
1: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:54:23.89 ID:yCm9t01Yd
500mlってどんくらいだよボケ
2: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:54:39.54 ID:+7JSekhp0
線があるだろ
9: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:55:16.88 ID:yCm9t01Yd
>>2
袋麺だぞ
袋麺だぞ
13: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:55:35.80 ID:auPkw0SKa
>>2
お前んちのフライパンには軽量量の線入ってんのか?
お前んちのフライパンには軽量量の線入ってんのか?
20: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:56:12.30 ID:bLTflaMEp
|
|
32: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:57:02.25 ID:E+1y2zdZp
>>13
フライパンで袋麺作るってクソ小さなアパートに住んでそうやな
フライパンで袋麺作るってクソ小さなアパートに住んでそうやな
243: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:27:06.09 ID:yWsRZJWB0
>>13
ガガイのガイw
ガガイのガイw
3: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:54:46.62 ID:yCm9t01Yd
沸騰したら減っちゃうだろ
250: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:29:29.10 ID:LzURWp5/0
>>3
冷水なら+50mlくらいがちょうどいいらしい
冷水なら+50mlくらいがちょうどいいらしい
4: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:54:47.45 ID:t79i+8y50
おしっこ1回ぶんぐらい
6: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:54:59.02 ID:+D89w7OB0
1リットルの半分くらいやで
14: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:55:39.87 ID:yCm9t01Yd
>>6
だからどのくらいだよ
だからどのくらいだよ
8: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:55:16.86 ID:ECkiQdOmr
ラーメンの袋1杯が500mlや、覚えとき
11: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:55:32.47 ID:3Ep4oWoNd
普通どんぶりで測るよね
12: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:55:34.41 ID:gCyCMYPsM
500mlペットボトル見たことないか?
21: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:56:18.42 ID:yCm9t01Yd
>>12
家にないわ
家にないわ
17: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:56:09.21 ID:qMxqh34hd
気圧はいくつのときやねん!
18: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:56:09.66 ID:0fD/1RhP0
大体普通のマグカップ2杯分くらい
19: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:56:09.93 ID:N0hKPj9Sd
これは適当でええぞ
お菓子作りとは違うんや
お菓子作りとは違うんや
24: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:56:40.76 ID:gMfvXBgtr
350くらいが正解や
28: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:56:48.06 ID:5r3cJi+QM
どんぶりにちょうどええとこまで水入れてその水を鍋に入れたらええやんけ
39: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:57:33.10 ID:yCm9t01Yd
>>28
そんな適当にやって味が変わったらどうすんねん
そんな適当にやって味が変わったらどうすんねん
67: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:59:02.04 ID:v6eN6S+cd
>>39
そんなに気にするんやったら計量カップくらい買えや
そんなに気にするんやったら計量カップくらい買えや
71: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:59:19.92 ID:FwhJH4Roa
>>67
100里ある
100里ある
79: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:59:49.84 ID:yCm9t01Yd
>>67
金もったいないだろ
金もったいないだろ
30: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:56:57.23 ID:eLJdLirUa
ワイは炊飯器で作っとるで
あれ線も書いてあるし分かりやすいからオススメ
あれ線も書いてあるし分かりやすいからオススメ
34: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:57:05.57 ID:FwhJH4Roa
袋ラーメン食うたびにいろはすでも一本買ってきて使えばええやん
37: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:57:20.93 ID:biX2VXy4d
袋麺とったあとに袋に水満タンまで入れるとちょうど500mlになるの知らん?
45: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:57:57.13 ID:kZTvdVwta
アスペって大体これくらいってのがわからないんやってな、ここからこことか10個とかハッキリ言わないと「ちょっと」とか「少なめ」が無理なんだとか
46: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:57:58.45 ID:FwhJH4Roa
深めのフライパンはクソ便利やぞ
一人暮らしなら神器クラスや
一人暮らしなら神器クラスや
54: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:58:18.62 ID:i52Pl7MyM
500?計れる計量カップあると便利やで
60: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:58:42.73 ID:8IY5kEOba
スープの粉直接どんぶりにいれて調節すればいいだけやろ
63: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:58:55.15 ID:yCm9t01Yd
あーもう腹減ったンゴ
70: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 11:59:12.61 ID:n2fyLATBa
>>63
餓死しろガイジ
餓死しろガイジ
87: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:01:02.75 ID:3BUMCxKO0
フライパンは便利だけど一般家庭は鍋使うんだからお前んちの話するときは鍋でしょ
88: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:01:11.05 ID:rQ6TDT2/d
洗い物増やしたくないから袋に直接お湯入れてる
107: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:03:03.23 ID:lRx8zfCBp
袋麺の適量とか何度かやってりゃ感覚で分かるやろ
鍋や椀のカサから予想できるやろ?
鍋や椀のカサから予想できるやろ?
117: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:04:08.23 ID:Cd2HXCrJ0
学生時代なぜか計量カップを買うという発想がなくて空の500mlペットボトルを使い続けたワイジ
128: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:04:53.86 ID:TPGbOcrG0
>>117
100均とか行ったことないんか?
100均とか行ったことないんか?
154: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:06:57.27 ID:Cd2HXCrJ0
>>128
いやよく利用してたのにな
今は持ってる
いやよく利用してたのにな
今は持ってる
119: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:04:17.01 ID:lpWC4e0Pp
なんとなく食べたくなって作ってみたけど
一口食べたらもういいやって思わせる
チキンラーメンさんの悪口はやめろ
一口食べたらもういいやって思わせる
チキンラーメンさんの悪口はやめろ
122: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:04:34.29 ID:65QNg604M
500で作ると薄くてまずい
400以下で作れ
400以下で作れ
132: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:05:21.90 ID:vztHKE3Dd
dlとかいう忘れられた単位
136: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:05:27.81 ID:vV1VFGqj0
麺に油入ってるから茹でるお湯とスープのお湯は別にした方がいいぞ
148: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:06:22.14 ID:f4o2I5F30
このスレみるまでペットボトルの発想なかった
500の奴に水道水いれとけばええんやな
500の奴に水道水いれとけばええんやな
176: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:09:52.01 ID:P7E//gaJd
500入れて沸騰したら蒸発するじゃん?
その分また足した方が良い?
その分また足した方が良い?
191: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:11:45.87 ID:rVQC6cNc0
>>176
延々足してろ
延々足してろ
180: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 12:10:28.65 ID:cduoNVgn0
ラーメンなんてふやけさえすればあとはどうとでもなるだろ
家事の得ワザ 一流のプロたちに学ぶ「家庭で使える得ワザ」大全集
ムダ家事が消える生活
保存版 一生モノの知恵袋
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523328863/
|