1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:25:30.553 ID:iCTtn5ne0
なんか艶(なま)めかしいとか、吝かではないとか、変わった読み方のでもいいし、
とにかく、適切な場面で使えたら最高にかっけー日本語を教えてくれやいっ
とにかく、適切な場面で使えたら最高にかっけー日本語を教えてくれやいっ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:26:31.790 ID:ytcdbl3P0
凄惨(せいさん)だな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:26:32.863 ID:mmvXzd5PM
|
|
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:26:56.736 ID:Pu8ASlvQ0
ご覧(ろう)じろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:26:58.396 ID:hwZ4n8Lg0
聞こし召す(酒を飲むの意)
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:27:58.166 ID:iCTtn5ne0
>>5
そうそう!そういうの!
俺のやっすい感性で評価するとすごくかっこよき
そうそう!そういうの!
俺のやっすい感性で評価するとすごくかっこよき
9: 【中吉】 2017/11/21(火) 00:28:42.361 ID:O4xdxdXq0
吝嗇
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:31:46.664 ID:iCTtn5ne0
>>9
りんしょく
いいねこれ、
まあ、俺吝嗇家だしさっ
とかやりてえもん
りんしょく
いいねこれ、
まあ、俺吝嗇家だしさっ
とかやりてえもん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:28:53.921 ID:WrhUcg9t0
米塩の資
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:29:03.013 ID:hQejWf130
グローバルなオポチュニティ(スタバでマック奴風)
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:29:21.063 ID:hwZ4n8Lg0
鬼籍に入る(きせきにいる):死ぬ、亡くなるの意
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:29:50.019 ID:WrhUcg9t0
>>13
一般的に使うと思う
一般的に使うと思う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:29:51.033 ID:iCTtn5ne0
>>13
そういうこと、すごくいい
そういうこと、すごくいい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:30:52.391 ID:ISdrxZNkd
穿った物の見方
とかかなあまり変わった読み方でもないか
とかかなあまり変わった読み方でもないか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:31:15.367 ID:gnn/XJ4V0
筋骨隆々仕上げを御覧じろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:33:32.399 ID:xnYUReve0
如才ない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:33:57.124 ID:quiEHIT00
慮る
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:34:23.768 ID:O4xdxdXq0
拝承いたしました
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:34:55.483 ID:fBko8JRp0
健啖
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:35:47.608 ID:iCTtn5ne0
>>30
いいね!
健啖家とかナチュラルに言ったらかっけーじゃん
いいね!
健啖家とかナチュラルに言ったらかっけーじゃん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:35:17.278 ID:5fUiFmZs0
臆病な自尊心
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:36:00.659 ID:iCTtn5ne0
>>33
それ李白
それ李白
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:37:05.503 ID:5fUiFmZs0
>>36
実用性あるし自尊心と臆病という対極にある言葉を繋げるあたりすごく賢そうやん
実用性あるし自尊心と臆病という対極にある言葉を繋げるあたりすごく賢そうやん
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:37:39.939 ID:iCTtn5ne0
>>41
本の一節だからなあ
しかも有名だからちょっとな~
本の一節だからなあ
しかも有名だからちょっとな~
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:39:05.790 ID:IWXEhv2x0
>>41
いわゆる撞着語法(oxymoron)っていう修辞技法やで
いわゆる撞着語法(oxymoron)っていう修辞技法やで
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:36:11.845 ID:on1FGX8W0
やんぬるかな
あにはからんや
かかるようやはある
あにはからんや
かかるようやはある
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:37:30.302 ID:hwZ4n8Lg0
難しくはないけど『またぞろ』って響きが好きで意識して使うようにしてる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:38:11.406 ID:xnYUReve0
溜飲を下げる
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:39:18.884 ID:aEGkNRee0
饒舌
は小学生でも知ってるかすまん
は小学生でも知ってるかすまん
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:39:32.225 ID:5QQ/fGl10
死屍累々
ジハード
永遠に幸あれ
ジハード
永遠に幸あれ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:39:58.241 ID:mwq3kTLK0
事の顛末を言うとですね
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:40:02.848 ID:0j4tcb730
肯んずる
意味は単純だけど恥ずかしながら最近知った言い回し
意味は単純だけど恥ずかしながら最近知った言い回し
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:42:02.438 ID:iCTtn5ne0
ある程度人が集まるとこれだけの知識が得られる
こんな世界だったらどんだけ幸せなことか
こんな世界だったらどんだけ幸せなことか
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:42:32.094 ID:AO44Ic1U6
済し崩し
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:43:06.953 ID:O4xdxdXq0
傾蓋知己
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:43:08.674 ID:5QQ/fGl10
泉下:死人が行くといわれている地下世界
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:43:47.071 ID:Cx9Z8G7c0
度し難い
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:44:54.804 ID:5QQ/fGl10
慚愧の念に堪えない
ざんきのねんにたえない
残念で恥ずかしいこと
ざんきのねんにたえない
残念で恥ずかしいこと
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:46:34.346 ID:iCTtn5ne0
>>71
語呂いいな
慚愧の念にたえねえな
いいね!
語呂いいな
慚愧の念にたえねえな
いいね!
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:44:57.164 ID:M7HIjUh60
有象無象は使いやすい
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:44:58.313 ID:Cx9Z8G7c0
言い得て妙
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:47:41.667 ID:OIVlkyF90
堂々巡りは結構使いどころある
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:48:01.468 ID:hwZ4n8Lg0
豈図らんや(あにはからんや):まさか、意外にも
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:50:43.315 ID:5QQ/fGl10
死中に活を求める
絶望的な状態にあって,切り抜けていく方法を探し求める。死中に生を求む。
絶望的な状態にあって,切り抜けていく方法を探し求める。死中に生を求む。
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:50:49.352 ID:O4xdxdXq0
仏教用語とか中国の故事にまつわる言葉って使いこなしてるとかっこいいよね
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:51:04.109 ID:LSKp4B6fM
とつおいつ
あれこれ思い悩む
古い小説によく出てくるから読書家アピールができる
あれこれ思い悩む
古い小説によく出てくるから読書家アピールができる
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:51:21.624 ID:5QQ/fGl10
恨み骨髄に徹する
うらみこつずいにてっする
人をうらむことが深く激しい。非常に強いうらみの形容。
うらみこつずいにてっする
人をうらむことが深く激しい。非常に強いうらみの形容。
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:53:44.477 ID:iCTtn5ne0
>>97
かっけーけど忘れるわこんなん(笑)
かっけーけど忘れるわこんなん(笑)
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:53:12.472 ID:J7NTPk9e0
難しくないが
かたじけないは格好いいと思うんだが
中二ですまんな
かたじけないは格好いいと思うんだが
中二ですまんな
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:56:46.143 ID:iCTtn5ne0
>>101
中学の頃よく使ってたけど
痛い目でみられがちだからやめた(笑)
中学の頃よく使ってたけど
痛い目でみられがちだからやめた(笑)
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:53:38.508 ID:ob3oaHjq0
口糊を凌ぐとか惨澹くらいしか思い付かん
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:54:36.237 ID:7PYx9nT60
蓼食う虫も好き好き
ゼル伝のライクライクの元ネタ
ゼル伝のライクライクの元ネタ
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:58:01.930 ID:b/Zsym3x0
煮詰まる
勘違いされ過ぎて使われなくなってきてるそうな
勘違いされ過ぎて使われなくなってきてるそうな
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:59:32.502 ID:KFp24O2k0
須く
剰え
往々にして
明窓浄机
天網恢々疎にして漏らさず
剰え
往々にして
明窓浄机
天網恢々疎にして漏らさず
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 01:00:40.178 ID:O4xdxdXq0
>>122
天網恢々は使わないけど好きだわ
口にして言いたいし心がけたい
天網恢々は使わないけど好きだわ
口にして言いたいし心がけたい
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 00:59:44.833 ID:+MXyU6JI0
剣呑を正しく使えてない奴がごく稀にいる
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 01:13:24.558 ID:iCTtn5ne0
>>124
今調べたけどいまいちわからん
今調べたけどいまいちわからん
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 01:15:56.683 ID:+MXyU6JI0
>>157
剣呑剣呑みたいにいいながらひょいひょい敵地に行ったり危険犯すのは誤り
くわばらくわばら、おお怖い怖い、くらいの使い方が正しい
剣呑剣呑みたいにいいながらひょいひょい敵地に行ったり危険犯すのは誤り
くわばらくわばら、おお怖い怖い、くらいの使い方が正しい
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 01:04:59.410 ID:ZSqhWwqT0
跋扈
魑魅魍魎が跋扈するでお馴染み
魑魅魍魎が跋扈するでお馴染み
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 01:07:18.249 ID:O4xdxdXq0
権謀術数とかもどっかで使ってみたいよね
無理だよね
無理だよね
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 01:11:03.012 ID:ozYU02Tya
青天の霹靂って本当にびっくりしたときには絶対出てこないよねw
だから本当にびっくりしたときに出せるとかっこいいか気持ち悪がられるか
だから本当にびっくりしたときに出せるとかっこいいか気持ち悪がられるか
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 01:45:38.941 ID:D4g6kn7ta
愁眉を開く(しゅうびをひらく)
心配事や悲しみがなくなって、安心することのたとえ。
「愁眉」とは憂いを含んだ眉のことで、転じて心配そうな顔つきの意。
用例)無事の便りが届いて、愁眉を開いた
心配事や悲しみがなくなって、安心することのたとえ。
「愁眉」とは憂いを含んだ眉のことで、転じて心配そうな顔つきの意。
用例)無事の便りが届いて、愁眉を開いた
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 01:46:56.353 ID:iCTtn5ne0
>>184
愁眉を開く
これ普通に目上の人と話す時とかにも使えそう
愁眉を開く
これ普通に目上の人と話す時とかにも使えそう
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/21(火) 01:48:50.580 ID:tNM6/vqI0
吾もティピカルな嶮難表現を把捉してもらうことを翹望してた時期もあったけど
いつからかそれも曠古に感じだして攫んでもらえないことを賞翫する磊落さも須要だと今や横溢してる
いつからかそれも曠古に感じだして攫んでもらえないことを賞翫する磊落さも須要だと今や横溢してる
この「言い回し」で10倍差をつける
美しい「大和言葉」の言いまわし: さりげなく、折り目正しく「こころ」を伝える (知的生きかた文庫)
できる大人のモノの言い方大全
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1511191530/
|