
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:38:16.13 ID:BqVe/6kN0Pi
しょうか!」
馬鹿「こっちかなあ」
ワイ「せーかい!すごい!」
馬鹿「やっぱりね、コクが違うよコクが」
どっちも今作ったカレーだよバーカ
馬鹿舌の癖にわかったようなこといってんじゃねーよ
馬鹿「こっちかなあ」
ワイ「せーかい!すごい!」
馬鹿「やっぱりね、コクが違うよコクが」
どっちも今作ったカレーだよバーカ
馬鹿舌の癖にわかったようなこといってんじゃねーよ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:38:56.51 ID:uSieQ0eU0Pi
さすがに寝かせたカレーはわかる
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:39:51.81 ID:BqVe/6kN0Pi
|
|
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:42:01.15 ID:uSieQ0eU0Pi
>>5
コクじゃなくて具材への浸透が違うじゃん
コクじゃなくて具材への浸透が違うじゃん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:42:21.84 ID:BqVe/6kN0Pi
>>12
騙された奴に言ってや
騙された奴に言ってや
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:46:26.74 ID:xg9g6XinMPi
>>5
ルーが違うならそらコクが違うやん
馬鹿なのか?
ルーが違うならそらコクが違うやん
馬鹿なのか?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:47:01.17 ID:BqVe/6kN0Pi
>>28
騙された奴が馬鹿なんやぞ
騙された奴が馬鹿なんやぞ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:40:16.03 ID:IopRE9WDdPi
煮込んだカレーを冷水で温度下げれば一晩経ったカレーと似た状態にできると聞いたことがある
時間も経ってないから衛生面的にも安全
時間も経ってないから衛生面的にも安全
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:40:42.22 ID:RDP0bbd6xPi
問題はキレよ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:43:07.55 ID:gGdf8s9y0Pi
寝かせるのがうまいんじゃなくてより煮込んだやつがうまいんや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:43:37.00 ID:pA4vGcoa0Pi
水分飛んだねちょっとしたカレーきらい
作りたてのしゃばしゃばカレーすき
作りたてのしゃばしゃばカレーすき
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:43:57.42 ID:BqVe/6kN0Pi
馬鹿舌どもがなんかいっとるわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:44:46.20 ID:DSyvrP+oaPi
水分減って少しもったりするから正直作りたての方が好き
具材も作りたてのが美味しいし
具材も作りたてのが美味しいし
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:45:25.47 ID:BqVe/6kN0Pi
>>21
水分足せば良くね?
水分足せば良くね?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:48:56.15 ID:DSyvrP+oaPi
>>22
せやな
毎回ルーだけ沢山作って翌日は水足して具材はその都度食べきりにしたらワイの不満全部解決するわ
せやな
毎回ルーだけ沢山作って翌日は水足して具材はその都度食べきりにしたらワイの不満全部解決するわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:45:29.46 ID:e7JUX0Ni0Pi
一晩寝かさなくても一旦冷ますだけでいいんだよなぁ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:45:37.95 ID:LKPOiMS90Pi
寝かせた事で味の違いが分かるんだろうが
そりゃあカレーによっては最初からコクがあるカレーもあるだろ
そりゃあカレーによっては最初からコクがあるカレーもあるだろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:45:54.10 ID:5W39FAVcaPi
具食ったら絶対分かるやん
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:46:19.55 ID:BqVe/6kN0Pi
>>25
どっちかが一晩寝てるって思い込んでわからんかったんやろなあ
どっちかが一晩寝てるって思い込んでわからんかったんやろなあ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:45:59.60 ID:oXUb2RpO0Pi
ガイジ「なんたら菌ガーアーアー」
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:46:51.23 ID:w3XnykZY0Pi
カレーは作りたてが個性出る
寝かせたカレーってどれも同じような味になるんだよ、美味いけどさ
寝かせたカレーってどれも同じような味になるんだよ、美味いけどさ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:48:41.47 ID:xg9g6XinMPi
お前の言う馬鹿はコクが違うとしか言ってないぞ
それでコクが実際に違ったから答えただけで何も間違ってないぞ
それでコクが実際に違ったから答えただけで何も間違ってないぞ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:50:08.47 ID:BqVe/6kN0Pi
>>42
コクが違えば一晩寝かしてると思ってるんやから馬鹿なんやろ
コクが違えば一晩寝かしてると思ってるんやから馬鹿なんやろ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:51:28.00 ID:xg9g6XinMPi
>>52
なんでそれが馬鹿なの?
なんでもかんでも馬鹿と言っておけばいいってもんじゃないぞ
そもそもお前はそれを本当にやったの?
わざわざそんなクイズ出すためにこくまろとバーモントで二種類のカレーを作ったの?
なんでそれが馬鹿なの?
なんでもかんでも馬鹿と言っておけばいいってもんじゃないぞ
そもそもお前はそれを本当にやったの?
わざわざそんなクイズ出すためにこくまろとバーモントで二種類のカレーを作ったの?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:53:36.77 ID:BqVe/6kN0Pi
>>59
嫌がらせやけど?
どっちも一晩なんて寝かせてねーよ、んなこともわからんで講釈垂れながら飯くってんじゃねーぞっていうワイのイライラをぶつけた
うまいならうまいでええやん、なにかと飯食いながらぐちぐちアホかて
そんな馬鹿だからからかわれんねん
嫌がらせやけど?
どっちも一晩なんて寝かせてねーよ、んなこともわからんで講釈垂れながら飯くってんじゃねーぞっていうワイのイライラをぶつけた
うまいならうまいでええやん、なにかと飯食いながらぐちぐちアホかて
そんな馬鹿だからからかわれんねん
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:54:46.83 ID:xg9g6XinMPi
>>66
カレーを作ってあげるのが嫌がらせなの?
お前はその嫌がらせの為だけに材料を買ってきて野菜を炒めて煮込んだの?
嫌がらせに何時間かけてんの?
暇なの?
カレーを作ってあげるのが嫌がらせなの?
お前はその嫌がらせの為だけに材料を買ってきて野菜を炒めて煮込んだの?
嫌がらせに何時間かけてんの?
暇なの?
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:56:28.82 ID:MeL1Wk1t0Pi
>>74
そうやって文字に起こすといかに非現実的な嘘なのか分かりやすくて草生える
そうやって文字に起こすといかに非現実的な嘘なのか分かりやすくて草生える
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:47:42.46 ID:ReEddUiv0Pi
インド人「スパイスの香り消えてんじゃん」
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:48:58.61 ID:x4lqJJ3LdPi
だいたいコクってなんだよ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:49:11.29 ID:WKTZYUnr0Pi
一晩寝かせたカレーは(昨日と比べて)コクが違う
やろ
やろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:49:40.10 ID:I7Ho10mFaPi
千と千尋定期
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:50:49.20 ID:OQjHG42NMPi
逆に一晩起きてたカレーって何やねん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:51:06.70 ID:kpMAxyZtMPi
カレー作りすぎるやつが多すぎるから出来た言い訳だぞ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:51:25.14 ID:4tVnuf+q0Pi
水分が飛んで味が濃くなるだけやから
ちゃんと同じルゥと同じ分量の水で比べるんやで
そうしたら違いがわかる
ちゃんと同じルゥと同じ分量の水で比べるんやで
そうしたら違いがわかる
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:53:32.50 ID:XDKl1JOH0Pi
でも実際朝の残り物の方がうまい
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:54:41.82 ID:O6grp1dY0Pi
別に1日寝かして美味しくなる訳でもないけど食べ比べればわかるよね
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:54:47.73 ID:BqVe/6kN0Pi
馬鹿「これはこうでこうだからうまい!」
ワイ「アホか黙ってくえや(せやな)」
ってことや
ワイ「アホか黙ってくえや(せやな)」
ってことや
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:56:27.83 ID:xg9g6XinMPi
>>75
お前とその馬鹿は一緒に一晩寝かせたカレーを食べる仲なの?
同棲でもしてんの?
お前とその馬鹿は一緒に一晩寝かせたカレーを食べる仲なの?
同棲でもしてんの?
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:57:02.87 ID:BqVe/6kN0Pi
>>81
せやで
三年ぐらい同棲しとるわ
せやで
三年ぐらい同棲しとるわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 12:59:02.20 ID:IopRE9WDdPi
イッチが無条件にマウント取るためのガイジクイズ定期
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 13:03:21.76 ID:fpme6BU0aPi
絶対に出来立ての方が美味いに決まってる
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/14(火) 13:03:44.39 ID:ziKcFk+SpPi
食事なんてプラシーボ込みの物だろ
スパイスの黄金比率で作る はじめての本格カレー
カレー粉・スパイスではじめる 旨い! 家カレー
京大カレー部 スパイス活動
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1489462696/
|