
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:20:59.27 ID:U4GsdsSH
ガガイのガイやでホンマに
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:21:30.93 ID:irvRSZLl0
ガイジはお前や
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:21:31.57
|
|
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:22:07.04 ID:Uhh4mszA0
普通はドア開けて足で地面押し付けながら減速するよな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:22:55.62 ID:dlz53k540
男はサイドブレーキで減速する
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:30:38.71 ID:+V1t4GUh0
>>8
昔の当たり屋かよ
昔の当たり屋かよ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:22:59.90 ID:of6i0Q55r
たまにいるエンブレに異常なこだわり持ってる奴らはなんなのか
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:26:39.76 ID:Q/WKozF60
>>9
長い下り坂だと便利すぎるからね
長い下り坂だと便利すぎるからね
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 12:06:54.83 ID:nHhFbg8AM
>>20
下り坂はエンブレ活用しろって車の説明書にも書いてるんだよなぁ
下り坂はエンブレ活用しろって車の説明書にも書いてるんだよなぁ
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 12:26:28.08 ID:9VEpNUGed
>>9
ブレーキパッドの磨耗減らせるし、後続車にブレーキランプで知らせる回数も減る
ブレーキパッドの磨耗減らせるし、後続車にブレーキランプで知らせる回数も減る
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:23:35.32 ID:BfY8J+p0p
草生える
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:23:56.45 ID:MKrM/GVkp
ウインカー出すのがダサい
ブレーキランプ点灯させるのがダサい
世の中にはガチでこんな考えの奴がいるらしい
ブレーキランプ点灯させるのがダサい
世の中にはガチでこんな考えの奴がいるらしい
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 12:06:22.56 ID:siYkgOAv0
>>11
BFやらせたらめっちゃロードキルしそう
BFやらせたらめっちゃロードキルしそう
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:24:07.71 ID:AXmKqN+hM
イッチー前世犬かなんかやろな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:24:47.62 ID:pUuxKsYK0
普通ギアをローにして止めるよね
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:25:05.30 ID:zfDwIYPp0
普通パーキング入れて減速するよね
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:26:17.81 ID:60WIV5pU0
パラシュートで減速はよく見かけるよな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:26:55.90 ID:ra3rDy7r0
普通はドア開けて足こすって減速するよね
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 12:15:12.93 ID:XWux4Tm70
>>21
車の中に靴が何足も有りそう
車の中に靴が何足も有りそう
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 12:18:58.29 ID:60WIV5pU0
>>248
ローラースケートやぞ
ローラースケートやぞ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:27:10.41 ID:pCwSw20I0
ワイは逆噴射やで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:29:34.28 ID:W0XMxchlp
>>22
逆噴射ガイジwww
エアブレーキとフラップ展開で余裕やぞ
逆噴射ガイジwww
エアブレーキとフラップ展開で余裕やぞ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:27:16.07 ID:b8rZQn6i0
ワイは逆噴射使う
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:29:34.28 ID:W0XMxchlp
>>23
逆噴射ガイジwww
エアブレーキとフラップ展開で余裕やぞ
逆噴射ガイジwww
エアブレーキとフラップ展開で余裕やぞ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:27:55.78 ID:ekGfkxfU0
エンブレで減速するやつ、ブレーキランプ付かずに急にスピード落ちるから怖いんじゃ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:28:42.74 ID:jJN/Y+WP0
>>25
すまんな
すまんな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:29:32.76 ID:ekGfkxfU0
>>28
下り坂ならええけど、平たい道ではやめてクレメンス
下り坂ならええけど、平たい道ではやめてクレメンス
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:29:14.81 ID:3yPQlXhH0
車間距離取らないやつが後ろの時はエンブレで減速するわ
すまんな
すまんな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:29:50.04 ID:R0bhz4zd0
たまに暗くても意地でもヘッドライト点けないニキおるよな
お願いだから免許返納してクレメンス
お願いだから免許返納してクレメンス
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:30:30.91 ID:ra3rDy7r0
>>33
どんなに晴天の真昼間でもヘッドライト付けっぱなしニキもおるよな
どんなに晴天の真昼間でもヘッドライト付けっぱなしニキもおるよな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:31:57.51 ID:raOfdi8b0
>>37
運送業界、郵便、タクシーとかは業界で昼間もライトオン運動みたいな感じで奨励しとるな
運送業界、郵便、タクシーとかは業界で昼間もライトオン運動みたいな感じで奨励しとるな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:30:16.78 ID:EHpwAl330
エンブレ使えん奴は下手くそ
雪道なんかはエンブレ使えない奴はむりむりかたつむり~
雪道なんかはエンブレ使えない奴はむりむりかたつむり~
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:30:59.62 ID:s4JCtsjS0
エンブレ否定ニキは本当に教習所通ったんか?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:33:04.62 ID:g4nP3TB40
ブレーキがフットブレーキだけやと思っとるやつ運転すんなや
前の車のブレーキランプ見てれば詰めてても大丈夫ってガイジすぎやろ
前の車のブレーキランプ見てれば詰めてても大丈夫ってガイジすぎやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:33:50.59 ID:JBsovxQY0
>>46
上の方にわんさかおるな
そう言う類
上の方にわんさかおるな
そう言う類
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:34:36.76 ID:2bDVpaQM0
下りの坂道で延々とブレーキ踏んでる奴が前におるとホンマ怖いわ
大抵おばちゃんやが
大抵おばちゃんやが
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:35:46.57 ID:Peor+m1+0
>>52
ワイかな?
ワイかな?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:37:32.40 ID:2bDVpaQM0
>>56
そのうちブレーキ逝くで
そのうちブレーキ逝くで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:38:41.90 ID:TsKKYXGPp
>>59
長~い山の下り坂でそれやってたらアホだけど 多少のやつでやっても逝かんやろ?
長~い山の下り坂でそれやってたらアホだけど 多少のやつでやっても逝かんやろ?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:40:31.62 ID:AilGplu90
エンブレってどういう意味?
お前らがPに入れるいうからこの前走行中Pで止めようとしたら「ギィーィィィィィッ!!!!」って明らかにあかん音したぞ
お前らがPに入れるいうからこの前走行中Pで止めようとしたら「ギィーィィィィィッ!!!!」って明らかにあかん音したぞ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:42:29.14 ID:pvmdOgDr0
>>64
ガイジすぎて草
ガイジすぎて草
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:43:25.66 ID:JgHznPOX0
>>64
Pの意味はなにか自動車学校で学んで来いガイジ
Pの意味はなにか自動車学校で学んで来いガイジ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 12:13:36.84 ID:siYkgOAv0
>>64
ガイ先生wwwwwwwwww
ガイ先生wwwwwwwwww
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:40:45.18 ID:h0jXNA6Gd
えっいつも高速でエンブレ使って減速してるんやけどあかんの?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:41:08.00 ID:GRXb2K9ma
ガイジはお前やで
エンブレは速度の減り方調整できんのやから
「ブレーキで減速するのはガイジやからギリギリまで踏まんンゴおぉお」とか思ってるのが一番アホらしい
エンブレは速度の減り方調整できんのやから
「ブレーキで減速するのはガイジやからギリギリまで踏まんンゴおぉお」とか思ってるのが一番アホらしい
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:42:30.29 ID:Hf6HC72n0
mtやけど1速のエンブレって強すぎない?
不快なレベルで強いんやがそんなもんか?
不快なレベルで強いんやがそんなもんか?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:44:04.68 ID:2bDVpaQM0
>>72
どういう状況で1速に入れとるんや
どういう状況で1速に入れとるんや
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:48:39.74 ID:Hf6HC72n0
>>76
狭いとこ左折するときとか
ブリッピングして1速入れると首カクッてなるわ
強すぎない?
狭いとこ左折するときとか
ブリッピングして1速入れると首カクッてなるわ
強すぎない?
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:49:41.34 ID:eNmX06of0
>>90
普通はそういう場面では2使うぞエアプ
普通はそういう場面では2使うぞエアプ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:51:34.69 ID:Hf6HC72n0
>>93
エンストするぞエアプ
対向車線来るかもしれん狭いとこで速度出せるかよ
エンストするぞエアプ
対向車線来るかもしれん狭いとこで速度出せるかよ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:52:10.40 ID:TsKKYXGPp
>>99
これで擁護できなくなってしまった
これで擁護できなくなってしまった
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:53:31.91 ID:JgHznPOX0
>>99
!?!?!?!?!!!?!?!?!?
!?!?!?!?!!!?!?!?!?
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:43:57.50 ID:lJES3b6j0
大人数で乗るときはなるべく後部座席に乗ってもらうと効率良くなる
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:45:32.02 ID:RDvhl7HmM
ブレーキ使ったら負けみたいな謎のルール持ってるやついるよな
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:48:22.09 ID:h0jXNA6Gd
ワイATなんやけど高速でエンブレやめたほうがええの?
会社の先輩にそうしたほうがええで言われてやっとるんやけど間違いなら直すわ
会社の先輩にそうしたほうがええで言われてやっとるんやけど間違いなら直すわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:51:38.61 ID:RDvhl7HmM
>>89
へんな拘り捨ててその状況で1番安全な方法を選択すればええんやで
へんな拘り捨ててその状況で1番安全な方法を選択すればええんやで
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:49:54.43 ID:pvmdOgDr0
今の車は機械で制御されてるからあまり変な事しない方がいいらしいぞ
つまらんで
つまらんで
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 11:52:46.45 ID:MPzrwG4Qd
オートマ車が主流の時代にブレーキ踏まないやつの方がおかしいんだよなぁ………
交通事故を7割減らすたった2つの習慣
交通事故学 (新潮新書)
泥棒国家日本と闇の権力構造
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1504750859/
|