800px-Ottoman_Mamluk_horseman_circa_1550
1: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:34:35.61 ID:QdDiykNn0

真面目にやりあったらどっちが勝つんや?


2: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:35:02.76 ID:QdDiykNn0

なお、マムルーク側に指揮官は無いものとする


3: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:35:49.19 ID:elpHE5/l0

馬は音に弱いから1人ぐらいバイクの改造うまいやつおったら勝てる


7: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:36:19.07 ID:QdDiykNn0



6: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:36:14.28 ID:8MNakT/C0

なんj民の空腹度は何パーセントくらいや?


10: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:36:42.33 ID:QdDiykNn0

>>6
フルパワー
エナジードリンクがぶ飲みしてもよろし


8: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:36:36.36 ID:3FyPHWU40

マムルークってホモだっけ


11: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:37:24.49 ID:QdDiykNn0

>>8
おったらしい


14: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:38:13.30 ID:OQABA5dFd

>>11>>8
おらんわイェニチェリと混ぜんな


16: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:39:02.58 ID:8MNakT/C0

>>14
イェニチェリは恋愛禁止やぞ


9: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:36:40.97 ID:uHXHQfEb0

ディオ1台6.8馬力だって


12: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:37:44.03 ID:OQABA5dFd

遠くから一斉に弓放たれてJ民全滅してそう


13: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:38:10.09 ID:/P5Jna450

マム相手なら清軍弓騎兵並べないと無理やで


69: bobtan 2017/11/28(火) 02:59:33.29 ID:QxZ8WxIkp

>>13
足軽が強すぎるゲームの話はNG


15: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:38:31.39 ID:8MNakT/C0

まあマジレスすると同数でも勝てるやろ
金属バットって人が振ること考えて現代の技術で作られた形状やけどマムルークって街の職人が作ったみたいな武器しかないやろ
武器ありな以上ガタイ差はさほど重要ちゃうしな


19: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:40:03.51 ID:OQABA5dFd

>>15
街の職人ちゃうぞ 弓作りを専門にしてる民族がおってそいつらが作ったクッソ高い複合弓持ってんねんで


30: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:44:35.87 ID:8MNakT/C0

>>19
ほえ~
ほの弓って原付乗るときに被るメットじゃ防げんのか?ちなフルフェイス


31: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:45:54.06 ID:OQABA5dFd

>>30
防げるやろうけど数打ちゃ当たるで矢が雨あられと降ってくるからフルフェイス被っててもハリネズミになっておしまいやろ


32: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:45:58.19 ID:eRVAUafK0

>>30
シールド部分は無理やろうけどほかの部分なら余裕で弾けると思うで


18: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:39:35.56 ID:7T4G+W0C0

弓でスパスパ射られて全滅やぞ


22: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:40:48.94 ID:Wb++t+dm0

1000人原付砂漠で並走がまず怖すぎて無理や


24: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:42:19.22 ID:OQABA5dFd

だいたい原付よりマムルークの駿馬の方が速いしマムルークは金属バットより危険なサーベル持ってるやん


25: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:43:10.34 ID:QdDiykNn0

しゃーない
じゃあJ民一人につき3回だけ大谷の投げる硬球160kmが右手から放てるとする


29: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:44:34.64 ID:OQABA5dFd

>>25
お前アクセルどうすんねん右手放したら急減速してコケるで


34: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:46:38.18 ID:QdDiykNn0

>>29
忘れてたわ
じゃあ原付やなくてコレで二人乗りで後ろのが攻撃役で このセット×1000個や
no title


35: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:47:54.05 ID:OQABA5dFd

>>34
急にチャリオットになってて草 いうて大谷の160kmでマムルーク弓騎兵の弓矢に勝てるとは思えんなー 射程も連射性能もダンチや


39: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:49:27.66 ID:QdDiykNn0

>>35
正確さはいけるやろあと速球召喚は投球モーションなしで手のひらから飛び出すんやで 
no title


42: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:51:11.89 ID:OQABA5dFd

>>39
160kmの硬球を1人あたり3発やろ?マムルークは1人で何十発も矢放ってくるで?コルクの球のアサルトライフルと実弾のサブマシンガンやんけ


80: bobtan 2017/11/28(火) 03:04:18.77 ID:QxZ8WxIkp

>>42
矢が尽きるまで走り回ればいけるやろ


48: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:52:42.31 ID:+D6OBeVOM

>>34の1000機編隊組めるとか練度ヤバイ


77: bobtan 2017/11/28(火) 03:02:33.78 ID:QxZ8WxIkp

>>34
これなら特攻で勝てそう


38: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:48:57.83 ID:OQABA5dFd

>>36
砂の上やぞ絶対コケるわ


43: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:51:19.74 ID:3uYzMg/T0

>>38
舞台砂漠なんか、ぜってーコケるわ
というか砂漠でバイクという時点で負けやん旋回すらまともにできんぞ


46: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:52:11.96 ID:OQABA5dFd

>>43
まあ草原でやったとしても2人乗りのバイクと選りすぐりの駿馬じゃ相手にならんわな


72: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 03:01:18.68 ID:QdDiykNn0

>>46
すまん、馬ってどんくらいスピード出るんや?


78: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 03:02:52.91 ID:OQABA5dFd

>>72
だいたい70km/hくらいちゃうの


26: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:43:21.88 ID:7T4G+W0C0

まだスパルタ兵の方が強そう


27: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:43:45.30 ID:3uYzMg/T0

右手でアクセル操作するということはバット振るのは左手一本やろ?
原付で突っ込んだ方がまともなダメージ入りそうやな


44: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:51:28.69 ID:eG4RFGeja

敵前逃亡せずに残る奴が一体何人いると言うのか


50: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:53:14.48 ID:NLVhcAmza

そもそも原付と馬ってデカさが違うよな
バッドのリーチじゃ馬の胴体叩けるかどうかちゃうか
蹴飛ばされて終わりや


64: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:57:32.96 ID:QdDiykNn0

>>50
じゃあキャッチャーの装備を着させるか
一発当たったら戦意喪失やしええかと思ったわ すまんな


51: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:53:39.52 ID:UORc21ZY0

調子に乗って突っ込んたガイジが瞬殺されて蜘蛛の子を散らすように逃げる模様


52: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:54:09.79 ID:OQABA5dFd

なんJ民ではマムルーク100騎がラムセス二世の戦車隊100騎になっても勝てへんやろなあ


60: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:56:23.87 ID:OQABA5dFd

むしろ防具なしで素人が弓の達人共にどうやって勝ついうねん


62: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:57:09.38 ID:cP4+W4QQa

>>60
そら🔫でパーンやろ


66: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:58:31.90 ID:OQABA5dFd

>>62
なんJ民なら銃渡しても狙いブレブレで無駄玉撃ちまくって弾枯らしたり味方撃ったりして結局マムルークの矢の餌食になりそう


75: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 03:01:41.09 ID:cP4+W4QQa

>>66
1000人おったら何人かはガチのやつおるやろ
相手100人ならなんとかなる
ただ1000人いれば味方殺しの逆張りガイジもいそうなのが怖い


83: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 03:05:40.35 ID:OQABA5dFd

>>75
Jに銃の扱いに長けたやつなんて1人もおらんぞ 野球経験者すら1000人に1人もおらんやろし
それに拳銃じゃ射程が短すぎるし球数が限られてるから連射出来ないけどマムルークの弓矢は遠くから連射出来るで


55: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:55:06.26 ID:OQABA5dFd

原付になんJ民が乗っただけでは3500年前の軍隊にも勝てんという現実


59: 風吹けば名無し 2017/11/28(火) 02:56:09.76 ID:KRG9AxcX0

J民とかその規模でも猫100匹くらいにしか勝てんやろ


世界最強だった日本陸軍 スターリンを震え上がらせた軍隊
マムルーク―異教の世界からきたイスラムの支配者たち
戦国の軍隊―現代軍事学から見た戦国大名の軍勢

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511804075/