
1: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:02:38.08 ID:gBx2v+Ik0
どうしてこうなった
2: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:03:05.67 ID:3BRT4UcDd
うるせぇ陰キャ
4: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:04:11.91 ID:gBx2v+Ik0
|
|
6: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:05:12.77 ID:rzMcKfjfa
単純に幸せな奴が増えたんやろ素敵なことやないですか..😌
56: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:21:29.09 ID:qx0de/Ii0
>>6
幸せな奴が増えた割に心が荒んでるレスになってませんかね…
幸せな奴が増えた割に心が荒んでるレスになってませんかね…
192: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:45:50.03 ID:AasighMi0
>>6
幸せじゃないからわざわざネットで自慢するんだぞ
幸せじゃないからわざわざネットで自慢するんだぞ
10: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:07:15.09 ID:Fr1KRdO10
なんJ「俺らは年収数億!ハーバード!!!」
11: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:07:53.92 ID:3UYEaoXZ0
スマホの普及やろな
12: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:08:07.07 ID:0VB2cbAX0
マウント文化って昔の2ちゃんには無かったよ
15: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:09:05.26 ID:Fr1KRdO10
>>12
もっとネチッコイ感じで存在自体はあったと思う
もっとネチッコイ感じで存在自体はあったと思う
32: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:14:51.24 ID:0VB2cbAX0
>>15
2ちゃんがアングラな時代はユーザー外に対してはマウントしまくってたけど、ユーザー内同士でのマウントは無かったな
なんでこうなったんやろな
2ちゃんがアングラな時代はユーザー外に対してはマウントしまくってたけど、ユーザー内同士でのマウントは無かったな
なんでこうなったんやろな
16: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:09:39.67 ID:q6jLWitH0
26: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:12:28.89 ID:7rSf9cllp
>>16
ほんまに時代を感じる
こっちでこんなのあげたらアニ豚死ねで一掃や
ほんまに時代を感じる
こっちでこんなのあげたらアニ豚死ねで一掃や
28: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:12:56.83 ID:x7YnAINE0
>>16
幸せそうやな
幸せそうやな
31: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:13:29.59 ID:M1xedy7Pd
>>16
なんjなら怒濤のくっさしねやな
なんjなら怒濤のくっさしねやな
49: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:20:20.61 ID:XOZfjbyeM
>>16
これはこれで時間が止まりすぎて悲しい
これはこれで時間が止まりすぎて悲しい
53: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:21:07.96 ID:8o7ah3H20
>>16
楽しそう
楽しそう
19: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:10:03.75 ID:Ydn2G4X5p
昔は精神的に余裕がある奴がやってた
今は精神年齢がガキの奴ばかり
今は精神年齢がガキの奴ばかり
21: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:10:37.34 ID:qSEF7WTt0
SNSは実名でマウント合戦してるけどワイには何もないンゴ…せや! の精神
27: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:12:50.39 ID:nfvl0/4Hd
>>21
SNSで今まで接することなかった階級の奴らに触れてコンプレックス刺激されまくってる奴は多いやろな
SNSで今まで接することなかった階級の奴らに触れてコンプレックス刺激されまくってる奴は多いやろな
24: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:11:07.52 ID:7rSf9cllp
金持ち喧嘩せずって言葉はすごいよな
ここのやつら一人も当てはまらねえもんな
ここのやつら一人も当てはまらねえもんな
29: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:13:27.92 ID:Fr1KRdO10
自称超金持ちなのに アピール方法が
「チェーン店を批判」とかで悲しくなってくるよな
「チェーン店を批判」とかで悲しくなってくるよな
39: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:17:20.09 ID:x9vO83KS0
余裕があるか無いかは各々やろうが人を安全圏から
好き勝手言って見下したいという傲慢さが溢れとるわ今は
好き勝手言って見下したいという傲慢さが溢れとるわ今は
42: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:18:23.11 ID:M1xedy7Pd
オタクにもリア充にもなれんやつが増えたんやろうな
44: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:19:07.62 ID:yEiA92vE0
やる層が変わったんやろ
別に自慢する気は無いが一応ワイも早慶卒で大手勤めのリーマンやし
ネットでも嘘付きたくないわ
別に自慢する気は無いが一応ワイも早慶卒で大手勤めのリーマンやし
ネットでも嘘付きたくないわ
57: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:21:33.21 ID:M1xedy7Pd
>>44
だからなんや?ネットじゃ証明できんし言ったところで何になると考えてるんやろか
だからなんや?ネットじゃ証明できんし言ったところで何になると考えてるんやろか
82: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:25:22.82 ID:yEiA92vE0
>>57
マウント取って自己顕示欲を満たすために決まってるやろ
最近のネットなんてどこもそんなもんやん
Twitterやインスタなんてマウント取りの応酬やぞ
その流れが2chにも来てるだけや
マウント取って自己顕示欲を満たすために決まってるやろ
最近のネットなんてどこもそんなもんやん
Twitterやインスタなんてマウント取りの応酬やぞ
その流れが2chにも来てるだけや
50: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:20:23.51 ID:yEiA92vE0
何でニートでも非リアないのにわざわざそれを自称せなあかんねん
同調圧力ぐうキモいわ
同調圧力ぐうキモいわ
52: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:21:01.82 ID:fQPY2sjt0
陰キャ陽キャは陽キャでも使ってるぞ
ソースはワイ
ワイは陽キャリア充やが、周りの奴らも陰キャ使ってるぞ
ソースはワイ
ワイは陽キャリア充やが、周りの奴らも陰キャ使ってるぞ
91: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:27:30.29 ID:WcLjn5k60
>>52
そら陰キャってのは陽キャの側が作り出した言葉やから
そうじゃなきゃこんなに流行するわけがないじゃん陰キャにそんなセンスないし
そら陰キャってのは陽キャの側が作り出した言葉やから
そうじゃなきゃこんなに流行するわけがないじゃん陰キャにそんなセンスないし
69: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:23:38.58 ID:ijZKgQ2q0
違うんや昔は陽キャが陰キャっぽく楽しんでたんや
逆マウントの方が笑えるんや中途半端な陰キャのマウント取り合戦なんて誰が得するねん
逆マウントの方が笑えるんや中途半端な陰キャのマウント取り合戦なんて誰が得するねん
73: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:24:22.16 ID:fQPY2sjt0
現実でマウンティングの方が、ガイジここに極まれりやけどな笑
78: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:24:58.16 ID:nlz47OMUd
>>73
ネットは現実なんやで
ネットは現実なんやで
77: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:24:39.81 ID:M1xedy7Pd
昔はよかったって言うのもね
ワイは辛辣だからこそおもしろい時もあると思う
ワイは辛辣だからこそおもしろい時もあると思う
90: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:27:18.97 ID:OVH7mfsg0
一昔前は匿名の威による平等性で所謂陰キャの自虐ネタでの傷の舐め合いがインターネットの文化だったが
近年におけるアニメ漫画文化の一般化およびその金脈に目をつけた商人どもによる社会的市民権の貸与で
匿名性にすがる必要のない所謂陽キャがスマホなどのネット接続可能な端末から急激に大量流入してきた
そして自虐する先住の陰キャを貶しマウントをとるという大量虐殺をし支配侵略をやってのけたのである。
匿名で見栄をはる必要ないしむしろネタで嘘までついて自虐する風潮が
先住の者達のアイデンティティの崩壊と共に崩れ去ってしまった
近年におけるアニメ漫画文化の一般化およびその金脈に目をつけた商人どもによる社会的市民権の貸与で
匿名性にすがる必要のない所謂陽キャがスマホなどのネット接続可能な端末から急激に大量流入してきた
そして自虐する先住の陰キャを貶しマウントをとるという大量虐殺をし支配侵略をやってのけたのである。
匿名で見栄をはる必要ないしむしろネタで嘘までついて自虐する風潮が
先住の者達のアイデンティティの崩壊と共に崩れ去ってしまった
94: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:27:47.39 ID:vUI58MDf0
TwitterもあるしLINEもあって連絡に事欠かないこのご時世に5chにやって来るのは社交性皆無のワイみたいな奴とマウントとりたいストレス発散マンしかおらんということや
悲しいなあ
悲しいなあ
97: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:28:43.81 ID:l5MWpowYd
昔はクリスマスとかバレンタイン中止!とか騒いでたけどオタクこそソシャゲでホクホクするようになったな
109: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:30:41.19 ID:3El2PJQE0
ネットでマウントを取り合って何が悪いのか
現実ではできないからこそネットでやるわけで
ネットに安寧を求めてる奴とかネットが人生の全ての現実から逃避してるゴミニートとかだろ
現実ではできないからこそネットでやるわけで
ネットに安寧を求めてる奴とかネットが人生の全ての現実から逃避してるゴミニートとかだろ
117: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:32:07.08 ID:QDaQHbCJd
>>109
やw
やw
120: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:32:40.18 ID:dk5NZUBpa
>>109
そもそもなんでマウント取るんや?
ネット現実に限らず何が楽しいのかが全くわからんのやが
そもそもなんでマウント取るんや?
ネット現実に限らず何が楽しいのかが全くわからんのやが
128: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:34:02.69 ID:3El2PJQE0
>>120
そらマウントとれる学歴も年収もないやつは楽しくないだろうよw
そらマウントとれる学歴も年収もないやつは楽しくないだろうよw
142: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:37:15.35 ID:Rxj987AO0
やたらマウント取りたがる奴はよく分からんわ
学歴だの陽キャだの現実で自分が恵まれてる側にいるならネットでまでそれやる必要ないやんそんなん楽しくもないし
匿名なんやし自分や相手の属性抜きに話したりレスバしたりのが楽しいやろ
学歴だの陽キャだの現実で自分が恵まれてる側にいるならネットでまでそれやる必要ないやんそんなん楽しくもないし
匿名なんやし自分や相手の属性抜きに話したりレスバしたりのが楽しいやろ
150: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:38:15.61 ID:hOKe7TxF0
たまに本気で受け取ってる奴いるけどなんj民の発言なんか真に受けてたらやってらんないで
152: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:38:40.86 ID:QTdBHHn80
普通に書き込んだだけでマウントとったことにされてキモっていなくなるのが陽キャちゃう
なんでもかんでもマウントとってるように見えるのが文字通り最下層でマウントされ続けた隠の者
なんでもかんでもマウントとってるように見えるのが文字通り最下層でマウントされ続けた隠の者
176: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:43:48.74 ID:+oscaqbwa
ネットだけとかいうような言い訳よくあるけど絶対に現実にも影響出てくるよな
習慣は大事なもの
習慣は大事なもの
200: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:46:40.71 ID:+O8r+V7fd
なんJで陽キャアピして陰キャ煽ってる奴は100%陽じゃないのは確かやね
243: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:54:53.38 ID:yTevN1Nf0
休みの日に寝転んでスマホ片手にマウントの取り合いって不毛にも程があるで
地元の美味い店のランチでも食いに行こうや
地元の美味い店のランチでも食いに行こうや
257: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:57:35.63 ID:yfDfNFiZ0
マウント取るのも取られるのも陰キャも陽キャも全く興味ないから自分の好きなように利用させてもらっとる
相手傷つけるような煽りとかしたことない
相手傷つけるような煽りとかしたことない
267: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:59:44.57 ID:WcLjn5k60
>>257
間違ったことを自信満々風に書けば誰かしらシャバってきて正解教えてくれるしなうまく利用すればなかなかええもんやお前らも
間違ったことを自信満々風に書けば誰かしらシャバってきて正解教えてくれるしなうまく利用すればなかなかええもんやお前らも
286: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:03:07.77 ID:vhQ4a62e0
>>257
ここの連中反面教師にしとる
ここの連中反面教師にしとる
313: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:07:16.47 ID:jN7VPjjXd
昔の2chはいい意味でロールプレイに徹してる部分があった
創作の話でも面白ければ本当のこととして書き込んでも誰も文句言わないし住民は全員オタクでニートっていう設定もそう
そうやって本当は生活のレベルとか身分に差がある人が気兼ねなくレスしたりできる環境を作ってた
創作の話でも面白ければ本当のこととして書き込んでも誰も文句言わないし住民は全員オタクでニートっていう設定もそう
そうやって本当は生活のレベルとか身分に差がある人が気兼ねなくレスしたりできる環境を作ってた
320: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:09:24.08 ID:sIw67jp20
見栄っ張りが増えてるのは間違いない
2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い
オタク語事典 ?マンガ・アニメ・ネット・ゲームの最新&定番ワードがまるわかり
泣ける2ちゃんねる
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518397358/
|