
過去のおすすめ記事の再掲です
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 09:55:30.65 ID:gTmuqaFW0
面接官「ケーススタディーとして、具体例を挙げて説明していただけますか?」
ワイ「安いボールペンなら、新しく買った方が安いです」
面接官「それは安い場合ですよね。それ以外の場合を含めて包括的に答えて下さいと言っているのです」
ワイ「高いボールペンならインクを買った方が安いです」
面接官「ですから、そういうことを包括的に論理立ててお答えください」
ワイ「私は安いボールペンを使うから、ボールペン自体を買った方が安いです」
面接官「ですから、・・・・んーはい、わかりました」
ワイ「よろしくお願いいたします」
落ちた模様
ワイ「安いボールペンなら、新しく買った方が安いです」
面接官「それは安い場合ですよね。それ以外の場合を含めて包括的に答えて下さいと言っているのです」
ワイ「高いボールペンならインクを買った方が安いです」
面接官「ですから、そういうことを包括的に論理立ててお答えください」
ワイ「私は安いボールペンを使うから、ボールペン自体を買った方が安いです」
面接官「ですから、・・・・んーはい、わかりました」
ワイ「よろしくお願いいたします」
落ちた模様
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 09:56:13.76 ID:gZeXz4psd
シャーペンを買います
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 09:56:38.52 ID:IvrJvj6I0
万年筆を使えばええんやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 09:57:37.13 ID:8v47+kiZa
|
|
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 09:58:55.06 ID:8VtKB4XQ0
これの模範解答なに?
お前の質問おもんねえわ。でOK?
お前の質問おもんねえわ。でOK?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 09:59:39.90 ID:O5ZEDi4Ba
>>10
具体例あげて分析すればええんやで
具体例あげて分析すればええんやで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:00:10.87 ID:y999Jnr/a
>>10
屁理屈並べてはい論波!って叫ぶ
屁理屈並べてはい論波!って叫ぶ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:00:00.86 ID:zVimGlqm0
とりあえずインクどのくらいなのかチェックやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:00:19.16 ID:xCr3xnU60
高かろうが安かろうが新しいの手に入れるわ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:01:38.63 ID:G/ChdKri0
私が今常用しているのは○○ボールペンです
このボールペンは○円ですので詰め替えを行うよりも新規に購入した方が○円安くなります。
以上理由から~
このボールペンは○円ですので詰め替えを行うよりも新規に購入した方が○円安くなります。
以上理由から~
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:01:49.97 ID:x2lCfHmm0
インクを切らすのは3流やろ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:33:58.00 ID:PDhYTsO3d
>>23
だな
常にストックするのが普通
だな
常にストックするのが普通
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:01:50.94 ID:mBOeDrsi0
包括的に論理立ててどう答えんねん
値段に応じて適切な補充をしますとでも言うんか
値段に応じて適切な補充をしますとでも言うんか
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:02:16.98 ID:bDI43dCNM
理系なら余裕で答えられる
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:02:46.06 ID:yFLhD41Y0
ワイ「インクが切れたことを確認されたのはどなたですか?」
面接官「だれでもいいですよ。私にしましょうか」
ワイ「まずはボールペンのインクが切れていることを別の信頼出来る人間に確認させます」
面接官「だれでもいいですよ。私にしましょうか」
ワイ「まずはボールペンのインクが切れていることを別の信頼出来る人間に確認させます」
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:03:31.35 ID:BHUBFd7Kp
インクが切れましたどうしますか?だけじゃ取り替えますとしか答えようがない
イッチは前提を聞いてないか省いてる
イッチは前提を聞いてないか省いてる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:04:21.15 ID:8VtKB4XQ0
事務員にペンのインク切れたけど替えある?なかったら新品頂戴っていいます
備品管理してる事務員がいないようなとこなら
アスクルでインク買うかペンが汚くなってたら新品買います
こういう事ンゴ?
備品管理してる事務員がいないようなとこなら
アスクルでインク買うかペンが汚くなってたら新品買います
こういう事ンゴ?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:05:33.08 ID:nkVRnyjs0
>>33
ボールペンくらい自分で買えと言われたらブラック企業
ボールペンくらい自分で買えと言われたらブラック企業
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:04:38.36 ID:87Welp5Yr
高いの買うよりゼブラのサラサ買う方が書き味エエから
何本も持っとけばエエです
何本も持っとけばエエです
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:07:32.66 ID:gTOIacIR0
>>35
サラサの芯リフィルは305系列なのでエナージェルのリフィルとあいますよ
同じリフィルどうしは互換性があるので
リバティの軸に入れます
サラサの芯リフィルは305系列なのでエナージェルのリフィルとあいますよ
同じリフィルどうしは互換性があるので
リバティの軸に入れます
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:09:38.25 ID:3xebqrFFa
>>58
PILOT面接官「はぇ~」
PILOT面接官「はぇ~」
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:14:44.04 ID:gTOIacIR0
>>66
たしか300系か305系のはずです
パイロットもあるかもしれませんがつかいませんね
たしか300系か305系のはずです
パイロットもあるかもしれませんがつかいませんね
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:11:52.44 ID:EtOzD8ff0
>>58
すごE
すごE
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:04:40.69 ID:5070mlP40
面接官「このペンを私に売ってみてください」
ワイ「ほいよ、ちょいペン貸せや」
面接官「はい、どうぞ」
ワイ「その紙にワレの名前書いてみいや」
面接官「書く道具がないので書けません」
ワイ「ほ~ん、ワイペン持っとるで?需要と供給な」
面接官「採用!」
ワイ「ほいよ、ちょいペン貸せや」
面接官「はい、どうぞ」
ワイ「その紙にワレの名前書いてみいや」
面接官「書く道具がないので書けません」
ワイ「ほ~ん、ワイペン持っとるで?需要と供給な」
面接官「採用!」
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:06:36.70 ID:+Tjmi8Ujp
>>36
お前ウォール街の狼か?
お前ウォール街の狼か?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:06:42.62 ID:alXoYumJ0
>>36
ペンもう一本あったらペンなくなるまで取る気か
ペンもう一本あったらペンなくなるまで取る気か
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:10:46.99 ID:gNC/AkhFr
>>36
めっちゃ薬やってそう
めっちゃ薬やってそう
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:05:41.39 ID:RpRZ4Fn00
仕事に必須のボールペンのインクが切れて代えを用意してないなんてことあり得ないのですが
早急に手に入れることが先決なので下のコンビニに買いにいきますよ
早急に手に入れることが先決なので下のコンビニに買いにいきますよ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:09:48.07 ID:ewIln9oAd
まともな会社なら在庫あるよね?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:11:53.85 ID:lHTSoSS10
ケーススタディと場合分けの意味混同してない?
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:12:01.42 ID:P95MG4Dk0
ビルゲイツ「悩む時間を仕事に回せば一生分の予備ボールペン買えるンゴ」
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:14:38.79 ID:jvJKGmOQ0
すぐに代替手段を準備する必要があるか、あとで考えればいいのか
値段でも愛着でもそのボールペンを使い続ける理由があるのか、別に捨ててもいいのか
とりあえずこの2要素*2の4ケースで答えればええんちゃう
値段でも愛着でもそのボールペンを使い続ける理由があるのか、別に捨ててもいいのか
とりあえずこの2要素*2の4ケースで答えればええんちゃう
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:18:36.29 ID:lYjR3tuYd
ワイ「う~ん、なんというか(笑)質問される側への配慮がいささか欠けたご質問、とでもいいましょうか(失笑)ちょっと...(笑)、あまりにもナンセンスすぎる...!(爆笑)すっ(笑)すみませんすみません、失礼しました」
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:18:54.37 ID:gTOIacIR0
ボールペンのインクが切れるのはどうでもいいです
それよりも軸が重要なのでまず軸を考えないといけません
リバティに入れることを強くおすすめします
そうすることで他社製リフィル、つまりインクを選んで導入することができるからです
そうでしょう? ね?
それよりも軸が重要なのでまず軸を考えないといけません
リバティに入れることを強くおすすめします
そうすることで他社製リフィル、つまりインクを選んで導入することができるからです
そうでしょう? ね?
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:22:13.79 ID:1eOIPIada
>>93
こういう文房具マニアとかようわからん分野にはまる奴はなんなんや
こういう文房具マニアとかようわからん分野にはまる奴はなんなんや
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:19:22.52 ID:Q+NZt6yfd
これどういう結果じゃなくて思考を聞きたいんやろうけど
なんの意味があるかまったく分からんな
ワイ替え芯常備してるからほぼそういう事態がありませんし
なんの意味があるかまったく分からんな
ワイ替え芯常備してるからほぼそういう事態がありませんし
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:21:00.47 ID:vDNnRNy7a
サラサ以外はボールペンではないので新しく買います
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:23:03.38 ID:gTOIacIR0
>>97
サラサはいいボールペンだけどだまができるで
砲丸形チップなんやけど先端の周りにインクがついてるのがきになるのと
少し糸を引くことがある
エナージェルならそういうことないで
エナージェルに限らずOHTOとかニードルチップやとその心配はないと思うわ
せやからエナージェルを使ってる
サラサはいいボールペンだけどだまができるで
砲丸形チップなんやけど先端の周りにインクがついてるのがきになるのと
少し糸を引くことがある
エナージェルならそういうことないで
エナージェルに限らずOHTOとかニードルチップやとその心配はないと思うわ
せやからエナージェルを使ってる
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:25:48.24 ID:3xebqrFFa
>>107
糸引き分かるわ
たまにすげーねっちょりベトベトしてることある
糸引き分かるわ
たまにすげーねっちょりベトベトしてることある
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:29:23.71 ID:gTOIacIR0
>>117
糸は砲丸型チップはどれもひきそうというかチップ先端周辺にインクがあるのが気になる
0.3mmのニードルチップならそれが目だ立たないけど砲丸型はそれが目に入ってしまうからきになるね
どばっとインクがサラサはでるからだまになる糸ひくイメージがより強く感じる
エナージェルはいいよジェットストリームもいいけどジェットストリームはどうも合わなかった
それよりもまず軸だよサラサを使うにもなににしろ軸が重要やから
軸をなにつかうかきめないと
糸は砲丸型チップはどれもひきそうというかチップ先端周辺にインクがあるのが気になる
0.3mmのニードルチップならそれが目だ立たないけど砲丸型はそれが目に入ってしまうからきになるね
どばっとインクがサラサはでるからだまになる糸ひくイメージがより強く感じる
エナージェルはいいよジェットストリームもいいけどジェットストリームはどうも合わなかった
それよりもまず軸だよサラサを使うにもなににしろ軸が重要やから
軸をなにつかうかきめないと
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:31:01.65 ID:3xebqrFFa
>>128
会社の備品がサラサなんやけど気づいたらペン先にインクべっとりになってることが多いわ
会社の備品がサラサなんやけど気づいたらペン先にインクべっとりになってることが多いわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:22:57.12 ID:/4NpxbcEM
これ結局答えは高かったらインク、安かったら本体しかないけど、それを前提も漏らさず馬鹿でもアスペでも理解できるように説明することが大切なんやで
自分とコミュニケーション能力のレベルが違う相手でもトラブルなく円滑に仕事できるかを見てるんやろ
自分とコミュニケーション能力のレベルが違う相手でもトラブルなく円滑に仕事できるかを見てるんやろ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:25:57.92 ID:G/ChdKri0
回答内容なんてどうでも良いに決まってんだろ
相手納得させられるように順序立てて説明できるかどうか見てるだけ
相手納得させられるように順序立てて説明できるかどうか見てるだけ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:32:56.36 ID:Nw602RRS0
トンボ鉛筆の佐藤「鉛筆が折れました。どうしますか」
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:36:20.59 ID:gTOIacIR0
>>135
300系やとトンンボは限られてたはず
せやからエナージェル ぺんてる
サラサラ ゼブラ
フリクションとかのPILOT
PILOTはフレフレビートニック再販してもらわないとこまるわ代替のあるけどあれ高いやんコラボ商品商品の
あとuniとか
300系やとトンンボは限られてたはず
せやからエナージェル ぺんてる
サラサラ ゼブラ
フリクションとかのPILOT
PILOTはフレフレビートニック再販してもらわないとこまるわ代替のあるけどあれ高いやんコラボ商品商品の
あとuniとか
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:33:45.49 ID:gTOIacIR0
サラサもリフィルだけ買えば軸の使いまわしはできるけど
プラだから高級感が無いのと透明だからリフィルのインク残り残量はわかるのはいいとして
それくらいしかメリットがないのとチップ近くのゴムがやぱりエナージェルも共通してどれも好ましくないというか
ノック knock knock 式だとエナージェルよりシンプルさはあるからいいけどね
プラだから高級感が無いのと透明だからリフィルのインク残り残量はわかるのはいいとして
それくらいしかメリットがないのとチップ近くのゴムがやぱりエナージェルも共通してどれも好ましくないというか
ノック knock knock 式だとエナージェルよりシンプルさはあるからいいけどね
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:35:23.76 ID:MmAjQHurd
ID:gTOIacIR0草
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:36:35.07 ID:f+sLYp0YM
面接官が聞きたいのは自分で状況を作ってその対処法を自分で考えろってことやろ
電話対応中にインクが切れたとかそういうのが欲しいんやろ
電話対応中にインクが切れたとかそういうのが欲しいんやろ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 10:38:55.81 ID:hsFkQZ5w0
「あなたは自転車に例えるとどの部品ですか?」なんて意味分からん質問された時に
「考えたこともないのでわからないです」って答えたら「そうですよね」って返されて次の話に行ったことあるわ
なにがしたいねん
「考えたこともないのでわからないです」って答えたら「そうですよね」って返されて次の話に行ったことあるわ
なにがしたいねん
そのひと言で 面接官に嫌われます
100円のコーラを1000円で売る方法
面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501203330/
2017/08/01 00:00
|