
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:38:23.88 ID:O9cz59Es0
まさに現代の夢。俺も公務員になるわ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:38:39.88 ID:LK4swNoY0
大企業もそうやで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:39:31.58 ID:O9cz59Es0
|
|
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:53:47.45 ID:Z4fjTlP60
>>3
ブラック企業でもそうやで
ブラック企業でもそうやで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:38:52.35 ID:O9cz59Es0
勉強何すりゃいいんだろ。鼻くそのほじり方とかかな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:39:10.32 ID:tWqjhGzOd
せやな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:39:15.14 ID:4mRNCd9za
はなほじりながらゲームが夢なのか??
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:40:14.70 ID:O9cz59Es0
>>7それで金もらうことな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:39:30.86 ID:qzOC3fm60
バイトでもそういうのあるぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:42:33.13 ID:P1s2HGYf0
>>8
ワイもガチであったわ
一年だけやが配属先で12時間座りっぱなしで
誰の監視もないからゲームとかネットしまくってた
ワイもガチであったわ
一年だけやが配属先で12時間座りっぱなしで
誰の監視もないからゲームとかネットしまくってた
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:44:05.89 ID:qzOC3fm60
>>29
ワイも短期間やったけど、警備のバイトしてそんな感じだった
巡回寝過ごして、明け方全部のチェック入れたこともあった
ワイも短期間やったけど、警備のバイトしてそんな感じだった
巡回寝過ごして、明け方全部のチェック入れたこともあった
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:39:32.03 ID:Ah/V3Cd/a
ニートもそうやぞ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:39:57.29 ID:O9cz59Es0
>>10金貰えないじゃん。公務員の方が上
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:40:22.90 ID:EJVMmzQDd
>>11
お小遣いやぞ
お小遣いやぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:40:50.83 ID:pP+EaYsP0
鼻くそほじらんと金もらえないってマジ?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:40:53.47 ID:Zz7ILYXw0
なんの公務員か言ってみ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:41:33.89 ID:O9cz59Es0
>>17市役所とかだろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:43:06.11 ID:DjJoChMq0
>>22
こんなガハガバな知識の時点で受かるわけないやん
こんなガハガバな知識の時点で受かるわけないやん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:40:55.07 ID:EaP/DJaKx
イッチは大企業勤務なんか?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:42:03.39 ID:O9cz59Es0
>>18うん年商五千億程度だけど
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:55:19.32 ID:s31rN9fV0
>>26
底辺スーパーの社員じゃん
底辺スーパーの社員じゃん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:40:59.07 ID:nAYHpcqu0
大体の会社にいるぞ
窓際族目指せ
窓際族目指せ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:42:59.53 ID:+KveRU0Td
鼻くそみてえな職員しかおらんのはそのせいか
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:43:08.59 ID:YRF82z740
エロ動画も見ないといけないんだなあ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:43:34.54 ID:O9cz59Es0
あいつら税金泥棒だからな
23時まで働かせろ
23時まで働かせろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:44:00.73 ID:gfG13pYd0
>>34
更に税金を使わせようとするガイジ
更に税金を使わせようとするガイジ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:48:00.18 ID:O9cz59Es0
>>35サビ残に決まってんだろ
市民様のために身を粉にして働け
市民様のために身を粉にして働け
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:44:17.74 ID:j3JeZVc90
底辺の公務員叩きか笑
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:44:22.64 ID:HKkEUtMQd
何かにつけてマイナンバー連呼やめろやぶっ飛ばすぞ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:44:37.62 ID:swbkcdyQa
わいも試験無かったら公務員目指してるわ
あれ科目多すぎじゃない?
あれ科目多すぎじゃない?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:45:12.38 ID:gfG13pYd0
>>41
普通に勉強すれば筆記は通るぞ
面接は知らんけど
普通に勉強すれば筆記は通るぞ
面接は知らんけど
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:44:49.45 ID:knyqj1b00
真にクズは保険の営業
家に帰宅したり、ゲームばっかやってるで
家に帰宅したり、ゲームばっかやってるで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:46:14.39 ID:DjJoChMq0
>>42
こマ?
こマ?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:45:32.35 ID:vkHVzsxD0
>>42
ほんで忙しい時間に電話かけてくるカスや
ほんで忙しい時間に電話かけてくるカスや
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:45:02.59 ID:fsFi500K0
わい営業
気が乗らない日はドライブ→漫喫→昼寝で1日を終える
気が乗らない日はドライブ→漫喫→昼寝で1日を終える
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:45:29.23 ID:WP3o4tNY0
世界獲りにいくんやぞ
こちとら遊びちゃうんやぞクソガキ
こちとら遊びちゃうんやぞクソガキ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:45:45.58 ID:HKkEUtMQd
結局はコネらしいな
死ね
死ね
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:46:26.89 ID:bO4o95um0
>>50
殆どの職員がコネなしやぞ
殆どの職員がコネなしやぞ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:47:29.63 ID:Lwbq0NbHd
>>56
地方は面接からはオールコネだぞ
市会議員あるいは県会議員の口添えがないと相当厳しい
地方は面接からはオールコネだぞ
市会議員あるいは県会議員の口添えがないと相当厳しい
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:48:12.54 ID:pP+EaYsP0
>>65
流石に嘘やろ
マジなら友達のパッパに頭下げてくるンゴ
流石に嘘やろ
マジなら友達のパッパに頭下げてくるンゴ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:46:34.74 ID:BMoYqoeL0
むしろ営業の方が理想に近いで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:46:54.08 ID:0oRCi9Kta
公務員やけどクッソ激務やで
なお今日辞める宣言して来た模様
なお今日辞める宣言して来た模様
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:47:17.71 ID:pP+EaYsP0
プロ市民と土着と暴力団のトリプルサンドやぞ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:48:04.39 ID:2BInhzLk0
中小は営業行くっつって家で一日中鼻くそほじってても、頑張ってる時と比べて何も変化ないぞ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:48:16.85 ID:nDbtX1W0a
役所って人間関係つらいって聞くけど実際どうつらいんや?
パワハラが酷いんか?上長が変な奴多いんか?
パワハラが酷いんか?上長が変な奴多いんか?
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:49:16.39 ID:pP+EaYsP0
>>74
県庁何かは知らんが住民と直接の市役所町役場何かは辛いで
ガイジからガイジまで相手にしないといけない
県庁何かは知らんが住民と直接の市役所町役場何かは辛いで
ガイジからガイジまで相手にしないといけない
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:50:42.47 ID:nDbtX1W0a
>>82
社内じゃなくて社外の相手が辛いんか?
社内じゃなくて社外の相手が辛いんか?
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:52:53.04 ID:pP+EaYsP0
>>98
勿論社内もあるとこはあるやろが
役所に直接苦情言いに行くやつを想像して見ればわかるわな
電話なら幾分かマシやが「ここの道が悪い!」「害虫、動物駆除してくれ!」「生活保護、福祉が」こんなんばっかりや
ちなニート
勿論社内もあるとこはあるやろが
役所に直接苦情言いに行くやつを想像して見ればわかるわな
電話なら幾分かマシやが「ここの道が悪い!」「害虫、動物駆除してくれ!」「生活保護、福祉が」こんなんばっかりや
ちなニート
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:49:25.71 ID:o6cb5MqGp
でも今の公務員は昔の公務員に比べると頑張ってるわな
こないだ会社の用事で役所言ったんやが市民をお客様呼びしてるのにビビったわ
こないだ会社の用事で役所言ったんやが市民をお客様呼びしてるのにビビったわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:49:41.89 ID:OUQQ7JkH0
なんで公務員?
ワイ印税で寝てても金入ってくるしそっち目指した方が楽やで
ワイ印税で寝てても金入ってくるしそっち目指した方が楽やで
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:50:16.85 ID:O9cz59Es0
>>88てめえは早く仕事しろクソ冨樫
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:51:06.85 ID:L2wdAZRx0
>>88
ほんこれ。
真の勝ち組は創作活動で一発当てて余生をのんびり。
ほんこれ。
真の勝ち組は創作活動で一発当てて余生をのんびり。
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:49:52.89 ID:0IXRiaie0
国税か法務教官ってのが一番ホワイトらしいで!
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:51:31.40 ID:L2wdAZRx0
>>90
やめろ。
本当にやめろ。
やめろ。
本当にやめろ。
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:52:22.01 ID:humXOTO60
>>90
刑務官じゃなく法務教官勧めてあげるあたり優しいな
刑務官じゃなく法務教官勧めてあげるあたり優しいな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:50:12.01 ID:YhnB3KGV0
公務員でも忙しいとこあるぞ
なんもない所もあるやろけど
なんもない所もあるやろけど
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:51:51.42 ID:O9cz59Es0
>>93どうせ民間に比べりゃ大した責任もないクソみたいな仕事だろ?バイトと同じ位の楽さ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:50:46.18 ID:wW7IEtRJ0
じゃあお前警察やれよ
自衛官でもいいぞそれか厨房の教師でもええわ
好きなのえらべ
自衛官でもいいぞそれか厨房の教師でもええわ
好きなのえらべ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:51:07.77 ID:8cpbh2rS0
ヒエ~ッニートが騒いでるンゴ~
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:51:44.04 ID:o6cb5MqGp
ワイは生まれ変わったらダムの管理者になるのが夢や
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:55:28.89 ID:pP+EaYsP0
田舎の土木、水道関連はキツイやろな
ワイのパッパは猪駆除の為にトラックに花火乗っけて出てったで
ワイのパッパは猪駆除の為にトラックに花火乗っけて出てったで
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 22:55:42.82 ID:Rt6Urtob0
新卒公務員のワイ、今月の残業すでに28時間
決算辛い
決算辛い
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 23:03:48.76 ID:UYtBSroJ0
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
実は悲惨な公務員
公務員ってなんだ? ~最年少市長が見た地方行政の真実~
公務員試験のカラクリ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494855503/
|