
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:07:14.647 ID:bm1q63SHpUSO
全部犯罪者のせいにしていいの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:10:58.426 ID:uwE1szAx0USO
犯罪者に税金払いたくない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:13:09.480 ID:bm1q63SHpUSO
|
|
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:11:35.222 ID:t486tKESaUSO
生きるのが嫌で死刑になりたくて犯罪犯してる人間も少なからず居るんやない?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:12:30.658 ID:X+oOlaTu0USO
でも同じ苦しんできた奴でも犯罪に走らない方が圧倒的多数なんだよね
だから犯罪はすべて犯人の責任
無論場合に応じて情状酌量はするべきだけど
だから犯罪はすべて犯人の責任
無論場合に応じて情状酌量はするべきだけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:19:24.580 ID:bm1q63SHpUSO
>>8
>>8
それは一見論理的に見えるけど実は詭弁なんだよね
そもそも誰と誰を比較したんだって話だし、全く同じ環境の人間なんていないわけだから検証のしようもないんだよね
例えばあの人は貧乏だけど犯罪をしなかったとかいうケースを引き合いに出してくるけど
貧乏という点でしか考察できてないし貧乏という要素が犯罪のファクターであるというのは個人の感想にすぎないしね
>>8
それは一見論理的に見えるけど実は詭弁なんだよね
そもそも誰と誰を比較したんだって話だし、全く同じ環境の人間なんていないわけだから検証のしようもないんだよね
例えばあの人は貧乏だけど犯罪をしなかったとかいうケースを引き合いに出してくるけど
貧乏という点でしか考察できてないし貧乏という要素が犯罪のファクターであるというのは個人の感想にすぎないしね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:14:51.720 ID:Z0Lp+bfC0USO
>>8
その情状酌量が近年著しくされてないと思うわ
人情ある官がいなくなってくのはどうだかなって思う
スレタイとは全く関係ないけどな
その情状酌量が近年著しくされてないと思うわ
人情ある官がいなくなってくのはどうだかなって思う
スレタイとは全く関係ないけどな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:24:57.109 ID:hec3wY++aUSO
>>21
俺はお前の言っとることの方が詭弁やと思うで
まず超えちゃいけない一線いうのがある訳やろ?
どんな言い訳があろうがそれを超えてええ理由なんてないんやで
だからこそ超えてはいけない一線なんや
言い訳を認めたら他のやつも「言い訳あるから超えてええか」って言い出しかねんし
逆にものっそいしんどい思いしても「そこだけは超えたら終わりやんな」いうて耐えてたやつが馬鹿を見た気分になるやろ
極論するとこういうことちゃうの
俺はお前の言っとることの方が詭弁やと思うで
まず超えちゃいけない一線いうのがある訳やろ?
どんな言い訳があろうがそれを超えてええ理由なんてないんやで
だからこそ超えてはいけない一線なんや
言い訳を認めたら他のやつも「言い訳あるから超えてええか」って言い出しかねんし
逆にものっそいしんどい思いしても「そこだけは超えたら終わりやんな」いうて耐えてたやつが馬鹿を見た気分になるやろ
極論するとこういうことちゃうの
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:30:43.495 ID:bm1q63SHpUSO
>>33
言い訳をして殺人をするような人格になったのはそいつの責任とは言い切れないし
想像じゃなくて一つ一つのケースについて実際俺たちはどれだけ考察できているのかという話だよ
貧乏だけど辛くても頑張れるってやつは結局貧乏って要素以外では不自由はなかったんではないか?
めちゃくちゃ金持ちでもネグレクトにあってて犯罪に走るというケースもあるかもしれない
根性論や想像だけで語るのは簡単だよ でもお前は死刑囚について実際どれだけ知っている?
言い訳をして殺人をするような人格になったのはそいつの責任とは言い切れないし
想像じゃなくて一つ一つのケースについて実際俺たちはどれだけ考察できているのかという話だよ
貧乏だけど辛くても頑張れるってやつは結局貧乏って要素以外では不自由はなかったんではないか?
めちゃくちゃ金持ちでもネグレクトにあってて犯罪に走るというケースもあるかもしれない
根性論や想像だけで語るのは簡単だよ でもお前は死刑囚について実際どれだけ知っている?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:25:07.835 ID:X+oOlaTu0USO
>>21
そう、完全に定量化して比較検討することなんてできない
だからこそ公平性を保つためには画一化した基準でもって裁かなければならない
犯した罪に対する罰は一定であるべきだし、その責任の所在も犯人にあるとしてしまった方が全体で見ると平等になる
そう、完全に定量化して比較検討することなんてできない
だからこそ公平性を保つためには画一化した基準でもって裁かなければならない
犯した罪に対する罰は一定であるべきだし、その責任の所在も犯人にあるとしてしまった方が全体で見ると平等になる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:34:13.953 ID:bm1q63SHpUSO
>>35
何のためにそこまで責任を追求するのかっていう話もあるけどね
抑止力と治安維持の観点だと死刑って必要と言えるのかな?
何のためにそこまで責任を追求するのかっていう話もあるけどね
抑止力と治安維持の観点だと死刑って必要と言えるのかな?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:13:32.755 ID:ETUhSjt60USO
低能な猿共に人なんて裁けるわけないんだから神に任せて神の元へ送ろう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:13:39.475 ID:E6JEQbmV0USO
死刑に値する奴に情けかけるの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:15:03.937 ID:lz3jZZAp0USO
苦しんできた過去とか経緯がある犯罪に死刑判決なんてでるんかね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:15:11.815 ID:99jd4UQM0USO
道徳的に正しいかどうかは関係ない。法律を遵守してるだけ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:16:49.758 ID:+00POL8saUSO
>>15
ワロタ
その法律が正しいかって話じゃないのか
ワロタ
その法律が正しいかって話じゃないのか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:15:53.233 ID:rZpWOzAm0USO
例え周りの環境や先天的な何かに責任があるとしても犯罪を犯したのは結局本人だからそいつにペナルティを与えないわけにはいかない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:16:11.988 ID:hec3wY++aUSO
死刑で強引に負の連鎖を終わらせるんやで
人が人の罪を裁ききれんからその業を国家が引き受けるんや
人が人の罪を裁ききれんからその業を国家が引き受けるんや
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:17:13.431 ID:WGeJg+5e0USO
はいはいまた勘違いの馬鹿か
刑が更正の為にあると思ってんの?
罰金はなんの為にある?更正の為か?
刑が更正の為にあると思ってんの?
罰金はなんの為にある?更正の為か?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:20:49.462 ID:bm1q63SHpUSO
>>19
殺人を抑止するために殺人をするって矛盾してね?
殺人を抑止するために殺人をするって矛盾してね?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:22:25.034 ID:WGeJg+5e0USO
>>24
は?じゃあ監禁軟禁はいいのかよ
は?じゃあ監禁軟禁はいいのかよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:23:06.593 ID:bm1q63SHpUSO
>>27
殺人や暴力を抑止するためでしょ?
殺人や暴力を抑止するためでしょ?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:27:39.267 ID:WGeJg+5e0USO
>>29
何言ってんの?
死刑は駄目で軟禁ならいいよってそれお前のエゴでしかないだろ
何言ってんの?
死刑は駄目で軟禁ならいいよってそれお前のエゴでしかないだろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:36:10.958 ID:bm1q63SHpUSO
>>41
別に俺は殺人がダメとも犯罪者を捕まえてくれとも言ってないからね
別に俺は殺人がダメとも犯罪者を捕まえてくれとも言ってないからね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:17:53.205 ID:KfE6X/Ch0USO
苦しんでるならその苦しい人生から解放して上げないと
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:21:22.536 ID:bm1q63SHpUSO
>>20
苦しんでるかどうかはあなたが判断することではないですよね
苦しんでるかどうかはあなたが判断することではないですよね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:19:48.868 ID:BEAGad0jdUSO
苦しい苦しくないとかじゃなくて国益にならんからじゃない?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:20:10.285 ID:0A8TLwTxpUSO
あなたの家族全員犯したうえで苦しめて殺しましたけど反省してます更生して働きますので許してください
的な
的な
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:24:21.657 ID:/v5Hcqkx0USO
釈放されてから再犯やっちゃったケースはいくらでもあるからなあ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:24:59.730 ID:bm1q63SHpUSO
>>30
やらなかったらケースもね
やらなかったらケースもね
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:25:19.503 ID:iufinqWy0USO
自分や家族が被害者だったらコロッと掌返す思想
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:26:08.720 ID:lATz4/Dd0USO
まぁ制度やからな
いちいち被告人の人格まで批判するのはどうかと思うが
死刑に相当する罪を犯したなら死刑にするのは当然やろ
大体他人の人生を終わらせなきゃ死刑にはならんしな
どんなに苦しもうが、人の人生を終わらせたなら、自分の人生も終わらせるのが筋や
いちいち被告人の人格まで批判するのはどうかと思うが
死刑に相当する罪を犯したなら死刑にするのは当然やろ
大体他人の人生を終わらせなきゃ死刑にはならんしな
どんなに苦しもうが、人の人生を終わらせたなら、自分の人生も終わらせるのが筋や
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:26:56.973 ID:j7Bu1ZPN0USO
死刑が正しいかどうかと犯罪者が苦しんできたかどうかは別の問題だと思う
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:28:23.384 ID:1IEkVw8F0USO
どんなに苦しかったとしてもその苦しみとは何の因果関係もない人間を殺害してしまったら凶悪であると感じざるを得ないな
苦しみから逃れるための殺人であるならば情状酌量の余地はある
苦しみから逃れるための殺人であるならば情状酌量の余地はある
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:39:31.142 ID:PTVNe6al0USO
苦しんだからって苦しんでる奴を苦しめたら同じにはなれないだろ
結局10と10にマイナス入ってるだけなんだよ
結局10と10にマイナス入ってるだけなんだよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:42:53.375 ID:0A8TLwTxpUSO
法律ってのは国社会が安定して稼働できるためのルールとして作られた
犯罪者ってのはその安定を脅かした者たちのこと
それらの者に対する最上罰は死刑か終身刑かだが、正直そんな連中のために議論する必要あるのかと思う
戦争やめれない種族が考えることじゃない気もするが
犯罪者ってのはその安定を脅かした者たちのこと
それらの者に対する最上罰は死刑か終身刑かだが、正直そんな連中のために議論する必要あるのかと思う
戦争やめれない種族が考えることじゃない気もするが
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:47:49.730 ID:+JO18liu0USO
国が殺人を認めてることなるんやで
おかしくねぇ?
おかしくねぇ?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:57:03.516 ID:0A8TLwTxpUSO
>>72
国が殺人を間接的に禁止してるのは殺人が横行すれば社会の安定を保てなくなるから
社会に害なすものを殺して排除するのは至極真っ当なこと
ただ誰が殺してもいいことにするとそれまた無茶苦茶なことになるから、とりあえず国民による殺人は禁止して国が殺す
国が殺人を間接的に禁止してるのは殺人が横行すれば社会の安定を保てなくなるから
社会に害なすものを殺して排除するのは至極真っ当なこと
ただ誰が殺してもいいことにするとそれまた無茶苦茶なことになるから、とりあえず国民による殺人は禁止して国が殺す
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:57:59.693 ID:bm1q63SHpUSO
>>84
終身刑では社会の安定を保てないの?
終身刑では社会の安定を保てないの?
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 05:08:50.010 ID:0A8TLwTxpUSO
>>86
生かすより殺した方が金も手間もかからんだろ、単純に考えれば終身刑にする理由はないんだよ
まぁ死刑を終身刑にしたいって話は、“人を殺してはいけない”ってルールを浸透させるために作られた建前を本来の理由に上乗せして至高な人類になりたいって願望が底にあるんやろな
生きるのに余裕が出来てきたからこそ生まれてきた発想だな
生かすより殺した方が金も手間もかからんだろ、単純に考えれば終身刑にする理由はないんだよ
まぁ死刑を終身刑にしたいって話は、“人を殺してはいけない”ってルールを浸透させるために作られた建前を本来の理由に上乗せして至高な人類になりたいって願望が底にあるんやろな
生きるのに余裕が出来てきたからこそ生まれてきた発想だな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 04:49:12.964 ID:1IEkVw8F0USO
正しいかどうかと言われたら俺は残虐刑だと思うから違憲だと思うよ
でも大半の国民はそういう風には感じていないし何に対しても自己責任を重んじて
自分の招いた結果は受け入れるべきだという風潮が増してきている
死刑は日本にとっては正しいものなんだろうね
でも大半の国民はそういう風には感じていないし何に対しても自己責任を重んじて
自分の招いた結果は受け入れるべきだという風潮が増してきている
死刑は日本にとっては正しいものなんだろうね
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 05:40:37.443 ID:U/spl6puMUSO
死刑に反対、囚人にも人権、情けって気持ちは分からんでもないが
被害者や遺族は理屈じゃないと思う
被害者や遺族は理屈じゃないと思う
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 05:45:08.038 ID:/TwgqcH20USO
死刑は殺人鬼の中でも更生の余地なし、選りすぐりのエリートにしか下されない刑だから
殺人犯であっても「まあこんなことがあったら殺すのも仕方ない」と判断されれば執行猶予が下されることすらある、パッと思いつくのは尊属殺違憲判決裁判の実父を殺した娘
「死刑囚にだって苦しみが…」と言われても「そういう人は死刑になりません。おわり」としか言えないのでは
殺人犯であっても「まあこんなことがあったら殺すのも仕方ない」と判断されれば執行猶予が下されることすらある、パッと思いつくのは尊属殺違憲判決裁判の実父を殺した娘
「死刑囚にだって苦しみが…」と言われても「そういう人は死刑になりません。おわり」としか言えないのでは
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 05:49:14.209 ID:bm1q63SHpUSO
>>154
裁判官は何でもは知らないし責任のファクターは人によって違うからね
裁判官は何でもは知らないし責任のファクターは人によって違うからね
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 05:50:40.795 ID:vmZQN0hdMUSO
>>158
それを言い出したらお終いです。
『人によって違うから』
と言う鶴の一声で終わっちゃいますよ!?
それを言い出したらお終いです。
『人によって違うから』
と言う鶴の一声で終わっちゃいますよ!?
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 05:53:09.137 ID:bm1q63SHpUSO
>>160
つまり死刑囚が絶対的に悪、死刑は絶対的に正しいとは言えないって事だよね
それが分かっているならOK
つまり死刑囚が絶対的に悪、死刑は絶対的に正しいとは言えないって事だよね
それが分かっているならOK
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 05:56:32.281 ID:O3kcwEpf0USO
>>167
善悪は価値観の問題だからね
絶対的に悪とは言えない
法律を犯しただけ
善悪は価値観の問題だからね
絶対的に悪とは言えない
法律を犯しただけ
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 05:59:16.828 ID:vmZQN0hdMUSO
>>167
だから、
死刑囚が絶対的に悪ではない(99.9%の事例)
死刑が絶対的に正しいという訳ではない
(非容認約20%)
確かに『絶対的に(100%)』では無いですがそれは極論だと言いたいのです。
だから、
死刑囚が絶対的に悪ではない(99.9%の事例)
死刑が絶対的に正しいという訳ではない
(非容認約20%)
確かに『絶対的に(100%)』では無いですがそれは極論だと言いたいのです。
266: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 06:52:43.012 ID:1IEkVw8F0USO
勝手に産んでこの国に生まれてきたからにはこの国のルールを守れ嫌なら出てけと押し付けるこの国というかこの世界のやり方は嫌いだよ
でもそんな事言ったってどうしようもないじゃないか 秩序というのはそうやる以外に作る方法はないだろう
ルール自体が完璧だとは思わないし理不尽な事だって多いだろうよ
ルールは「今」必要なんだよ 完璧なルールを作れる人間を待つ余裕なんてないんだ
本当に酷いと思ったときは反対するだけの良識を残して従えよ
死刑囚だってその人生の全てを見ることができるなら同情するべき部分があったかもしれないよ
そんな完全さを法律や関係者に求めるなよ
でもそんな事言ったってどうしようもないじゃないか 秩序というのはそうやる以外に作る方法はないだろう
ルール自体が完璧だとは思わないし理不尽な事だって多いだろうよ
ルールは「今」必要なんだよ 完璧なルールを作れる人間を待つ余裕なんてないんだ
本当に酷いと思ったときは反対するだけの良識を残して従えよ
死刑囚だってその人生の全てを見ることができるなら同情するべき部分があったかもしれないよ
そんな完全さを法律や関係者に求めるなよ
268: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 06:54:18.253 ID:bm1q63SHpUSO
>>266
まあ正論だけど死刑はさすがにやりすぎだと思うんよ
まあ正論だけど死刑はさすがにやりすぎだと思うんよ
271: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 06:56:05.803 ID:EXSzAUwrdUSO
死刑が正しいと証明されるということは
反駁が不可能な状態であるということだよ
意味分かる?科学的に証明されてるから反論しても無意味だよってことになる
さて、何を根拠に死刑を正当化するの?
そりゃ証拠だろってことで現在の体制は正しいね
反駁が不可能な状態であるということだよ
意味分かる?科学的に証明されてるから反論しても無意味だよってことになる
さて、何を根拠に死刑を正当化するの?
そりゃ証拠だろってことで現在の体制は正しいね
275: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 06:59:40.697 ID:H8KeMx5k0USO
イジメをする奴が偉くなり
イジメられる側は死ぬか犯罪者になるしか報われない社会
イジメられる側は死ぬか犯罪者になるしか報われない社会
290: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 07:10:52.890 ID:f6QvgrnPrUSO
被害者はどうでもええみたいやなwww
291: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 07:12:11.740 ID:bm1q63SHpUSO
>>290
加害者を殺してすっきりさせるのが被害者のためだと?
それがまともだとお前らはおもうんか
加害者を殺してすっきりさせるのが被害者のためだと?
それがまともだとお前らはおもうんか
297: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 07:13:48.959 ID:vmZQN0hdMUSO
>>291
じゃあ、大事な人を殺されても文句一つ言わないのがまともだと思うのです?
じゃあ、大事な人を殺されても文句一つ言わないのがまともだと思うのです?
312: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 07:24:03.449 ID:1IEkVw8F0USO
勝手に産んで勝手に権利を与えて勝手にルールで縛る そんなのは横暴だ
そうやって社会を受け入れられない人間がもしいるとしたら俺はそれを批判することはできない
だからといって認められるものでもないと思う
そうやって社会を受け入れられない人間がもしいるとしたら俺はそれを批判することはできない
だからといって認められるものでもないと思う
412: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/01(日) 10:58:42.360 ID:1IEkVw8F0USO
大事な人と人の命を奪うような人間を同列に見ることはないだろうな
命が平等だというのはひどく淡白な考え方だと思う
命が平等だというのはひどく淡白な考え方だと思う
我が一家全員死刑 福岡県大牟田市4人殺害事件「死刑囚」獄中手記
死刑はこうして執行される (講談社文庫)
元刑務官が明かす死刑のすべて
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1522523234/
|