
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:09:33.52 ID:PtfrjqA40
ちな上のはじだんきんといそんしんって読むんやで
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:09:53.79 ID:PtfrjqA40
ワイよだんきんといぞんしんって呼んでた
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:10:10.79 ID:SJazml6x0
独擅場
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:10:32.36 ID:PtfrjqA40
|
|
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:10:48.33 ID:SJazml6x0
>>7
ガイジかな
ガイジかな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:10:55.05 ID:Vw1Xn6BU0
>>4
それは既に誤用が正しいことになったから
それは既に誤用が正しいことになったから
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:11:21.19 ID:CHc9oHxQ0
>>10
独壇場(どくだんじょう)と独擅場(どくせんじょう)は漢字が違うぞ
独壇場(どくだんじょう)と独擅場(どくせんじょう)は漢字が違うぞ
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:25:44.76 ID:EbbGzDTT0
>>12
こんなん作ったやつがアホやろ
こんなん作ったやつがアホやろ
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:26:27.23 ID:Vl05QRF3d
>>221
片方は漢字が似てるせいで生まれた誤用やぞ
片方は漢字が似てるせいで生まれた誤用やぞ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:10:20.16 ID:8/fPeElVp
冗談でも笑えないくらい馬鹿だな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:11:00.28 ID:PtfrjqA40
>>6
ワイ日本語とかオワコンやから勉強してへんで
ワイ日本語とかオワコンやから勉強してへんで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:11:28.67 ID:the8whFs0
>>11
確かに今の時代は英語やもんな
確かに今の時代は英語やもんな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:12:33.68 ID:PtfrjqA40
>>14
だよなンゴ!
日本語とかいうマイナー言語クソやわ
ゲームの翻訳とかでもされてないこと多いし
だよなンゴ!
日本語とかいうマイナー言語クソやわ
ゲームの翻訳とかでもされてないこと多いし
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:13:33.24 ID:8/fPeElVp
>>11
勉強以前の話
勉強以前の話
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:11:41.04 ID:/NgQoFeF0
重複
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:13:19.65 ID:Aqb4k76+0
>>16
両方正しいぞ
両方正しいぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:11:52.82 ID:P2F9C4vcM
続柄
×ぞくがら
○つづきがら
今知った
×ぞくがら
○つづきがら
今知った
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:12:48.76 ID:UZh8YpDiH
>>18
重箱読み避けたら自然と正しく覚えるよ
重箱読み避けたら自然と正しく覚えるよ
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:36:38.76 ID:rh+scGEY0
>>28
重箱はなんて読むんや?
重箱はなんて読むんや?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:12:32.42 ID:baUGlLXe0
冶金をちきんって読んでる大学の講師いたわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:13:29.00 ID:MuBtEkrY0
>>23
ちぎんだよな?
ちぎんだよな?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:14:15.23 ID:OO2PCBMI0
>>38
やきんやぞ
やきんやぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:12:39.96 ID:bf70yhdjH
黙示録
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:13:15.14 ID:P2F9C4vcM
>>27
アポカリプス
アポカリプス
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:13:18.89 ID:+OrnLySI0
>>27
レクイエムやろ
余裕
レクイエムやろ
余裕
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:13:19.84 ID:CHc9oHxQ0
「冶具」はどこから誤解が広まったんやろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:14:48.06 ID:D8R+CU8W0
>>36
昔はじぐじゃなかったんか?
昔はじぐじゃなかったんか?
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:15:51.50 ID:CHc9oHxQ0
>>57
ジグならさんずいしかありえない
ジグならさんずいしかありえない
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:19:08.23 ID:Aqb4k76+0
>>36
鍛冶
鍛冶
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:13:26.61 ID:baUGlLXe0
女形
これもうマスコミもおんながたって言うしおやま読みがおかしいんか?
これもうマスコミもおんながたって言うしおやま読みがおかしいんか?
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:14:36.12 ID:kNWjwzJe0
>>37
オヤマだけど、おんながた読みもセーフだと思ってた
オヤマ菊之助で覚えたわ
オヤマだけど、おんながた読みもセーフだと思ってた
オヤマ菊之助で覚えたわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:14:42.79 ID:PtfrjqA40
>>37
めがたやろ
進撃の巨人女形の巨人ってあるやん
めがたやろ
進撃の巨人女形の巨人ってあるやん
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:15:44.75 ID:kNWjwzJe0
>>55
歌舞伎では女役をやることをオヤマって言うんや
歌舞伎では女役をやることをオヤマって言うんや
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:14:12.53 ID:P6O3zJ100
汎用テーマをぼんようって読み間違え
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:15:20.62 ID:PtfrjqA40
>>46
ファ!?
凡用ってぼんようちゃうんか!?ぼんようせいとかいうやんけ!
ファ!?
凡用ってぼんようちゃうんか!?ぼんようせいとかいうやんけ!
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:15:52.75 ID:k2o/AL/o0
>>62
ようの字が違います
ようの字が違います
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:14:14.74 ID:P2k9hBMy0
馬主
◯うまぬし
◯ばしゅ
×ばぬし
◯うまぬし
◯ばしゅ
×ばぬし
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:14:25.63 ID:Pg3jsDXz0
美人局
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:16:00.26 ID:baUGlLXe0
>>53
これは読み間違いとは違うがするわ
知らないと読めないから
これは読み間違いとは違うがするわ
知らないと読めないから
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:15:25.36 ID:CMRnytVV0
貶す
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:15:59.24 ID:PtfrjqA40
>>63
これとぼすって呼んでたら安価10ぐらいついて叩かれたわ草
これとぼすって呼んでたら安価10ぐらいついて叩かれたわ草
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:15:45.12 ID:iDElhmED0
時雨
狩人
これは読めんわ
狩人
これは読めんわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:16:03.36 ID:GHrJyCPY0
荻野
萩野
萩野
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:17:07.44 ID:UitffPcgK
競馬は何か独特な感じあるよな
馬柱
こんなんばちゅう言いたくなるやん
うまばしらとか言われても全然ピンとこない
馬柱
こんなんばちゅう言いたくなるやん
うまばしらとか言われても全然ピンとこない
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:17:45.71 ID:P2F9C4vcM
渾名
こんめいって読んでたわ
こんめいって読んでたわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:18:06.21 ID:CMRnytVV0
表彰もひょうえい感あるよな
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:19:11.22 ID:CHc9oHxQ0
メール文で「夫々」「畢竟」みたいな漢字を使うガイジ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:19:13.97 ID:ul71rQqQ0
生粋とか漸くあたりは初心者殺し
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:19:52.33 ID:8SrO5t0e0
廃屋とか社屋とかはいや、しゃやって読んでたわ
恥ずかしい
恥ずかしい
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:21:25.51 ID:y4pslz87d
遵守
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:22:54.52 ID:baUGlLXe0
>>156
漢文から来てるやつとか当て字みたいなのを上げるのはなんか違う気がする
こういうやつが読み間違いの例に相応しいわ
漢文から来てるやつとか当て字みたいなのを上げるのはなんか違う気がする
こういうやつが読み間違いの例に相応しいわ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:22:56.72 ID:UitffPcgK
旧中山道、これを「いちにちじゅうやまみち」と読んだアナウンサーもいたからイッチもセーフ
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:23:48.84 ID:baUGlLXe0
忖度これ最近読めるようになった奴多そう
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:24:41.08 ID:KAA9bYkhd
>>192
文系なら斟酌と忖度は知らんと恥ずかしいやろな
文系なら斟酌と忖度は知らんと恥ずかしいやろな
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:25:45.24 ID:CHc9oHxQ0
>>206
斟酌は小説の頻出語やけど忖度なんて使わんやろ
斟酌は小説の頻出語やけど忖度なんて使わんやろ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:26:42.16 ID:iZC0eY5P0
>>222
この前読んだ小説にわざわざカタカナで「ソンタク」っね表記されてたわ
なお80年代出版の模様
この前読んだ小説にわざわざカタカナで「ソンタク」っね表記されてたわ
なお80年代出版の模様
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:24:28.16 ID:W5ThA3cu0
訃報は多そう
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:26:01.83 ID:baUGlLXe0
>>202
とほう
けほう二パターン見たことある
卜部読めない奴いそう
とほう
けほう二パターン見たことある
卜部読めない奴いそう
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:27:17.91 ID:Ty9Pfwjk0
stevenスティーブン
stephenスティーブン
stephenステファン
stephenステフィン
stephenスティーブン
stephenステファン
stephenステフィン
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:28:20.30 ID:baUGlLXe0
>>243
マイケル、ミッシェル、ミカエルと同じで方言やからしゃーない
マイケル、ミッシェル、ミカエルと同じで方言やからしゃーない
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:29:32.27 ID:Ty9Pfwjk0
>>253
英語の授業ワイmagazineマガジン
フランス語の授業ワイmagazineマガザン
英語の授業ワイmagazineマガジン
フランス語の授業ワイmagazineマガザン
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:30:58.81 ID:PtfrjqA40
>>253
ワイこれgtaで知ったわ
マイケルをミッシェルってなんで呼んでるんやろあだ名かなって思ってた
ワイこれgtaで知ったわ
マイケルをミッシェルってなんで呼んでるんやろあだ名かなって思ってた
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:27:49.82 ID:kNWjwzJe0
乳離れ
ちちばなれって読む奴はガイジ
ちちばなれって読む奴はガイジ
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:29:21.95 ID:PtfrjqA40
>>247
ファッ!?
なんて読むんや!?
ファッ!?
なんて読むんや!?
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:30:13.27 ID:43cg4g8p0
>>270
ちばなれやぞ
乳飲み子はちのみごって読むやん
ちばなれやぞ
乳飲み子はちのみごって読むやん
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:29:35.43 ID:baUGlLXe0
>>247
乳飲み子をちちのみごって読む奴はいないのに不思議やわ
乳飲み子をちちのみごって読む奴はいないのに不思議やわ
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:28:30.74 ID:kNWjwzJe0
貼付
はりつけって読む奴はガイジ
はりつけって読む奴はガイジ
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:29:04.74 ID:y4pslz87d
リーマンでも代替をだいたいって読むとわからん人がおるからだいがえって読むことはある
遵守をそんしゅって読む人は意外と多い
遵守をそんしゅって読む人は意外と多い
本当は怖い漢字の本
白川静さんに学ぶ漢字は楽しい (新潮文庫)
読み書きできないと恥ずかしい 小中学校で習った漢字 (大人のための常識シリーズ)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1496160573/
|