
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:46:45.38 ID:f0n88Xk20
生物学知らない無教養ですって自己紹介してるようなもんやん恥ずかしくないのか
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:47:19.28 ID:UNy7V0dDp
キリスト教原理主義カス
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:47:45.80 ID:PwtbxMvG0
|
|
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:47:49.29 ID:2XLxRqPU0
でも無益なことに変わりはないよね
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:50:18.80 ID:f0n88Xk20
850: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 06:20:15.42 ID:9aoUQe3W0
>>13
「結婚したカップルと式の参加者が結婚式のために使った費用は、日本円にしておよそ975億円に上る」と、米UCLAのシンクタンクであるウィリアム研究所が発表。
マッチポンプやんけ
自分らで出しとった損失を取り戻しただけ
こいつらがまともだったら経済効果完全0円
「結婚したカップルと式の参加者が結婚式のために使った費用は、日本円にしておよそ975億円に上る」と、米UCLAのシンクタンクであるウィリアム研究所が発表。
マッチポンプやんけ
自分らで出しとった損失を取り戻しただけ
こいつらがまともだったら経済効果完全0円
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:48:12.47 ID:0NIlXdhu0
ホ モ ラ ン ド セ ル
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:48:25.27 ID:vxpo2ubh0
摂理に反するからなんやねんボケ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:48:56.78 ID:gR+1/3Xi0
生物学的にはそもそも異常という考え方がない
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:49:26.71 ID:RnyoNoCZa
ホモキモいから同性婚反対したいけど感情論だしすぐ論破されてまう…
せや!少子化とか生物学とかそれっぽいことを理由にすれば差別ではないけど反対っていうポーズができるンゴ!
せや!少子化とか生物学とかそれっぽいことを理由にすれば差別ではないけど反対っていうポーズができるンゴ!
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:50:36.45 ID:iwGGpVNz0
童貞も自然の摂理に反するせやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:53:08.10 ID:Xt3l6DD7d
>>14
童貞は自然の摂理やぞ
無能な雄にとってはな
童貞は自然の摂理やぞ
無能な雄にとってはな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:51:06.23 ID:miZGAO6+H
でも生物の根本目的である自己増殖をどうやっても達成出来ていない以上
生物的にはエラーと判断するのが妥当よな
直してあげられたらええんやけどなあ
生物的にはエラーと判断するのが妥当よな
直してあげられたらええんやけどなあ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:52:41.30 ID:Gc2Ua1JEa
>>17
同性愛は病気でもないから治療する必要はないというのをWHOが宣言してる模様
同性愛は病気でもないから治療する必要はないというのをWHOが宣言してる模様
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:53:31.02 ID:miZGAO6+H
>>22
病気なんて言っとらんやん
エラー言うとるやん
だから「直す」つて言葉使っとるんやで
病気なんて言っとらんやん
エラー言うとるやん
だから「直す」つて言葉使っとるんやで
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:24:52.58 ID:GtzAECxy0
>>22 ホモが圧力かけたんだぞ
それまで治療の対象だった
つまりホモは病気
それまで治療の対象だった
つまりホモは病気
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:51:57.06 ID:Io7nqEeP0
じゃあ生物にとってホモが発生するメリットってなんなん?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:52:58.68 ID:vxpo2ubh0
>>19
増えすぎない
増えすぎない
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:54:17.27 ID:Io7nqEeP0
>>23
後世に子孫を残すべき優秀なホモでも?
後世に子孫を残すべき優秀なホモでも?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:56:24.82 ID:ytIqr4i10
>>28
優秀ってその時の状況によって決まるし
今優秀でも将来カメムシ扱いかもしれんのやぞ
優秀ってその時の状況によって決まるし
今優秀でも将来カメムシ扱いかもしれんのやぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:54:18.54 ID:soUzoumX0
自然で行われているからいいというのがまず間違い
自然界では殺しがあるから殺人が正当化されるか?
自然界では殺しがあるから殺人が正当化されるか?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:57:02.37 ID:PLdvIbeVa
>>29
同性愛が生物学に反するから反対っていう奴に対して生物学では異常じゃないという指摘をしただけやろ
自然に同性愛があるから同性婚賛成って言ってる訳じゃないやんガイジか
同性愛が生物学に反するから反対っていう奴に対して生物学では異常じゃないという指摘をしただけやろ
自然に同性愛があるから同性婚賛成って言ってる訳じゃないやんガイジか
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:59:53.04 ID:soUzoumX0
>>38
じゃあ同性愛は性病拡散するから禁止すべきやな
じゃあ同性愛は性病拡散するから禁止すべきやな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:00:24.01 ID:5Ir/UAhI0
>>38
生物学的に同性愛が主流でもない限りええんやないの?
どんな生物にだってそら少しはおるやろ
生物学的に同性愛が主流でもない限りええんやないの?
どんな生物にだってそら少しはおるやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:55:12.14 ID:x0TO8XEi0
生物の目的は自分の子孫を残すことじゃなく種を繁栄させることやから
自殺も生物学的には説明できるんやで
だから生物は遺伝子の乗り物でしかないとか言っとる過激なリチャードドーキンスも
生物学者の立場で同性婚賛成しとる
自殺も生物学的には説明できるんやで
だから生物は遺伝子の乗り物でしかないとか言っとる過激なリチャードドーキンスも
生物学者の立場で同性婚賛成しとる
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:00:14.37 ID:CE8nDvNtp
>>33
生物には目的とかはない
ただ、生物に自身の遺伝子を最も多く残すような行動をとらせる遺伝子が自然淘汰で生き残ったんや
だから種の繁栄のために個体が犠牲になるとかいうのは誤りやで
生物には目的とかはない
ただ、生物に自身の遺伝子を最も多く残すような行動をとらせる遺伝子が自然淘汰で生き残ったんや
だから種の繁栄のために個体が犠牲になるとかいうのは誤りやで
783: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 05:56:24.13 ID:op9CeZFg0
>>51
中立進化説知らんのか
中立進化説知らんのか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:00:04.01 ID:9DsWlyGM0
生物学とか物理学とか
知らんやつほど使う説あるやろこれ
知らんやつほど使う説あるやろこれ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:01:27.85 ID:Lhjka26C0
PCにだってバグや初期不良ってあるだろ?
それと同じこと
人間はPCと違って規格外だからって処分するわけにもいかんしな
それと同じこと
人間はPCと違って規格外だからって処分するわけにもいかんしな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:01:48.89 ID:MBQLf8fdd
なんで同性愛者こんな声でかくなったんや?
マイノリティは裏でコソコソやってろよ
マイノリティは裏でコソコソやってろよ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:03:12.61 ID:HJ9+jFS50
>>62
生活が不利になるからや
現行やと、たとえば女性同士で一方だけ働いてる方が死んだとき、
残された方の生活保障になる遺族厚生年金がどう頑張っても出えへん
生活が不利になるからや
現行やと、たとえば女性同士で一方だけ働いてる方が死んだとき、
残された方の生活保障になる遺族厚生年金がどう頑張っても出えへん
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:03:16.44 ID:CE8nDvNtp
>>62
人口の数パーセントを占める集団はもはやマイノリティと言って黙殺できるサイズじゃないやろ
人口の数パーセントを占める集団はもはやマイノリティと言って黙殺できるサイズじゃないやろ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:04:29.87 ID:Lhjka26C0
>>62
中には頭おかしいのもおんねん
他人が誰かを好きになった理由なんて、異性間でも理解できん事多いのに
私達の恋愛の形も理解してくれとか、傲慢過ぎるのが
そう言うやつも居るんやな、ふーんくらいに知っておけば済む話よ
中には頭おかしいのもおんねん
他人が誰かを好きになった理由なんて、異性間でも理解できん事多いのに
私達の恋愛の形も理解してくれとか、傲慢過ぎるのが
そう言うやつも居るんやな、ふーんくらいに知っておけば済む話よ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:04:19.20 ID:gR+1/3Xi0
生物学専攻だが別に同性愛者や無性愛者の存在はエラーではないぞ
彼らの存在は密度効果でほぼ説明できる
彼らの存在は密度効果でほぼ説明できる
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:08:44.17 ID:rANeXjnj0
>>77
高校生物しか習ってないワイにも分かるように説明してくれ
高校生物しか習ってないワイにも分かるように説明してくれ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:16:53.72 ID:gR+1/3Xi0
>>115
ある一定の空間内で個体数がある一定以上増加すると増殖率を抑制するために様々な
効果によってブレーキがかかる
人間のケースとしては都市空間においては人口密度が低い地方に比べてアセクシャル(性欲が弱いorない)
あるいはホモセクシャルのような個体の増加が恒常的に見られることが確認されている
ある一定の空間内で個体数がある一定以上増加すると増殖率を抑制するために様々な
効果によってブレーキがかかる
人間のケースとしては都市空間においては人口密度が低い地方に比べてアセクシャル(性欲が弱いorない)
あるいはホモセクシャルのような個体の増加が恒常的に見られることが確認されている
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:19:58.73 ID:CE8nDvNtp
>>174
その理論だと密度が増えると同性愛者になったり無性愛者になる遺伝子がなんで現在まで生き残ってるんや?
そんな遺伝子はすぐに淘汰されてなくなるやん
その理論だと密度が増えると同性愛者になったり無性愛者になる遺伝子がなんで現在まで生き残ってるんや?
そんな遺伝子はすぐに淘汰されてなくなるやん
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:05:02.85 ID:XUpT38P60
今は同性愛を認めるのがトレンドであり正義や
同性愛様に逆らうのは許されないんやで
同性愛様に逆らうのは許されないんやで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:06:13.73 ID:3h6W0a9L0
>>83
今はポリコレ反発の時代やろ
アメリカでトランプ受かったの見てみ これだから日本は遅れてるとか言われるんやで
今はポリコレ反発の時代やろ
アメリカでトランプ受かったの見てみ これだから日本は遅れてるとか言われるんやで
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:07:16.81 ID:f0n88Xk20
>>93
なおそのトランプは同性婚賛成の模様
なおそのトランプは同性婚賛成の模様
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:05:05.90 ID:9SRmu+b70
キリンでもゾウでも同性愛のケースはあるで
連中が摂理に反してたら自然の摂理って何やねんって話やん
連中が摂理に反してたら自然の摂理って何やねんって話やん
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:16:55.79 ID:uK+EnDeGa
「気持ち悪い」以上の理由なんてないぞ
いくら屁理屈こねても根っこにはこれがあるんや
いくら屁理屈こねても根っこにはこれがあるんや
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:18:42.86 ID:HQSrusYxa
>>175
じゃあ人種差別も正当化されちゃうね
じゃあ人種差別も正当化されちゃうね
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:20:00.24 ID:lZFzVbvud
>>175
それ以上の理由いらんやろ
それで十分や
それ以上の理由いらんやろ
それで十分や
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:21:18.69 ID:uK+EnDeGa
>>194
それだけじゃ論破されるから屁理屈こねるんやで
それだけじゃ論破されるから屁理屈こねるんやで
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:21:01.21 ID:gR+1/3Xi0
生物学者に任せたら世の中のほとんどの問題は解決するぞ
結婚制度も貞操観念も全部取り払って効率の良い社会を作る自信あるわ
結婚制度も貞操観念も全部取り払って効率の良い社会を作る自信あるわ
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:24:33.91 ID:ahFPgI4IM
>>199
ナチスとかソ連とかにも同じような考えのやつがおったんやろな
ナチスとかソ連とかにも同じような考えのやつがおったんやろな
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:23:42.52 ID:JVwUOky/0
まだまだLGBTに対する理解が進んでない状態で同性婚するのは自己責任やし差別するなとかどうして私達だけ…とか言うのは無理があると思うで
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:29:11.60 ID:8+BPHOYBa
同棲愛を強く拒絶する人間ほど同性愛の性質を持っている人間が多い
これは常識な
これは常識な
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:31:55.09 ID:uK+EnDeGa
上から目線の「理解」なんて必要ない
権利さえ認めればええ
自分たちが強者でいられる範囲でのみ少数者を生かしてやろうなんて傲慢や
差別をなくそうと言いつつ見下してるんや
権利さえ認めればええ
自分たちが強者でいられる範囲でのみ少数者を生かしてやろうなんて傲慢や
差別をなくそうと言いつつ見下してるんや
ルポ 同性カップルの子どもたち――アメリカ「ゲイビーブーム」を追う
女どうしで子どもを産むことにしました (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
ゲイカップルに萌えたら迷惑ですか? ??聞きたい! けど聞けない! LGBTsのこと?? (イースト新書Q)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498844805/
|