
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:53:26.46 ID:A10arJ7f
ゴミ収集員
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:53:42.32 ID:+r2l2RKB0
坊主
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:53:43.10 ID:sVu+sdLR0
給食のおばちゃん
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:53:47.75 ID:Q/nzl55u0
|
|
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:53:59.12 ID:Wx/ThadKp
政治家やろ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:01:40.20 ID:C8UU/I2V0
>>6
どっちかっていうと少なすぎやろ
どっちかっていうと少なすぎやろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:54:11.31 ID:iwFs9OWL0
ニート
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:54:21.00 ID:BtODoQsm0
YouTuber
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:54:54.00 ID:/tDmjWH70
政治家以外あり得ん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:54:56.58 ID:3ANIGiz6a
芸能人定期
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:55:34.53 ID:mwrx0o9C0
htmlコーダー
プログラマの成り損ない
プログラマの成り損ない
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:58:40.18 ID:i9uQ2PBE0
>>21
それ未経験からでもなれる?
なれるなら目指したい
それ未経験からでもなれる?
なれるなら目指したい
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:15:49.10 ID:MH25RarN0
>>72
なれるで
なれるで
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:15:13.50 ID:MecfVaUcd
>>21
プログラマとコーダーは別物だろ
にわかは黙っとけ
プログラマとコーダーは別物だろ
にわかは黙っとけ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:55:35.24 ID:CqcnVpYBp
これは政治家
地方の議員とか大したこともしとらんくせに金貰いすぎ
地方の議員とか大したこともしとらんくせに金貰いすぎ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:56:17.05 ID:xTi+dHC8p
政治家はそもそも人数が半分でいい
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:56:35.97 ID:MUnbOhxj0
ゴミ収集はかなり匂い取れないらしいで
あと臭いが例え取れたとしてもまだ臭いんじゃないかという脅迫観念に悩まされる
あと臭いが例え取れたとしてもまだ臭いんじゃないかという脅迫観念に悩まされる
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:57:32.55 ID:T7YkYpKC0
>>41
いつどこで誰に見られているかわからない国会議員も強迫観念に悩まされるからやっぱあのくらい貰わないとダメやな
いつどこで誰に見られているかわからない国会議員も強迫観念に悩まされるからやっぱあのくらい貰わないとダメやな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:00:52.41 ID:5BYyT7bq0
>>41
特殊清掃みたいな服装でやったらあかんのかな
特殊清掃みたいな服装でやったらあかんのかな
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:10:33.88 ID:HOYP2FyTp
>>41
知り合いがゴミ屋だけどトラック運転するようになって月に40万円稼いでるって聞いてびっくりしたわ
朝5時に家を出て15時に仕事が終わるとかいう健康生活で40万は羨ましい
知り合いがゴミ屋だけどトラック運転するようになって月に40万円稼いでるって聞いてびっくりしたわ
朝5時に家を出て15時に仕事が終わるとかいう健康生活で40万は羨ましい
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:57:31.09 ID:KLcsDGIy0
政治家や裁判官てAIで対応できんのか
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:58:36.56 ID:A0u0OpEcd
田舎の公務員とか糞暇そうにしとるで
月12万でええやろ
月12万でええやろ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:59:25.37 ID:pV4NTG600
政治家は選挙活動やらロビーやら何やらで結局金かかりまくってしゃあないからあれくらい貰わんとやってられんやら
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 19:59:51.56 ID:XXgFkTes0
んなもん一杯あるやろ
営業なんて全部そうや
営業なんて全部そうや
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:00:05.18 ID:EWMrg3nS0
弁護士
所詮はただの代理人なのに
所詮はただの代理人なのに
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:00:44.41 ID:pV4NTG600
>>87
勉強量考えたら妥当
勉強量考えたら妥当
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:01:37.26 ID:9zmpPNzN0
>>87
代理してもらわな何もできん国民さんサイドに問題があるんじゃないですかね
代理してもらわな何もできん国民さんサイドに問題があるんじゃないですかね
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:00:37.87 ID:6tTHZom1r
薬剤師は看護師や介護士以下でいい
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:00:53.11 ID:UpMoAzVUa
平均年収以上のスポーツ選手全員
スポーツとか遊びだろ何がプロじゃくだらん
無くても世界は回るんだよ
スポーツとか遊びだろ何がプロじゃくだらん
無くても世界は回るんだよ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:01:11.15 ID:qZV0oLr30
JRAの騎手
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:02:37.75 ID:slz1XRR60
>>104
騎手は命懸けだしスポーツ選手は寿命があるから
JRA職員の方がやばいぞ
騎手は命懸けだしスポーツ選手は寿命があるから
JRA職員の方がやばいぞ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:04:20.67 ID:ny8fkI9/0
>>122
地方競馬の騎手と比較したら貰いすぎやと思うわ
年間数勝レベルでも外車乗り回せるのはさすがにおかC
地方競馬の騎手と比較したら貰いすぎやと思うわ
年間数勝レベルでも外車乗り回せるのはさすがにおかC
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:06:03.22 ID:slz1XRR60
>>158
まあ地方に比べればな
でもプロ野球だって12球団と独立リーグじゃえらい違いだしJRAの騎手はなんだかんだエリートだろ
まあ地方に比べればな
でもプロ野球だって12球団と独立リーグじゃえらい違いだしJRAの騎手はなんだかんだエリートだろ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:01:29.68 ID:78ml3aS40
ワイ農家、農家が挙がってなくて一安心
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:02:02.85 ID:5XE2v2OFM
>>107
そんな稼いでるんか?
そんな稼いでるんか?
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:03:51.87 ID:78ml3aS40
>>114
産地によるけど川上村みたいな奴隷持ちで上手くやってるところはみんな3000万コースみたいやで
産地によるけど川上村みたいな奴隷持ちで上手くやってるところはみんな3000万コースみたいやで
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:05:07.88 ID:5XE2v2OFM
>>141
はえー
靴でも舐めに行こうかな
はえー
靴でも舐めに行こうかな
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:01:57.73 ID:oiufm3j+0
芸能人
技術職以外の公務員
技術職以外の公務員
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:12:21.14 ID:naJUc16Ea
>>112
ワイ技術公務員はなんでセーフなんや?
ワイ技術公務員はなんでセーフなんや?
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:23:20.26 ID:oiufm3j+0
>>254
技術職で公務員っていうのは、公務である必要があるから公務員にしてると思うからや
民間でやったら、技術があるのをいいことに顧客の足元みて値段を吊り上げたりするやろ?
住民ライフラインを担う分野ならなおさら公務員じゃないとアカンと思うんよ
でも行政職は手続きと管理だけやから、そんなに人もいらんし
絶え間なく雇用できるなら嘱託で充分や
技術職で公務員っていうのは、公務である必要があるから公務員にしてると思うからや
民間でやったら、技術があるのをいいことに顧客の足元みて値段を吊り上げたりするやろ?
住民ライフラインを担う分野ならなおさら公務員じゃないとアカンと思うんよ
でも行政職は手続きと管理だけやから、そんなに人もいらんし
絶え間なく雇用できるなら嘱託で充分や
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:03:57.03 ID:8Kh90Dnu0
教師とかいう明らかに給料少なすぎな職業
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:04:20.24 ID:sir7aYAc0
>>145
貰いすぎ定期
貰いすぎ定期
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:05:48.72 ID:pGo0OIW7d
>>157
なお時間外労働
なお時間外労働
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:09:19.78 ID:pGo0OIW7d
インフラ系は現業は高くてええわ
それ以外の奴らは論値
それ以外の奴らは論値
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:09:53.00 ID:o+mRCo7b0
芸能人定期
ひな壇座ってるだけでうん10万やで
ひな壇座ってるだけでうん10万やで
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:09:53.72 ID:AKYgvS130
パイロットなくて安心
市営バスの運転手安くしろ
市営バスの運転手安くしろ
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:12:54.29 ID:NQv4FgHt0
ここで挙げられた職を目指せばええんやね
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:13:44.62 ID:kIEsF4KSp
>>260
本当はいうほど貰ってないからダメやで
本当はいうほど貰ってないからダメやで
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/01(金) 20:16:43.53 ID:iwFs9OWL0
このスレ総括するとみんな隣の芝生が青く見えるんやなって
高額闇バイトは儲かるぞ!
10年後に食える仕事、食えない仕事
会社を辞めずに年収を倍にする! ノーリスクな副業・起業・独立のためのパーフェクトガイド
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1504263206/
|