
1: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:30:39.33 ID:WbILivEp0
ちゃんと回答するために確認せなあかんこともあるやん
2: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:30:55.05 ID:BGVS7vig0
いや逆になんで?
3: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:31:03.68 ID:piu8qMksp
>>1
なんで?
なんで?
4: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:31:12.32 ID:Um0Nr1PN0
なんで?
9: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:31:48.88 ID:WbILivEp0
|
|
5: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:31:20.37 ID:Vg/Dfju90
何があかんのや
6: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:31:30.75 ID:/8XfB/kJM
なんでや?
7: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:31:39.04 ID:HADpX6zK0
まずら答えてから質問しろガイジ
10: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:31:58.55 ID:lbsE3N5g0
>>7
まずらって何?
まずらって何?
14: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:32:22.53 ID:HADpX6zK0
>>10
どういうこと?
どういうこと?
56: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:36:45.27 ID:lbsE3N5g0
>>14
質問に質問で返すな
まずら答えろ
質問に質問で返すな
まずら答えろ
12: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:32:04.28 ID:2vBe/Mf30
疑問符付いてるだけでこれ言う奴おるよな
17: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:32:32.38 ID:Xa0jvqd2d
点数が貰えんからやぞ
20: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:32:50.38 ID:ox8rPj850
結局どういうこと?
27: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:33:39.96 ID:mpUdlYVAd
これ言い始めたの誰だよ
29: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:34:02.21 ID:yKgvXGyD0
それに答えるのに必要な情報がある
答える前にお前にその情報を聞いていいか?
これもあかんのか?
答える前にお前にその情報を聞いていいか?
これもあかんのか?
31: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:34:16.65 ID:HADpX6zK0
>>29
なんで?
なんで?
49: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:36:04.13 ID:yKgvXGyD0
>>31
君にそのレスをしてもらってわかったわ
質問に質問で返していい時と、質問に質問で返していけない時のふたつがあるんやな
君にそのレスをしてもらってわかったわ
質問に質問で返していい時と、質問に質問で返していけない時のふたつがあるんやな
32: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:34:27.74 ID:4/+pyrEXK
お互いにキャッチボールできてるなら問題ないぞ
どっちかに問題があるからそうなる
どっちかに問題があるからそうなる
33: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:34:29.90 ID:eiG3pNPR0
会話が成り立たないからやで?
36: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:34:43.14 ID:FH5zlabf0
なんでなんでなーんでー?
37: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:34:53.66 ID:wZzN2/Z50
論破されとるのに言い訳すんな連呼ガイジの方が嫌い
38: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:34:57.92 ID:cBlv9t7za
おっと質問に答えないアホがひとり登場~
39: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:35:01.12 ID:foSs6SpZ0
なんで先に質問したほうがマウントとってくるんや 聞きたいくせにおかしいやろ
42: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:35:21.96 ID:0DkANz0Ea
>>39
なんや君…
なんや君…
41: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:35:09.62 ID:MHOPIjZG0
ワイのターンやろ
43: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:35:24.14 ID:SlY2X+nF0
イチロー「その質問から何が生まれるの?」
46: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:35:38.49 ID:05QXsVDR0
反語で返してるのに質問で返すなと言われると何も言えなくなる
47: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:35:48.23 ID:JHUQjtlb0
聞く理由がわからないのに答えたくありません、理由を教えてくださいと言えばええんちゃうか
50: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:36:14.57 ID:T/7vACukd
これただのジョジョネタなのにガチでそういう正式なルールがあると思ってる奴いそう
51: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:36:18.89 ID:LjwlE6yL0
どうせ大した質問ちゃうんやからぶん殴っとけばええやろ
54: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:36:42.88 ID:GntgwETu0
賢ぶってる奴が使うセリフ
55: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:36:43.27 ID:Bn6UL8uB0
会話のキャッチボールとは
ボールを投げる(質問をする)
相手がそのボールを受け取る(質問を返す)
投げてきたボールを捕らずに別のボールで投げ返してるようなもんやぞ
ボールを投げる(質問をする)
相手がそのボールを受け取る(質問を返す)
投げてきたボールを捕らずに別のボールで投げ返してるようなもんやぞ
58: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:37:08.41 ID:d412sJdi0
質問を質問の返すぞ
63: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:37:48.19 ID:GeE3X+Sb0
質問に質問で返すななんてジョジョでしか聞いたことないだろ
70: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:40:05.56 ID:QIngZHWd0
>>63
でも質問してるのはワイヤでってニュアンスの会話はよくあるやん
でも質問してるのはワイヤでってニュアンスの会話はよくあるやん
65: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:38:16.91 ID:OWfIKE6o0
わからない
知らない
聞いてない
答える気もない
でもなにも言わないのは角が立つ
知らない
聞いてない
答える気もない
でもなにも言わないのは角が立つ
68: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:39:21.50 ID:cOTmzUKf0
人の質問に対して、新しい質問をすることでごまかしてきたときに使う言葉やな。
回答のための質問に対して使えば、失礼極まりない。
回答のための質問に対して使えば、失礼極まりない。
72: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:40:47.85 ID:6O01b+1O0
まず質問に答えろとかいう舐めた態度ね
74: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:41:29.71 ID:OWfIKE6o0
聞いた方が先に言うのが礼儀だろう
76: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:41:49.65 ID:RGpZLUZca
ガチアスペやが質問の意味が分からんときは質問を質問で返してええんか?質問の意味が分からんと答えようがないやん
80: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:42:43.19 ID:JHUQjtlb0
>>76
すみません、質問の意味がよくわかりませんって言うんやで
すみません、質問の意味がよくわかりませんって言うんやで
81: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:42:53.03 ID:Dg5sAqn8M
>>76
正しい返し方は「質問の意味がわからないので」って前置きをすることや
前置きは省略されること多いってだけや
正しい返し方は「質問の意味がわからないので」って前置きをすることや
前置きは省略されること多いってだけや
超一流 できる人の質問力 人を動かす20の極秘テクニック
「良い質問」をする技術
子どもは40000回質問する あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521624639/
|