めた方がいい
都会に住んだことある人には耐えられないと思うよ
絶対に辞めた方がいい
都会に住んだことある人には耐えられないと思うよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:33:44.493 ID:YafgHgp2M
奥会津以上の田舎があんのか?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:34:17.652 ID:mcxyL+I7d
田舎だと、若いってだけで特殊能力持ちみたいなもんだぞ!
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:35:45.752 ID:rbznm+fl0
自転車趣味なんだけど住むにはどうなの?雪が多い、ってなると全くの論外になるけども
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:37:56.625 ID:x3ooorzd0
>>26
チャリってあの変な格好で乗るってこと?
雪うんぬんより近所の噂になるから辞めた方がいいと思う
チャリってあの変な格好で乗るってこと?
雪うんぬんより近所の噂になるから辞めた方がいいと思う
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:35:58.362 ID:nVD/cbZ0M
(金さえあれば)いいところ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:40:09.090 ID:YafgHgp2M
住むにはどうつってもまず住むのが困難だと思うぞ
アパートとか存在しないもん
アパートとか存在しないもん
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:41:14.612 ID:7zPP9s8Xa
正直、リタイアしたい気分満点なので生活に困らない程度の金さえ稼げれば田舎でのんびりするのもいいなと思う
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:42:32.581 ID:x3ooorzd0
>>34
リタイア後の年齢になると完全にド田舎ってのはきついと思うよ
リタイア後の年齢になると完全にド田舎ってのはきついと思うよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:42:40.145 ID:6hJQNZ/Xr
>>34
生活に困らない程度に稼いでのんびりするなら都会の方が向いてる
田舎は変な事してるとすぐ噂になるし人少ないから何かあると人員として駆り出されるし全くのんびりしてない
生活に困らない程度に稼いでのんびりするなら都会の方が向いてる
田舎は変な事してるとすぐ噂になるし人少ないから何かあると人員として駆り出されるし全くのんびりしてない
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:41:36.907 ID:6ThMOuEn0
仕事で色々住んだけど田舎が良いわ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:41:49.545 ID:aXY/VKJU0
田舎のコミュニティだけが問題
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:43:19.202 ID:x3ooorzd0
>>36
平日仕事で土日は地域の集まりだからな、ブラック企業みたいなもん
平日仕事で土日は地域の集まりだからな、ブラック企業みたいなもん
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:42:12.074 ID:g2u9n6gR0
ド田舎つか僻地なだけだろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:42:42.960 ID:vh9rTkYs0
何もかも決めてもらうしかできない人間のお前が悪い
ないなら作るぐらいの気概を見せろ
ないなら作るぐらいの気概を見せろ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:44:35.399 ID:x3ooorzd0
ちなみにおれは住んで一週間で近所の噂になったぞ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:18:13.074 ID:l/pGxxlUd
>>44
噂になるレベルの顔面とかある意味見てみたいな
噂になるレベルの顔面とかある意味見てみたいな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:45:02.294 ID:mcxyL+I7d
リタイアしたら札幌くらいの規模の街に住むと楽そう
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:46:39.046 ID:U8myf40W0
田舎で仕事があったならよかったじゃん
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:48:43.424 ID:g2u9n6gR0
近場にコンビニさえあればド田舎呼ばわりしない風潮
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:49:43.049 ID:x3ooorzd0
>>49
少なくとも10km圏内にコンビニあればうちよりはマシ
少なくとも10km圏内にコンビニあればうちよりはマシ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:54:47.908 ID:oH2l4zJg0
地域の集まりってサボったら村八分にされんの?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:05:41.004 ID:x3ooorzd0
>>55
それはない
でも本人は困ると思う
それはない
でも本人は困ると思う
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:57:18.276 ID:YafgHgp2M
星でも見とけ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 12:59:18.782 ID:WSmyjUHL0
まあ星は綺麗だな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:01:27.574 ID:WSmyjUHL0
なんだ田舎もんが都会で遊んできてワガママいってるだけじゃねえか
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:06:38.607 ID:x3ooorzd0
>>61
都会に住んだ住んだことない田舎もんはいいよな
何も知らないっていいことだよ
都会に住んだ住んだことない田舎もんはいいよな
何も知らないっていいことだよ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:08:29.401 ID:WSmyjUHL0
>>64
すまん田舎に住んだ事が無い都会人なんだ
すまん田舎に住んだ事が無い都会人なんだ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:07:42.170 ID:th6upyQk0
結局ベッドタウンが最強なんだよな
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:08:31.640 ID:YafgHgp2M
全く田舎から出たことない奴ってそうそういないぞ
大抵進学や就職で出るはめになる
大抵進学や就職で出るはめになる
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:08:54.081 ID:IBjwYprrd
年寄りが陰湿すぎて嫌になるよな
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:11:00.188 ID:x3ooorzd0
>>68
うちの辺りだと年寄りの世話で家ほとんど開けれない人が増えてるな
うちの辺りだと年寄りの世話で家ほとんど開けれない人が増えてるな
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:10:20.696 ID:97FVox0Vd
俺もともとシティボーイだけど転勤で今田舎
それなりに楽しいよ
それなりに楽しいよ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:14:39.130 ID:P1QX85VN0
噂になっているのは単に息子が実家に帰ってきたからってだけだろ
元々住んでたなら慣れてるんじゃないのか?
元々住んでたなら慣れてるんじゃないのか?
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:14:47.369 ID:XQgLx+bed
田舎じゃ結婚も難しいだろうな
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:23:14.115 ID:DL+CMqjxK
つけ火して けむりよろこぶ 田舎もの かつお
これの顛末聞いただけでも田舎なんか絶対住みたくない
秋田の医者イジメとか山形マット殺人の周辺住民の人間性とか
これの顛末聞いただけでも田舎なんか絶対住みたくない
秋田の医者イジメとか山形マット殺人の周辺住民の人間性とか
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:24:25.583 ID:l/pGxxlUd
>>80
田舎者って基本他社をいじめるよ
ソースは都会から田舎に引っ越した俺
あ、なにか質問ある?
田舎者って基本他社をいじめるよ
ソースは都会から田舎に引っ越した俺
あ、なにか質問ある?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:25:50.429 ID:XQgLx+bed
>>80
まあ、外から来た人への警戒心はすごいよな
まあ、外から来た人への警戒心はすごいよな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/07(火) 13:28:54.718 ID:TuPI5OY50
朝起きて雪かきして車出す前にちょっとかいて帰ってきたらかかなきゃいけないからな
道幅狭くなって糞ガキと糞ババアが車道歩くしなんもいいことない
道幅狭くなって糞ガキと糞ババアが車道歩くしなんもいいことない
いきたい場所で生きる 僕らの時代の移住地図
移住女子
おひとりさまの田舎暮らし (宝島社新書)
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488857123/
|