
1: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:37:44.59 ID:Xs9dT7TQd
そんなホイホイ神経とってええんか?
2: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:38:04.23 ID:0lsuO+6+0
いかんでしょ
3: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:38:10.67 ID:tITfJXwd0
|
|
4: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:38:10.78 ID:zC7Qznjm0
いいよ
6: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:38:29.82 ID:djnZbSSA0
神経に届くまで放置してたお前が悪い
9: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:38:44.83 ID:Yfg/qbBQH
どうせみんな死ぬんやからええんやで
11: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:38:59.28 ID:LDGg92o50
あんまいい歯医者じゃないぞそれ
12: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:39:00.43 ID:W+hPpOEzp
神経は栄養届けてくれるんや
それがなくなったら歯は枯れ木みたいになってしまう
それがなくなったら歯は枯れ木みたいになってしまう
13: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:39:06.06 ID:/QSS8UVM0
インプラントまで一直線
15: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:39:17.35 ID:WI4BOSBjd
神経とるのはもう手の施しようがないからやで
16: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:39:29.05 ID:PRyP5LTa0
歯の寿命が短くなる
将来入れ歯が約束される瞬間
将来入れ歯が約束される瞬間
34: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:41:29.39 ID:vfxJRkBG0
>>16
なお放置した場合寿命が更に短い模様
虫歯になった時点で寿命が短くなるのはしゃーないで
なお放置した場合寿命が更に短い模様
虫歯になった時点で寿命が短くなるのはしゃーないで
17: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:39:34.27 ID:28niHfcx0
今時そんなとこないやろ
余程悪くない限り
余程悪くない限り
20: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:40:07.32 ID:tyTqigP9a
どんくらい放置したら神経抜くまでいくんや
143: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:49:32.15 ID:4F3lRYL30
>>20
4本くらい神経抜いたけどだいたい5年くらい放置すると神経抜かれる
4本くらい神経抜いたけどだいたい5年くらい放置すると神経抜かれる
22: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:40:26.34 ID:W7R/V1Bb0
ええやろ
もう神経は死んでるんやから
もう神経は死んでるんやから
24: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:40:31.29 ID:pGY+csph0
神経まで逝ってるけど、神経取らない場合ってどうすんの?痛いけど我慢?
33: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:41:26.71 ID:R/8+u7/pr
>>24
痛いなら神経逝ってないやろ
痛いなら神経逝ってないやろ
47: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:43:08.91 ID:pGY+csph0
>>33
じゃあ痛いけど神経残す場合どうすんの?
じゃあ痛いけど神経残す場合どうすんの?
80: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:45:05.47 ID:StX2qgON0
>>33
痛くても神経死んでる事あるで
歯って根っこの先から骨につながっとんねん
せやからそこに炎症が波及したら歯の神経死んでても痛い
痛くても神経死んでる事あるで
歯って根っこの先から骨につながっとんねん
せやからそこに炎症が波及したら歯の神経死んでても痛い
29: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:41:06.16 ID:DmehNKRl0
神経取ると歯が弱くなるから最後の手段や
歯医者行くのがおそかったな
歯医者行くのがおそかったな
35: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:41:41.43 ID:/f3HAV2r0
神経は残してくれたけど象牙質ほとんど削ってエナメル質の内側ほぼ詰め物みたいな状態やけど意味あったんかなこれ
41: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:42:27.82 ID:Hc5LlYGw0
なんか歯医者行っても「あー虫歯ですねー麻酔しますねー削りますねーはい終わりましたー」ってサクッと終わるわ
それで解決なんか
それで解決なんか
44: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:42:52.34 ID:pp8H5l0d0
いい加減口内の虫歯菌死滅させる薬作れるやろ?
79: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:45:01.45 ID:dJzjcNUs0
>>44
どうあがいても無理やで
どうあがいても無理やで
51: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:43:25.20 ID:ItzpgSLb0
生き物にとって取ってもいいものなんて一つもないぞ大事にしろ
66: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:44:20.27 ID:BpQfbC4Gr
>>51
盲腸「せやせや」
盲腸「せやせや」
78: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:44:51.48 ID:/f3HAV2r0
>>66
最近はとっちゃ駄目な風潮なんだよなぁ…
最近はとっちゃ駄目な風潮なんだよなぁ…
54: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:43:31.22 ID:rNZShnhZa
ワイ「噛むと痛いです」
歯科医「虫歯じゃないですね。歯が成長してるだけです帰って」
数年後ワイ「何も変わらンゴ」
歯科医「虫歯じゃないですね。歯が成長してるだけです帰って」
数年後ワイ「何も変わらンゴ」
63: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:44:11.95 ID:at8YthGSp
神経までいってるっぽいのあったけど抜かないで銀歯にしてもらったで
最初は噛むと痛かったけど痛くなくなったわ
最初は噛むと痛かったけど痛くなくなったわ
69: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:44:28.51 ID:xQQ/7pc90
治療期間が長い歯医者は大概クソちゃう
ワイがいった1番短い歯医者は重い虫歯で3回
根っこが絡んでるので4回くらいやったわ
ワイがいった1番短い歯医者は重い虫歯で3回
根っこが絡んでるので4回くらいやったわ
128: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:48:10.96 ID:StX2qgON0
>>69
勿論技術の差はあるけど、単純に速いからいい歯医者とも限らんで
できるだけ残そうと長く時間をかける先生もおる
勿論技術の差はあるけど、単純に速いからいい歯医者とも限らんで
できるだけ残そうと長く時間をかける先生もおる
71: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:44:30.99 ID:GFQYe3ix0
歯の神経抜いたら黄色くなってきたんだけど
85: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:45:32.31 ID:cP5oPsH80
>>71
それは仕様。やがて歯抜けるみたいだし
それは仕様。やがて歯抜けるみたいだし
93: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:46:11.32 ID:GFQYe3ix0
>>85
まじでー
そんな説明されてないからショック
まじでー
そんな説明されてないからショック
121: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:47:48.55 ID:cP5oPsH80
>>93
ざっくりいうと神経から栄養行かなくなるから必ず
黄黒くなっていく。最近はその状態から1本1万円くらいで
歯を白くしたりできるが
ざっくりいうと神経から栄養行かなくなるから必ず
黄黒くなっていく。最近はその状態から1本1万円くらいで
歯を白くしたりできるが
73: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:44:38.52 ID:in1v5sGR0
初期虫歯ですね削りましょう
↑こっちの方がやばい
↑こっちの方がやばい
74: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:44:40.62 ID:Y+EHZ5j+M
そう考えると虫歯って最強の病やな
76: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:44:41.73 ID:sM5WP9JG0
神経取るとやばいんか?
今水飲むだけでしみるから嫌なら神経取るしかないって言われてるんやが
今水飲むだけでしみるから嫌なら神経取るしかないって言われてるんやが
106: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:46:59.55 ID:/f3HAV2r0
>>76
神経だけ取れないから一緒に血管ごと取らなあかんのがマズイ
歯に栄養行かなくなるから内側から補修されなくなって割れやすくなる
神経だけ取れないから一緒に血管ごと取らなあかんのがマズイ
歯に栄養行かなくなるから内側から補修されなくなって割れやすくなる
131: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:48:36.62 ID:sM5WP9JG0
>>106
そうなんやな…
怖いから我慢しとくわ
そうなんやな…
怖いから我慢しとくわ
168: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:51:10.75 ID:/f3HAV2r0
>>131
神経が虫歯菌に侵食されてないんやったら残しといた方がええよ
しみるのも神経が慣れたりするし
神経が虫歯菌に侵食されてないんやったら残しといた方がええよ
しみるのも神経が慣れたりするし
82: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:45:11.34 ID:N408uko10
ワイ、痛くなくなったと思って放置してたらその歯の1/3が無くなり無事死亡
94: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:46:13.20
俺も欠けた歯治療した時に詰め物の形あってないって言ったのに大丈夫連呼されて
歯ぎしりするようになって歯が削れて神経抜かれてクラウンにされたわ
今思えば裁判起こせば勝てたなこっちは何度もあってないって主張したのに無視した上に
神経抜いて歯も土台だけにしてかぶせ物にされたわけだし
歯ぎしりするようになって歯が削れて神経抜かれてクラウンにされたわ
今思えば裁判起こせば勝てたなこっちは何度もあってないって主張したのに無視した上に
神経抜いて歯も土台だけにしてかぶせ物にされたわけだし
111: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 19:47:11.52 ID:3+/3QRzJ0
5番くらいの歯を抜いたままにしてるわ
奥の横に生えてる親知らずが押してくれて隙間は埋まるでしょうとかいう謎理論展開してきた
もう3年くらいたつけどずっと隙間あいたまま
奥の横に生えてる親知らずが押してくれて隙間は埋まるでしょうとかいう謎理論展開してきた
もう3年くらいたつけどずっと隙間あいたまま
歯医者が虫歯を作ってる
歯医者の99%は手抜きをする ダメな歯医者の見抜き方 いい歯医者の見分け方
名医は虫歯を削らない 虫歯も歯周病も「自然治癒力」で治す方法
元スレ:https://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513852664/
|