1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:20:04.41 ID:D3Dwx74T0
上司「酒飲めんのは体質やから仕方ないな。俺が奢ってやるから料理が美味い店に行こうか」
ワイ「ありがとうございます!」
ワイ「ありがとうございます!」
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:20:18.57 ID:gHI9hQ/M0
有能
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:20:24.52 ID:tWSWnpkKM
できる上司
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:20:30.38 ID:YO3HJLasa
|
|
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:20:31.96 ID:6FV9NF5i0
かっこいい
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:21:04.43 ID:zrj3y1tS0
素晴らしい先輩
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:21:34.67 ID:+7uEticB0
酒は慣れだぞ
最初はみんな飲めないだよ甘えんなカス
最初はみんな飲めないだよ甘えんなカス
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:22:07.39 ID:OkRrgZXE0
>>9
無能
無能
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:24:12.53 ID:S4u9Aixm0
>>9
これはクズ
これはクズ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:26:44.59 ID:0IaA8B9pa
>>9
殺すから住所おしえろ
殺すから住所おしえろ
501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 22:00:08.56 ID:lahaayTjE
>>46
えぇ…
えぇ…
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:22:01.87 ID:gZO697l50
こういう上司になりたいと思うが
やっぱ仕事で下のと飯食うってなるとなあ
飯に力入ってる高い店は怖いッス
やっぱ仕事で下のと飯食うってなるとなあ
飯に力入ってる高い店は怖いッス
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:22:24.78 ID:N2H/iitKa
就活であんだけいろいろ学生に要求する割に自分は傲慢の塊な上司本クソ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:22:48.08 ID:WAoW/7Iza
酒飲めんって甘えやろ
ワイも最初飲めんかったけど、上司の付き合いとかで飲めるようになったや
ワイも最初飲めんかったけど、上司の付き合いとかで飲めるようになったや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:23:02.33 ID:DtaFwqo00
ワイ「飲みにいこうや」
新卒「酒飲めないんで」
ワイ「そっかぁ(ガックシ」
新卒「酒飲めないんで」
ワイ「そっかぁ(ガックシ」
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:39:00.13 ID:cqDrTSw40
>>18
ワイの先輩これなったから可哀想になって結局行ったわ
ワイの先輩これなったから可哀想になって結局行ったわ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:23:16.36 ID:6N85QKkH0
>>1
お前が無能やろ
気使って飲まんかい!でもどうせ陰キャニートやろ
エア上司使ってエア会話してんじゃねーよ
なぁ陰キャ引きこもりよ
社会に出てこないでくれよ。お前みたいなノリ悪い奴と誰も飲みに行きたくないから
お前が無能やろ
気使って飲まんかい!でもどうせ陰キャニートやろ
エア上司使ってエア会話してんじゃねーよ
なぁ陰キャ引きこもりよ
社会に出てこないでくれよ。お前みたいなノリ悪い奴と誰も飲みに行きたくないから
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:36:41.78 ID:3BOB9RGS0
>>19お前とも誰も行きたくないから安心しろって
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:26:35.52 ID:0BTGg4yad
上司「今日は新人の歓迎がてら飲みに行こうや」
>>1ちゃん「(お酒飲めないって言わなきゃ...)」
新卒有能「>>1君は一切お酒飲めないって言ってましたよ」
上司「...なら>>1抜きで行くか!!!!!」
新卒同期たち「「「はい!!!!」」」
>>1ちゃん「オァッ...アアッ...」
>>1ちゃん「(お酒飲めないって言わなきゃ...)」
新卒有能「>>1君は一切お酒飲めないって言ってましたよ」
上司「...なら>>1抜きで行くか!!!!!」
新卒同期たち「「「はい!!!!」」」
>>1ちゃん「オァッ...アアッ...」
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:27:55.14 ID:b18I1P9G0
>>45
新卒有能も上司も有能
新卒有能も上司も有能
848: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 22:27:12.85 ID:UBedQTCRd
>>45お願いやめてやめてやめてやめてやめてやめて
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:23:18.64 ID:LDuMCBKda
上司との話題ないンゴねえ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:23:21.01 ID:gZO697l50
若い頃はなんで上の奴らクソみたいなチェーン店連れてって飲め飲めいうのか分かった
安くて悪酔いする酒なら安上がりだからなんだよ
それだとせいぜい3000円くらいだから上が出すって気兼ねなく言えるわけよ
安くて悪酔いする酒なら安上がりだからなんだよ
それだとせいぜい3000円くらいだから上が出すって気兼ねなく言えるわけよ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:23:45.35 ID:tDB81cQLa
そう言って結局飲まされるんやで
誘うための方便や
誘うための方便や
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:23:57.69 ID:8uUMjRPC0
上司「せっかく来たんだからさ、1杯ぐらい飲んでみよ?」
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:25:31.99 ID:sZ6COy9ea
ワイ酒飲まない時でもよく心拍数と血圧急降下して失神するんやけど慣れるんやろか
実際に倒れたのは20回くらいで倒れそうになったのは100回以上あると思う
ちなみに酒飲んだ時は毎回倒れかけてる
実際に倒れたのは20回くらいで倒れそうになったのは100回以上あると思う
ちなみに酒飲んだ時は毎回倒れかけてる
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:27:47.01 ID:OkRrgZXE0
>>33
心臓逝ってるやろ
心臓逝ってるやろ
561: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 22:03:09.05 ID:ofFDJCefd
>>33草
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:25:47.58 ID:aF1xfxFrF
こういう奴ってレモンサワー的なのも飲めんの?
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:27:12.09 ID:S4u9Aixm0
>>37
味の問題じゃない
味の問題じゃない
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:28:02.18 ID:fIGOJnFW0
>>37
本当に駄目なやつは体質的にアルコール分解できる酵素作れないから無理やね
本当に駄目なやつは体質的にアルコール分解できる酵素作れないから無理やね
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:31:30.70 ID:HkdxCBtmd
>>37
ワイはほろ酔い一缶や梅酒半分で吐きそうになるし、なんなら他の人が「これアルコール入ってる?薄くね?」とか言ってるやつ飲んでも即わかるで
ワイはほろ酔い一缶や梅酒半分で吐きそうになるし、なんなら他の人が「これアルコール入ってる?薄くね?」とか言ってるやつ飲んでも即わかるで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:26:12.68 ID:o2ON/o2f0
上司「ああ酒は飲まなくていいぞでも会計は割り勘な」
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:26:29.78 ID:BrCS3jA1a
上司「飲みに行こうや」←はいアウトもはやコイツは仕事もマトモに出来ないクソ無能老害確定
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:26:54.60 ID:sjr760Wka
こんな上司おったらベロちゅーしたるわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:27:54.90 ID:xR9ELGAS0
酒飲まずにクソ新卒に付き合って普通に飯食うだけとか上司も可哀想やな
そのありがたみ理解してたら飲めないなんて普通の神経なら言わない
そのありがたみ理解してたら飲めないなんて普通の神経なら言わない
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:29:11.55 ID:S4u9Aixm0
>>55
上司は飲めば良いじゃん
上司は飲めば良いじゃん
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:28:21.37 ID:3bSg8dpBa
まぁ酒飲めんと出世無理だけどな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:29:32.40 ID:S4u9Aixm0
>>60
それはない。
それはない。
619: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 22:07:14.64 ID:pwwWXqec0
>>71
あるで
酒の場で親交深めるのは仕事に繋がるし
あるで
酒の場で親交深めるのは仕事に繋がるし
654: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 22:09:53.70 ID:S4u9Aixm0
>>619
飲めなくても行けば良いだけだぞ。
行って楽しく話せば良いだけだぞ。
むしろ行った後にフォローの連絡する方がもっと大事。
飲めなくても行けば良いだけだぞ。
行って楽しく話せば良いだけだぞ。
むしろ行った後にフォローの連絡する方がもっと大事。
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:28:50.66 ID:KGdUe6NId
ワイ上司「甘えるな、飲みも仕事や
お前はこの仕事ができないから別の事やらせてくれっていうんか?いわんやろ」
っていったらすみませんって酒のみ始めたわ
今じゃ普通に飲めるしやっぱ甘えやったんやな
お前はこの仕事ができないから別の事やらせてくれっていうんか?いわんやろ」
っていったらすみませんって酒のみ始めたわ
今じゃ普通に飲めるしやっぱ甘えやったんやな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:31:03.15 ID:HHu+L/xf0
>>62
酒に慣れるってのは飲めるようになってるんじゃなくて
肉体が限界迎えて危険な状態になっても脳がセーブしなくなっただけって聞いたで
酒に慣れるってのは飲めるようになってるんじゃなくて
肉体が限界迎えて危険な状態になっても脳がセーブしなくなっただけって聞いたで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:29:07.89 ID:DtaFwqo00
酒飲めん奴おるとテンションだだ下がりやわ
そいつまったく悪くないけど
そいつまったく悪くないけど
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:29:14.24 ID:GJ4ZGHs30
酒も仕事も死ぬまでやるのが正しい日本人やぞ
日本に生きることをナメとんのか
日本に生きることをナメとんのか
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:29:48.24 ID:MpjO+O96a
なんJで飲み会嫌って言ってるやつの意味が分からん
上司と言ったらただで飯も食えるし酒も飲めるやん
最高やろ
上司と言ったらただで飯も食えるし酒も飲めるやん
最高やろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:30:56.01 ID:BrCS3jA1a
>>73
若者は人生が短く有限だと知ってるから
飲み食いより好きな事を優先するんやで
若者は人生が短く有限だと知ってるから
飲み食いより好きな事を優先するんやで
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:32:26.08 ID:S4u9Aixm0
>>87
楽しい話も出来るし勉強にもなるし仲も良くなるし最高やん。
楽しい話も出来るし勉強にもなるし仲も良くなるし最高やん。
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:35:06.87 ID:BrCS3jA1a
>>97
オッサンの話は聞き飽きたほどよくある話しやし
仕事のノウハウや社会の生き方も若者はとっくに知っとるんや
そしてオッサンと話しながら飲み食いするより家で1人でゴロゴロする方が楽しいんや
人生は短いからより楽しい方を優先してるだけで
まったく悪気はないんやで
オッサンの話は聞き飽きたほどよくある話しやし
仕事のノウハウや社会の生き方も若者はとっくに知っとるんや
そしてオッサンと話しながら飲み食いするより家で1人でゴロゴロする方が楽しいんや
人生は短いからより楽しい方を優先してるだけで
まったく悪気はないんやで
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:32:28.25 ID:+7uEticB0
飲まない奴と食事はホントにつまらんそれだけでしらけるわ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:33:31.83 ID:S4u9Aixm0
>>98
それは君がつまらない人間やからやで
それは君がつまらない人間やからやで
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:32:28.59 ID:advZW8FA0
人のために努力しろやカス、ケツからウーロン茶飲ますぞ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:32:58.66 ID:kYOL52rWd
そういう奴を無理に飲み連れていって飲ませてたら強くなって酒好きになったわ
一緒に飲む度お礼言われてるわ
一緒に飲む度お礼言われてるわ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:33:18.84 ID:rSDT5Y+S0
昔は飲み会で飲めない奴に無理矢理飲ませてよく死んでたからな
酒を断れる世の中になったのはええことやん
酒を断れる世の中になったのはええことやん
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:34:00.32 ID:IFeqr2jz0
飲めないけど云々言ってる奴は大学生かな
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:47:40.66 ID:dLwS1sqLa
>>114
ワイは飲めない奴は飲み会で露骨に無視するわ
あいつら空気読めよ
みんな飲みたくないときも上司に合わせて飲んでるんやぞ
ワイは飲めない奴は飲み会で露骨に無視するわ
あいつら空気読めよ
みんな飲みたくないときも上司に合わせて飲んでるんやぞ
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:49:45.84 ID:S4u9Aixm0
>>276
無能
無能
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:35:42.51 ID:7RCWUEVVd
飲まないでもええけど、飲めるほうが得なのは事実や
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:36:12.12 ID:ug/z90yR0
>>129
それは飲めないやつが一番分かってるで
それは飲めないやつが一番分かってるで
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:37:20.36 ID:/0tqRqdWd
>>129
変な気使わんでええからな
でも酒飲める自慢されるとコンプレックスとか関係なく鬱陶しいから辞めてくれや
変な気使わんでええからな
でも酒飲める自慢されるとコンプレックスとか関係なく鬱陶しいから辞めてくれや
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:36:07.30 ID:KGdUe6NId
冬は燗した芋か栗か梅入りの焼酎
夏はライムかレモン液かっておいて
ジンか焼酎の炭酸割り
たまらん
夏はライムかレモン液かっておいて
ジンか焼酎の炭酸割り
たまらん
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:37:37.68 ID:7S3jkexk0
酒飲めないとかいうやつはすぐ陰キャだって分かるわ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 21:38:02.13 ID:DCj7g6+Fa
ワイ、最初の方は無理して付き合う
結果酒好き認定されたんやけど本当は飲みたくない
この間体調悪くてあんま飲まなかったら上司に飲まんとつまらんっていわれたわ
次は体調直して飲んでやーとかいわれた
ほんま嫌やけど月一で誘われる
どうしたらええんやガチで教えてや
結果酒好き認定されたんやけど本当は飲みたくない
この間体調悪くてあんま飲まなかったら上司に飲まんとつまらんっていわれたわ
次は体調直して飲んでやーとかいわれた
ほんま嫌やけど月一で誘われる
どうしたらええんやガチで教えてや
飲みの席には這ってでも行け! 人づき合いが苦手な人のための「コミュ力」の身につけ方
結果を出す人の「飲み方」の流儀69
稲盛流コンパ 最強組織をつくる究極の飲み会
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491654004/
|