1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:17:56.095 ID:KrAGCyo10
「奥進む為に謎解きするしかねぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:19:10.583 ID:qIL4lsb00
「めっちゃ追われてるけど風車回さねえと部屋開かねえわwwwwww」
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:19:22.165 ID:ZDj1eCsl0
人食い化け物がいるのに扉を壊すという選択肢を選ばない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:20:30.715 ID:NN4+mkqor
|
|
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:31:49.554 ID:OsZ7VqNXa
>>5
扉ないと化け物に追われたい放題じゃん?
扉ないと化け物に追われたい放題じゃん?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:21:00.651 ID:+t4V9m/Z0
「ハンマーがあるけどドアを殴ったりはしないぜ!
ローソクがあるけどドアに火をつけたりはしないぜ!」
ローソクがあるけどドアに火をつけたりはしないぜ!」
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:21:26.552 ID:CCGtEHqhd
なんかよくわかんないけどこの鍵はもう使う気しないから破棄するわwwwwwwwwww
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:22:05.904 ID:K97W7NOVa
窓あるけどガラス割って踏んだら危ないから謎解きしながら出口探すわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:22:12.582 ID:mqlppFaL0
斧やロケットランチャーもっててなんで律儀に謎解きしてんだよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:22:49.700 ID:Mp8Zk/FCd
管理人「よーし今日もクランク隠して帰るぞ」
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:24:49.591 ID:NN4+mkqor
写真を持ってるから拳銃の弾が拾えないわ←は?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:25:00.625 ID:w4AutwCPa
屋敷「だんだん難しくしたろ!」
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:26:26.777 ID:+t4V9m/Z0
主人「さて今日も謎解きをして屋敷の最深部に行って鍵を隠してから寝るか」
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:27:06.449 ID:trGt+Lpbd
1メートルもない高さの木箱だけど乗り越えられないから迂回路探すわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:27:15.836 ID:dpw24SQyd
「この部屋に入るためには各地域のパスワード持ってきて下さい」
従業員「めんどくせえ」
従業員「めんどくせえ」
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:28:14.579 ID:yc7Ui2cy0
このでっかい歯車がギリギリーってまわったらー…あっちの像がゴゴ~って回転してー…
ちょうど絵と向かい合わせになってー…像の手に持ってる鏡が光を反射するからー…
その光を浴びた絵に秘密の記号が浮かびあがってー…
ちょうど絵と向かい合わせになってー…像の手に持ってる鏡が光を反射するからー…
その光を浴びた絵に秘密の記号が浮かびあがってー…
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:28:38.359 ID:hvmKayle0
まずホラーゲーとかいう中途半端な略
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:42:30.150 ID:C3Rg4mWy0
>>27
これ
これ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:29:22.759 ID:ZsRg9XIi0
もうゾンビになりかけで意識も朦朧もしてるけどめんどくさい暗号考えてやろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:32:03.882 ID:scrmhuD9a
ゾンビ「タイプライターあるところには入らんといたるわ」
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:32:34.716 ID:Po30UuaNa
ホラーゲー主人公の謎のメンタルの強さは異常
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:32:44.827 ID:t0HpCoWM0
バイオハザードの洋館って窓破って脱出できるだろあれ・・・
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 12:35:35.893 ID:QJY3k2JiMNIKU
>>33
外はケルベロスがワンサカうろついてるぞ
外はケルベロスがワンサカうろついてるぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:32:51.558 ID:nav9hmd20
なんかジャンプできねえわwwwww
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:32:57.511 ID:pK3Q4pjh0
この家いたるとこに銃の弾あるこわい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:03:20.120 ID:gL95Qk8i0
>>35
ほんとこわいよなww
ほんとこわいよなww
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:34:53.983 ID:blYVggP30
音源なり手紙なりで先人が残した謎解ときのヒントメッセージ
もしくは世界観掘り下げのフレーバーテキスト残した人物は
ノーヒントの中から法則性見つけ出してしかも後が困らんよう
後続のこと考えて善意で記録残してるんだからすげえわ
主人公も謎解き成功したなら、答え書いた貼り紙その場に貼るくらいしてほしい
もしくは世界観掘り下げのフレーバーテキスト残した人物は
ノーヒントの中から法則性見つけ出してしかも後が困らんよう
後続のこと考えて善意で記録残してるんだからすげえわ
主人公も謎解き成功したなら、答え書いた貼り紙その場に貼るくらいしてほしい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:36:08.354 ID:F44R6L5n0
死ぬ直前まで日記を書くのは義務
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:37:09.311 ID:Y8zxV7Hid
扉に魔力的な何かが掛かってて絶対開けられないがその後魔法の類の仕掛けが作中に一切出てこない不思議
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:39:44.418 ID:KAP9zKgf0
逆に魔女の家みたいな、バラ乗り越えて逃げろよって思ったらちゃんと家に入る理由があったみたいなの好き
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:41:48.652 ID:jRq9mrqTd
世帯主「この扉開けるためには銅像の目の部分に金と銀のメダル嵌め込むようにしたろ」
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:44:15.233 ID:blYVggP30
脱出目的ならズルしてでも逃げろよって思うけど
使命感!みたいな主人公だとプレイヤーの意志と関係なく
奥進むからその辺はキャラとプレイヤーの駆け引きだわな
使命感!みたいな主人公だとプレイヤーの意志と関係なく
奥進むからその辺はキャラとプレイヤーの駆け引きだわな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:45:30.597 ID:DK9aUb/70
1番おかしいのはちょっと瓦礫がある場所に進めないやつ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:52:37.477 ID:cBn+Lo4ud
>>47
イラッとするよな
イラッとするよな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:45:55.613 ID:scrmhuD9a
ご都合主義でストーリー進んでくなぁと思ったら主人公は洗脳された人造人間で無線の指示に逆らえなくなってるパターンもあるし
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:51:06.361 ID:MF2G6B1d0
>>48
あれは面白かった
シチュエーション的にも指示を聞く以外割とどうしようもない状況だったしな
あれは面白かった
シチュエーション的にも指示を聞く以外割とどうしようもない状況だったしな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 10:46:17.848 ID:XsasXl/40
いやそのフェンス乗り越えろよ!
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:02:41.456 ID:v0NOC/BN0
腰の高さの垣根があるから向こう行けねぇわwwwwwww
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:03:18.465 ID:vXz1Li6t0
でもお前らいきなり武器で入り口壊して速攻逃げてクリアするゲーム買う?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:04:49.393 ID:yuTn7GRG0
>>59
レフト4デッドとかわりとそんな感じじゃね
レフト4デッドとかわりとそんな感じじゃね
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:44:55.726 ID:+t4V9m/Z0
>>59
ルートの一つとしてあるなら面白いじゃん
ルートの一つとしてあるなら面白いじゃん
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:12:47.808 ID:h6Yp+dFjd
「建物に入ろうとしたら、殺人鬼が警備員殺したので、殺人鬼が出てきた出口1つの建物に逃げ込むわ」
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:12:54.890 ID:cbKYFjBO0
バイオハザードとか言うおままごと
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:14:30.776 ID:v0NOC/BN0
オープンワールドだけどあの家戸締まりしてあるから中入れねぇわwwwwwwwwww
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:16:04.937 ID:iUAAnaza0
古代人「遺跡の最深部に入るには広間の石柱を何本も倒してその上を渡って巨大石像の頭の上にある宝石を取って巨大石像を倒壊させることによって隠された扉を出現させるしかねぇわ」
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:17:23.275 ID:DtlJX5O00
さっき引っこ抜いたばかりの植木鉢にまた立派なハーブが生えてる…
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:17:27.273 ID:7VXJ1ZBZd
10m超の化け物は倒せるけどドアの破壊とか無理www
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:22:12.895 ID:DtlJX5O00
このでかい道具箱
自分が入ればいろんな所に行けるんじゃね?
自分が入ればいろんな所に行けるんじゃね?
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:34:00.008 ID:UZgOYT0d0
「数字が違うみたいだ」→「数字が違うみたいだ ところで図書館の方が気になるなぁ」→「数字が違うみたいだ 図書館にある本に書いてあった番号、あれが関係しているはずだ」→「数字が違うみたいだ 暗号を解くと2673だったはずだ」
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 11:36:20.195 ID:jKJbHhsya
その点お前らは何の謎解きも必要ないのに家から出れないもんな
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/29(木) 14:44:43.403 ID:JmiBnK2A0NIKU
主人公がちょっとした段差や瓦礫を登れなくても「こういう状況では下手に道を外れると危ないからな」とか無理矢理理由をこじつけて納得してる
しかしせっかく納得したのにムービーシーンになると当たり前のように段差も瓦礫も乗り越える主人公
しかしせっかく納得したのにムービーシーンになると当たり前のように段差も瓦礫も乗り越える主人公
頭がよくなる謎解き国語ドリル (頭がよくなる謎解きシリーズ)
人生で大切なことはみんなRPGから教わった
人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! -
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1522286276/
|