time_machine
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:39:00.45 ID:q7ePpJi50

ワイだけなんか?
例えば20年前を見るときは20光年離れた位置に行けばいい
どうやって見るかはさておき、理論的には合ってるよな?
つまり光の速さより速く移動することを習得すれば過去を見れる?


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:39:41.60 ID:15JZBce70

それであってるよ


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:39:45.08 ID:PiLZAZPs0

減衰するから無理やぞ


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:41:00.61 ID:q7ePpJi50

>>3
無理なんか?
今発してる光は宇宙のどこかで生き続けるもんかと思ってるんやが
最先端のタイムトラベル理論を身につけて あなたは「時空飛行士」になる


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:40:12.04 ID:qoqEg1/6r

合ってるぞ
光より速くなれる世界の話だが


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:43:57.15 ID:q7ePpJi50

>>5
20光年先の光の速さで移動できて遠くのものが見える生物なら見えるってことか?


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:45:04.32 ID:JHDNrQbp0

>>11
光の速さじゃ駄目だぞ
光を超えないとあかん


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:40:43.04 ID:lQgLETxT0

20光年離れた位置にいても見えるのは20光年離れた位置の今やろ


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:45:49.44 ID:X3GvXrbA0

>>6
これに反論せえや無能


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:50:30.77 ID:q7ePpJi50

>>16
やっと理解したわ
20光年ってことは20年前に発された光やろ?
だから20年前あったことが見えるんとちゃうの?


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:56:06.19 ID:lQgLETxT0

>>25
距離と時間を同一視しすぎやろ


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:57:35.48 ID:q7ePpJi50

>>36
1光年=光が1年で移動する距離

じゃないんか?


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:58:14.60 ID:lQgLETxT0

>>39
それで合ってるよ
距離は距離であって時間ではないやろ


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:04:48.85 ID:8oXOh/X4F

>>6
遠くで見る花火や雷とかで考えてみいや
音が届いたときに「今この瞬間に打ち上がったんやな!」とは思わんやろ?
距離があると昔の情報が遅れて届くんや
それは光もおんなじやで、ってことや


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:40:48.72 ID:gZtZbgZC0

実際光速に近いスピードで移動してると時間の進みが遅くなるってテレビでやってたわ


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:45:21.25 ID:7pDgm++Ua

>>7
時間の進みは一定やろわけわからんな


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:50:26.94 ID:gZtZbgZC0

>>14
めちゃくちゃ速い戦闘機にのってストップウォッチ使って実験してたわ


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:40:59.30 ID:PiLZAZPs0

恒星ほど輝いても点にしかみえんやん


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:42:31.63 ID:q7ePpJi50

>>8
人間は見えないかもしれんけど別の生物やすげえ望遠鏡使えば見えるかもしれんやん


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:45:22.81 ID:fMNq6BTl0

ワイも中学生の時よくそういうの考えてたわ


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:46:29.40 ID:nczuag1n0

あってるが時間と距離はその点同じってことだろ


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:46:59.03 ID:mufuU0zJ0

光の速さってガチればもっと上げられへんのかってたまに思う
電球1000個付けたら1個くらいはめっちゃ速いの出てくるやろ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:48:42.97 ID:7pDgm++Ua

>>20
ちょっとは速くなるんじゃないの(適当)


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:49:57.38 ID:EaSpq1ki0

>>20
特殊相対性理論で「観測」されたからこの世界は光速を超えれんように「振る舞う世界」になってるから無理やぞ


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:51:27.69 ID:tObRKyAOx

>>20
光より早く移動できるものが存在しないい以上、光をさらに加速できる現象は存在しない
ただそれは安定した時空間でのみ言える話で
時空間そのものが歪むと光の速度も変わる


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:52:25.75 ID:7pDgm++Ua

>>26
はえ~
時空間とかわけわからんわ誰やそんなこと考えるやつ


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:55:14.77 ID:tObRKyAOx

>>28
空間は理論上紙のように畳めるそうだ
例えば紙の上に点を2つ書いたとする
その両点を線で繋いだとしてその線の長さを光の到達時間と考える
そのとき両点が直接接着するように紙を折り曲げると同一の位置に点が存在する
つまり二点間の移動にかかる時間が無くなる


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:50:10.61 ID:gzZf0gb/0

理論的にでも光の速さ超える事ってできないの?


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:53:16.20 ID:rf06Nff20

>>23
相対性理論自体が光速を超えられないことを前提にしてる


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:53:42.47 ID:b+OvD49yr

>>23
加速して光速に近づけるのは無理
もともと光速のが存在するかは不明


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:52:05.93 ID:6+E3siYK0

空を見上げるんやで


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:53:26.47 ID:AN0qJpFK0

どっかの異星人が全部観測してくれてることを願うんやで


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:54:19.93 ID:q7ePpJi50

>>30
全部録画されてたら嫌やな
オ◆ニーすらできへん


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:56:44.37 ID:tObRKyAOx

逆に光の速度を遅める事は可能なんだろうか


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:58:19.75 ID:b+OvD49yr

>>37
光速不変は観測事実で原理やしそれが違ったら相対論なんてレベルじゃなくなる


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:00:29.37 ID:tObRKyAOx

>>42
光って凄いな
時空間の話でもよくよく考えたら二点間の到達時間の変化の話であって
光の速度自体の変化ではないな


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:57:05.54 ID:UcdAHblHM

衛星写真とかは結構はっきり見えてるよな
減衰しても割りと光届いてるな


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:57:43.80 ID:pKIbrpLD0

そもそも今見てる景色もほんの少し過去やしな


46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 03:59:38.28 ID:jxzEfGgM0

理論上、未来のへのタイムスリップは可能
超高速移動マシーンを開発すれば
過去は解明されてないから無理


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:01:30.61 ID:MCwXAXEH0

むしろその理論で言えばワイらが今見とる現実は0.00000....0000001秒前の過去やな


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:02:24.19 ID:q7ePpJi50

>>51
そうや それが言いたかったんや


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:05:02.33 ID:MCwXAXEH0

>>54
じゃあ君の理論は君の中では合ってるのかも知れんな
しかし普通に考えて20光年先の光は過去やなくて今のものやから…


87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:10:50.04 ID:JHDNrQbp0

>>65
イッチが言ってるのは一瞬で地球から20光年離れたところに移動できたら今から20年前の地球が見えるだろうという事でそれは完全に正しいで
20光年を時間0で移動する方法と20光年離れたところの観測方法は考慮しないという前提もイッチが示しとるで


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:03:53.08 ID:tObRKyAOx

>>51
現在という概念そのものがすべての物質において同一地点を指すものではない
ということなんかな


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:06:00.82 ID:MCwXAXEH0

>>60
いや、20光年先の光が20年前の過去なら、0.000000000.....00001光年前で光ってるスマホとかパソコンの光も0.00000000......00001年前の過去って説明したかったんや


88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:11:02.44 ID:tObRKyAOx

>>68
その誤差って過去と言えるんやろか
光と感覚って同一地点に存在してないよね
スマホの光が目に入って認知される速さと
スマホの画面をタッチしてタッチしたと認知する速度は同一じゃないから
現在という概念そのものが
過去の異なる地点のおおよその集合体という気がする


96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:13:28.88 ID:MCwXAXEH0

>>88
せやで
極論を言えば現在なんて存在しとらん
網膜から0光年である網膜自体も、視覚が脳に伝わるまでの誤差を考えたら過去やな


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:03:22.70 ID:hbz1vdXf0

そもそも理論的とかじゃなくて実際に何年前に起きた爆発を何光年先で今観測とか言ってるやん
あれじゃないんか?


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:05:50.23 ID:q7ePpJi50

>>57
それやで

極端に言えば、ビッグバンの瞬間の爆発の光景だって宇宙のどっかには存在してるんちゃうか、と


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:07:10.83 ID:jxzEfGgM0

>>57
そうや
せやから、爆発した星から超高速移動で地球に着いたら未来にタイムスリップしてることなる
逆に地球から爆発した星に移動しても変わらないって話ね


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:07:22.70 ID:1KZdsbxW0

コンピューター上に宇宙を再現して早送りなり巻き戻しなりすれば良い


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:08:26.47 ID:b+OvD49yr

>>72
超多体系になって死ぬ


84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:09:31.40 ID:MCwXAXEH0

>>72
そんなの演算できるパソコン作るのに現代の技術だったら地球上の物質全部集めても足りんで


82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:09:02.91 ID:hJPkTVKL0

宇宙の膨張速度は光より速いって聞くけど
それは宇宙の外には物理法則がないからなんか?


90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:11:29.74 ID:b+OvD49yr

>>82
膨張率は天体の相対的な位置の観測から計算されたものやで事実として宇宙が膨張してるのかはよく分からん


89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:11:23.55 ID:K+ka9MCX0

過去未来なんて物は記憶と想像できる生き物が脳内で再生しとるだけやから
時間と言う物がなくても宇宙は困らん

だからないよ


93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:12:19.91 ID:7pDgm++Ua

要はこうやろ
本当は違うけど太陽まで1光年あるとしよう
今ワイが太陽に向かって手を振ったら、太陽の上から観察してる人間は一年後に手を振ったのが見える


108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 04:17:44.60 ID:7pDgm++Ua

中学の理科の先生に「宇宙の果てってどうなってるの?」って聞いたら
「目をつぶってください」って言われて、何言ってだこいつって思いながら目を瞑った瞬間
「それが宇宙の果てです」って言われてはえ~ってなった思い出


最先端のタイムトラベル理論を身につけて あなたは「時空飛行士」になる
タイム・トラベラー タイム・マシンの方程式を発見した物理学者の記録
光速c―宇宙の最高速度にして,現代物理学の絶対的基準 (ニュートンムック Newton別冊)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503081540/