
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:48:51.138 ID:2PjSgUiZ0
その銃をお前に供給してくれる存在が居るから威張ってられるんだぞゴミ
何も無いジャングルにほっぽりだされてじゃあ弓相手に戦ってくださいって言われたら即死だからな
何も無いジャングルにほっぽりだされてじゃあ弓相手に戦ってくださいって言われたら即死だからな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:49:32.090 ID:vR2xFcHH0
それ弓が素手より強いってだけじゃね?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:50:04.363 ID:2PjSgUiZ0
|
|
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:50:55.861 ID:nUEP2bsl0
>>6
無理だよ
無理だよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:51:22.347 ID:vR2xFcHH0
>>6
だから銃が話に出てこなくない?
だから銃が話に出てこなくない?
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:33:56.167 ID:n9OlRqfJ0
>>6
生産のしやすさという点で弓の方が勝っているだけで
武器としての純粋な殺傷能力については銃の方が勝っている
これについて異論はある?
生産のしやすさという点で弓の方が勝っているだけで
武器としての純粋な殺傷能力については銃の方が勝っている
これについて異論はある?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:50:02.069 ID:PPdNE85G0
たし蟹
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:51:19.417 ID:JeJlHarm0
毒矢は辛いもんなわかるよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:52:00.787 ID:vv/Ogmqj0
ラストオブアスで弓の重要性を知った
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:52:13.456 ID:1eCY1+rl0
弓を自分は作れるとか言っちゃうイキリオタ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:52:34.883 ID:2PjSgUiZ0
じゃあ弓使いと銃使いを何ももたせずに未開拓惑星にほっぽりだして戦わせた時に銃使いが勝てる可能性あると思うか?
銃作るだけで数千年かかるぞゴミ
銃作るだけで数千年かかるぞゴミ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:54:04.717 ID:nUEP2bsl0
>>13
ゆみも作れないよ
ゆみも作れないよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:53:19.563 ID:PL+jjhS70
こういう謎の発想っどうやってやるんだろなぁ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:54:08.226 ID:wKmlBz1jd
弓作る前に肉弾戦仕掛けるだろうな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:55:05.108 ID:2PjSgUiZ0
>>18
作るの諦めた時点で銃はゴミって事だな
作るの諦めた時点で銃はゴミって事だな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:04:14.397 ID:n9/hKo+m0
>>22
銃の保管庫に弓使いと銃使い放り出したら弓使い勝てないよね
弓も作れないし弓ってやっぱ雑魚だわ
銃の保管庫に弓使いと銃使い放り出したら弓使い勝てないよね
弓も作れないし弓ってやっぱ雑魚だわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:54:17.578 ID:vR2xFcHH0
格闘家最強
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:55:44.837 ID:PKsap6DE0
よしおまえら明日山の中で勝負してこい
ここで話してもらちがあかねーだろ
ここで話してもらちがあかねーだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:00:21.726 ID:u3H/F4lYa
音たたない弓は隠密にとって要
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:01:49.885 ID:5kJg4oLk0
弦作る時点で詰むわ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:02:33.571 ID:2PjSgUiZ0
弓文明と銃文明が原始時代からよーいドンで競争したら銃なんて作る前に弓で武装した文明に滅ぼされて終わりなんだよなぁ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:06:11.126 ID:b5cVeqBDa
>>34
なんでその状態からなの?
どんどん話がおかしくなってるんだけど?
なんでその状態からなの?
どんどん話がおかしくなってるんだけど?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:02:54.066 ID:TLlbmA5V0
お前の理論で言ったら
弓は核兵器より強いということになっちまうぞ
弓は核兵器より強いということになっちまうぞ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:04:03.204 ID:cxWCKN490
>>35
なら投石が一番強いな
なら投石が一番強いな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:05:11.917 ID:2PjSgUiZ0
>>35
銃を使う文明が銃を作るまで生き残れたのは弓で武装したおかげだし
核兵器を使う文明が核兵器を作るまで生き残れたのは銃で武装したおかげなんだよなぁ
それなのにその功績を無視して弓より銃が強いとか言っちゃうアホ
銃が存在するのは弓さんのおかげなんだよなぁ
銃を使う文明が銃を作るまで生き残れたのは弓で武装したおかげだし
核兵器を使う文明が核兵器を作るまで生き残れたのは銃で武装したおかげなんだよなぁ
それなのにその功績を無視して弓より銃が強いとか言っちゃうアホ
銃が存在するのは弓さんのおかげなんだよなぁ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:06:36.411 ID:aKIUE8bhd
>>40
銃の方が強いから銃作ったんじゃねえかアホか
銃の方が強いから銃作ったんじゃねえかアホか
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:09:07.088 ID:9lozgSrl0
>>44
これだな
これだな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:06:47.367 ID:veMUl6oJM
>>40
ガンダムより素手の方が強いって言いたいの?
ガンダムより素手の方が強いって言いたいの?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:08:36.291 ID:TLlbmA5V0
>>40
なるほど
でも弓を作るまで生き残れたのは枝のおかげだし
弓を使う文明が弓を作るまで生き残れたのは枝で武装したおかげなんだよなぁ
それなのにその功績を無視して枝より弓が強いとか言っちゃうアホ
弓が存在するのは枝さんのおかげなんだよなぁ
なるほど
でも弓を作るまで生き残れたのは枝のおかげだし
弓を使う文明が弓を作るまで生き残れたのは枝で武装したおかげなんだよなぁ
それなのにその功績を無視して枝より弓が強いとか言っちゃうアホ
弓が存在するのは枝さんのおかげなんだよなぁ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:09:13.279 ID:2PjSgUiZ0
>>53
枝より弓が強いなんて誰も言って無いんだよなぁ…
証拠ある?
枝より弓が強いなんて誰も言って無いんだよなぁ…
証拠ある?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:06:57.177 ID:cxWCKN490
結局フィールドの問題
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:07:12.294 ID:5/HoqhQS0
弓は静音性抜群だし矢を打った後回収出来るしで最強
銃だとサプレッサーは後半にならないとてにはいらない場合多いし
銃だとサプレッサーは後半にならないとてにはいらない場合多いし
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:08:00.528 ID:ASjV0RSY0
戦争の話にかぎっていえば・・・
弓は製作コストが低いけど練度の高い兵隊がつかってこその武器だから
イングランドの長弓部隊なんかだと弓の稽古以外のスポーツ禁止にしてあまりの訓練の過酷さに片手だけ大きくなってしまった兵隊もいたのは有名な話だよね
でもそれほど練度の高い部隊を維持するには費用が当然かさむ
銃兵はテクノロジーが前装式でライフリングのない時代でも多少の操作方法と弾幕射撃こそあっての集団戦だから小学校でやっているような隊列の行進もろもろの訓練やればいいから人件費自体はそんなにかからない
弓は製作コストが低いけど練度の高い兵隊がつかってこその武器だから
イングランドの長弓部隊なんかだと弓の稽古以外のスポーツ禁止にしてあまりの訓練の過酷さに片手だけ大きくなってしまった兵隊もいたのは有名な話だよね
でもそれほど練度の高い部隊を維持するには費用が当然かさむ
銃兵はテクノロジーが前装式でライフリングのない時代でも多少の操作方法と弾幕射撃こそあっての集団戦だから小学校でやっているような隊列の行進もろもろの訓練やればいいから人件費自体はそんなにかからない
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:10:04.092 ID:7PxFVpDh0
スレ立てた本人もどうすればいいのかわかんないスレ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:13:23.399 ID:rvcRdwBD0
戦争ならどっちも強いと言えないね
騎馬相手なら銃のが圧倒的だし
弓は序盤のアローシャワーで兵士かなり削れるしな
タイマンなら銃一択だけど
騎馬相手なら銃のが圧倒的だし
弓は序盤のアローシャワーで兵士かなり削れるしな
タイマンなら銃一択だけど
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:16:46.901 ID:2PjSgUiZ0
弓より銃の方が強いなんて言ってる奴は中世の数学者より現代に生まれた俺の方が頭良いって言ってるようなもんなんだよなぁ
歴史の積み重ねというチートがあるから威張ってるだけ
じゃあお前はその時代で生まれてそいつより頭よくなれるのかと
歴史の積み重ねというチートがあるから威張ってるだけ
じゃあお前はその時代で生まれてそいつより頭よくなれるのかと
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:18:09.053 ID:n9/hKo+m0
>>68
過去の時代に銃が生まれても銃の方が強い
はい論破
過去の時代に銃が生まれても銃の方が強い
はい論破
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:19:32.642 ID:2PjSgUiZ0
>>70
じゃあお前は未開拓惑星に放り出されても相手が弓を作るより先に銃を作れるのか?
じゃあお前は未開拓惑星に放り出されても相手が弓を作るより先に銃を作れるのか?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:20:32.933 ID:cxWCKN490
>>73
何でフィールドが未開拓惑星からなんだよ
何でフィールドが未開拓惑星からなんだよ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:21:22.371 ID:NS4z141M0
どっちも原料が調達できなかったら勝負にならないぞ
それとも偶然弓の材料はあるけど銃の材料は無い惑星ですってルールなのか?
それとも偶然弓の材料はあるけど銃の材料は無い惑星ですってルールなのか?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:22:04.299 ID:2PjSgUiZ0
>>79
どっちの材料も豊富にあるでいいよ
どっちの材料も豊富にあるでいいよ
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:35:50.013 ID:n9/hKo+m0
どっちの素材もあるならなんで先に弓が作れるとかいう話が出てくるんだ?
わざと弓が先に作れるような環境を未開発惑星と言い訳してフィールド設定してるだけだろ
片側に肩入れしているという意味ですでに銃が存在してる空間を設定するのと同じことに気づかないの?
わざと弓が先に作れるような環境を未開発惑星と言い訳してフィールド設定してるだけだろ
片側に肩入れしているという意味ですでに銃が存在してる空間を設定するのと同じことに気づかないの?
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:37:09.873 ID:2PjSgUiZ0
>>111
?????wwwwwww
現実の歴史でも弓の方が早いんだが???????
?????wwwwwww
現実の歴史でも弓の方が早いんだが???????
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:37:49.985 ID:n9/hKo+m0
>>114
???????????????????
なんで歴史の話に逃げたの????????????????
フィールド設定の話は??????????????????????
???????????????????
なんで歴史の話に逃げたの????????????????
フィールド設定の話は??????????????????????
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:38:39.759 ID:2PjSgUiZ0
>>115
地球も元々は未開拓惑星なんだが??????
地球も元々は未開拓惑星なんだが??????
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:39:04.726 ID:n9/hKo+m0
>>119
だから?w
だから?w
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:39:31.806 ID:fYGOmETAa
>>114
?????wwwwwww
なぜ銃がない時代に遡った???????
?????wwwwwww
なぜ銃がない時代に遡った???????
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:19:54.268 ID:bhapIgbHd
じゃあ弓か銃好きな方を使っていいんで体育館で1対1の殺し合いをしてもらいますってなったらどっち選ぶの?
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:38:18.636 ID:LI873zBfa
そりゃお前確かに弓はコストかかんないかもよ
でもコストかかる銃の方が断然強いじゃん
武器の評価は性能だけじゃなくコスパや生産調達力の高さが重要とかどっかで聞いてドヤ顔で披露したいだけなんだろうけど、そんな弓しか作れねえ環境の前提なら勝負は成り立たねえよ
がんばって弓つくる練習しとけ
でもコストかかる銃の方が断然強いじゃん
武器の評価は性能だけじゃなくコスパや生産調達力の高さが重要とかどっかで聞いてドヤ顔で披露したいだけなんだろうけど、そんな弓しか作れねえ環境の前提なら勝負は成り立たねえよ
がんばって弓つくる練習しとけ
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:46:21.744 ID:2PjSgUiZ0
弓の登場は中石器時代
だいたい紀元前2万年前だな
そして銃の登場はだいたい9世紀
つまり弓の誕生から銃の誕生までは実に2万800年もの開きがある
銃使いは2万800年間弓使いから逃げ切れんの?
だいたい紀元前2万年前だな
そして銃の登場はだいたい9世紀
つまり弓の誕生から銃の誕生までは実に2万800年もの開きがある
銃使いは2万800年間弓使いから逃げ切れんの?
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:47:24.328 ID:9fNhe6g/0
僕銃ヲタ、鼻で笑う
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:47:55.113 ID:cxWCKN490
初期環境を地球誕生直後から
木が生えてくる環境になるまでに鉄を精製出来るかが勝負
作る知識や技術はありとし寿命やお互いの持ち武器以外での負傷はなしとする
木が生えてくる環境になるまでに鉄を精製出来るかが勝負
作る知識や技術はありとし寿命やお互いの持ち武器以外での負傷はなしとする
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:48:08.353 ID:rvcRdwBD0
弓なんか所詮旧時代の遺物でしょ
今の時代で弓選ぶ奴なんかそうそういないし
今の時代で弓選ぶ奴なんかそうそういないし
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:54:36.778 ID:9fNhe6g/0
アメリカやヨーロッパでは弓での狩猟も盛んだけど人気の理由は「銃だとなんとなくフェアじゃないから」が多いそうだ
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:54:52.173 ID:2PjSgUiZ0
じゃあお前ら未開拓惑星に放り出されて今から弓と銃どっちかの作り方教えますので敵と戦ってくださいって言われたら銃の作り方教えてもらうの?
そんなわけないんだよなぁ
そんなわけないんだよなぁ
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:57:20.135 ID:GXRCxSy60
>>148
その教えてくれる人に銃を貰うかな
その教えてくれる人に銃を貰うかな
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:03:57.381 ID:JG9CH7380
銃が存在するのは弓さんのおかげなんだよなぁとか言ってるうちに撃ち殺して終わりだわ
大量殺人の“ダークヒーロー"――なぜ若者は、銃乱射や自爆テロに走るのか?
武器の世界地図 (文春新書)
日本の弓術 (岩波文庫)
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501519731/
|