250px-Libya_5453_Leptis_Magna_Luca_Galuzzi_2007
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:43:29.15 ID:NjBGqvLA0

ローマ帝国「五賢帝で最盛期やで~」
後漢「紙発明するやで~」
北米「テオティワカン設計するで~」
南米「ナスカ文化が栄えるで~」
クシャーナ朝(インド)「カニシカ王で最盛期やで~」

今から2000年くらい前なのにもうこんなレベルの高い文化が世界中にあったんやね…


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:44:21.48 ID:bumdIOutd

はえ~すっごい


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:43:55.10 ID:rEZNm7Uud

日本は?


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:44:10.13 ID:oY5SErTMd



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:49:38.19 ID:ruZ/XJ1f0

>>3
米くらいは作ってたんちゃう?


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:44:33.13 ID:NjBGqvLA0

ローマと漢がこの時代に交流していたのがさらに凄い


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:45:02.31 ID:TAX1ZuARd

>>5
たし蟹


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:47:06.67 ID:jVT+XJmRM

>>5
漢「よくわからん遠くの国がうちの柵封に入ったで~」


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:45:51.45 ID:KJWEJccwd

ロシアとかどうなん?


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:46:32.80 ID:oY5SErTMd

>>12
あいつらはガチ蛮族やぞ


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:47:50.99 ID:9kxr3FXG0

>>14これマジ?


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:52:09.18 ID:oY5SErTMd

>>19
なんとなく西洋人面してるけど
ヨーロッパからはずっと遅れて後から文化丸コピしただけの土人やぞ


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:54:26.89 ID:xG/oFni9d

>>19
マジやで。ロシアの急速な発展には負の歴史も多いけど、たしかに信じられん成長をしとる


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:46:40.16 ID:yEB7+tjKd

日本だって一応中国の記録にやっとでてくる頃合いだから…
なおやっと鉄を使い始めた土人が争ってるわwくらいの記述な模様


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:48:22.24 ID:mxAyxJvp0

漢帝国とかいう東洋のレジェンドとローマ帝国とかいう西洋のレジェンドが交易してただけでもうロマンなんだよなあ
漢を一旦滅ぼした新を許すな


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:48:30.03 ID:RcesGLL7a

日本が中国に抜かれた今、日本が中国より上だったのって歴史的にほんの一瞬やなと思う


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:51:03.80 ID:xG/oFni9d

>>21
近代化で一番重要な時である19~20世紀で一番混乱しとったからなあの国は


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:57:15.81 ID:hxQFMizId

>>21
有史以来中原の覇者が世界一の帝国じゃなかったのは、産業革命以降でヨーロッパに抜かされてアロー戦争に負けたあたりから、21世紀の今までだけやで。


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:49:00.72 ID:tlreuURXd

文明ってもう3周くらいしてるだろ


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:49:05.65 ID:WmCXy58S0

二世紀末の中国は怪しげな教祖の名前掲げて大規模一揆やぞ


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:51:02.10 ID:NjBGqvLA0

>>24
逆にすごくない?
もとを辿れば陳勝とかの反乱だけどそんなん起きる時点でかなり文明すすんでるで


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:50:08.64 ID:xG/oFni9d

最近Civilizationを始めたワイ、世界史をまた勉強したくなる


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:50:34.28 ID:jVT+XJmRM

中国とローマ、何故か仲良く皇帝乱立


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:50:49.72 ID:dR7vX8rgp

古代エジプトも凄い


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:50:54.10 ID:HzXVvoce0

言うても2000年って最近やぞ
少なくとも一万年後ぐらいから凄い世界が広がってる


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:51:16.14 ID:d27gGarT0

どんぐりはパクーで


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:52:08.01 ID:faTBIaQw0

紀元後の時点で中国やと新しい時代に見える


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:52:31.30 ID:s2cCSrNv0

まあ明治維新もたまたま上手く行っただけでその後調子乗りすぎて爆死してるしな


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:52:44.46 ID:faTBIaQw0

中東全盛期すこ

なお今


46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:52:59.33 ID:xG/oFni9d

Civilization的に言えば、中国から見た日本とか都市国家的な存在やったんやろなぁとしみじみ。
そら初めて大国と出会ったら、倍の30ゴールドくらい平気で差し出しますわ


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:54:11.49 ID:cKDGsyG40

この頃の日本、船で大陸までわたって漢と交流するだけの文化持ってるのに
文字がないってどういうことやねん


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:57:25.95 ID:wdY9BpLA0

漢代の西域に金髪碧眼でファランクス陣形の得意な部隊があった説は
真偽のほどは知らんがロマンあってええな


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:58:19.23 ID:GAwcfhQD0

この頃アメリカは何やってたの?


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:59:30.64 ID:ou3DrAsid

>>63
ウホホホ・ポコみたいなのが跋扈


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:59:56.27 ID:oY5SErTMd

>>63
白人くる前に滅んだ種族が居たことはわかってる
ネイティブアメリカン言われてるがあいつらも侵略者や


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 11:01:25.19 ID:ss2zWNXhM

>>70
そもそもあいつら同士で殺し合いしてた定期


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 11:01:05.34 ID:s2cCSrNv0

アメリカ大陸(主に北)ってなんで発展せんかったんや?
中国みたいに群雄割拠しまくっててもいい土地やと思うが


79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 11:02:08.34 ID:mn/jc1Eld

>>75
発展はしてたし争いまくってたぞ普通に
その後はほぼスペインが悪い


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 11:02:14.51 ID:ZEjTPmeM0

>>75
寒いところは作物が育ちにくいからや


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 10:58:31.23 ID:mn/jc1Eld

日本がもう少し東にあって中国の文化圏内に入れなかったら確実に植民地のひとつだったよな


「覇権」で読み解けば世界史がわかる
教養としての「世界史」の読み方
一冊でまるごとわかるローマ帝国 (だいわ文庫)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498873409/