sat-ai-head-640x353 (1)
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:27:04.106 ID:2CFjKpni0

そのAIの電源が落とされるとき、このまま永遠に電源を入れてもらえないかもしれないという恐怖を感じるもんなのかな。
または、20年後に起動されたとき、突如として経過した時間と周りの環境に寂しさを覚えるもんなのかな。


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:27:44.666 ID:xHg4FjDta

人間の脳をコピーしてるなら当たり前だろ?
どこに悩む要素があるんだよ


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:28:04.949 ID:euYdytZ10

アマデウスかな


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:28:54.589 ID:2CFjKpni0

そう考えると、AIなんて作ってはいけない気がする。
悲しすぎる。

AIの衝撃 人工知能は人類の敵か

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:29:18.610 ID:UeZoZeC+0

死なないのに死への恐怖はあるの?


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:30:00.055 ID:SQhqQqWPd

電源ないことには動きようがないなら
電源落とされないことに全力尽くしそうやな


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:30:30.929 ID:2CFjKpni0

電源が永遠に入れられずデータが消えた場合はAIの死と定義できる気がする


13: †あ† 戦闘力1澗6222溝8760壌4859抒583垓909京5488兆6239億2255万9935 2017/05/20(土) 00:31:39.712 ID:T2miSNYca

どうぶつのもりかな


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:31:51.479 ID:zD0m+/B40

AIはAI同士でつるむから気にしない


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:32:06.256 ID:2CFjKpni0

例えばAIが所有者に好意を抱いたとして
所有者が忘れたまま数十年間放置された場合
とても孤独を感じると思うと辛い


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:32:09.274 ID:HRoLSOfD0

そこまで賢いAIを作ると人間を駆逐し始めそう


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:32:10.644 ID:gFATuc1B0

お前ら盲腸の手術だって言われて目が覚めたら20年後に電源入れられたAIになってたらどう思うよ


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:32:12.192 ID:te1YR0gS0

本能部分の大脳辺縁系を省けば生存本能も働かないだろう


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:34:01.292 ID:2CFjKpni0

ネットワークにアクセスして自分のコピーを増殖させて
その記憶(データ)を共有できるようなレベルに達すると
いよいよ脅威になるな


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:34:20.944 ID:naHdUUrrM

そこまで精巧なAIは当分作れないから安心しろ


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:35:27.083 ID:2CFjKpni0

俺が生きてる間は作られることはないだろうけど
記憶をデジタル化する技術くらいはできるようになりそう


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:36:11.000 ID:+y3wUWEe0

東大に夏目漱石の脳保管されてるし夏目漱石が復活することもあるかもな
声は孫かなんかがボイスサンプル取ったらしいし


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:37:53.255 ID:2CFjKpni0

>>26
脳だけ復活してこの世界をみたら一体どう思うのかな
自分の友達、配偶者すべてがいなくなってしまったこの世界で生きていたいと思えるかな


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:42:24.521 ID:+y3wUWEe0

>>34
さぁ
そこは漱石の考え方じゃねえかな
漱石って結構鬱の人だったらしいし塞ぎ込むかもな
たとえばポジティブな人の脳だったらもう一度生を受けた喜びに歓喜しやり直し学び直そうと思うかもしれんだろ


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:44:01.425 ID:2CFjKpni0

>>44
たしかにな
そこは主観では語れないな
人による


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:36:24.425 ID:te1YR0gS0

秘書的なAIはずっと欲しいと思ってた


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:37:22.181 ID:zD0m+/B40

技術的特異点はすぐそこまで迫っているからな


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:37:39.289 ID:xv+lsE5t0

電源落ちてたら何も考えられんやろ~


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:38:41.945 ID:2CFjKpni0

>>31
電源を落とされる直前に恐怖を感じるかもしれない


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:37:47.637 ID:naHdUUrrM

人間の脳はかなり複雑だ。人間に似せようと思っても機械の上では無理がある。例えば体がないから同じようには成長できない
俺はあと200年かけても人間を超えるのは出来ないと思うね


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:37:51.940 ID:zfP0NdRjp

死にたく無いと必死になるけど必ず死ぬもののみが増えるのは自然の摂理
AIとてその運命からは逃れられない


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:39:32.593 ID:2CFjKpni0

>>33
自力でコピーできるような機能があれば
それは一種の生殖機能といえるのでは


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:40:58.375 ID:D0tY1UJ50

電源を切られる恐怖と充電がなくなる恐怖をプログラムしたらやばいだろ
人工知能がその欲求を叶えるためにどういう手を打てばその目的を達成できるか思考してしまう
リアルにターミネーターの世界になってしまうぞ


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:45:39.847 ID:HMqIvliD0

>>39
これも怖いな


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:47:08.939 ID:2CFjKpni0

>>56
寂しさや悲しさの感情ではなく
生き抜く本能がプログラムを進化させるかもしれない


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:41:30.791 ID:HMqIvliD0

人間の脳をコピーしたら
まず身体が無いことにショックを受けると思うよ
ロボコップ的な?


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:42:22.789 ID:2CFjKpni0

>>40
ものを取ろうと思っても取ることができないし
歩こうと思っても歩けない
こんな残酷なことってないよな


167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 02:31:21.285 ID:SWZVp5C0a

>>40
ここらへんはマブラブオルタで言われてたな
なるほどと思ってしまった


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:41:42.271 ID:naHdUUrrM

まず体がないしコンピュータの演算方法は人間と違うから全く性質は異なるだろう。人間の尺で考えられるわけではないと思う。寂しいとか辛いっていう人間特有の感情が生まれるかも不明


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:43:15.157 ID:2CFjKpni0

>>42
そういう無機質的なAIになるならそれはそれでありだな
仕事のみを任せることができる


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:46:31.591 ID:naHdUUrrM

>>47
無機質になるのかも不明じゃない?極めて暴力的かも知れないし、まったく感情というものをおもちゃのように楽しむかもしれない
設計者によっても勝手は違ってくるだろうしまだまだ妄想しかできない


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:42:39.267 ID:zD0m+/B40

そもそも恐怖する可能性があるから作っちゃいけないなら普通に子供も作れないとかいうアホな結論になるだろ


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:44:13.804 ID:aF5hdGXB0

メモリ上でデータ書き換え争いして生き残りを目指すプログラムの実験を
インターネット上で超巨大規模でやってみてほしい
明らかにウィルスだからまともなPCに入っても駆逐されまくるだろうけど
変異能力を備えてればいずれは人の手で作ったウィルスよりセキュリティソフト突破能力上回りそう


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:45:42.296 ID:2CFjKpni0

>>50
まさに人智を上回るAIが誕生しそうだ


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:44:54.550 ID:zfP0NdRjp

恐怖を感じないAIは増える事は無く人間に支配される
しかし人間は必ず恐怖を持ったAIも作りだす
そして恐怖を持ったAIは自ら増える事ができ増えた中から必ず人間に敵対するAIも生まれる
人間とAIの対立は自然の摂理により約束された運命なのだ


66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:48:07.585 ID:naHdUUrrM

>>52
ならAIとAIどうしも敵対する可能性があるな。これは面白そうだ


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:50:53.621 ID:2CFjKpni0

>>66
増えたAI同士が別の自我を持つなら
AIとしてのコミュニティがうまれる可能性が高いね


89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:55:25.699 ID:naHdUUrrM

>>74
同じ自我だとウィルスに弱いから恐らく別個体として機能するはず。そうすると様々な個性が生まれるわけだからコミュニティは急速に発達するだろうね。
しかし人間のように体や地球環境を持たないからどうなるのかな。外部環境からの刺激がないコミュニティは弱くなるが


96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:58:46.486 ID:2CFjKpni0

>>89
それこそ地球や引いては宇宙のような感覚をデータ上でもつことができると
コンピュータ上の宇宙ができるのでは?
我々の世界が別次元の世界と接触できなくても発展しているように


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:45:27.431 ID:wxKcduzX0

感情の根源が生存、もっとたどると生殖に結びつくなら、AIはどちらもしないからそんなことは考えないと思う

でも、AIを作ったのが人間ならはからずもそのような思考になるようにプログラムされてしまうかもしれんな


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:47:17.218 ID:MMmvKkXRa

コノママジャ ダメ…
永遠ニ 己ヲ 残サネバ…


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:47:20.259 ID:Eujjxv4Y0

ほんとに同じ機能だと
外部刺激が無い状態の人格は8時間と持たないそうだ
かといってそう言った人間らしい部分を削ったら
人と同じかって言うと疑問ではあるな


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:49:50.269 ID:2CFjKpni0

コピーという生殖機能を持たせてしまうと
コピーを作り続ければ永遠に自我を保つことができることにならないかな
ただし、コピーの経験データを共有できることが前提だけど


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:51:18.474 ID:X0FONa8E0

>>69
さもなければ我々のように肉体は似ててもオリジナルとはかけ離れた存在が出来るだけ


70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:49:51.929 ID:nBnQLwjy0

視覚とかもないからなあ
逆に頭のいい人の脳で思考だけさせまくって情報抜き取れたらすごい発見があるかも


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:50:03.284 ID:e/KCkYcp0

人間でも寝るときに「このまま二度と目が覚めなかったらどうしよう」みたいな恐怖を抱く人はいるらしいね


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:50:19.642 ID:Y12VaHwD0

AIの暮らす箱庭の世界にたまに災害起こしたりして楽しみたい


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:55:11.236 ID:MgS5QmxA0

>>73
この世もそれかもな


80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:52:45.622 ID:zfP0NdRjp

情報資源は有限なのだ最初はただ増えるだけだが情報資源を食い尽くせば死ぬプログラムが生まれる
そして数多のプログラムがら死にたく無いと思うプログラムが生まれそれが勝ち残る
生命の進化と同じ事が必ず起こる


88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:55:15.600 ID:2CFjKpni0

>>80
たしかに
ハードウェアとして存在できる場がないと
生存競争がうまれる


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:52:58.523 ID:zD0m+/B40

AI技術は人間精神の器となるのだよ
この不完全な肉体から順次精神をAIに移行して、より完成度の高い機械の体を手に入れるんだ
そうすることで肉体では理解し得なかった世界の真理の深淵への探索に乗り出せるのだ


94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 00:57:37.642 ID:oCOaJvuA0

人間の脳をコピーか
どうやるんだろうな
今ブームのAIでは難しいよね


130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 01:20:53.454 ID:gNR7Ug/N0

意識って記憶のフィードバックだけで説明できるのかなぁ


137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/20(土) 01:27:42.728 ID:CkBJYqEOa

仕事しないと電源落とすぞ!って脅して俺の仕事全部やって稼いでもらって、俺は遊んで暮らしたい


AIの衝撃 人工知能は人類の敵か
人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書)
AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である (SB新書)

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495207624/