
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:11:02.17 ID:uoo8pfNGd
ぺペロンチーノ
味しない
味しない
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:12:50.58 ID:POgXmRZq0
ナポリタン定期
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:12:50.62 ID:nsozCeCk0
|
|
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:13:21.31 ID:xty8DZ580
ちげえな
油とにんにくと唐辛子のやつや
油とにんにくと唐辛子のやつや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:14:19.24 ID:MiJGe+Rq0
>>11
それペペロンチーノやで
それペペロンチーノやで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:14:42.31 ID:xty8DZ580
>>16
ファーwwww
ファーwwww
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:13:27.92 ID:efSqY7Uy0
ボンゴレ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:15:13.86 ID:ZPMY1EUb0
カルボナーラなんだよなぁ
ゲロくさい
ゲロくさい
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:15:27.22 ID:uoo8pfNGd
そういえば三年ほど前スパゲティ屋で働いてたこと思い出した
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:15:36.15 ID:kNGNc3Be0
たらこ
味しなさすぎ 麺の味しかしねぇわ
味しなさすぎ 麺の味しかしねぇわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:15:36.87 ID:YLuacawB0
娼婦って意味のやつなんやったっけ?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:15:50.13 ID:fzuzV5c90
>>23
ブッタネスカ
ブッタネスカ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:16:08.76 ID:YLuacawB0
>>24
サンキューガッツ
サンキューガッツ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:15:51.40 ID:6OD5Uepp0
ナポリタン
貧乏くさい
貧乏くさい
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:16:24.47 ID:bSDq3Q7a0
>>25
ほんこれ
ほんこれ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:16:05.93 ID:xty8DZ580
ゲッティ事態すきちゃうかったわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:16:15.59 ID:L8A3rKCw0
ナポリタンやろ
あんなん有り難がってるの大正生まれやろ
あんなん有り難がってるの大正生まれやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:16:24.89 ID:mOgWOV820
土産でもらった缶詰スパゲティはヤバかったな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:16:26.40 ID:auFRfo2ux
ナポゲティ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:16:33.04 ID:NnVZqRhO0
ナポリタン
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:16:44.56 ID:NCbBC1Ie0
圧倒的ナポリタン
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:16:54.09 ID:u8wu1RAh0
ボロネーゼとミートソースってどう違うンゴ?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:17:26.06 ID:uoo8pfNGd
>>36
肉の荒さ
肉の荒さ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:18:04.52 ID:u8wu1RAh0
>>43
ほーん
よくわからんわ
ほーん
よくわからんわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:19:28.28 ID:uoo8pfNGd
>>36
嘘ついたわ
本場では全部ボロネーゼで日本やとミートソースって呼ぶみたいや
トマトの量もちがうみたいやし
嘘ついたわ
本場では全部ボロネーゼで日本やとミートソースって呼ぶみたいや
トマトの量もちがうみたいやし
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:17:02.69 ID:My46Wa7/0
ブッタネスカはうまい
トマトとアンチョビとケッパーだよな
トマトとアンチョビとケッパーだよな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:17:02.76 ID:ZPMY1EUb0
ワイのつくったナポリタン食わせてやりたいわ
くっそ美味いで
くっそ美味いで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:17:11.10 ID:beg0bgDW0
わいもナポリタンきらいやわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:17:11.26 ID:uoo8pfNGd
ナポ派多すぎやろ
たまに食べたらめっちゃうまいやんあれ
たまに食べたらめっちゃうまいやんあれ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:18:10.49 ID:oMEerWSK0
ジェノベーゼはまずそう
食べた事ないけど
食べた事ないけど
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:19:12.49 ID:u8wu1RAh0
>>49
外国のプラスチック容器に入っとるやつはクッソ美味い
国産のはチーズもナッツも全然入っとらんただのバジルや
外国のプラスチック容器に入っとるやつはクッソ美味い
国産のはチーズもナッツも全然入っとらんただのバジルや
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:19:23.28 ID:L8A3rKCw0
>>49
割とうまいで
バジルが苦手やとだめやと思うけど
割とうまいで
バジルが苦手やとだめやと思うけど
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:18:37.18 ID:FVGQkwsP0
タラコは嫌いやないけど飽きる
ミートトマト系は飽きない
ミートトマト系は飽きない
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:19:06.03 ID:S5mlXCBkd
あさりのパスタやな
なんていうかしらんが
すっかすかな気がする
なんていうかしらんが
すっかすかな気がする
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:20:19.28 ID:L8A3rKCw0
>>53
ボンゴレやろ
だいたいは白ワイン使ったビアンコやね
ボンゴレやろ
だいたいは白ワイン使ったビアンコやね
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:23:00.34 ID:/v5mEH3Y0
>>53
砂、ジャリッ!w
砂、ジャリッ!w
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:19:46.49 ID:iC2bqHEz0
ペペロンチーノこそ最強の一角やろ
無能はカルボナーラとかいうそびえ立つクソ
無能はカルボナーラとかいうそびえ立つクソ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:21:57.82 ID:L8A3rKCw0
>>58
ほんこれ
ペペロンチーノはソース自作も簡単な上にうまいからな
油でにんにくと唐辛子をテンパリングして茹で汁少し入れて乳化させて最後に塩でちょちょいのちょいよ
ほんこれ
ペペロンチーノはソース自作も簡単な上にうまいからな
油でにんにくと唐辛子をテンパリングして茹で汁少し入れて乳化させて最後に塩でちょちょいのちょいよ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:22:18.34 ID:ZPMY1EUb0
>>72
乳化ガイジ
乳化ガイジ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:23:34.04 ID:L8A3rKCw0
>>76
えぇ…
なんでペペロンチーノ作る時に乳化させたらガイジなんや
君はご飯を炊く時に蒸らしてもガイジって言いそうやな
えぇ…
なんでペペロンチーノ作る時に乳化させたらガイジなんや
君はご飯を炊く時に蒸らしてもガイジって言いそうやな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:23:14.00 ID:p1RLxRAw0
ペペロンチーノはめんつゆで作るとぐううまい
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:24:04.17 ID:L8A3rKCw0
>>80
茹で汁の代わりにめんつゆってことか?
割とうまそうやな
茹で汁の代わりにめんつゆってことか?
割とうまそうやな
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:27:07.05 ID:p1RLxRAw0
>>88
塩は茹でる時だけつかってあとは唐辛子とニンニク炒めて麺入れて適当にめんつゆだばーで少し炒めてやるとうまいで
味付けに全く迷いもいらん
塩は茹でる時だけつかってあとは唐辛子とニンニク炒めて麺入れて適当にめんつゆだばーで少し炒めてやるとうまいで
味付けに全く迷いもいらん
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:23:51.89 ID:7S9c6Trq0
スープスパゲティは無能
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:24:16.15 ID:iiWNtTF00
ナポリタン
なんてつまらん味しとるんやお前は
なんてつまらん味しとるんやお前は
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:24:18.92 ID:mDC7V2dF0
有能一覧
ペペロン
カルボ
ジェノベーゼ
ナポリタン
無能一覧
和風パスタ全般
ペペロン
カルボ
ジェノベーゼ
ナポリタン
無能一覧
和風パスタ全般
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:24:25.46 ID:ty5/SGFN0
いろんなゲティ食ってきたけど未だにナポリタンが無理
多分ケチャップ嫌いなんだよ俺
多分ケチャップ嫌いなんだよ俺
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:24:38.76 ID:FtYQMbwO0
カルボナーラ後半きついンゴ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:25:16.54 ID:mTVxDaDC0
おこりんぼパスタの意味はなんや
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:27:01.29 ID:uoo8pfNGd
>>98
アラビアータ(arrabbiata)はより忠実に読むとアッラッビアータとなるが、これはイタリア語で「怒り」という意味で、辛くて食べるとまるでカッカと怒っているような顔になるというところからこの呼称が付いたんやで[1]。「おこりんぼ風」とも訳されるんや。 イタリア語では「~風の」という「all'」を付けるのが正しく、カタカナにすると「アッラッラッビアータ」と読むことになるんやで。
アラビアータ(arrabbiata)はより忠実に読むとアッラッビアータとなるが、これはイタリア語で「怒り」という意味で、辛くて食べるとまるでカッカと怒っているような顔になるというところからこの呼称が付いたんやで[1]。「おこりんぼ風」とも訳されるんや。 イタリア語では「~風の」という「all'」を付けるのが正しく、カタカナにすると「アッラッラッビアータ」と読むことになるんやで。
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:26:03.06 ID:S5mlXCBkd
ペペロンチーノは
乾燥ニンニクと鷹の爪
オリーブオイルに漬け込んどいて
食べたくなったら
鶏肉を塩胡椒コンソメで炒めて
浸けといた油たっぷりチキンにかけて
最後にパスタに絡めてくっとるわ
楽や
乾燥ニンニクと鷹の爪
オリーブオイルに漬け込んどいて
食べたくなったら
鶏肉を塩胡椒コンソメで炒めて
浸けといた油たっぷりチキンにかけて
最後にパスタに絡めてくっとるわ
楽や
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:27:28.34 ID:u8wu1RAh0
チーズ味のソースもかなり臭みが強くてアカンかったな
新鮮なやつならええんかもしれんがレトルトのチーズソースはいいとこなしや
新鮮なやつならええんかもしれんがレトルトのチーズソースはいいとこなしや
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:31:35.74 ID:VH9aev8Tp
カルボナーラが不味いって奴は店のが下手くそなのを理解してない
美味い店もあるけど平均的な店はなぜか不味い
自分で日常的に作ってる奴は分かると思う
美味い店もあるけど平均的な店はなぜか不味い
自分で日常的に作ってる奴は分かると思う
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:36:37.75 ID:G4gl2/Zfa
カルボナーラは
フライパンで全卵とチーズと牛乳を
弱火で煮詰めてソース作ればええんや
本場の作り方とは違うけど
こうすれば失敗しない
フライパンで全卵とチーズと牛乳を
弱火で煮詰めてソース作ればええんや
本場の作り方とは違うけど
こうすれば失敗しない
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:36:42.84 ID:S5mlXCBkd
ナポリタンは給食風が好き
ケチャップきかせたしょっぱい味じゃなくて
玉葱と砂糖で甘くもったりした味の
ソーセージ ピーマン 玉葱 ケチャップ たっぷり砂糖やな
ケチャップきかせたしょっぱい味じゃなくて
玉葱と砂糖で甘くもったりした味の
ソーセージ ピーマン 玉葱 ケチャップ たっぷり砂糖やな
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 00:36:57.42 ID:R3TOmgfe0
ぺペロンチーノはオイル作り終わった後にひとかけ擦ったニンニクを入れて混ぜるだけで美味くなるで
男のパスタ道
魔法のパスタ: 鍋は1つ!麺も具もまとめてゆでる簡単レシピ
PASTA ―基本と応用、一生ものシェフレシピ100
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1492701062/
|