
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:00:23.99 ID:V2ESlR61MNIKU
致命的な差があるんだよなあ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:00:47.73 ID:V2ESlR61MNIKU
ドトールはないわドトールは
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:00:58.99 ID:09JmTtfw0NIKU
|
|
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:01:11.26 ID:XwcjeSF50NIKU
そう…(無関心)
じゃあワイはサンマルク行ってるから
じゃあワイはサンマルク行ってるから
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:04:30.24 ID:sCkQVqRgpNIKU
>>4
いつも人少ないから好き
勉強に持ってこい
いつも人少ないから好き
勉強に持ってこい
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:01:42.54 ID:UYL+Nt37xNIKU
エクセルシオールなんだよなぁ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:01:52.12 ID:uR+Yy75e0NIKU
ドトール行くのは高い系だろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:02:00.46 ID:oBvheoSCpNIKU
タリーズとかご存じない?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:02:29.75 ID:9zhTElibpNIKU
そんなん行くならガストのドリンクバーのカブチーノでええやん
おかわり自由やし
おかわり自由やし
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:03:52.59 ID:sCkQVqRgpNIKU
コーヒーの旨さはドトールのが上やん格段に
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:04:23.54 ID:oBvheoSCpNIKU
ここまでシアトルズベストコーヒー無し
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:04:45.26 ID:n7kfI7/G0NIKU
じゃあワイはコメダ!
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:31:23.34 ID:UIv5ZUarMNIKU
>>24
こめだは無駄に高い
こめだは無駄に高い
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:43:44.12 ID:f1pRzUwdMNIKU
>>226
そのぶん量が多いやろ
そのぶん量が多いやろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:05:28.95 ID:JL62KC4IMNIKU
どこでもいいけど人多いところは嫌や
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:05:32.53 ID:oZD1fkQj0NIKU
スタバのコーヒーは酸味があってマズイ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:05:44.72 ID:sCkQVqRgpNIKU
>>30
ほんそれ
ほんそれ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:05:34.17 ID:sCkQVqRgpNIKU
コーヒー好きなワイはスタバはないわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:05:49.29 ID:7yRstAk9aNIKU
ドトールは肝心のコーヒーがマジで旨くねえのがな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:06:21.98 ID:sCkQVqRgpNIKU
>>34
えぇ...
味わからん外人?
えぇ...
味わからん外人?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:05:50.53 ID:iu1LGtuk0NIKU
今は意識高い奴のほうがドトール行ってるから
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:06:28.96 ID:rmHveicY0NIKU
まず高い金払ってコーヒーを飲もうと思わない
634: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 00:19:09.61 ID:wTrn0vR40
>>40
スタバレベルのコーヒーが高いってどんだけ貧乏なんや
ニートか?
スタバレベルのコーヒーが高いってどんだけ貧乏なんや
ニートか?
673: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 00:23:31.87 ID:GUX7ZHe40
>>634
テイクアウトでならマチカフェの方が旨いしコスパ悪いやろ
休憩する場所って考えたら安いけど
テイクアウトでならマチカフェの方が旨いしコスパ悪いやろ
休憩する場所って考えたら安いけど
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:07:47.48 ID:ynTR9Pot0NIKU
スタバ実際に行くとマジで窓際の席座ってる奴らの八割がMacいじってるよな
ワイは地域のジジババの集会所化してるドトールでタバコ吸えればええわ
ワイは地域のジジババの集会所化してるドトールでタバコ吸えればええわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:08:22.39 ID:sCkQVqRgpNIKU
スタバは意識高いとかいう風評被害でマジで人気落ちたからな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:09:55.29 ID:A7mPW4o2dNIKU
>>57
意識高い奴らがもっと意識高いとこにイナゴっただけやろ
意識高い奴らがもっと意識高いとこにイナゴっただけやろ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:18:38.45 ID:wlqNbkZE0NIKU
>>57
実際変な店多かったしな
スタバで突然店員の音楽ライブ始まった時は泣きそうやったわ
実際変な店多かったしな
スタバで突然店員の音楽ライブ始まった時は泣きそうやったわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:09:13.09 ID:bJyc2NH50NIKU
夜のサンマルクは雰囲気よくて好きや
コメダは店内明るすぎ
コメダは店内明るすぎ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:09:31.79 ID:UbdTBx9W0NIKU
ルノアールは都内でも比較的空いてるから、時間つぶしたいときに使ってるわ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:11:45.12 ID:vuerIzKb0NIKU
スタバのコーヒー美味しいと思ってる奴は比較対象教えてほしいわ
アメリカで焙煎してから運んでくるから鮮度はゴミだし度が過ぎた深入りで色も香りも匂いもクソ
そら泥水すするよりはなんぼか美味いやろけど
アメリカで焙煎してから運んでくるから鮮度はゴミだし度が過ぎた深入りで色も香りも匂いもクソ
そら泥水すするよりはなんぼか美味いやろけど
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:12:45.25 ID:3fXCwXHc0NIKU
個人経営の喫茶店行くわ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:13:03.10 ID:7yRstAk9aNIKU
>>92
用途が全く違うんだよなあ
用途が全く違うんだよなあ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:13:28.47 ID:zfrGGwLqaNIKU
>>92
個人経営は禁煙のところが増えればなぁ
個人経営は禁煙のところが増えればなぁ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:13:09.83 ID:qAHJdo8KpNIKU
本当に意識高い人はチェーン系のカフェには行かないから
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:14:26.40 ID:1iJvnnyLdNIKU
スタバのコーヒーは本当にまずい
あんな真っ黒なコーヒーどうやったら淹れられるのか聞いてみたいわ
あんな真っ黒なコーヒーどうやったら淹れられるのか聞いてみたいわ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:16:07.36 ID:+MZQqAdu0NIKU
今の意識高い系ってスタバ行かなくない?
むっちゃ一般化しておっさんおばさんが平気でガキ連れて買いに来てるし
流石に高い系のアホでもこれじゃ格好つかへんって気付くやろ
むっちゃ一般化しておっさんおばさんが平気でガキ連れて買いに来てるし
流石に高い系のアホでもこれじゃ格好つかへんって気付くやろ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:16:48.12 ID:46o79ctC0NIKU
スタバ行くやつは意識高い系を気取った情弱。
他の店に行かないから良し悪しが分からない。
顧客満足度ランク外やでw
他の店に行かないから良し悪しが分からない。
顧客満足度ランク外やでw
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:16:56.76 ID:WoqvtWKwdNIKU
星野コーヒーの良いとこ教えてくれ
去年近所にできて気になってる
去年近所にできて気になってる
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:17:52.31 ID:AgCm+eRpaNIKU
>>123
スフレパンケーキうまい
スフレパンケーキうまい
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:19:47.33 ID:EHK2doMl0NIKU
>>123
居心地とか雰囲気はいい
飯は大したことないがまあまあボリュームある
デザートはかなり激甘
飲み物の値段は高く量は少ない
居心地とか雰囲気はいい
飯は大したことないがまあまあボリュームある
デザートはかなり激甘
飲み物の値段は高く量は少ない
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:19:55.48 ID:aF9fGNZy0NIKU
カフェミヤマとルノアールは絶対に座れるしタバコ吸えるしソファふかふかやし最高や
wifiも使える
wifiも使える
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:20:47.39 ID:hYBK2Yon0NIKU
ワイ意識高い系「ハンドドリップのがうまくね?」
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:23:22.50 ID:4uJyK2OCdNIKU
>>157
適当な豆買って挽きたて入れるほうが美味いのは当たり前
なんならコーヒーメーカーで淹れてもええわ
チェーン店の泥水コーヒーなんてそんなもん
適当な豆買って挽きたて入れるほうが美味いのは当たり前
なんならコーヒーメーカーで淹れてもええわ
チェーン店の泥水コーヒーなんてそんなもん
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:26:43.10 ID:hYBK2Yon0NIKU
>>171
わかってるんやけど、コーヒーチェーンってうたってんだったら、コーヒーに力いれーやって思わん?
わかってるんやけど、コーヒーチェーンってうたってんだったら、コーヒーに力いれーやって思わん?
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:29:12.50 ID:/x/D9ZdmdNIKU
>>193
コーヒー系のドリンクは力入ってると思うし家じゃなかなか作れないから別に
自分の家で安く済んで美味いの飲めるならそれに越したことないわ
本当に美味いの飲みたきゃもっと高い金出すし
コーヒー系のドリンクは力入ってると思うし家じゃなかなか作れないから別に
自分の家で安く済んで美味いの飲めるならそれに越したことないわ
本当に美味いの飲みたきゃもっと高い金出すし
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:21:25.95 ID:4uJyK2OCdNIKU
スタバのコーヒーはゲロみたいにマズいけど別にコーヒー飲むために来てる人ばっかりじゃないからそこは否定しないけどスタバの豆買ってる人だけは理解できない
1回知人からプレゼントで貰ったことあるけど一杯だけ飲んで捨てたわ
1回知人からプレゼントで貰ったことあるけど一杯だけ飲んで捨てたわ
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:33:07.93 ID:8yriZFaFaNIKU
学生ってなんであんなスタバ好きなのか謎やな
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 23:40:08.26 ID:OnZYebEM0NIKU
ワイはコーヒーの味なんて分からんからマックの100円コーヒーで満足しとるわ
スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件
スターバックスはなぜ値下げもテレビCMもしないのに強いブランドでいられるのか?
「スタバが怖い! 」がわからない人はマーケッターをやめなさい!!
元スレ:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501336823/
|
2はインポ野郎なwww