
1: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 07:54:24.54 ID:cr2OWG/K0
いかでかこたむや
2: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 07:54:57.39 ID:xpQccYOU0
いとをかし
4: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 07:55:34.96 ID:cr2OWG/K0
|
|
3: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 07:55:11.52 ID:igv5fAG3p
ござるンゴねえ
5: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 07:56:14.76 ID:cr2OWG/K0
>>3
「むご」とはいかにはべる
「むご」とはいかにはべる
6: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 07:56:48.07 ID:biICaABB0
だよな候うンゴねぇ!
10: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 07:58:25.26 ID:cr2OWG/K0
>>6
さぶらふしか分かず
さぶらふしか分かず
7: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 07:57:10.19 ID:M3assJh/p
暇人かな
12: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 07:59:35.89 ID:cr2OWG/K0
>>7
業なり
日の本の民は敷島の道さへ忘る
業なり
日の本の民は敷島の道さへ忘る
9: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 07:58:17.81 ID:70yXOOOz0
草萌ゆる
14: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:00:47.60 ID:cr2OWG/K0
>>9
それ偽りなり
いかでかく寒きは草萌ゆらむ
それ偽りなり
いかでかく寒きは草萌ゆらむ
13: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:00:29.03 ID:LZUiK2KD0
水戸家よ水戸家よ
20: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:01:54.75 ID:cr2OWG/K0
>>13
御身の肝の座ることめづべし
御身の肝の座ることめづべし
15: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:00:54.63 ID:bYzY5HcO0
わろし
16: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:01:07.08 ID:r7wZHSEq0
普段使わぬが故難しく感じるで候
23: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:02:28.68 ID:cr2OWG/K0
>>16
つかふべし
つかふべし
17: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:01:07.69 ID:rWo+l1cx0
がゐじかな
19: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:01:49.33 ID:X3r2iRQG0
ひゑ~っwww
25: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:03:29.55 ID:cr2OWG/K0
>>19
wとはなんぞや
wとはなんぞや
31: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:05:32.97 ID:70yXOOOz0
>>25
それは草にはべり
それは草にはべり
35: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:07:05.99 ID:dtwkyq+rd
>>31
草とはなんぞや
草とはなんぞや
36: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:07:11.73 ID:cr2OWG/K0
>>31
草とな
意味分かず
草とな
意味分かず
45: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:08:53.93 ID:70yXOOOz0
>>36
草は草にはべり、それもわかるざや?
草は草にはべり、それもわかるざや?
59: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:12:55.58 ID:M+301jIUM
>>36
わらいを羅馬字に直した際の頭文字に侍るなり
をかしに当たるものに侍りき
わらいを羅馬字に直した際の頭文字に侍るなり
をかしに当たるものに侍りき
26: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:03:38.96 ID:Qn+5tk6P0
タイムスリップものとかあるけど実際こんな時代に行ったら会話成立なんかするわけがない
異世界転生とかガバすぎるよな
異世界転生とかガバすぎるよな
40: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:07:35.14 ID:X3r2iRQG0
>>26
文語は難しいけど口語はわりかし今とあんまり変わらん見たいやで
文語は難しいけど口語はわりかし今とあんまり変わらん見たいやで
49: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:09:55.06 ID:Qn+5tk6P0
>>40
なるほど、なんか今の3分の1位の早さでしゃべるとかは聞いたことあるけど
口語で今と一緒くらいならゆっくり喋ればなんとかなるのか
なるほど、なんか今の3分の1位の早さでしゃべるとかは聞いたことあるけど
口語で今と一緒くらいならゆっくり喋ればなんとかなるのか
30: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:05:24.23 ID:2n/foKwS0
(藁)をつかふべし
34: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:06:35.49 ID:cr2OWG/K0
>>30
承ってさぶらう(藁)
承ってさぶらう(藁)
33: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:06:10.19 ID:5iIMVAfp0
がゐじかな
53: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:11:10.81 ID:cr2OWG/K0
>>33
これ大義よもや同じかは
やはり意味分かず
これ大義よもや同じかは
やはり意味分かず
38: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:07:24.22 ID:b5cbjOWga
この板なからましかばとおぼえしか
39: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:07:28.25 ID:9Sy35xXdd
和って具体的にどういう意味合いなの?
48: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:09:31.59 ID:cr2OWG/K0
>>39
和とは和なり
和を以て尊しと為すのが日の本の民の礼なり
和とは和なり
和を以て尊しと為すのが日の本の民の礼なり
43: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:08:51.24 ID:rxdcCF0j0
まらひんひんなり侍り 御神
44: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:08:51.25 ID:dtwkyq+rd
寺子屋も出られぬがゐじはおらぬよな?
50: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:10:20.95 ID:4NovSjHw0
来ぬひとを
想ふ師走の
難波かな
想ふ師走の
難波かな
54: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:11:17.88 ID:M+301jIUM
絵なり害児「絵なり」
55: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:11:24.88 ID:1t1HJWafa
ががゐのがゐw
57: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:12:09.77 ID:dtwkyq+rd
無念某殿方、性交出来ませぬ~笑笑笑
66: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:14:47.81 ID:3lBgPIjJa
冬はつとめて
72: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:16:13.52 ID:cr2OWG/K0
>>66
清少納言とはいけ好かず
かの女は上面ばかりうるはし
清少納言とはいけ好かず
かの女は上面ばかりうるはし
84: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:17:58.34 ID:M+301jIUM
>>72
をかし連呼しかない言欠けなり
をかし連呼しかない言欠けなり
67: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:15:18.73 ID:XDFmFaJMp
うまし然れど、うまし
68: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:15:24.98 ID:iI5xGUisa
すさまじきすれっど
78: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:17:08.77 ID:cr2OWG/K0
>>68
いみじうをこなり
いみじうをこなり
71: 風吹けば名無し 2017/11/18(土) 08:16:13.13 ID:uZCjiAogp
世になんじゑいのあらむことを
人生はあはれなり… 紫式部日記
高校古文もっとこういう話 (知的シゲキBooks)
大学入試を徹底分析 9割とける古文単語
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510959264/
|