osyaberi_man (1)
1: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:03:59.61 ID:jJdbeLRn0

あと1つは?


3: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:04:37.77 ID:y/mvWQ7n0

結論を言わずに回り道


11: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:05:43.37 ID:jtL8HkQMa

>>3
これ


27: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:08:30.50 ID:Ezq2hoMu0

>>3
こういう奴が結構いる
結局何が言いたいのかわからないまでが基本

人と会っても疲れない コミュ障のための聴き方・話し方

34: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:09:33.96 ID:5S33ER4N0

>>3
これや
言いたい事あるならちゃんと言えや!
って思う


49: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:12:02.23 ID:jJdbeLRn0

>>3
すべらない話とかは必然的にこういう話し方をせざるを得ないんだけどな
もちろん説明とか議論とかは結論から言った方がええと思うけど


71: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:15:21.16 ID:lxXq+PfD0

>>3
時と場合によるけどな
いきなり結論言うと逆に話がややこしくなることもある
ある程度簡単に前提となることを話した方がすっと通じることも多い


4: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:04:44.23 ID:pB8A4gPA0

早口でしゃべる


5: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:04:54.74 ID:iGiB/WXD0

すぐに同意を求める


8: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:05:22.00 ID:WQYbprzB0

論理的説明を為さない


9: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:05:34.58 ID:uxVkVn2Ma

それって感情論だよね?とかいう


12: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:05:45.44 ID:V7pEK2Yr0

金の話ばかり


14: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:07:09.15 ID:kcDMXXiy0

バカって言葉を多用する人で賢い人に会ったことない


15: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:07:25.05 ID:MTH+aMnD0

ほならね理論


16: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:07:25.66 ID:VIzsxAYm0

人と会話をするときの声の大きさが抑えれない


24: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:08:07.93 ID:jJdbeLRn0

>>16
これはどっちかと言うと空気読めないやつやな
空気読めないやつで頭いい奴見たことないけど


18: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:07:37.73 ID:J6H03iWw0

断定的に話すのは重要やぞ
話のテクニックだと上岡龍太郎も言ってた


33: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:09:31.73 ID:jJdbeLRn0

>>18
そりゃデータやら何やらに裏打ちされた事柄なら断定してもええわ
あと洗脳とかするとき


65: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:14:20.05 ID:J6H03iWw0

>>33
データの裏打ちなんかいらん
まずは断定的に話してやると基本的に相手はそれに従う
間違いを指摘されたらその部分に対して自分の考えを基にまずイエスノーを答える

こんな感じのこと言ってたわ


70: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:15:16.00 ID:jJdbeLRn0

>>65
まさに洗脳のテクニックやな


19: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:07:39.11 ID:0SFtgZr2K

はい いいえをまず答えてから言い訳しろ
○出来る?→はいorいいえ→なんで?→説明
これ


25: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:08:16.02 ID:MTH+aMnD0

>>19
いいえの場合は、言いわけからはいってしまうな


20: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:07:43.14 ID:cQ1bv67l0

ここまでほぼ自己愛性人格障害の特徴


22: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:07:50.22 ID:VANlGnjU0

否定から入る


26: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:08:27.34 ID:TokrewWw0

「マジ」を使うと頭悪く見えるのはマジ


31: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:09:18.35 ID:a2j+000pd

指導者気質な話し方やんけ


32: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:09:21.04 ID:SJ6ZYbed0

まあ が口癖


37: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:10:18.04 ID:TVL7gwOP0

~らしい
~と思う
ばっかで根拠なし


41: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:10:38.09 ID:MTH+aMnD0

接続詞を強調できない人は、
頭悪そうというか
分かりにくい話し方になってるで


42: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:10:48.15 ID:173iTdaH0

全部フワっとした感じで断定しない


44: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:11:00.03 ID:ngBUpUbV0

ここまで全部当てはまるわ


50: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:12:05.80 ID:NBKMA8120

主語が大きいってなんや
声の大きさか?


61: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:13:48.52 ID:jJdbeLRn0

>>50
「日本人は奴隷体質だから」とか「男は女より優れてる」とか


82: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:17:00.67 ID:Cxq5kR7Da

>>50
「こういうことやるの一番ファンが嫌がるんだよなあ…」←自分だけ


96: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:20:02.47 ID:y+Z19/aS0

>>82
わかりやすい


51: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:12:06.78 ID:MTH+aMnD0

やたらと主語が大きいって
根拠なき断定と実質的に同じやろ


54: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:12:22.59 ID:5S33ER4N0

話の返しが「はいよー」「そうだね」「そっかぁ」「おっけおっけ」


55: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:12:49.44 ID:jMThVXmN0

>>54
すまんな


62: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:13:58.53 ID:UnrrY32rM

0か100かの極端な事ばかり言う


66: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:14:24.59 ID:5S33ER4N0

たとえ話がヘタクソ


68: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:14:33.39 ID:bmp9sM2Ca

「要するに」をやたらと使うが、話の内容がまるで要約されていない


72: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:15:30.41 ID:MTH+aMnD0

結論よりまず、自分が相手になにをしてほしくて話すか伝えないのが最カス
情報を伝達したいだけなのか、相談なのか、命令なのか
まずそれを言えや


85: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:17:30.71 ID:WQYbprzB0

例えが下手なのは寧ろイライラするで

おまえもう喋んなってなるわ


90: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:18:57.45 ID:5S33ER4N0

>>85
すまんな


87: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:17:48.13 ID:5S33ER4N0

他者の様々な意見から答えを導かず
一つの意見にばかり振り回される人もアホやで


92: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:19:14.47 ID:3lVgUBUg0

主語がでかいやつはインターネットのあちこちで見かけるな


101: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:21:22.37 ID:MTH+aMnD0

頭の悪い奴は 主語を大きくして話をする

この分は主語大きい?


119: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:24:18.19 ID:5S33ER4N0

結論
「単細胞はアホ」
反論あるか?


131: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:25:59.01 ID:MTH+aMnD0

>>119
反論してほしいなら、結論に至る理由を言ってや


128: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:25:23.23 ID:orBi/O3vK

極論ばっか言う


136: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:27:07.58 ID:pl9j2+k1a

>>128
極論や屁理屈も笑えたらユーモアあるなあって逆に賢く思えるんやけどな
大抵馬鹿っぽくなるけど


142: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:28:08.86 ID:Cxq5kR7Da

>>128
0か100かで振れ幅大きすぎなの何とかならんもんかね
コミュ障かよ


132: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:26:38.07 ID:OJhtqApnM

自分の意見=自分そのものみたいに思ってる奴やな
議論の目的は最適解やそれに近いものを探すことであって誰が賢いかを決めることじゃない
テレビショーのせいで日本人は勘違いしてる人が多いけど


133: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:26:40.18 ID:sU6lMXlM0

逆にこれは頭ええなって話し方ある?


151: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:29:56.99 ID:jJdbeLRn0

>>133
付け焼き刃でいいなら、相手が質問してきたらワンテンポ返答を遅らせると賢く見える
イチローみたいに


154: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:30:53.73 ID:Cxq5kR7Da

>>133
話し方になるか微妙やが「うーん」とか無駄な言葉の代わりに沈黙で済ます奴


139: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:27:46.75 ID:paRtQ7J+0

普通は~
論絵的に~
常識的に~
どう考えても~
この辺を意見が対立してる時に使うガイジ


153: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:30:45.61 ID:5S33ER4N0

受け答えをする時に「あっ」ていう癖を無くしたいわ


156: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:31:28.53 ID:YMKrCjyu0

そもそも論理的な話し方出来ないとダメやな
露骨に学歴に比例するけど


158: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 21:31:37.97 ID:AE5iNj8FM

何故そうだと言えるのか根拠を述べない
「正論だ」とか「常識的に考えてそう」とかに逃げる


人と会っても疲れない コミュ障のための聴き方・話し方
マンガでわかる! 誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方
さりげなく人を動かす スゴイ! 話し方

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514808239/