
1: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:05:08.42 ID:RdHcoyeRd
例外なくクズ
2: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:05:25.87 ID:5SqGta6xp
すまんな
3: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:05:37.64 ID:ZXQSxqkGM
ええやん
4: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:05:57.44 ID:RdHcoyeRd
|
|
88: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:15:47.44 ID:EuHigROoa
>>4
(親の)経済的事情がある
俺の親へたれやからパートとかしか働かん
それで俺や兄弟が金を出して合ってる(親は出して当然の様な態度)
俺は良いが兄貴とか結婚して家庭持ってるのに出してる
これどう思う?出すの当たり前か?俺の感覚間違ってないよな
(親の)経済的事情がある
俺の親へたれやからパートとかしか働かん
それで俺や兄弟が金を出して合ってる(親は出して当然の様な態度)
俺は良いが兄貴とか結婚して家庭持ってるのに出してる
これどう思う?出すの当たり前か?俺の感覚間違ってないよな
5: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:06:15.99 ID:op+RiYRB0
大学生ならしゃーないやろ
8: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:06:47.06 ID:RdHcoyeRd
>>5
そろそろ自立の事考えて独り立ちするよね
そろそろ自立の事考えて独り立ちするよね
22: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:08:02.68 ID:M3KLiH5n0
>>8
不動産屋の手のひらの上で転がされて搾取されとるだけやで
きみは気付けないんやろうな社会を知らんから
不動産屋の手のひらの上で転がされて搾取されとるだけやで
きみは気付けないんやろうな社会を知らんから
6: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:06:34.34 ID:DV8iPa7f0
大学近いし
7: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:06:37.21 ID:ICFylPeQr
介護するからええねん
9: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:06:54.57 ID:jy9ygJ1Ad
実家から仕事してたけど金たまらんかった
11: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:07:02.61 ID:eyJLMUGr0
追い出されたのかな?
13: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:07:19.59 ID:CMEGUp8td
ワイ底辺、実家にいるおかげで5万の車ローン払えとるンゴ
14: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:07:25.16 ID:Vb0Ud2eRM
男なら一度は一人暮らしせんと駄目やってマッマが言っとったわ
17: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:07:32.39 ID:sMRJ8OR7M
実家ぐらしなのに家事すら手伝わないやつwwwwww
18: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:07:47.97 ID:Vb0Ud2eRM
男のくせに一人暮らししたことない奴って流石に引く
24: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:08:25.37 ID:k0m8uKZfd
土地とかいろんな資産守って行かないといかんからむしろ縛り付けられてるんやぞ
298: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:34:35.03 ID:Kvwb9gu8M
>>24
長男のワイが県外に出て好き勝手やってるから
弟に感謝や
長男のワイが県外に出て好き勝手やってるから
弟に感謝や
25: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:08:31.52 ID:uXhB8aKjr
お父さんが実家から通える国立じゃなきゃだめって言うから仕方ないじゃん?
27: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:08:54.50 ID:RdHcoyeRd
>>25
まあこれならしゃーない
まあこれならしゃーない
26: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:08:35.26 ID:EB3bfQv4d
毎月7万家に入れてるから許してクレメンス
32: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:09:07.53 ID:aoK6V8VOd
正直都内に実家あるなら実家住みたい
月に10万は浮く
月に10万は浮く
40: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:09:44.75 ID:j53V+9AUd
そんな事言ってもチャリで通えるからなぁ~
41: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:09:48.00 ID:VXytFRHcr
一人暮らし国立とかいう国立大のメリットを完全に捨ててる謎の人種
52: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:11:09.61 ID:xzYlImBip
>>41
これ謎だよな
これ謎だよな
58: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:11:55.50 ID:Nfcd9mRoa
>>41
アホか?
アホか?
63: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:12:58.58 ID:EMgOYmEu0
>>41
一番ひどいのは学費のために国公立行って一人暮らしのやつやぞ
一番ひどいのは学費のために国公立行って一人暮らしのやつやぞ
43: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:09:54.99 ID:M3KLiH5n0
たかが一人暮らしっていうプライドのためだけに
年150万近く資産を他人に吸い上げられるただのアホ
年150万近く資産を他人に吸い上げられるただのアホ
83: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:15:15.32 ID:MRz37f6Pa
>>43
せいぜい100万やろ
せいぜい100万やろ
112: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:18:57.94 ID:E1OoBeTVa
>>83
都内でまともなとこなら家賃12万くらいするやろ
都内でまともなとこなら家賃12万くらいするやろ
44: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:09:57.38 ID:K41Wde0o0
親に寄生してるのとある程度貯めて自立する目処があるのとでは違うやろ
56: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:11:49.57 ID:Vb0Ud2eRM
猫は生後1年しない内に親離れする
成人して未だ実家暮らしをするというのは全く猫にも劣ったどうしようもないアダルトチルドレンだ??
成人して未だ実家暮らしをするというのは全く猫にも劣ったどうしようもないアダルトチルドレンだ??
64: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:13:01.78 ID:TX9Rj1LS0
実際一人暮らしのメリットって家で恋人とセックスできるってぐらいやろ
他にあるか?実家に居れば黙ってても飯はでるわ洗濯物は片付くわ掃除はされてるわの天国やぞ
飯炊きBBAが生きてるうちは使い倒せ
他にあるか?実家に居れば黙ってても飯はでるわ洗濯物は片付くわ掃除はされてるわの天国やぞ
飯炊きBBAが生きてるうちは使い倒せ
71: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:13:41.65 ID:eyggqE5Td
親に弁当作って貰ってる社会人とか恥ずかしくないのかなとは思う
75: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:13:51.55 ID:xgaHcbxjd
自立とか言って親からの仕送りで一人暮らししてる奴もいるし人それぞれやろ
79: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:14:37.58 ID:DZuk7Vry0
親が一人暮らししてほしくないって言ってるんやがどうしたらええねん
82: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:15:15.03 ID:Yghoewsxa
>>79てめえの脳みそで考えろ
その足りない脳みそでな
その足りない脳みそでな
103: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:17:23.26 ID:DZuk7Vry0
>>82
まあワイはまだ20越えてないんやけどな
将来的にはしたいけど親は金ないし一人暮らし=自立でもないからやらんでええって言ってくる
まあワイはまだ20越えてないんやけどな
将来的にはしたいけど親は金ないし一人暮らし=自立でもないからやらんでええって言ってくる
114: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:19:01.08 ID:Yghoewsxa
>>103
家事掃除洗濯程度自分で全部管理できて家計簿付けるくらいにはしといたほうがええで
一人暮らしするなら
実家暮らしで苦しい思いをしたほうが一人暮らしの段階でくっそ楽やし
家事掃除洗濯程度自分で全部管理できて家計簿付けるくらいにはしといたほうがええで
一人暮らしするなら
実家暮らしで苦しい思いをしたほうが一人暮らしの段階でくっそ楽やし
90: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:15:50.66 ID:w9aVIiB5M
社会に出たらわかるで
97: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:16:43.89 ID:hEba6i5Gr
30あたりまで親にお金少し渡しつつ貯金しまくるのが最強やで
親孝行もせず不動産屋と不労所得得てる大家にせっせと金渡してるのはアホとしか言いようがない
親孝行もせず不動産屋と不労所得得てる大家にせっせと金渡してるのはアホとしか言いようがない
472: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:51:02.42 ID:uuZbK94lr
>>97
激しく同意
それが一番賢い
激しく同意
それが一番賢い
101: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:17:10.47 ID:xsUCjiIc0
都内実家とかだともはや出る方がバカだろ
117: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:19:12.63 ID:hEba6i5Gr
>>101
これ
親から逃げたい事情でもあるんなら知らんが
これ
親から逃げたい事情でもあるんなら知らんが
116: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:19:11.16 ID:El7tT1VB0
>>101
都内(福生)
都内(福生)
107: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:18:00.74 ID:+h+DU1Ue0
まぁ一度はしといたほうがいいよ
若いうちに
若いうちに
109: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:18:38.34 ID:iMPIqKTDK
一人暮らしの方が気楽で楽しい
122: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:20:04.31 ID:EuHigROoa
>>109
そうやな最初は
でもやりたい放題やってたら仕事に響くから結局自制する様になる
そうやな最初は
でもやりたい放題やってたら仕事に響くから結局自制する様になる
121: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:19:47.39 ID:Vb0Ud2eRM
男で一人暮らししたことない人ってリアルガチに洗濯も料理もしたことなさそうw
125: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:20:18.02 ID:i7olTyohd
>>121
ワイ柔軟剤入れるタイミングわからん
ワイ柔軟剤入れるタイミングわからん
138: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:21:16.50 ID:Yghoewsxa
>>125
服に毛玉付きまくってそう
服に毛玉付きまくってそう
130: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:20:43.91 ID:M7oBxZe30
ワイは32歳だが無職だしずっと実家にいるで
職歴もないし中卒だしまず家どうやって借りるのかもわからんからこのままだろうな
職歴もないし中卒だしまず家どうやって借りるのかもわからんからこのままだろうな
136: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:21:06.48 ID:Vb0Ud2eRM
成人して実家暮らし…?一人暮らししたことなし…!?
水道代やガス代も親に払ってもらってるのか
なんなら携帯代や税金まで払ってもらってそう(笑)
水道代やガス代も親に払ってもらってるのか
なんなら携帯代や税金まで払ってもらってそう(笑)
165: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:23:47.61 ID:UguQQzUO0
>>136
携帯代、税金は自分で払っているよ
いきなり全部自分で賄うのは難しくても、少しずつ自力でできるようにシフトしていっている
携帯代、税金は自分で払っているよ
いきなり全部自分で賄うのは難しくても、少しずつ自力でできるようにシフトしていっている
139: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:21:22.33 ID:LpfCwM4ip
都内なら実家暮らしでそのまま同棲か結婚が多いやろ
ワイの会社の先輩はだいたいそのパターンや
ワイの会社の先輩はだいたいそのパターンや
146: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 15:22:14.26 ID:FZ8Szmwd0
実家のイメージも変わったしなあ
無駄な金使わないほうがいいよ
無駄な金使わないほうがいいよ
親には一人暮らしをさせなさい
90歳。一人暮らしをたのしんで生きる
実家からニートの弟を引きとりました。
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519106708/
|