
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:20:20.45 ID:LMPnJG1r0
注文時点では奢られるかどうか不明とする
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:20:36.58 ID:qkDudOBw0
同じ物
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:20:42.53 ID:lghJvsP2p
650
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:20:46.76 ID:uI1kGDiBd
|
|
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:21:16.57 ID:iN/PmQpl0
唐揚げ食べたいから唐揚げ定食
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:21:18.02 ID:oRsImPJmM
高いものを頼むときは道化を演じる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:21:26.07 ID:7wqxIHC1p
負けたくないから1000円
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:21:31.11 ID:nQYjh+JKa
上司におすすめのメニュー聞いてそれ頼む
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:21:41.05 ID:LMPnJG1r0
上司が頼んだ定食はあんまり食べたくないとする
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:22:59.73 ID:OYlBg2Kqa
>>15
なんか草
なんか草
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:21:54.32 ID:fL7qFiEP0
そんなことまで気にしなきゃいけないのかよ
日本の社畜のおもてなし精神すごいな
日本の社畜のおもてなし精神すごいな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:22:06.40 ID:b1v4Zpu5a
あんまり食べたくないとか知らねえよ
同じもの食えや
同じもの食えや
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:22:11.44 ID:uXS1RTN1d
まあ1000円越えなきゃええやろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:22:12.61 ID:Rs+b9oy2p
ほんならワイはミニカツ丼とそばのセットで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:22:23.78 ID:wByV0LekM
部下がどんな値段の飯頼んだかで好いたり嫌ったりするガイジ管理職なんておらんわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:22:24.58 ID:G9t692u/0
並定食みたいなスタンダードな奴頼む
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:22:26.18 ID:xNeUyCCra
同じくらいの丼物
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:22:31.78 ID:FRJqwzepr
好きなのくって割り勘でいいって言えや
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:23:04.91 ID:uXS1RTN1d
>>28
これはあかんやろ
これはあかんやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:23:28.39 ID:qu3qqJP5d
>>28
草
草
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:54:34.95 ID:vaM2IkbLd
>>28
割り勘ってなんやねんガチガイジ?
割り勘ってなんやねんガチガイジ?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:22:55.57 ID:NKntFknzM
懐事情と相談して食いたいもん食えばええやん
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:23:00.08 ID:Cu9ECfUCd
ワイは遠慮せずに高いの頼むわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:23:41.85 ID:9CVWgf3gp
550~600
奢りの確率が上がる
奢りの確率が上がる
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:25:11.77 ID:rELEakUua
>>38
関西はそうでもないみたいやで
割り勘文化でびっくりする
関西はそうでもないみたいやで
割り勘文化でびっくりする
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:23:48.44 ID:sUd4gCsJa
同じもののご飯大盛り
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:23:48.97 ID:IdY/S5R0d
同じのか安ければ日替わり
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:24:04.54 ID:yj0S5ksP0
定食一つとカツ丼とラーメン頼んで上司よりはやく完食しろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:24:20.93 ID:iN/PmQpl0
こういうとき鶏肉好きだと得するわな
親子丼でも唐揚げでもそんなにいかんやろ
親子丼でも唐揚げでもそんなにいかんやろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:24:32.62 ID:v416EXSZd
全く気にせんわ
部下にそんな所まで気を使わせるんはかわいそうや
部下にそんな所まで気を使わせるんはかわいそうや
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:24:36.33 ID:oErKquZfM
シェアすることまで考慮するなら別の定食やない?値段は同じくらいので
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:25:50.91 ID:LzoiQocza
>>57
定食を上司とシェアは草
定食を上司とシェアは草
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:26:49.94 ID:rELEakUua
>>57
そこまで仲良きゃ何頼んでもええやろ
そこまで仲良きゃ何頼んでもええやろ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:27:21.57 ID:6Epgb8TFa
>>57
彼女か?
彼女か?
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:27:23.65 ID:tjMQ/glD0
>>57
えぇ…
えぇ…
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:29:58.64 ID:RLuCAZeZp
>>57
【悲報】なんJ民、上司と定食をシェアする
【悲報】なんJ民、上司と定食をシェアする
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:31:08.81 ID:x22F1veEd
>>57
草
草
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:44:31.79 ID:w1yDUlSHd
>>57
デートじゃないんだぞ
デートじゃないんだぞ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:26:21.81 ID:IprOgmgkp
沢山ありますねぇお腹空いてるから迷いますどれがいいですかねぇ…とか言ってれば取り敢えず好きなもの食えばええのかオススメがあるのかおごるのかぐらいは引き出せるやろガイジか
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:26:34.45 ID:Spws0qSf0
言わんなら奢らんやろ幹部クラスは奢るかも知らんが
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:26:40.04 ID:tkCYGoJhd
ステーキの宮で上司は単品ステーキ頼んだけど
自分はドリンクバー、サラダバー、スープバー付きのセットメニュー頼んじゃって
上司が食い終わった後もスープやサラダを取りに行って1人だけで食わないといけなかったからめっちゃやらかしたと思った
自分はドリンクバー、サラダバー、スープバー付きのセットメニュー頼んじゃって
上司が食い終わった後もスープやサラダを取りに行って1人だけで食わないといけなかったからめっちゃやらかしたと思った
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:27:15.93 ID:zIKX7ltup
ここまで全員大学生
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:27:30.23 ID:yd4OP5WH0
ワイの器の大きさと格の違いを見せつける為に1200円程度のする飯を頼む
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:27:33.81 ID:lI/fG9bsK
自分が上司ならあんまり安いの頼まれてもこちらに気を遣いすぎだなと思ってしまうしな
新密度にもよるけど注文する前にどの価格帯までいいか聞いといた方がいい
新密度にもよるけど注文する前にどの価格帯までいいか聞いといた方がいい
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:29:00.96 ID:wpHHMuA1x
どうでもええやろ
そんなん気にするの、団塊の世代くらいやろ
そんなん気にするの、団塊の世代くらいやろ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:29:23.37
むしろ後輩と飯行って、気使わせないように先に選ばせたら
自分が食べたい物が思いのほか安かった場合に困る
自分が食べたい物が思いのほか安かった場合に困る
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:37:40.97 ID:6jxxdBQCa
上司に奢ってもらえることが明らかな状況で、財布を出して金払う素ぶりを見せるのが凄い下手なんやけど
デキる社会人J民はどうやっとるんや?
デキる社会人J民はどうやっとるんや?
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:38:09.64 ID:uXS1RTN1d
>>179
普通にごちそうさまでええやん
普通にごちそうさまでええやん
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:38:37.16 ID:cT7r1NX60
>>179
鬼気迫る顔
鬼気迫る顔
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:39:32.97 ID:Ov9O1KTfM
>>179
財布出さんで
そろそろ行こかって時に先に伝票を取ろうとするだけでOK
食券は知らん
財布出さんで
そろそろ行こかって時に先に伝票を取ろうとするだけでOK
食券は知らん
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:40:46.96 ID:erMKFFpW0
800円とかしょぼ過ぎて草
そんなんで上司顔すんなよ…
そんなんで上司顔すんなよ…
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:41:29.97 ID:hhEQxDmFd
上司と行かない一卓
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:45:08.60 ID:Mro/CXfR0
むしろ上司に遠慮こそ失礼やろ
相手はおごってやるって言ってるんやぞ
相手はおごってやるって言ってるんやぞ
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/09(火) 12:56:17.34 ID:IXN5I7rH0
値段もあるけど
出てくるタイミング食べ終わるタイミングが重要だから
最初は同じものを頼むのが良い
出てくるタイミング食べ終わるタイミングが重要だから
最初は同じものを頼むのが良い
悪いヤツほど出世する
マンガでわかる いまどきの「出世学」
最強「出世」マニュアル
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494300020/
|