illustrator
1: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:53:39.73 ID:Dz8F2WaO0

ワイ「あのさ、やめたほうがいいと思うで?絵」

友達「え?なんで?」

ワイ「10年やってそれなんやろ?才能ないよ」

友達「は?僕の勝手だろ」

ワイ「はぁ…」ヤレヤレ


3: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:54:05.81 ID:eteCItSTa

いや勝手やろ
ガイジ?


6: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:54:26.13 ID:Dz8F2WaO0

>>3
その勝手が間違ってるから直してやってんじゃん

東村アキコ完全プロデュース 超速!! 漫画ポーズ集


9: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:55:06.16 ID:j4rreVlr0

>>6
勝手の意味分かってる?


13: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:55:48.99 ID:Dz8F2WaO0

>>9
じゃあ今から人殺すで!ワイの勝手やろ!ってやつは正しいの?
勝手でも間違った道があるだろ


20: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:56:15.07 ID:Yr6OX58g0

>>13
ガイジ


26: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:56:46.08 ID:rv0BED8Rd

>>13
それは殺される側が迷惑するからやろ


28: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:57:11.15 ID:j4rreVlr0

>>13
殺人は他人に迷惑がかかるし犯罪やからあかんてのは分かるよな?じゃあ好きで絵を描くのは何があかんのや?


34: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:57:48.13 ID:Dz8F2WaO0

>>28
才能ないのに絵を描いてるのが無意味


39: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:58:11.77 ID:wtHXhCIQd

>>34
ところでおまえは何の才能があるの?


52: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:59:03.27 ID:BYevWTml0

>>39
批評()する才能やぞ


44: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:58:30.64 ID:j4rreVlr0

>>34
本人が満足してるならそれでいいよな?じゃあお前は何で生きてるんや?


46: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:58:38.50 ID:7EhDDdsN0

>>34
意味のあることなんてなにもないぞ


83: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:00:58.21 ID:r7drGWrD0

>>34
あ~才能が無いとやる意味ない思考なあw
お前はその価値観に縛られて何の趣味も始められなくなって
惨めな人生を歩むんやろな


92: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:01:32.03 ID:Dz8F2WaO0

>>83
ワイは趣味色々あるけど
ギターとか釣りとかな


107: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:02:33.66 ID:FKt+s4nPr

>>92
なんでギターやっとるん?プロじゃないんやろ下手やん


7: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:54:28.55 ID:ef10MXdz0

プロ目指してないなら下手でもいいと思います


11: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:55:20.72 ID:DvaZJHxkx

趣味ならええやろ
漫画家なるんだ!とか言ってたら察するけど


12: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:55:22.83 ID:R7ntelp90

書くのは勝手じゃん
草野球やってるおっさん8割やめないかんわ


19: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:56:12.82 ID:uwkKWzoJ0

そいつは好きになったら簡単には捨てない義理堅い奴なんや
お前みたいなもんとでも友達続けてるのがその証拠や
大切にせーや


29: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:57:19.82 ID:c/CbQEJaM

たまに絵かきに親殺されたくらい恨んでるやつおるよな


36: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:58:00.80 ID:Da5YORjSd

出版社に持ち込みとかまでしてると
どう言葉をかければいいか迷うよな


55: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 16:59:11.81 ID:NuvvNLhea

程度によるわ
趣味で描いてるだけならどうでもええやんけ
画家目指して身を削ってるとかなら止めたほうが優しさという場合もあるけど


76: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:00:31.68 ID:+cRbTm+Da

たとえば音楽でゼニ稼げる人間なんて競技人口から比べたら1握りやん
趣味ってそんなもんやろ


87: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:01:16.73 ID:BgBMYsw9a

ゲームする、読書する、サッカーする、料理する
全て売れなきゃやめた方がいいって事なの?


106: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:02:28.92 ID:Da5YORjSd

やめさせたくなる気持ち自体はわかる
上達もしてないのに絵描くの趣味とか言ってるのはガイジに思えるし


124: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:03:54.11 ID:L9bc9OCua

>>106
上達云々が評価基準なん?


155: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:05:30.50 ID:Da5YORjSd

>>124
技術の向上は楽しさのひとつではあるでしょ
それが見られないのに十年絵描く奴はちょっと怖いよねって話


146: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:05:00.63 ID:jcnLfo9Dx

才能無かったら文化芸術活動しても意味無いとかいっちは正気なんか
というか才能のあるなしなんかそんな簡単に判断できるもんでも無いやろうに


182: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:07:33.97 ID:4TKPxNbJH

無駄を切り捨てていくとこの世には何も残らんで


198: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:09:41.60 ID:zJDCmsnYd

正直イッチの意見わかるわ
上達しないくせに永遠と続ける奴は努力してますアピールに見えてしまうわ


201: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:09:59.56 ID:Dz8F2WaO0

>>198
やっとこっち側の人間が現れたか


213: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:11:45.14 ID:BgBMYsw9a

イッチ「ギターしている」ワイ「(こいつガチガイジだな…ブーメランわかってないな…)」


216: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:12:01.03 ID:Dz8F2WaO0

>>213
どの辺がブーメラン?


250: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:14:28.49 ID:BgBMYsw9a

>>216
そのギターで売れてるの???


258: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:15:28.01 ID:Dz8F2WaO0

>>250
売ろうとしてない


271: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:16:21.33 ID:wtHXhCIQd

>>258
あーあもうこれ言ったら終わりやね
じゃあそのトッモもそういうつもりで絵描いてたんやから口出しすんなよ


276: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:16:45.43 ID:Dz8F2WaO0

>>271
売ろうとしてなくても才能がないなら無意味ってずっといってるよね


218: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:12:04.07 ID:46Vfg8nX0

あガガイのガイ


229: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:13:00.28 ID:ti8coByU0

まあプロ目指してて才能無いのなら言う気持ちも分かるけど趣味なんて一番口出しされるとイラってくるんだよなぁ
イッチ友達いなさそう


238: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:13:43.92 ID:Dz8F2WaO0

>>229
イラッとするのは自覚があるからでしょ
自覚があるならやめなよ


230: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:13:03.26 ID:eG9GAHxId

たぶんこれ絵書いてる方イッチのほうやで
辞めたくても辞めれなくて否定してもらいたくてスレ立てた


239: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:13:44.14 ID:VL4A9tqk0

>>230
ありそう


232: 風吹けば名無し(pc?) 2017/12/27(水) 17:13:11.60 ID:7MkhpwF60

イッチの上手いっていうレベルの絵載せてくれや


241: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:13:56.22 ID:Dz8F2WaO0

>>232
モナリザくらいかな


233: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:13:13.24 ID:XY73cwaaa

トレースばっかしとるけど上手くなれる気がしないンゴ...


264: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:15:51.45 ID:jrADKFBv0

意味のあることしかするなって趣味全否定やん


277: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:16:47.16 ID:KzUH5DRV0

プロのガイジの才能はあるようで良かったなイッチ


279: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:16:56.96 ID:U2nJ7uoY0

巧い下手関係なく描いてて楽しいから描くんや


281: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:17:09.73 ID:2tov+4ivd

いくら趣味でも才能とかクオリティが評価されないのは辛いだろ
創作物なんだから
でもやめた方がいいは言い過ぎだろうけど
やめたくないから続けてんのに


422: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:27:57.53 ID:o5C8Btm1r

絵描きまくってんのに上手くならんのは才能ないと言えばそれまでやけど自分のイメージだけで描いてる奴にありがちやな
余程の天才じゃない限り最初は見本を良く観察して描かないと上手くならんで


459: 風吹けば名無し 2017/12/27(水) 17:30:35.21 ID:dbcWGGs9d

好みのレベルに合理性持ち出して他人否定する奴はマジで何かの強迫観念持ってるとしか思えん


東村アキコ完全プロデュース 超速!! 漫画ポーズ集
DVDビデオ付き! アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術
「キャラの背景」描き方教室 CLIP STUDIO PAINTで描く! キャラの想いを物語る風景の技術

元スレ:https://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514361219/