200px-Plato-raphael
1: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:32:36.49 ID:74vugM/n0

1つも思いつかない


2: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:33:00.17 ID:pRY7Xmll0

にわとり


4: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:33:19.95 ID:AHanmyzH0

タイムマシンで過去に戻るとき


7: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:34:57.77 ID:PEzLEYPpr

人がうんちを電車で我慢するのはうんちが出るって結果があるからなんやで


160: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:23:26.60 ID:4p8DSUIn0

>>7
こいつ何気にめっちゃ頭ええやろ

14歳からの哲学 考えるための教科書

9: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:36:31.80 ID:k9oVya5Ir

あらゆる制度やらルール全般がそうじゃん


12: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:38:33.77 ID:cK8vRpft0

りんごが木から落ちる


13: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:38:33.92 ID:pAfmboD/0

何の学科?


16: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:39:54.28 ID:74vugM/n0

>>13
1年の共通科目の哲学入門


20: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:42:09.00 ID:FyF5acn30

1メートルが100センチであること


21: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:42:15.45 ID:LTiLz+saM

それはもはや結果原因と呼べるのだろうか


22: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:43:14.80 ID:dRLF1+Oj0

遅刻の言い訳


23: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:43:33.91 ID:pAfmboD/0

哲学か
じゃあ全ての勝ち負けでいいじゃん
勝てば勝因を探すし負ければ敗因を探す


25: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:44:06.81 ID:LTiLz+saM

こんなん哲学じゃなくてただの大喜利かとんちコンテントになるだけやん


26: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:44:07.03 ID:8mdNcfI7p

事故 と思ったけどちゃうわ


28: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:45:18.84 ID:cWeGYXm8d

雨に濡れないように傘を持って出かける的なはなし?


29: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:45:20.08 ID:taUa0abs0

ヒューム読め


31: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:45:48.88 ID:LTiLz+saM

>>29
因果関係なんかないって言いたいんか


30: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:45:42.85 ID:74vugM/n0

なるほどつまり結果が原因に先立つというのは現実世界ではあり得ないけど認識の上ではあり得るってことか?


35: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:46:47.65 ID:tIFOW3DP0

>>30
結果が起きてから原因を知るという意味では何でもアリやろ


45: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:49:51.47 ID:Lg/SdzJx0

>>35
でも結局喋る順番の問題で原因は先に存在してるんやないか?


58: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:55:16.28 ID:MMeXEgNDM

>>35
そういう意味ではなくないか?


34: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:46:47.65 ID:Xj3yKr1Ya

哲学とか般教で取ったけどあんなの頭おかしなるで


36: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:46:50.79 ID:/UyoPA1e0

ワイという存在


43: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:49:18.11 ID:Y/IqHedp0

つまり近年の物理学的発見がそれに当てはまるのか
あると予言されてるものは結果により推定されてるけど
原因はわからない
ヒッグス粒子とか


47: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:50:55.73 ID:74vugM/n0

これもうわかんねぇな


49: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:52:04.64 ID:Z8keFT9e0

リンゴが木から落ちるってのもまさにこれやろ
万有引力があるから落ちるのは当然なんだけどなんで万有引力なんてものがあるのかは誰にもわからん


60: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:56:16.29 ID:AZpUkiiQ0

>>49
実際は木から落ちる現象が存在すること、が原因で、結果が物理理論


62: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:56:29.26 ID:Lg/SdzJx0

>>49
結果が原因に先立つって何故そうなったかが後に分かるって意味なんか?


51: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:52:57.80 ID:5xkjCvEIa

どんな結果であってもその過程に原因はあるからな


53: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:53:38.48 ID:xpMOHG7R0

ヒュームのやつやな
原因と結果の結びつきはあくまで人間の中にあるだけなんやで


55: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:55:06.16 ID:5xkjCvEIa

結果からわかる原因の解明は違うやろ
原因が未知なだけであって何か原因となりうるものはあったんだから


68: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:57:14.67 ID:Y/IqHedp0

>>55
その認識についてを問題は問いてるんやろ
結果だけあって原因が未知であったら、
それは結果が先行してると言えると思う
原因が解明されるかどうかは別として


71: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:57:36.19 ID:Lg/SdzJx0

>>55
これ


132: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:13:05.88 ID:JY35bmffM

>>55
そうしたらもう因果律否定しろってことになるやん


56: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:55:11.17 ID:AZpUkiiQ0

結果が原因に先立つって因果律崩壊するやんけwwwwwww


64: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:56:45.16 ID:Z8keFT9e0

>>56
光速度不変の法則とかもある意味因果律崩壊しとるやろ
なんでそうなるのかって言われたらそういうふうに世界が出来てるからって答えるしかない


70: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:57:32.97 ID:AZpUkiiQ0

>>64
原因がないだけやん


80: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:59:42.34 ID:Z8keFT9e0

>>70
だからそういうことやろ
物理法則がそうなっている以上なんらかの原因はあるはずやけどそれはわからんから結果が原因に先立つ


95: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:03:06.49 ID:Qa3IM4Bb0

>>80
人間が知らんだけで原因があって結果現象が起きてるんやろ

つまり全ての結果になんらかの原因があるんやん原因がない事に結果なんて言葉使わんしってそういうことを考えさせる課題やな


73: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:58:33.30 ID:AZpUkiiQ0

あれ?原因がなくて結果だけあるって状況は先立っていると言えるのか
となると原因がないって主張を看破するのは難しそうだな


76: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:58:47.60 ID:FcaU6RlV0

認識する順番のことを先立つと定義するなら
あらゆる因果は結果が原因に先立つやろ


83: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:00:40.96 ID:5xkjCvEIa

>>76
深く考えすぎると哲学はハマるから
こういうことにしておこう


79: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:59:40.19 ID:cmL7AszD0

彼女がいない理由を苦し紛れにひねり出すとかそういう話ちゃうんか


81: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 06:59:58.09 ID:K0hukARq0

虚数みたいな話やな


82: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:00:04.91 ID:AZpUkiiQ0

手段と目的がごっちゃになる逆張り天邪鬼、なんJ民の存在こそが結果が先立つ例じゃね?


94: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:02:50.37 ID:xpMOHG7R0

結果「結果やで~」
人間「なんでや!結果はわかるけど原因がわからん」
原因「後からやってきたやで~」
↑これが結果が原因に先立つ場合

この場合認知してるのはあくまで人間であって、例えば全ての原因がわかる神様がいたとしたら結果が原因に先立つなんてことはありえんのや
つまり原因と結果の因果関係は人間の妄想や論理の上で作られてるわけやな


123: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:09:41.41 ID:BhuoeXc70

>>94
はえ~すっごく分かりやすい


100: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:04:23.40 ID:qJCmlL4m0

結果があって初めて原因が原因たり得るのだからすべての結果は原因に先立っているともいえる


103: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:04:59.93 ID:xpMOHG7R0

>>100
いいね


108: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:05:49.20 ID:Lg/SdzJx0

>>100
いや原因があって初めて結果やろ
...あれ?


111: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:07:01.06 ID:Qa3IM4Bb0

>>108
鶏と卵はどっちが先なんやろなあ


112: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:07:11.10 ID:xpMOHG7R0

>>108
結果が出るまで原因足り得るものはただの事象でしかないっつー考え方や おもろいで


115: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:08:10.84 ID:Y/IqHedp0

鶏がいなければ卵が生まれない
卵がなければ鶏は生まれない
どこを起点とするかやね


118: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:08:21.73 ID:HUK0ibWH0

「森」って言葉は森があった頃には無くて状態を言い表す言葉が出来てたから「森」表現するようになったんちゃうんか


136: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:14:42.59 ID:kEcnenih0

アニ豚が東京に住んでたら誰でもアニ豚になるとか言い訳するようなことか?


175: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:28:27.65 ID:2Qwvgj9mp

事象∈世界集合

認識関数(事象)=認識∈認識集合⊂世界集合

結果関数(認識)=結果∈認識集合かつ「原因⇒結果の認識」∈認識集合

原因関数(結果)=原因∈認識集合


186: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:32:39.85 ID:74vugM/n0

>>175
なんかこれっぽい気がする


190: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:33:44.71 ID:t9/b7lnMa

>>175
意味不明で草
自分が頭いいと思ってそう


191: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:34:57.53 ID:2Qwvgj9mp

>>190
意味不明ってことはないやろ、逆に分かりやすいと思うが


198: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 07:37:55.16 ID:2Qwvgj9mp

人間の認識の外に原因も結果も存在しないんやで、自然界に原因も結果もクソも無いんや


14歳からの哲学 考えるための教科書
スター・ウォーズ ジェダイの哲学 :フォースの導きで運命を全うせよ
新哲学対話: ソクラテスならどう考える? (単行本)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511991156/