
1: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:47:14.51 ID:TQ6K1XGFd
なぜなのか
3: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:47:40.17 ID:9SrLbBo20
平日も中学生並みの語彙力で草
4: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:47:44.49 ID:wYKFqMf9a
誠にごめんなさいってなんやねん
5: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:47:45.16 ID:Ju5rP+U30
|
|
6: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:48:00.58 ID:qppUkHes0
誠にごめんなさい定期
9: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:48:23.58 ID:dF9hK6eJ0
「誠にごめんなさい」なんて日本語はねえよ
10: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:48:27.12 ID:mqtzdXIX0
隠しきれない引きこもり感
11: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:48:37.39 ID:d4i2KXsJ0
ニートの妄想定期
14: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:48:41.51 ID:YPznZkZld
ニートのお前は毎日アニメ見てるだろ
17: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:48:51.34 ID:k+f/idcvp
誠にごめんなさいwwww
平日はプリキュア同人見てんだろwww
働けwww
平日はプリキュア同人見てんだろwww
働けwww
73: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:52:00.59 ID:uYizsktKd
>>17
やめたれw
やめたれw
18: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:48:51.61 ID:S81uY+ZU0
ニートの脳内日中定期で誠にごめんなさい
19: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:48:51.94 ID:ZQlW/lOo0
これは無職やろなぁ
21: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:49:01.49 ID:pQnw8cv10
誠にごめんなさいとか言われたら笑ってしまうわ
かわいいやつだな
かわいいやつだな
22: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:49:05.92 ID:dAhBZ7xD0
ニートの想像力の限界定期
23: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:49:14.82 ID:PgLG7G030
現実ぼく「ぷいきゅあー!がんばえー!」
脳内ワイ「誠にごめんなさい、現在それは社内で検討中でして」
脳内ワイ「誠にごめんなさい、現在それは社内で検討中でして」
28: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:49:20.80 ID:BJj/rY3Z0
伊藤誠ごめんなさい
31: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:49:30.72 ID:MYSRGM8n0
プリキュアのほうがまだ敬語使えそう
111: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:55:50.53 ID:VTQe+FZa0
>>31
草
草
36: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:49:51.86 ID:yDV4cGTR0
誠wにwごwめwんwさwなwいw
38: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:49:57.50 ID:crTomkdMa
ニートのエアプ定期
48: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:50:21.28 ID:CUKMKYqza
誠君謝られる定期
50: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:50:23.75 ID:cgto0Giw0
ワイも上司に誠にごめんなさいって使ったろうかw
53: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:50:33.75 ID:4KG3tLst0
何らかの理由で会議に出席してないけどプロジェクトリーダーだった誠君にでも謝ってるんか?
57: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:50:51.67 ID:nkMIbwzPK
エア社畜見苦しいぞ
59: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:50:55.55 ID:ZF/cgJeIa
ニートの背伸び草
61: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:51:04.45 ID:ZnMhZcMq0
普段から池沼定期
70: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:51:46.38 ID:03aVA8qfa
誠にごめんなさいって言われたら笑って怒る気失せるわ
93: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:54:03.81 ID:6PeD0AUXa
>>70
イッチ敏腕営業説
イッチ敏腕営業説
76: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:52:21.39 ID:W/oRs8TWr
いやゆとりでガチでごめんなさい言う奴おるぞ
94: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:54:06.60 ID:q+wiMcLhM
マジレスすると、誠にごめんなさいは口に出ることがある
文面では草
文面では草
95: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:54:10.94 ID:lbNvbB7x0
誠にごめんなさいというワードを狙って捻り出したのならほんまもんの天才やで
102: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:54:46.04 ID:JX+6w/rO0
ええなあJ民のマウント心をくすぐる優秀なスレタイや
107: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:55:27.17 ID:Hd/3JTh1M
流石に天才やろ
110: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:55:38.03 ID:2Lm/s4LdM
日曜ぼく「ぷいきゅあー!がんばえー!」
平日ぼく「かいしゃー!がんばえー!」
平日ぼく「かいしゃー!がんばえー!」
114: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:56:20.13 ID:F4HXaHJE0
>>110
お前が頑張れよ定期
お前が頑張れよ定期
116: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:56:32.28 ID:XlbPemXL0
そもそも応援する必要ある?
子供ならまだしも大人になったら50分辺りで絶対倒すって思うでしょ
子供ならまだしも大人になったら50分辺りで絶対倒すって思うでしょ
122: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:57:00.74 ID:P0STVUe7p
>>116
そもそも観る必要ある?
そもそも観る必要ある?
125: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:57:09.01 ID:T9Em7c4md
>>116
マジレスガイジ
マジレスガイジ
133: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 10:58:23.30 ID:nkA4k2Kx0
この前マクドルドで店員さんがごめんなさいって言ってきてビックリしました
143: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:00:09.01 ID:zP9odVbw0
平日はしっかりしたビジネスマン定期
163: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:02:22.10 ID:sBOT8hOv0
どうでもいいけど申し訳ございませんもビジネス用語ではあるけど日本語の文法としては正しくないで
167: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:02:32.23 ID:NMJHtolXp
申し訳ございません
申し訳ありません
これの違いってなんや
申し訳ありません
これの違いってなんや
179: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:04:02.94 ID:sBOT8hOv0
>>167
「申し訳ない」でひとつの形容詞だから本来は「申し訳」と「ない」で分けられない
だから「申し訳」「ございません」という言葉はおかしいにゃで
「申し訳ない」でひとつの形容詞だから本来は「申し訳」と「ない」で分けられない
だから「申し訳」「ございません」という言葉はおかしいにゃで
235: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:12:39.42 ID:zAWtk69q0
>>179
ないの丁寧語がございませんだろ薄らハゲ
ないの丁寧語がございませんだろ薄らハゲ
186: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:05:13.59 ID:vOqYy/7/d
こんなこと社外で言ったら上司にシバかれるやろ
教育係も泣くわ
教育係も泣くわ
190: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:05:48.69 ID:Sl/LMdt70
草
219: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:10:04.93 ID:kTZZnzH1a
ワイアホ目上の人にご苦労様ですと言ってしまう
お疲れ様ですとなにが違うねん
お疲れ様ですとなにが違うねん
220: 無断転載禁止 2017/11/26(日) 11:10:08.70 ID:CabXgNfWM
じゃあ聞くけど「誠にごめんなさい」がダメな理由は?
感情論抜きで答えろゴミ共
感情論抜きで答えろゴミ共
224: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:10:41.00 ID:Ikdl1VfXa
>>220
みんな言わないから
みんな言わないから
231: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:12:17.08 ID:AhrWPHzdp
>>220
敬語として正しくないから
敬語として正しくないから
225: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:10:45.70 ID:gOGpYwG00
誠にごめんなさいの文字列から醸し出される圧倒的中国人感
236: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:12:40.42 ID:b1pZ4UHw0
>>225
システムエラーを装ったウィンドウに表示されてそう
システムエラーを装ったウィンドウに表示されてそう
244: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:13:57.32 ID:xwxnS4ez0
でも誠にごめんなさいとか言われたらもうええわ…ってなるやろ?
248: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:14:26.46 ID:zAWtk69q0
>>244
もうええわ・・・上司呼んで
もうええわ・・・上司呼んで
251: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:14:39.54 ID:pzweMyzF0
>>244
飲み会で失敗いじられる時なら使えそう
飲み会で失敗いじられる時なら使えそう
271: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:16:35.90 ID:gwjOaTE8K
語彙力ないっていうのもあるけど
申し訳ございませんがスッと出て来ないってのは普段から謝罪する事がないんやろなあ
すみませんですらないあたり謝罪=ごめんなさいな小学校で脳内が止まってる
申し訳ございませんがスッと出て来ないってのは普段から謝罪する事がないんやろなあ
すみませんですらないあたり謝罪=ごめんなさいな小学校で脳内が止まってる
274: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:16:58.87 ID:FZ9LliHsa
たまに電話で敬語ミスるときあるわ
この前は社内の人間に代わる時にお代わりしますとかいう意味不明な言葉口走ったし
この前は社内の人間に代わる時にお代わりしますとかいう意味不明な言葉口走ったし
293: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:19:13.12 ID:1VWX93w60
学生時代に学校で怒られて立たされてた時
先生に「すいませんでした」って謝ったら
めっちゃ怒られたな
子供は謝る時は「ごめんなさい」じゃないと駄目やったらしい
なんやこの不文律
先生に「すいませんでした」って謝ったら
めっちゃ怒られたな
子供は謝る時は「ごめんなさい」じゃないと駄目やったらしい
なんやこの不文律
320: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 11:24:09.46 ID:mMZZLVjk0
ぷいきゅあに脳を破壊されたおじさん
敬語の使い方が面白いほど身につく本ーーあなたの評価を下げている原因は「過剰」「マニュアル」「繰り返し」
お母さん、ぼくが生まれてごめんなさい
「ごめんなさい」が いっぱい (PHPわたしのえほん)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511660834/
|