
1: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:40:07.59 ID:fI1ORcuzp
大学生ワイ「もう昼や...もう少し寝るで」
2: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:40:20.53 ID:fI1ORcuzp
なぜなのか
3: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:40:52.37 ID:pxqrjy6e0
いや、お前だけだろ
5: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:41:29.75 ID:fI1ORcuzp
>>3
お前はちゃうんか
お前はちゃうんか
10: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:42:57.79 ID:pxqrjy6e0
|
|
4: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:41:02.54 ID:fI1ORcuzp
あの元気エネルギー取り戻したい
7: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:42:07.70 ID:IamfOVoX0
小学校の頃、そんなに元気なのって少数派だったろ
9: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:42:54.37 ID:fI1ORcuzp
>>7
ファッ!?
小学生なんて元気の塊やんけ!
ファッ!?
小学生なんて元気の塊やんけ!
13: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:43:42.47 ID:IamfOVoX0
>>9
よほど活発な子供が多い地域だったんだね、としか
よほど活発な子供が多い地域だったんだね、としか
17: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:44:28.98 ID:a39GHY4hd
>>13
お前小学生の頃から陰キャやったんか草
お前小学生の頃から陰キャやったんか草
8: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:42:52.71 ID:fLRBWLcA0
普通マッマに顔蹴られて起きるやろ
11: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:43:07.98 ID:7roof65b0
休日かな
15: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:44:13.64 ID:AMubYgZQp
休みの日ほど早起きな人ってストレス溜まってるから精神病になりやすい状態だから気をつけてね
20: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:45:25.85 ID:fI1ORcuzp
>>15
今早起きちゃうぞ
今早起きちゃうぞ
21: ぢんふぇ 2017/12/04(月) 00:45:45.01 ID:EbjT+eLRd
休日は言われなくても7時前には起きてること多かったきがする
28: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:46:54.89 ID:fI1ORcuzp
>>21
だよな
朝になるのが楽しみやったわ
だよな
朝になるのが楽しみやったわ
23: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:46:18.98 ID:i4GdbYkSa
わかるで
なんでこいつら冬なのに薄着で元気やねん
なんでこいつら冬なのに薄着で元気やねん
25: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:46:23.18 ID:mfd29rss0
ワイ「0時回ってもうた…でも寝るのは時間もったいないからまだ活動するで」
32: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:47:59.53 ID:fI1ORcuzp
>>25
これまさに今やな
これまさに今やな
33: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:48:08.19 ID:7roof65b0
>>25
わかる
夜は寝たくない
朝の寝たさを夜に持って行きたい
わかる
夜は寝たくない
朝の寝たさを夜に持って行きたい
39: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:49:18.83 ID:z+Pg5DO1d
>>25
それ一日に満足しとらんらしいで
それ一日に満足しとらんらしいで
26: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:46:37.25 ID:9I5CgsWl0
ワイは昔から朝弱かったわ
早く起きて活動したいのに朝の布団では寝ていたくなる
早く起きて活動したいのに朝の布団では寝ていたくなる
29: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:47:13.18 ID:n4i0fAB60
わかる 小学生の時朝どんなにどんなにもうちょい寝よ思うても寝れんかった
38: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:49:18.26 ID:fI1ORcuzp
>>29
トッモと遊ぶのが楽しみでしゃーなかったわ
トッモと遊ぶのが楽しみでしゃーなかったわ
31: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:47:41.45 ID:q5IkSL7D0
小学生の頃朝早く起きてゲームやっとったわ
今はそんな気力もうないんご
今はそんな気力もうないんご
40: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:49:56.11 ID:fI1ORcuzp
>>31
わかる
朝のゲーム幸せやったなあ
わかる
朝のゲーム幸せやったなあ
35: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:48:23.74 ID:z+Pg5DO1d
ラジオ体操とか苦痛でしかなかったわ
ワイの家の庭でやるから逃げられんし
ワイの家の庭でやるから逃げられんし
48: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:51:37.04 ID:fI1ORcuzp
>>35
ワイも家先でやってたわ
みんなちゃんと集まるんだよな
今じゃ考えられへん
ワイも家先でやってたわ
みんなちゃんと集まるんだよな
今じゃ考えられへん
56: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:52:17.61 ID:z+Pg5DO1d
>>48
カードのスタンプとかワイのうちのシャチハタやったからめちゃくちゃごまかしてたわ
カードのスタンプとかワイのうちのシャチハタやったからめちゃくちゃごまかしてたわ
37: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:49:15.29 ID:j001ag7+d
夜寝るのも早かったからしゃーない
41: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:50:09.28 ID:c9VJ0DDN0
小学生の頃は夜9時には寝てたから、嫌でも6時には起きとったな
そのおかげか身長だけはむっちゃ伸びて小学6年時点で170あったし、成長ホルモン10時から説はマジやと思う
だから禿げたくないやつはこんな時間まで起きてるんじゃないぞ
そのおかげか身長だけはむっちゃ伸びて小学6年時点で170あったし、成長ホルモン10時から説はマジやと思う
だから禿げたくないやつはこんな時間まで起きてるんじゃないぞ
42: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:50:15.34 ID:/hJnH9dY0
ニチアサとか目覚ましかけないでも普通に起きてたわ
45: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:50:44.11 ID:qdzvG6Xr0
小学生ワイ「日曜日だから12時まで寝てたwwww」
今ワイ「休日なのに朝早く起きてまう…もっと寝たいンゴ…」
今ワイ「休日なのに朝早く起きてまう…もっと寝たいンゴ…」
47: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:51:22.93 ID:+ag2Df8Q0
そこから年を取ったらまた早起きになるんだよなあ
59: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:53:08.73 ID:bROvKfdU0
小6まで21時就寝7時起床やったな
今や5時就寝12時起床や
今や5時就寝12時起床や
61: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:53:30.10 ID:K78zS1/ze
二度寝ってなんであんなに快感なんやろうな
休日はええけど平日は眠気振り切るのしんどいわ
休日はええけど平日は眠気振り切るのしんどいわ
72: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:57:05.97 ID:fI1ORcuzp
>>61
目覚まし早めにかけてわざと二度寝の快感味わうくらいには気持ちええ
目覚まし早めにかけてわざと二度寝の快感味わうくらいには気持ちええ
65: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:55:35.72 ID:KVr1UkaO0
最近のガキはぐうすか寝てるぞ
流石に夕方までは寝てないけど
流石に夕方までは寝てないけど
69: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:56:02.01 ID:ZzaBrj2U0
朝弱い子は大人になっても眠気に弱い
70: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:56:47.95 ID:gk964zdsa
わかるわ。社会人の今でもそうやws
73: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:57:15.77 ID:uADzakDB0
確かにあのころの元気はどこいったんやろ
74: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:57:39.75 ID:K78zS1/ze
大学生の頃はろくに起きれんかったから講義は極力午後のやつのみやったなぁ
どうしても午前中の講義のときはラスト10分でこっそり教室入ってレジュメだけ回収してたわ
どうしても午前中の講義のときはラスト10分でこっそり教室入ってレジュメだけ回収してたわ
76: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:57:55.20 ID:qQBW9/yg0
土日でも7時前に起きてたな
カービィ見てたわ
カービィ見てたわ
79: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:58:36.26 ID:UHEsF9dg0
ガキん頃は8時には起きてたが
今は14時辺りやわ
確かにその通り
今は14時辺りやわ
確かにその通り
82: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 00:59:56.79 ID:+0EYlYma0
ロングスリーパーだから小学生時代22時就寝でも8時まで寝てたり(遅刻)、保育園時代も20時就寝8時起きとかだった
今でも12時間眠らないと回復しない…父親もそうだから遺伝かな
今でも12時間眠らないと回復しない…父親もそうだから遺伝かな
1万人を治療した睡眠の名医が教える 誰でも簡単にぐっすり眠れるようになる方法
スタンフォード式 最高の睡眠
寝てもとれない疲れをとる本
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512315607/
|