
1: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:02:27.17 ID:Hoc3ltYG0
意識高い系として見てるのか?
2: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:02:48.13 ID:AOvnUqp80
宗教じみてるから
3: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:03:03.02 ID:4tBPomAa0
本の中身すっかすかだから
22: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:07:55.63 ID:AvpMmULIM
|
|
4: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:03:10.14 ID:NYaAwc6I0
シンプルにバカだから
5: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:03:17.42 ID:BW3tligLa
まあ本なんて読まなくてもオーケーさ
6: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:03:17.43 ID:M9DWd6Gj0
それをわざわざアピールするからやで
9: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:03:58.92 ID:Hoc3ltYG0
>>6
家で勝手に読んでてもか?
家で勝手に読んでてもか?
13: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:05:00.80 ID:M9DWd6Gj0
>>9
そいつらは別にいいと思う
そいつらは別にいいと思う
7: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:03:33.66 ID:fsG7nUb10
何も啓発されてないから
8: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:03:35.39 ID:vyEW2xwZa
なんか追い詰められてそう
10: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:04:10.39 ID:AOvnUqp80
3時間睡眠とか信じてそうで草生える
引き寄せの法則とか
引き寄せの法則とか
16: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:05:52.10 ID:Hoc3ltYG0
>>10
引き寄せの法則は実際にした奴がいて成功率したって言ってたわ
引き寄せの法則は実際にした奴がいて成功率したって言ってたわ
18: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:06:13.57 ID:AOvnUqp80
>>16
きっしょ
きっしょ
11: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:04:30.97 ID:xoibL/7x0
啓発本読むとすごいと思う
一瞬やる気になるけど実行するのは無理
一瞬やる気になるけど実行するのは無理
12: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:04:49.63 ID:TxQDEwQ80
そら無職には必要ないからな
14: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:05:15.44 ID:5yZlkGFX0
生きててつまらないですって宣伝してるようなもんだから
15: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:05:45.19 ID:9TcfsF5D0
自己啓発本で覚えたような本の構成、文章の書き方
20: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:07:05.16 ID:MNkaDyr/0
書いてあることを実践出来てないやつが多いから
21: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:07:40.25 ID:Q0xwsgIS0
「なぜ実践できないのか?」という本があった
24: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:08:01.68 ID:WkXlf/Hy0
会話術系の本読んでる奴ってよっぽどコミュ障なんやろなって思う
25: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:08:21.16 ID:AvpMmULIM
それよりもマインドマップの書き方なんかのほうが役に立つ
34: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:10:19.60 ID:/ZUFPc0B0
>>25
マインドマップ関連本も自己啓発本の一つやん
マインドマップ関連本も自己啓発本の一つやん
39: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:11:27.57 ID:AvpMmULIM
>>34
思考の整理するだけやで
あれは啓発ではなくハウツーやね
思考の整理するだけやで
あれは啓発ではなくハウツーやね
26: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:08:50.84 ID:DAnLhuQA0
読まない奴よりマシ
27: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:08:56.67 ID:AvpMmULIM
自己啓発本のほとんどと心理学はだいたい役に立たない
哲学も言うほど役に立たないし経済学もそう
哲学も言うほど役に立たないし経済学もそう
29: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:09:29.34 ID:Hoc3ltYG0
>>27
全部役に立たないやんけ
全部役に立たないやんけ
30: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:09:30.91 ID:DAnLhuQA0
>>27
なら何が役立つんだよ
なら何が役立つんだよ
36: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:10:54.48 ID:AvpMmULIM
>>30
やる事を後回しにしないためにやる方法の解説してる本なんかは役に立つ
あとは節約の本なんかは
やる事を後回しにしないためにやる方法の解説してる本なんかは役に立つ
あとは節約の本なんかは
69: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:16:23.91 ID:5q2utYqua
>>27
お前が使いこなせてないだけ
お前が使いこなせてないだけ
31: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:09:58.08 ID:9TcfsF5D0
傷つくことを恐れて理論武装しようと読むやつがほとんど
そんな奴は糞の役にも立たん
そんな奴は糞の役にも立たん
32: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:10:07.09 ID:AvpMmULIM
まともに書いてあるものでも、わざわざ言うことか?ってのが書いてあるし
まともに書いてない宗教めいたものも多い
まともに書いてない宗教めいたものも多い
35: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:10:49.24 ID:ABW5oJbfd
>>32
お前みたいなのは読まんでええからそれでいいやん
お前みたいなのは読まんでええからそれでいいやん
33: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:10:09.55 ID:ABW5oJbfd
モノによってはタメになる
取捨選択やろ
取捨選択やろ
37: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:11:06.85 ID:i5qcOPIwa
内容全部おんなじだよな
自分の頭で考えろと行動しろ
この2つしか書いてない
自分の頭で考えろと行動しろ
この2つしか書いてない
38: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:11:13.60 ID:e8daPs+vd
こんなん読むなら詩集でも読んでるほうがよっぽど心豊かになるで
40: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:11:28.45 ID:IV4uzyBf0
会社で自己啓発セミナー行かされたが、まあね
その会社は辞めたが
その会社は辞めたが
43: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:12:07.42 ID:Hoc3ltYG0
>>40
行かされる時点で察するわ
行かされる時点で察するわ
42: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:12:06.76 ID:omxu9WjD0
経験を伴わない知識なんて無価値やろ
50: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:13:31.55 ID:AvpMmULIM
>>42
知識偏重でいいけどね実践も必要
知識を軽んじるやつはただのバカ
知識偏重でいいけどね実践も必要
知識を軽んじるやつはただのバカ
44: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:12:15.43 ID:/ZUFPc0B0
ロジカルシンキングという本はためになった
45: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:12:20.30 ID:+eCyogC10
あと二通りよな
脳科学精神医学的なアプローチで展開されてるか
自分の武勇伝を延々書き連ねてるか
脳科学精神医学的なアプローチで展開されてるか
自分の武勇伝を延々書き連ねてるか
46: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:12:35.54 ID:AvpMmULIM
マインドマップって物事をわかりやすく図示するって意味やからね
ただの思考の整理方法
sssp://o.8ch.net/11aoy.png
ただの思考の整理方法
sssp://o.8ch.net/11aoy.png
47: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:12:48.11 ID:iLm44QCe0
読んどる奴はなんか気に食わん
全てを理解した気になって上から目線やから
全てを理解した気になって上から目線やから
48: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:13:22.05 ID:/ZUFPc0B0
とりまブレストやっときますか
とか言い出す奴がいるよな
とか言い出す奴がいるよな
49: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:13:23.36 ID:5yZlkGFX0
日本スゴイ本と自己啓発本が売れる時代ポイズン
51: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:13:34.60 ID:4zQrFIEh0
社会人なったら嫌でも多少読まされるんだよニート
59: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:14:50.83 ID:MNkaDyr/0
>>51
ワイもメンタル弱いから上司に勧めてもらったわ
なお
ワイもメンタル弱いから上司に勧めてもらったわ
なお
52: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:13:38.10 ID:/XUDrBXma
啓発か知らんけど嫌われる勇気は良かったで
53: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:13:48.71 ID:1ykm+p660
啓発本は100冊くらい読んでたら逆にかっこいいと思うで
2冊くらいでうまくいった!とか言ってる奴はあっ……ふーんってなる
2冊くらいでうまくいった!とか言ってる奴はあっ……ふーんってなる
55: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:14:21.68 ID:+eCyogC10
>>53
そんだけ読んでたらそいつ啓発本執筆できるやろなぁ
そんだけ読んでたらそいつ啓発本執筆できるやろなぁ
56: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:14:23.63 ID:f6ZINUD70
要するに「きもちやぞ」だから
58: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:14:35.13 ID:Hoc3ltYG0
論語は啓発なんか?
61: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:15:07.44 ID:AvpMmULIM
>>58
論語はわりといいよな
あれは哲学やろ
論語はわりといいよな
あれは哲学やろ
67: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:16:01.89 ID:Hoc3ltYG0
>>61
「ニーチェの言葉」自己啓発って言われて衝撃的だったわ そんなん認めないが
「ニーチェの言葉」自己啓発って言われて衝撃的だったわ そんなん認めないが
68: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:16:08.62 ID:AvpMmULIM
まあだいたい社会人としてダメなやつが読むものよ
ああいうのは高校大学でしっかり育ってないやつのためのもの
あくまで 啓発 なんだよなあ
ああいうのは高校大学でしっかり育ってないやつのためのもの
あくまで 啓発 なんだよなあ
73: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:17:02.94 ID:MNkaDyr/0
>>68
その言葉はワイに効く
その言葉はワイに効く
71: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:16:48.86 ID:ydxPIU9MM
ワイは自己啓発本と投資の本で人生拓けたで
本ってつまるところ全て自己啓発の為にあると言ってもいい
資格の本だってそう
目的は結果を手に入れることによる自己の啓発や
本ってつまるところ全て自己啓発の為にあると言ってもいい
資格の本だってそう
目的は結果を手に入れることによる自己の啓発や
72: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:17:00.55 ID:r74CkvpW0
明日から生まれ変わる厨ってこと
74: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:17:22.12 ID:eC6+ZkxYa
わいも啓発本読んでから金回りが良くなってもてるようになったわ
79: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:17:50.10 ID:kxHlefUH0
出来る男は読むってきいたけど
94: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:20:19.54 ID:AvpMmULIM
>>79
「出来る男は読む」
↑
出来る男はこの言葉を誰が言ったかに注意を向ける
「仮想通貨儲かりますよ!」
と言われて飛びつくのがダメなやつ
(なんでこんなに騒いでるねん?なにが目的なんや?)からの
(よっしゃ!仮想通貨ブログ書いたろ)
が出来る男のやること
「出来る男は読む」
↑
出来る男はこの言葉を誰が言ったかに注意を向ける
「仮想通貨儲かりますよ!」
と言われて飛びつくのがダメなやつ
(なんでこんなに騒いでるねん?なにが目的なんや?)からの
(よっしゃ!仮想通貨ブログ書いたろ)
が出来る男のやること
80: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:18:05.86 ID:AvpMmULIM
啓発 やからな
入り口 にすぎんのよ
入り口 にすぎんのよ
91: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:20:04.98 ID:ydxPIU9MM
>>80
つまり読んでない人間は入り口にすら立てていないということや
つまり読んでない人間は入り口にすら立てていないということや
99: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:20:51.54 ID:AvpMmULIM
>>91
入り口に立っていた人間には必要がないと言うことや
入り口に立っていた人間には必要がないと言うことや
103: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:21:20.54 ID:ydxPIU9MM
>>99
最初から入口に立っている人間は殆どいないだろう
最初から入口に立っている人間は殆どいないだろう
83: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:18:22.53 ID:lwspOjq70
全部が全部クソってわけでもないけど成功者の自慢話本も多いからな
自慢少な目でやることが具体的に示されてるのはまだマシ
自慢少な目でやることが具体的に示されてるのはまだマシ
89: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 22:19:55.66 ID:mmiJVEmg0
読んでるから馬鹿にされてるんじゃなくて結果が伴ってないから馬鹿にされてるんやろ
筋トレグッズ買いまくってんのにヒョロヒョロな奴がいたら笑われるに決まってるやん
筋トレグッズ買いまくってんのにヒョロヒョロな奴がいたら笑われるに決まってるやん
まんがでわかる 7つの習慣
「社会のゴミ」と言われたボクだからわかる『人生を変えるコツ』 (自己啓発)
自己啓発の名著から学ぶ 世界一カンタンな人生の変え方 (Sanctuary books)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513861347/
|