
1: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:52:35.08 ID:LlVmtAtVMNIKU
飯能、所沢、入間、新座、朝霞、志木、和光、三郷、春日部、草加、三芳、蕨、八潮、
戸田、習志野、流山、八千代、鎌ヶ谷、印西、船橋、市川、柏、松戸、
相模原、大和、藤沢、保土ケ谷区、緑区、南区、戸塚区、磯子区、金沢区、栄区、
守谷、取手、龍ヶ崎、牛久、つくばみらい、古河…
彡(●)(●)
戸田、習志野、流山、八千代、鎌ヶ谷、印西、船橋、市川、柏、松戸、
相模原、大和、藤沢、保土ケ谷区、緑区、南区、戸塚区、磯子区、金沢区、栄区、
守谷、取手、龍ヶ崎、牛久、つくばみらい、古河…
彡(●)(●)
3: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:53:01.02 ID:h2EhTa3N0NIKU
わかる
4: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:53:45.99 ID:R5kkqsVvaNIKU
|
|
5: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:53:46.12 ID:ogkPvlqm0NIKU
内定だけじゃそらな
重要なのは就職後に4番打者として活躍せんと
重要なのは就職後に4番打者として活躍せんと
6: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:53:59.15 ID:gfcbnOmT0NIKU
所沢に家持ってる人が年収1000万プレイヤーだらけでビビった
7: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:54:34.96 ID:GcFwt2HJ0NIKU
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ (゚)(゚)ミ ┃
┃ ノ ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ (゚)(゚)ミ ┃
┃ ノ ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
116: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:09:47.46 ID:mC9qzHLLdNIKU
>>7
これ
これ
8: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:54:41.21 ID:h2EhTa3N0NIKU
勝ち組やったら家くらいキャッシュで買わせて欲しいわ
436: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:45:17.50 ID:Hdf99uh8dNIKU
>>8
ローンでかって銀行と付き合ったほうがいい
ローンでかって銀行と付き合ったほうがいい
9: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:54:43.38 ID:4Rye8TGcpNIKU
都内に家構えるのは賛否両論あるけどな
10: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:54:58.70 ID:/pQXZ6g80NIKU
庭付き一戸建てってそんな住みたいか?
賃貸マンションの方がええやん
賃貸マンションの方がええやん
14: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:56:10.16 ID:SF/1umGkMNIKU
>>10
エリートサラリーマンが結局賃貸選んでないから後先考えたらクソなんやろか
エリートサラリーマンが結局賃貸選んでないから後先考えたらクソなんやろか
22: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:57:39.04 ID:nj1qikeJdNIKU
>>14
超高級賃貸は別として設備とか建物の質はどうしても分譲と比べて落ちるからね。
超高級賃貸は別として設備とか建物の質はどうしても分譲と比べて落ちるからね。
630: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 19:07:32.78 ID:eyHcc4mPaNIKU
>>14
そゆこと
賃貸は設備しょぼいし、買えばローン控除もある
ローンは死んだらチャラだから保険にもなる
低金利の今は買う一択
そゆこと
賃貸は設備しょぼいし、買えばローン控除もある
ローンは死んだらチャラだから保険にもなる
低金利の今は買う一択
43: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:01:51.86 ID:CKQBNeswpNIKU
>>10
同じ毎月10万払うのに、
賃貸は他人の所有物、分譲なら自分の所有物やぞ
全く違うやろ
同じ毎月10万払うのに、
賃貸は他人の所有物、分譲なら自分の所有物やぞ
全く違うやろ
54: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:03:09.69 ID:nj1qikeJdNIKU
>>43
収入が無くなったら賃貸なぞ安いとこ引っ越すだけだが分譲は、借金地獄になる奴もいるからな。
収入が無くなったら賃貸なぞ安いとこ引っ越すだけだが分譲は、借金地獄になる奴もいるからな。
16: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:56:23.35 ID:AeSzGe2KpNIKU
23区内にも色々あるけど30分くらいで行ける郊外でいい
17: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:56:37.14 ID:6EuDecYU0NIKU
足立区「入って、どうぞ」
26: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:59:10.26 ID:IEdgFYaaMNIKU
>>17
横浜市青葉区より平均地価高いぞ
横浜市青葉区より平均地価高いぞ
32: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:00:32.37 ID:6EuDecYU0NIKU
>>26
マジかよ電車も変な方向にしか通ってないのに
マジかよ電車も変な方向にしか通ってないのに
18: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:57:14.88 ID:cbz4dU+mHNIKU
川崎とか浦和あたりでももうくっそ高い
19: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:57:18.53 ID:IAmW77HmdNIKU
本人らは東京に庭付き一戸建て建てた気分だからセーフ
20: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:57:19.90 ID:8lfdThX9dNIKU
ワイ40代後半 一流企業で年収1000万超えても東京の郊外にローンでやっと一軒家。
23区に家建てる奴どんだけ金持ってんねん
23区に家建てる奴どんだけ金持ってんねん
31: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 17:59:49.55 ID:H06OL4X+aNIKU
戦前の丸の内サラリーマンは冬のボーナスだけで山手線沿いに一戸建て一括払い余裕だったそうや。今とだいぶ違うのう。
49: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:02:28.05 ID:N5njz81xMNIKU
>>31
まあ大企業の部長ともなると愛人のために銀座に店持たせてあげられたような時代やしなあ
まあ大企業の部長ともなると愛人のために銀座に店持たせてあげられたような時代やしなあ
161: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:14:42.68 ID:Qfs/cSDPaNIKU
>>31
戦前のエリート企業って庶民の比較にならんほどもらってたからなぁ
今でいうゴールドマンサックスぐらいもらってたやろ
戦前のエリート企業って庶民の比較にならんほどもらってたからなぁ
今でいうゴールドマンサックスぐらいもらってたやろ
36: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:00:47.93 ID:/5k7Oltp0NIKU
古河はいくらなんでも遠すぎるやろ
51: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:02:51.09 ID:N5njz81xMNIKU
>>36
そのレベルから都心通勤してる奴隷全然おるぞ
そのレベルから都心通勤してる奴隷全然おるぞ
47: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:02:17.73 ID:tYdhpB2W0NIKU
ワイ底辺小売
祖父母の住宅跡地を引き継いで一軒家建てた模様
ちな世田谷
祖父母の住宅跡地を引き継いで一軒家建てた模様
ちな世田谷
50: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:02:29.71 ID:cRdlXr4jaNIKU
大阪や名古屋近郊の方がずっといい家に住めるやろなあ
547: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:58:40.07 ID:4YsCsODOMNIKU
>>50
名古屋近郊とか通勤電車空いてるとこもあるからな
名鉄名古屋本線北部とかオススメやで
運賃は高めだがそこまで遅くないからな
名古屋近郊とか通勤電車空いてるとこもあるからな
名鉄名古屋本線北部とかオススメやで
運賃は高めだがそこまで遅くないからな
55: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:03:15.82 ID:wJLaAX1y0NIKU
平塚とかええんちゃう?遠いけど
64: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:04:30.60 ID:Qny20ZJOMNIKU
>>55
治安の悪さでいうと平塚≒八潮≒市川って感じ
埼玉と千葉は世間のイメージを遥かに超えて終わってる
治安の悪さでいうと平塚≒八潮≒市川って感じ
埼玉と千葉は世間のイメージを遥かに超えて終わってる
58: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:03:28.61 ID:h2EhTa3N0NIKU
東京の一軒家育ちとか嫉妬しかないわ
60: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:03:35.31 ID:mNWIYhepaNIKU
つくばと立川って東京までの所要時間同じやぞ
63: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:04:20.79 ID:cRdlXr4jaNIKU
>>60
運賃がね・・・
運賃がね・・・
69: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:05:02.28 ID:mNWIYhepaNIKU
>>63
あっ……
まあ会社に出して貰えばええし(適当)
あっ……
まあ会社に出して貰えばええし(適当)
102: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:08:30.06 ID:kQsOwF/J0NIKU
>>63
つくば⇔秋葉原:58.3km 45分
立川⇔東京:37.5km 40分
中央線遅すぎんよ~
つくば⇔秋葉原:58.3km 45分
立川⇔東京:37.5km 40分
中央線遅すぎんよ~
65: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:04:33.53 ID:mNWIYhepaNIKU
東京(八王子)
東京(稲城)
東京(武蔵村山)
東京(稲城)
東京(武蔵村山)
70: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:05:08.58 ID:wJLaAX1y0NIKU
まあ川口がベストやろね
74: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:05:25.20 ID:DoRl3ImTaNIKU
最近良く話題になるタワマンは首都圏に戸建ての夢破れた連中の行き着く先なんかなあ…
80: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:06:14.96 ID:qG78v70j0NIKU
飯能入間は無いわ遠すぎる
飯能が許されるなら川越まで許されるだろ
飯能が許されるなら川越まで許されるだろ
81: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:06:15.76 ID:/2hdKAfu0NIKU
ドラマを始めとしたテレビが悪いと思う
普通のサラリーマン設定なのにやたら綺麗で広い部屋に住んでるんだもん
医者なんか屋敷みたいなとこに住んでたり
誤解するよね
普通のサラリーマン設定なのにやたら綺麗で広い部屋に住んでるんだもん
医者なんか屋敷みたいなとこに住んでたり
誤解するよね
120: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:10:21.64 ID:lzVuZvCPMNIKU
>>81
いわゆる普通のサラリーマンって相模大塚とか高座渋谷あたりのマッチ箱みたいな新築住んでるからな
いわゆる普通のサラリーマンって相模大塚とか高座渋谷あたりのマッチ箱みたいな新築住んでるからな
84: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:06:29.94 ID:/AmdDshM0NIKU
都市と郊外との境目はいま、不人気やな
聖蹟桜ヶ丘とか成城学園前は、新宿まで遠いから、金持ちが逃げ出しとる。地価もだんだん下がるやろな。
神奈川のたまぷらーざ、南町田は東急がうまく開発しとるから持ち直しとるが
聖蹟桜ヶ丘とか成城学園前は、新宿まで遠いから、金持ちが逃げ出しとる。地価もだんだん下がるやろな。
神奈川のたまぷらーざ、南町田は東急がうまく開発しとるから持ち直しとるが
88: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:07:31.06 ID:yhq4lAxK0NIKU
三鷹から西のタワマンがおすすめ
90: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:07:36.43 ID:C3dQtI4J0NIKU
つくばエクスプレス沿線とか千葉ニュータウンとか憧れるんやけど実際どうなん?
98: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:08:13.25 ID:/AmdDshM0NIKU
>>90
族、ヤンキーだらけやん
族、ヤンキーだらけやん
122: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:10:27.96 ID:cRdlXr4jaNIKU
>>90
流山とか人気出すぎて保育所や学校がパンクしとるらしいわ
流山とか人気出すぎて保育所や学校がパンクしとるらしいわ
91: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:07:54.22 ID:FnZnDbzO0NIKU
通勤地獄を考えれば小さい賃貸でも郊外一戸建てよりいいわ
336: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:34:10.86 ID:hUPpD7xd0NIKU
>>91
都心住んでても結局、ラッシュ時に乗るのは変わらんて
郊外住みが家出る時間と同じ頃に家出りゃそら電車内ガララーガやけど、
そうなると始業の1時間ぐらい前にオフィス着いて、アホらしくなる
都心住んでても結局、ラッシュ時に乗るのは変わらんて
郊外住みが家出る時間と同じ頃に家出りゃそら電車内ガララーガやけど、
そうなると始業の1時間ぐらい前にオフィス着いて、アホらしくなる
95: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:08:06.83 ID:izFur3Si0NIKU
ワイ田舎民
東京に住みたいってのから理解できへん
東京に住みたいってのから理解できへん
111: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:09:03.78 ID:wxLYbswyMNIKU
>>95
あんな所住む所じゃないわ
あんな所住む所じゃないわ
112: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:09:08.95 ID:szcpoF+taNIKU
>>95
理解せん方がええぞ
そのまま幸せに生きろ
理解せん方がええぞ
そのまま幸せに生きろ
121: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:10:23.44 ID:XO0DXcJ0dNIKU
川崎でええやん
新百合ヶ丘とか武蔵小杉、捗るぞ
都内より安いで
新百合ヶ丘とか武蔵小杉、捗るぞ
都内より安いで
125: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:11:32.74 ID:/AmdDshM0NIKU
>>121
ダイヤ改正でついに
新百合ヶ丘から新宿に向かう時間が
成城から新宿に向かう時間より短くなった
ダイヤ改正でついに
新百合ヶ丘から新宿に向かう時間が
成城から新宿に向かう時間より短くなった
149: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:13:58.20 ID:DYbOTxCQMNIKU
>>121
都内が遠い上に
言うほど家賃も安くもない
わりと最悪に近い地域やと思うわ
都内が遠い上に
言うほど家賃も安くもない
わりと最悪に近い地域やと思うわ
138: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:13:02.18 ID:CaMpattrrNIKU
北千住が注目されてるし
東武伊勢崎線沿線人気上がりそう
丸の内とか都心へのアクセスもいいし
東武伊勢崎線沿線人気上がりそう
丸の内とか都心へのアクセスもいいし
169: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:15:13.81 ID:9c3HmtrcMNIKU
東戸塚駅⇔東京駅 39分
なお、年収1000万以上世帯の割合が全国トップクラスな模様
利便性クソクソアンドクソの田舎なんだよなあ…
なお、年収1000万以上世帯の割合が全国トップクラスな模様
利便性クソクソアンドクソの田舎なんだよなあ…
176: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:16:04.43 ID:iOI1WrL70NIKU
>>169
アメリカ人と一緒やな
金持ちは程よい郊外に住むってやつよ
アメリカ人と一緒やな
金持ちは程よい郊外に住むってやつよ
188: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:17:29.97 ID:YRUpDapP0NIKU
>>176
通勤地獄やん
わりと高収入なやつが大きめの家を持てるから妥協してるだけやと思うけどな
通勤地獄やん
わりと高収入なやつが大きめの家を持てるから妥協してるだけやと思うけどな
171: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:15:25.75 ID:/AmdDshM0NIKU
ワイのジッジは成城学園前やったけど
都心から遠いから出ていったで
そら田舎やから
緑はまあまああるけど
別に神宮とか代々木公園とかいけばええっていってた
都心から遠いから出ていったで
そら田舎やから
緑はまあまああるけど
別に神宮とか代々木公園とかいけばええっていってた
198: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:18:38.45 ID:ujXNRwqS0NIKU
名古屋だけど4000万以下で高級住宅街の新築マンション買えるで
201: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:18:44.61 ID:XO0DXcJ0dNIKU
ワイなら熱海に安い土地買って
浮いたお金を新幹線通勤に回すわ
余裕がある時は在来線で行くわな(しかも始発)
浮いたお金を新幹線通勤に回すわ
余裕がある時は在来線で行くわな(しかも始発)
212: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:19:58.29 ID:HLE3i9McpNIKU
早稲田医学部卒 身長192㎝ 体重108kg 体脂肪率11% 50m5.6秒 遠投135m 棒高跳び6m 走り幅跳び8m 1500m3分でスカウトの電話がしつこくかかってきてかなりウザかった。Max147km/h 変化球 カーブ 4分割程度 強豪やったら指名確実
部活は監督に嫌われてベンチ
英語全国1位、国語全国4位(しかもどちらも勉強してない)偏差値85
ちな資格は医師免会計士行政書士税理士弁護士司法書士危険物乙4 (もちろん一発合格)TOEIC992点
酔ってリミッター外れて暴れる軍人を半殺しにしてSPI一発合格 (小さくガッツポーズ)
海外の都内に120階タワマン(玄関に自前の傭兵)持ってるし、SuicaとPASMOに20万円入ってる。
平日は愛車のポルシェ(1000万以上)でフレックス出勤してイギリス人と早口の英語で談笑。昼間にドライブスルー3台分くらい奢るのは今のマイブーム。
真夜中はシティホテルのスイートルームでイキまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、彼女が電動ランボルギーニのドアを全力で閉めて失笑。(後で得意料理のステーキを家族に振舞う)
両親は超一流会社 (鳥取の外資系)
六本木の超高層マンション(家賃120万円)の場所に住んでる 。
ちな中学時代人殺したことある。
部活は監督に嫌われてベンチ
英語全国1位、国語全国4位(しかもどちらも勉強してない)偏差値85
ちな資格は医師免会計士行政書士税理士弁護士司法書士危険物乙4 (もちろん一発合格)TOEIC992点
酔ってリミッター外れて暴れる軍人を半殺しにしてSPI一発合格 (小さくガッツポーズ)
海外の都内に120階タワマン(玄関に自前の傭兵)持ってるし、SuicaとPASMOに20万円入ってる。
平日は愛車のポルシェ(1000万以上)でフレックス出勤してイギリス人と早口の英語で談笑。昼間にドライブスルー3台分くらい奢るのは今のマイブーム。
真夜中はシティホテルのスイートルームでイキまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、彼女が電動ランボルギーニのドアを全力で閉めて失笑。(後で得意料理のステーキを家族に振舞う)
両親は超一流会社 (鳥取の外資系)
六本木の超高層マンション(家賃120万円)の場所に住んでる 。
ちな中学時代人殺したことある。
217: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:20:35.00 ID:x1H9WgBmaNIKU
>>212
オチで嘘だと分かる構成すこ
オチで嘘だと分かる構成すこ
227: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:21:28.06 ID:dg+H6dUiaNIKU
>>217
言うほどオチまで分からんか?
言うほどオチまで分からんか?
244: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:23:31.16 ID:ixzuJ7JdxNIKU
>>217
1行目で分かるんだが
1行目で分かるんだが
221: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 18:21:03.91 ID:/AmdDshM0NIKU
親から受け継いだ土地がないなら一戸建てより
マンションでしょ
いまは土地が高すぎやバブルやな
2020年後まで待つんやな
マンションでしょ
いまは土地が高すぎやバブルやな
2020年後まで待つんやな
「東京DEEP案内」が選ぶ 首都圏住みたくない街
沿線格差 首都圏鉄道路線の知られざる通信簿
23区格差 (中公新書ラクレ 542)
元スレ:https://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514537555/
|