
1: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:57:08.50 ID:Wy5KmUIs0
やったるで
2: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:57:33.82 ID:+AwJFL7/0
体に仕込んでからいけよ
5: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:58:04.50 ID:Wy5KmUIs0
>>2
言い方間違ったわ
体に入れてからやな
言い方間違ったわ
体に入れてからやな
3: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:57:36.57 ID:bzmJXgCr0
ほろ酔いくらいが結果を残せるからね
6: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:58:22.70 ID:Wy5KmUIs0
|
|
4: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:57:38.57 ID:2CHHlD6J0
面接官にこれで何とかしてくれって言ってこい
7: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:58:45.82 ID:puK8dl6cp
さすがにストロングゼロじゃ酒臭いぞ
9: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:59:05.75 ID:VR9tZ/Sm0
ぬるくなるやん
10: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:59:12.88 ID:qBs2je7A0
面接官の面前で3缶開けて一気飲みや
11: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:59:16.83 ID:dYb6DA8r0
炭酸大爆発やん
12: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:59:17.91 ID:Wy5KmUIs0
ストロングゼロのロング缶飲んで行こうかと思っとるんやが
13: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:59:31.37 ID:Wy5KmUIs0
会場の最寄り駅のトイレで飲む
14: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 23:59:33.49 ID:+AwJFL7/0
飲んでええぞ
16: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:00:06.72 ID:tfNVeumbr
一本じゃ不安だから二本いっとこ
21: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:00:54.87 ID:hXZGciUK0
まぁ緊張して気持ち悪くなるやろね
せめて5%の酒やね
せめて5%の酒やね
22: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:01:14.39 ID:kEi/KqrB0
面接官も2.3人いるやろ
人数分持ってけば好感度アップやで
人数分持ってけば好感度アップやで
23: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:01:18.31 ID:nLm0RDQO0
度数抑えた方がええんかな
普通の氷結にしとくか
普通の氷結にしとくか
24: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:01:37.55 ID:7VA17vXg0
氷結開けたら音でバレるからな
27: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:02:02.99 ID:nLm0RDQO0
一応ブレスケアとリセッシュも持っていくつもりやが、それでもバレるか?
29: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:02:34.75 ID:7z6Uj4Au0
>>27
テーブル囲むような形式じゃなければ大丈夫やろ
テーブル囲むような形式じゃなければ大丈夫やろ
38: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:03:38.97 ID:rBJgu3ZA0
>>27
ストゼロはアルコールが劣悪やから匂うんや
悪いこといわんからバーボン薄めて飲め
ストゼロはアルコールが劣悪やから匂うんや
悪いこといわんからバーボン薄めて飲め
28: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:02:08.37 ID:/j8ZDO9+0
ワイ公務員試験受ける前にストゼロ飲んでたわ
酔っ払ってるほうが筆記も解けるし面接も上手に喋れるんよ
結果いま都道府県庁職員やで
酔っ払ってるほうが筆記も解けるし面接も上手に喋れるんよ
結果いま都道府県庁職員やで
30: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:02:35.11 ID:nLm0RDQO0
>>28
バレへんかった?
ロング缶?
バレへんかった?
ロング缶?
52: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:05:32.28 ID:/j8ZDO9+0
>>30
350のレモンとグレフル一缶ずつやで
ロング缶きらいやねん、ぬるくなるから
筆記はバレても関係ないやろし、
面接は距離離れてたからバレてなかったんやろな
実際これでT京都庁とS玉県庁とM市役所受かったからな
350のレモンとグレフル一缶ずつやで
ロング缶きらいやねん、ぬるくなるから
筆記はバレても関係ないやろし、
面接は距離離れてたからバレてなかったんやろな
実際これでT京都庁とS玉県庁とM市役所受かったからな
31: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:02:43.13 ID:+BYCHp69d
もう一本カバンに仕込んどけば
上手くいかなかった時のダメージも緩和できるゾ
上手くいかなかった時のダメージも緩和できるゾ
32: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:02:54.65 ID:ftuP5OmTd
ワイアルコール飲んでもテンション変わらない組、ただただ羨ましい
33: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:02:57.66 ID:nLm0RDQO0
ちなグルディスで一回やったことあるんやが周りのやつ気づいてたんかな
39: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:03:40.15 ID:l/oSpcY6d
>>33
人事以外はどうでもええやろ
酒の匂いで倒せ
人事以外はどうでもええやろ
酒の匂いで倒せ
37: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:03:11.02 ID:UobnFQ6/0
最後は寳酒造に落ち着くな
ストゼロはジュース過ぎる
ストゼロはジュース過ぎる
40: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:03:50.45 ID:2CADHyG30
ウィスキーやったなぁ
41: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:03:58.95 ID:7N63UvLzH
ワイも酒飲んでから面接受けた事あるわ
でもなんか採用されたやで
でもなんか採用されたやで
45: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:04:34.73 ID:nLm0RDQO0
>>41
明るくコミュ力ある奴採用するならまさに酔っ払いがそうだよな
明るくコミュ力ある奴採用するならまさに酔っ払いがそうだよな
56: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:05:54.09 ID:7N63UvLzH
>>45
多分そうだと思うわ
やけにテンション高かったしめっちゃハキハキ物事答えてたしな
多分そうだと思うわ
やけにテンション高かったしめっちゃハキハキ物事答えてたしな
44: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:04:29.40 ID:iwl8ocspa
ワイすぐ顔赤くなるしこの作戦アカンわ
46: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:04:43.82 ID:fs+CDSJaa
ストロングゼロほんま有能
47: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:05:07.82 ID:fs+CDSJaa
ほろ酔いくらいがちょうどええな
49: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:05:13.46 ID:tcIp/D3p0
ストロングはほんまになんかヤバイもん入ってるんじゃないかってくらい食らう
57: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:06:02.15 ID:rBJgu3ZA0
>>49
わかるあれほんまなんなんやろ
ウイスキーロックより悪酔いするわ
わかるあれほんまなんなんやろ
ウイスキーロックより悪酔いするわ
54: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:05:38.48 ID:7VA17vXg0
ストロングゼロは不安をゼロにしてくれる
使いすぎると友達がゼロになる
使いすぎると友達がゼロになる
55: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:05:54.06 ID:OyI2NhTRM
さっき飲んだけど全然酔えんわ
ワンカップ買いに行く
ワンカップ買いに行く
63: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:07:20.32 ID:zn1+gD550
アルコール入れたら頭働かなくなるタイプだから羨ましい
64: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:07:24.64 ID:nLm0RDQO0
なんで世の中のコミュ障はこの手法使わんのや
酒に頼るのはダサいとでも思っとんのか
酒に頼るのはダサいとでも思っとんのか
66: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:07:40.35 ID:Psb9OozMa
350を1本でみんなどれくらい酔うんや?
81: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:09:34.10 ID:rBJgu3ZA0
>>66
ワイは頭グワンなって寝てまう
他のは普通に飲めるから多分体質があってないんやと思うわ
ワイは頭グワンなって寝てまう
他のは普通に飲めるから多分体質があってないんやと思うわ
67: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:07:50.56 ID:7N63UvLzH
仕事中に飲む酒もなかなか美味いで
なお会社のトイレに持ち込むからバレないようにしないといけないのがネックやな
なお会社のトイレに持ち込むからバレないようにしないといけないのがネックやな
70: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:08:14.88 ID:znzc4sPla
特技はイッキ飲みです!
77: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:09:13.91 ID:OEENnHq/0
レッドブル5本&ストロングゼロ2本一気飲みや!
79: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:09:27.29 ID:K5QI2ROi0
一昨日ストロングゼロ呑みながら一人で映画見てたら倒れたわ
まだ胃が痛い
まだ胃が痛い
83: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:09:52.16 ID:fs+CDSJaa
ストロングゼロは福祉や
85: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:10:07.31 ID:+BYCHp69d
ただ事あるごとにドーピングするようになりそうだよな
その上量も増えていく
その上量も増えていく
87: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:10:19.90 ID:fs+CDSJaa
>>85
それはあるな
それはあるな
90: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:10:42.69 ID:nLm0RDQO0
>>85
あーこれこわいな
まぁ就活の期間中だけや
終わったら禁酒すりゃええ
あーこれこわいな
まぁ就活の期間中だけや
終わったら禁酒すりゃええ
91: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:10:54.03 ID:rBJgu3ZA0
ワイは大学入試ジャック飲んでAO通ったで
なお筆記で落ちた模様
なお筆記で落ちた模様
94: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:11:23.05 ID:PeWH3Nkm0
ワイテキーラボール作って堂々と食べとるで
回るのも早いからおすすめや
回るのも早いからおすすめや
101: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:12:29.24 ID:30p67sZJ0
ワイも面接行ったらクソ緊張して敬語とか抜けてたし次からは飲んでくか
105: 風吹けば名無し 2018/02/28(水) 00:12:45.22 ID:sLiIR93u0
弱すぎてすぐゲロるワイには無理やな
サントリー チューハイ-196℃ストロングゼロ<ダブルレモン> 350ml×24缶
面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略
面接の10分前、1日前、1週間前にやるべきこと - 会場に行く電車の中でも「挽回」できる!
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519743428/
|