
1: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:01:04.87 ID:u1rfH6C00
しかもアニメだと余計に
2: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:01:31.02 ID:Wz8x4oVbM
何でや
5: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:01:58.38 ID:u1rfH6C00
|
|
18: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:03:49.21 ID:Wz8x4oVbM
>>5
何がじゃ
何がじゃ
3: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:01:52.02 ID:edXFJGM80
むしろアニメなんて1人で観に行くもんやろ
何が悲しくて誰かと見なアカンのや
何が悲しくて誰かと見なアカンのや
4: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:01:54.22 ID:33d8ADqx0
友達おらんから誰かと行くほうがムズイわ
6: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:02:03.76 ID:PtmI33G90
映画館こそひとりで行くレジャーの王道やろ
7: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:02:21.35 ID:42dCbmKm0
カラオケより楽やろ
9: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:02:34.64 ID:UoXOR0LVa
1人でしか行かんで
複数で行っても黙っとかなあかんから意味ないやろ
複数で行っても黙っとかなあかんから意味ないやろ
10: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:02:47.01 ID:0lqfRsCQ0
友達と映画をみる神経が理解できない
16: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:03:40.16 ID:u1rfH6C00
>>10
なんでや?感想いい会いたいやろ?
なんでや?感想いい会いたいやろ?
33: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:05:42.05 ID:0lqfRsCQ0
>>16
友達と何かを論評する、ってのは避けてる
こいつ理解力ない馬鹿だなと思ったりするから
友達と何かを論評する、ってのは避けてる
こいつ理解力ない馬鹿だなと思ったりするから
40: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:06:48.18 ID:Wz8x4oVbM
>>33
逆もあるしな
価値観なんてそれぞれや
なおワイそもそも友達おらん
逆もあるしな
価値観なんてそれぞれや
なおワイそもそも友達おらん
11: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:02:49.95 ID:PtmI33G90
このイッチ電車も乗れなそう
13: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:02:59.41 ID:aOlBwnRK0
一人映画館とか一人〇〇の最低クラスやぞ
17: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:03:48.57 ID:rdLsCB/x0
すれ違う奴がどんなやつかなんてわからないじゃん?
だから気にすることないよ
だから気にすることないよ
19: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:03:51.23 ID:K81Jx1zN0
キョロっぽい
顔広いわりに親友とかいなさそう
顔広いわりに親友とかいなさそう
20: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:03:55.31 ID:pgaV2N0+0
キョロの鑑
23: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:04:16.59 ID:1gD1KNMcd
映画なんて一人でいくのメジャーやん
どんだけ自意識過剰やねん
どんだけ自意識過剰やねん
24: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:04:21.98 ID:iUa67JOe0
ワイは年間60本くらい行くがほぼ一人やで
貸し切り10回位あるわ
貸し切り10回位あるわ
25: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:04:24.32 ID:PtmI33G90
こういうやつが便所飯するんやろなあ
27: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:04:37.45 ID:Wz8x4oVbM
ワイ今日もすたみな太郎一人で行ってきたで
二ヶ月に一度は行っとる
ボウリングも一人でやるしな
二ヶ月に一度は行っとる
ボウリングも一人でやるしな
28: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:04:52.32 ID:CcB0wtIXp
場所と時間によるけど一人のおっさんやお年寄りが多くてビビる
29: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:05:23.48 ID:EMtyFQf70
一人で映画も行けないとか逆に自意識過剰やろ
32: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:05:35.59 ID:u1rfH6C00
言うほど1人映画いるか?たまに友達と行くときあるけど大抵グループかカップルなんやが?
36: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:06:34.56 ID:PtmI33G90
>>32
何がカップルじゃ嘘をつくな嘘を
何がカップルじゃ嘘をつくな嘘を
45: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:07:28.77 ID:u1rfH6C00
>>36
アニメでもいるぞ、こいつうぜえなって思うわ
アニメでもいるぞ、こいつうぜえなって思うわ
41: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:06:55.72 ID:jIvd1xV50
>>32
映画の内容によるやろ
恋愛物とかは知らんけど
戦争洋画とか見に行ったら1人ばっかりやった
映画の内容によるやろ
恋愛物とかは知らんけど
戦争洋画とか見に行ったら1人ばっかりやった
37: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:06:39.23 ID:Cmw/5b7/0
難易度低いぞ
初日ならともかくしばらく立ったらおかしくもない
リピーターみたいな面してればいいだけ
キョドるからぼっちだと思われる
初日ならともかくしばらく立ったらおかしくもない
リピーターみたいな面してればいいだけ
キョドるからぼっちだと思われる
39: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:06:47.79 ID:IhgH5pE80
アニメの映画は観に行ったことあんまりないけど
マイナーなドキュメンタリー映画とか名画座のレイトショーとか一人客ばっかりやで
渋谷のシネマヴェーラのレイトショーとか好きや
マイナーなドキュメンタリー映画とか名画座のレイトショーとか一人客ばっかりやで
渋谷のシネマヴェーラのレイトショーとか好きや
49: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:08:06.96 ID:Cmw/5b7/0
>>39
そうそう
一人でいるのが嫌なのはキョロ充
キョロ充の敵はキョロ充なんだよな
リア充もまれに余裕ぶちこいて一人もんをバカにしてるけどそのうち成長するやろ・・・
そうそう
一人でいるのが嫌なのはキョロ充
キョロ充の敵はキョロ充なんだよな
リア充もまれに余裕ぶちこいて一人もんをバカにしてるけどそのうち成長するやろ・・・
43: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:07:26.36 ID:0lqfRsCQ0
グループできてるやつとか頭おかしいとおもう
俺は兄貴とうんちくたれあいながら家でみてる
他人とはこんなことできないな
俺は兄貴とうんちくたれあいながら家でみてる
他人とはこんなことできないな
46: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:07:41.49 ID:JWUafanq0
なのは4DX一人で見に行ったけど楽しかったで
53: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:09:10.04 ID:jymuzUC10
1人遊園地まではいけるやろ
64: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:10:42.69 ID:Cmw/5b7/0
>>53
リア充最上位ならいけるんだよなこれ
キョロ充はむり
ぼっちもワンチャンいける
キョロ充が一番一人を怖がる
ワイはちょっと一人は無理だわ
一人でいるとぼっち疑惑をかけられる容姿だから
リア充最上位ならいけるんだよなこれ
キョロ充はむり
ぼっちもワンチャンいける
キョロ充が一番一人を怖がる
ワイはちょっと一人は無理だわ
一人でいるとぼっち疑惑をかけられる容姿だから
57: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:09:36.85 ID:suw9RPpt0
自意識過剰なんだよな
映画だろうとカラオケだろうと焼肉だろうと1人で来てる人見て笑ってるやつなんていないから
映画だろうとカラオケだろうと焼肉だろうと1人で来てる人見て笑ってるやつなんていないから
58: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:09:40.93 ID:u1rfH6C00
1人でいける奴羨ましいわ
63: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:10:42.22 ID:Ptj9VNBE0
映画館出るまでなんか微妙な雰囲気になるから嫌いや
75: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:12:26.67 ID:Cmw/5b7/0
>>63
微妙な雰囲気になる時とならない時があるわ
下手に真面目すぎるダチと行くと観てない人のネタバレ意識したりするからな
普通に次見るやついるような場所で感想言い合ってるDQNがある意味幸せだな
微妙な雰囲気になる時とならない時があるわ
下手に真面目すぎるダチと行くと観てない人のネタバレ意識したりするからな
普通に次見るやついるような場所で感想言い合ってるDQNがある意味幸せだな
69: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:11:15.93 ID:b/LZahmuM
涙もろいから一人やと恥ずかしいんや
72: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:12:14.98 ID:YQ7GjunZ0
ソロで行けないとことかないやろ
まぁ遊園地とかは絶対面白くないし行かないが
まぁ遊園地とかは絶対面白くないし行かないが
79: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:13:10.98 ID:RcoYnisY0
余裕やろ
むしろ友達とかと行くと感想の違いで口論にならないか不安やわ
むしろ友達とかと行くと感想の違いで口論にならないか不安やわ
100: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:16:33.94 ID:07HXeqZNd
イケメンなら一人ファミレスだろうがなんだろうが様になる
104: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:17:01.60 ID:jymuzUC10
1人ディズニーとか気楽でええわ
人と行くと楽しんでます!って周りに分かるように反応せなあかん
それはそれで楽しいけどやっぱり1人の方が素で楽しめる
人と行くと楽しんでます!って周りに分かるように反応せなあかん
それはそれで楽しいけどやっぱり1人の方が素で楽しめる
117: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:18:06.26 ID:xKGQ76ps0
余裕やろワイの中で一番きつかったのは一人フェスや
125: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:19:17.37 ID:0lqfRsCQ0
例えばゾンビ映画をゾンビ映画としてみてるやつはちょっと、とおもう
意識高い系じゃないけど
ゾンビ映画はなんらかのメタファーがあるわけじゃん?
そんなの絶対わからないような友達しかいない
意識高い系じゃないけど
ゾンビ映画はなんらかのメタファーがあるわけじゃん?
そんなの絶対わからないような友達しかいない
142: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:21:12.64 ID:YF4tZN6wa
複数人で行って
自分はすげーつまんなかったのに、相手が大絶賛してたらへんな雰囲気になるやん
自分はすげーつまんなかったのに、相手が大絶賛してたらへんな雰囲気になるやん
144: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:21:30.64 ID:Cmw/5b7/0
アニメ映画って服装や容姿が整ったキョロ充やリア充がぼっち客をあいつやばいとか言って笑う現象ガチでみるから一人映画がハードル高いとも言い切れんがガラ悪い格好してたりしたら意外と陰口言われないぞ
陰口怖いならヤンキーみたいなかっこで一人映画したらいいと思うわ
一人映画ヤンキーに陰口いうキョロ充あんまりみない
まあそもそも陰口に意識回して観たい映画観れないのはキョロ充以外のなにものでもないが
陰口怖いならヤンキーみたいなかっこで一人映画したらいいと思うわ
一人映画ヤンキーに陰口いうキョロ充あんまりみない
まあそもそも陰口に意識回して観たい映画観れないのはキョロ充以外のなにものでもないが
150: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:23:00.78 ID:AyTLF6Yb0
一人で映画によく行くけどアニメみてる奴らにキモくて恥ずかしい奴と思われとったんか
161: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:24:33.87 ID:fXIDVu9t0
ワイの名は見に行かんかったガイジおらんよな
163: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:24:48.42 ID:l52oiniN0
ワイは一人でしょっちゅう行くんやが友達と行くと見終わった後の感想会に困るわ
見た作品について言い合っても3分も会話持たんわ
見た作品について言い合っても3分も会話持たんわ
179: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:26:45.31 ID:ya0F7sA60
>>163
デートで映画に行くやつはアホやと思うわ
会話がいらんから困らないって言うけど、2時間以上映画を見るって行為以外許されないんだから
映画の良し悪しにデートの成否が左右されすぎる
そもそも会話しなきゃデートに行く意味がないしな
デートで映画に行くやつはアホやと思うわ
会話がいらんから困らないって言うけど、2時間以上映画を見るって行為以外許されないんだから
映画の良し悪しにデートの成否が左右されすぎる
そもそも会話しなきゃデートに行く意味がないしな
325: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:44:31.13 ID:eaRSo3FKa
>>179
クソゲーやるような感覚で話のネタになるで
クソゲーやるような感覚で話のネタになるで
166: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:25:19.03 ID:ykHs7FC+0
さすがに余裕すぎる
ワイは一人で何でもいけるで
ボーリングも野球観戦もディズニーも全部な
ワイは一人で何でもいけるで
ボーリングも野球観戦もディズニーも全部な
185: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:27:12.36 ID:W1i38bO2a
>>166
最後の難易度だけ高過ぎでワロタ
一人焼肉も一人スポーツ観戦もいけるが最後のは素直にすげーわ
最後の難易度だけ高過ぎでワロタ
一人焼肉も一人スポーツ観戦もいけるが最後のは素直にすげーわ
197: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:29:13.45 ID:r0oCOYbea
>>185
ディズニーこそ遊園地の類じゃ一番1人で行きやすいと思うけどなあ
シングルライダーも多いしレストランはクリスマスでさえ1人でディナーコース食べさせてくれたで
ディズニーこそ遊園地の類じゃ一番1人で行きやすいと思うけどなあ
シングルライダーも多いしレストランはクリスマスでさえ1人でディナーコース食べさせてくれたで
195: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:29:01.05 ID:Vq6hAzMP0
”ひとり映画”って何やねん
映画見るのに人数なんか関係無いやろ
その映画が観たいから映画館に行くだけや
コミュニケーションツールとして映画館を使う方がガイジ
映画見るのに人数なんか関係無いやろ
その映画が観たいから映画館に行くだけや
コミュニケーションツールとして映画館を使う方がガイジ
226: 風吹けば名無し 2017/10/16(月) 02:33:36.27 ID:xFplGoqs0
一人映画一人カラオケこの辺は余裕
47都道府県女ひとりで行ってみよう
幸せに生きるひとりの法則
美しいものを見に行くツアーひとり参加
元スレ:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508086864/
|