
1: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:49:26.88
MT厨「…」
MT乗ることなんてまずないのに無駄に時間も金もかけて乗らないMT免許取るとかアホすぎて草ww
MT乗ることなんてまずないのに無駄に時間も金もかけて乗らないMT免許取るとかアホすぎて草ww
3: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:50:01.90 ID:1jwc+B2tp
MT厨「みんなMTに乗れば事故減る!事故減る!」
M厨T「ファッ!?高速道路のど真ん中でエンストしてもうた!エンジンかけ直さなきゃ!(使命感)」
↓
追突され事故死
こんなん草
M厨T「ファッ!?高速道路のど真ん中でエンストしてもうた!エンジンかけ直さなきゃ!(使命感)」
↓
追突され事故死
こんなん草
14: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:51:24.72 ID:9BULreZD0
|
|
59: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:55:36.44 ID:Tv5eXmymp
>>3
高速道路でエンストすると思う?
高速道路でエンストすると思う?
140: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:02:49.69 ID:CtcRBhHgd
>>3
高速でエンストは草
高速でエンストは草
199: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:09:42.19 ID:eCblWlOH0
>>3
AT限定特有の勘違いで草
AT限定特有の勘違いで草
4: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:50:24.48
俺はMT免許取って10年になるけど一度もMT車乗ってないわ
9: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:50:52.04
>>4
俺も同じ
無駄に払った5万円と時間返してくれ…
俺も同じ
無駄に払った5万円と時間返してくれ…
641: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:41:22.66 ID:NNc9trjFd
>>9
二万弱しか変わらないでしょ
後60年で乗るかもしれんのやで
二万弱しか変わらないでしょ
後60年で乗るかもしれんのやで
8: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:50:44.56 ID:nEQ/LiyWa
社用車MTかもしれんしもしヨーロッパ旅行行った時レンタカー使えないやん
11: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:50:56.73 ID:YNFef5Wg0
MTで取っておきながらMT車乗る機会無さすぎてロクに発進も出来なくなるのアホすぎ
12: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:51:21.27 ID:1jwc+B2tp
MT車の場合
飛び出し発見→クラッチを切る→ギアをN入れる→フットブレーキ
AT車の場合
飛び出し発見→ブレーキ
この差でかくね?
飛び出し発見→クラッチを切る→ギアをN入れる→フットブレーキ
AT車の場合
飛び出し発見→ブレーキ
この差でかくね?
18: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:51:43.06 ID:yMrA3KMQM
>>12
クラッチ切らないぞエアプ君
クラッチ切らないぞエアプ君
37: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:53:31.38 ID:YbRggOKed
>>18
正直MT取っている奴の殆どが教習所以外エアプっしょ
ワイもMT免許やけど1回も乗ったことないわ
正直MT取っている奴の殆どが教習所以外エアプっしょ
ワイもMT免許やけど1回も乗ったことないわ
325: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:19:11.90 ID:7wyYuZpo0
>>12
MTでも急ブレーキでギアをニュートラルに入れる事は無いしクラッチを切る必要もない。急ブレーキでMTとATで動作に差がある奴はガイジだから免許返上してね^^
MTでも急ブレーキでギアをニュートラルに入れる事は無いしクラッチを切る必要もない。急ブレーキでMTとATで動作に差がある奴はガイジだから免許返上してね^^
17: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:51:36.81 ID:eSI4z3ts0
ワオAT限定マン就活のときに不安になって限定解除したわ
24: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:52:19.38 ID:jUPDmCJD0
高速道路の真ん中でエンストって逆に難しそう
31: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:53:01.47
難しい話じゃなくてさ
そもそも乗らない車の免許を時間も金も余分にかけて取る必要ないってだけw
そもそも乗らない車の免許を時間も金も余分にかけて取る必要ないってだけw
33: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:53:09.46 ID:KuhBxdhHa
ワイの会社の車MTで限定しかないっていったら取れって言われて取ったわ
38: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:53:31.41 ID:Qk3OyzTy0
必要になったら取ればええやろ
柔軟にいこうや
柔軟にいこうや
46: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:54:33.78
ゾンビ映画
MT免許「あっ車がある!キーも刺さってる!これで逃げられるぞ!」ブイーンw
AT限定の場合
AT限定「え?なんかペダルが3つある!動かない!なんで動かないの!ギャー!」
ほいよw
MT免許「あっ車がある!キーも刺さってる!これで逃げられるぞ!」ブイーンw
AT限定の場合
AT限定「え?なんかペダルが3つある!動かない!なんで動かないの!ギャー!」
ほいよw
56: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:55:22.24
>>46
これw
AT馬鹿「MTなんて乗ることないし~」
これw
AT馬鹿「MTなんて乗ることないし~」
67: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:56:05.04
>>56
そんな状況起きる確率なんて0に近いぞw
もしどうしても必要になった時は限定解除すらばいいだけw
そんな状況起きる確率なんて0に近いぞw
もしどうしても必要になった時は限定解除すらばいいだけw
51: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:55:02.19 ID:LZam083I0
時代が変わるってこういうことやねえ
52: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:55:06.44 ID:pBmBK2ZZ0
今度のスープラMTないらしいやん
69: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:56:12.63 ID:i6xkGwfq0
>>52
しゃーない
時代はスポーツカーでもATや
しゃーない
時代はスポーツカーでもATや
62: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:55:51.87 ID:Qb/UVKaNr
MT車乗りたくて取るんだよなあ
限定免許さんは何でそれだけのことにこんなにコンプレックス抱いてるのかわからんわ
限定免許さんは何でそれだけのことにこんなにコンプレックス抱いてるのかわからんわ
85: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:57:20.30 ID:kCbcW7Ijp
>>62
なお販売されるのの9割以上はATな模様
MTとるやつのほとんどがAT乗りなんだよなあ
なお販売されるのの9割以上はATな模様
MTとるやつのほとんどがAT乗りなんだよなあ
98: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:59:18.18 ID:02wxZoZn0
>>85
販売台数の9割がATでも免許取得者の7割だかがAT限定でとるんやろ?
ならMTとったやつでMT乗る割合は1割じゃなくて3割ぐらいあるで
結構大きいわ
販売台数の9割がATでも免許取得者の7割だかがAT限定でとるんやろ?
ならMTとったやつでMT乗る割合は1割じゃなくて3割ぐらいあるで
結構大きいわ
74: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:56:25.50 ID:2xoe+Mo50
エンストとかいうアホ機能が付いてる欠陥品を選ぶガイジ
87: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:57:33.58 ID:9BULreZD0
>>74
クリープ現象はい論破
クリープ現象はい論破
78: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:57:05.61 ID:VjX0v6sq0
底辺職ではあるんだよなあ
AT限定くんはいい仕事に就くんやで
AT限定くんはいい仕事に就くんやで
86: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:57:26.86 ID:0b3/jMCL0
毎回思うんだけど、ATがMTを取ってる奴を馬鹿にできる点ってどこ?
取得期間とかで馬鹿にしてるんだろうけど、取った後では一切下位互換でしかないのに意味わからん
取得期間とかで馬鹿にしてるんだろうけど、取った後では一切下位互換でしかないのに意味わからん
91: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:57:57.30 ID:9vz0IRHEd
AT限定ってカッコいいよな
なんか周りに左右されない意志を感じる
なんか周りに左右されない意志を感じる
97: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:59:10.26 ID:su0fPlBfp
MTさんの必死の反論が「クリープ怖いやん」って…
もう免許返納しろよ
もう免許返納しろよ
139: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:02:47.33 ID:9BULreZD0
>>97
エンスト怖がるパニック障に言え
エンスト怖がるパニック障に言え
102: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:59:36.05 ID:kdut7PtUd
ATなら乗るという風潮
そもそも車自体免許取ってから運転してないぞ
そもそも車自体免許取ってから運転してないぞ
103: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 16:59:36.92 ID:qLv2WWlk0
MT厨はAT教習+限定解除の方が楽々に取れる事実をどう思ってんの?
学歴ロンダリングみたいに嫌ってるんか?
学歴ロンダリングみたいに嫌ってるんか?
125: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:01:40.23 ID:RuWhmZTRa
>>103
別にそれでMT取るのはええと思うで
ただ知人でそれで取ったやつは結局社用車で解除後もかなり練習させられとったわ
別にそれでMT取るのはええと思うで
ただ知人でそれで取ったやつは結局社用車で解除後もかなり練習させられとったわ
129: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:02:00.14 ID:02wxZoZn0
>>103
トータルでかかる時間もお金も超えるやん
だいたい最初からMTでとるのに苦労するやつは限定解除にも苦労するわ
楽々いうなら今から解除してこいや
トータルでかかる時間もお金も超えるやん
だいたい最初からMTでとるのに苦労するやつは限定解除にも苦労するわ
楽々いうなら今から解除してこいや
149: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:03:54.27 ID:hShf/utYa
>>103
限定解除とか一番アホやん
時間と金を無駄にしたくないから限定取ってるのに結局一番金と時間かかる取り方なんやから
限定解除とか一番アホやん
時間と金を無駄にしたくないから限定取ってるのに結局一番金と時間かかる取り方なんやから
122: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:00:52.94 ID:vE0aanQ4M
30年後は皆自動運転だぞ
132: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:02:09.74 ID:+qHdwMpP0
>>122
マジで!?
マジで!?
148: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:03:50.78 ID:MSzSqQJx0
>>132
まぁ全部自動運転とまでは行かずとも新車は追突防止とか安全装備必須化とかにはなるやろうから
MTやとつけれない機能があるから法的に排除される可能性はかなり高い
まぁ全部自動運転とまでは行かずとも新車は追突防止とか安全装備必須化とかにはなるやろうから
MTやとつけれない機能があるから法的に排除される可能性はかなり高い
144: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:03:39.28 ID:qGIAlmfnd
こういうのってMT取れなかったAT限定の奴が勝手に下から僻んでるだけでMT持ちは何とも思ってないんだよな
187: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:07:58.26 ID:RZ0nDl3g0
>>144
MT断念してATでとる奴なんて稀におるくらいでほぼ最初からATで取ってるねんで
MT断念してATでとる奴なんて稀におるくらいでほぼ最初からATで取ってるねんで
203: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:10:01.64 ID:7RCVmvT/0
>>187
はいにわか
短期で取る奴多いからMTで希望して技能教習間に合わなくてATに変更する奴が多いんだよなぁ
はいにわか
短期で取る奴多いからMTで希望して技能教習間に合わなくてATに変更する奴が多いんだよなぁ
147: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 17:03:48.73 ID:hlIGDAvH0
よほどの車好きでもない限りAT限定でええやろ
自動運転で伸びる業界 消える業界
ドライバーレス革命 自動運転車の普及で世界はどう変わるか?
2020年、人工知能は車を運転するのか ~自動運転の現在・過去・未来~
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520754566/
|