
1: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:34:48.43 ID:y9E4iixt0
自販機はあったけど購買部まではなかった
2: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:34:58.43 ID:0RhL+FS6r
いやあったよ
3: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:35:13.52 ID:uoFlADDO0
私立なら普通にあるけど
5: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:35:18.20 ID:j8B+CA3W0
|
|
7: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:35:24.64 ID:RYrqLjDD0
あるやろ
9: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:35:33.83 ID:W+NOFB8Ma
中卒かな?
14: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:35:45.81 ID:AyAOJtwm0
購買はあったわ
18: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:35:51.92 ID:ncYgPouS0
あるぞ
26: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:36:14.10 ID:kDH2IAxPa
あったし個数限定の焼きそばパンもありました
27: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:36:16.31 ID:fxU7YklD0
サンミーとかうってたろ
208: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:49:03.17 ID:tBruvthPd
>>27
関東にはサンミー無いぞ
関東にはサンミー無いぞ
30: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:36:27.07 ID:0dzGMGWa0
ワイのとこは無かった食堂はあったけど
34: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:36:34.99 ID:AJRX5BMPa
普通にあるやろ
中学はなかったけど
小学校も高校もあった
小学校は文具だけ
中学はなかったけど
小学校も高校もあった
小学校は文具だけ
35: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:36:42.75 ID:nQRArgNn0
購買あったぢけでマウント取ってる奴多すぎ
そんなもんでしか優越感に浸れないとか終わってんな
そんなもんでしか優越感に浸れないとか終わってんな
49: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:37:30.11 ID:ZpxzEm4ca
>>35
事実を言っただけでマウントとは
事実を言っただけでマウントとは
64: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:38:29.50 ID:QJvpFTtwp
>>35
購買嫉妬民さん…w
購買嫉妬民さん…w
109: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:41:13.09 ID:X2UBoPiFa
>>35
都合悪くなるとマウントに逃げるのやめな?
都合悪くなるとマウントに逃げるのやめな?
157: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:45:04.35 ID:z8r27pI20
>>35
これでマウント取られてると思うのはお前側に問題があるだけや
ワイのとこも無かったけどほーんって感じやし
これでマウント取られてると思うのはお前側に問題があるだけや
ワイのとこも無かったけどほーんって感じやし
180: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:47:03.90 ID:qV6AJcoOa
>>35
でもこいつにレスしてる奴らは購買あったことをステータスだと思ってそう
でもこいつにレスしてる奴らは購買あったことをステータスだと思ってそう
40: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:36:50.66 ID:pF1dIqKha
あったし昼なんかわりと漫画みたいにむちゃ込み
44: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:37:02.46 ID:y07BG5XA0
中学でもあったぞ
小卒かな
小卒かな
50: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:37:31.76 ID:nqNrFOJk0
中高ともに公立だけど、中学はあったな高校はなかった
54: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:37:43.89 ID:NKqyWZlm0
公立だったがショボい菓子パン売りだけあった
58: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:37:58.96 ID:9Mn1DLNqM
学食が無いくせにラーメン屋やコンビニへ買いに行くのを禁止されてたクソ学校やったで
70: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:38:49.28 ID:LOt0A2s+0
公立中学なら文具限定であったし私立高校は菓子パンとか校章とか売ってたぞ
75: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:39:06.84 ID:GMUU3qwA0
購買の人と知り合いだったからいつも順番待ちなしで買えてた
83: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:39:36.42 ID:3DJb3R940
学校の前の商店が購買部扱いだった
卒業生が経営してたとか
サンドイッチに毛が入ってて二度と買わなくなった
卒業生が経営してたとか
サンドイッチに毛が入ってて二度と買わなくなった
85: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:40:01.09 ID:ncYgPouS0
こんなのが新しいマウント案件なのか…
97: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:40:35.82 ID:BjcmrlW/0
面接官「東大卒、幼稚園卒、右利き…ほうほう…えっ中高で購買部が無かった!?不合格!」
101: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:40:54.77 ID:uo182IeWd
かっぺwwwwwwwww
106: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:41:04.26 ID:ud4YtirI0
小中高と購買はおろか食堂すらなかったから羨ましいンゴ
108: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:41:09.47 ID:KV2BvUmRp
私立だけど学食も購買も無かったわ
決まった曜日にパンの販売が来てたけどそこが食中毒出してからはそれすら無くなった
決まった曜日にパンの販売が来てたけどそこが食中毒出してからはそれすら無くなった
112: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:41:33.55 ID:gQRS4vagM
あったけど昼になったらパン買いに殺到とかはなかった
124: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:42:17.22 ID:BjcmrlW/0
>>112
普通列に並ぶよね
普通列に並ぶよね
116: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:41:55.18 ID:SRvom9t/0
公立高校だったけど学食と購買部は両方あったな
野球部で2時限終わったら購買に行ってパン買うのが日課だった
昼までもたん
野球部で2時限終わったら購買に行ってパン買うのが日課だった
昼までもたん
143: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:43:44.46 ID:ySenciez0
小中は色々揃ってる個室があったけど
高校は学食にこじんまり併設だった記憶
高校は学食にこじんまり併設だった記憶
159: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:45:10.67 ID:lpojMwCUa
購買なかったら指定ジャージ買い足したいときどうするんや
定期販売とかか?すぐに手に入らんのは不便やない?
定期販売とかか?すぐに手に入らんのは不便やない?
171: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:46:11.20 ID:TtZArTRya
>>159
そういうのは学校近くのスポーツ用品店やったなあ
そういうのは学校近くのスポーツ用品店やったなあ
160: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:45:14.30 ID:UnSDfmcU0
公立だけど中学まであった
高校は売店だったし学食もあった
ジュースの自販機もあって自由に飲んでた
一応公立進学校
高校は売店だったし学食もあった
ジュースの自販機もあって自由に飲んでた
一応公立進学校
170: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:46:06.06 ID:IcDWUUeFr
購買部のある学校すごい!←まぁ分かる
そこに通ってたワイすごい!←???
そこに通ってたワイすごい!←???
172: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:46:16.30 ID:nQRArgNn0
>>170
これ
これ
198: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:48:19.70 ID:xKIHC2E+a
>>170
いやみんなうちにはあったと言ってるだけで誰も自分すごいとはなってないだろ
いやみんなうちにはあったと言ってるだけで誰も自分すごいとはなってないだろ
234: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:51:05.50 ID:2G/1I9vV0
>>170
これがすごいと言ってるように感じる感性ヤバない
これがすごいと言ってるように感じる感性ヤバない
193: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:47:38.57 ID:3pM1mn3ea
購買部ホルホルとか言う新たなジャンル
195: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:47:46.59 ID:lBsZLtTBr
普通の高校ならとかエアプとか言うやつは自分の周りがすべての世界なキッズなんやろな
196: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:47:53.21 ID:UjG6dmCb0
購買部の有無より偏差値とかスポーツの強さとか専門的な教育とかそういう所で張り合うべきやろ
なんJ民って何か実生活に関わるあらゆる話題において世間とズレてるわ
なんJ民って何か実生活に関わるあらゆる話題において世間とズレてるわ
206: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:48:53.20 ID:D+DbBEF50
それより風紀委員のほうがないぞ
一体どこの学校にあんねん
一体どこの学校にあんねん
215: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:49:50.48 ID:9j2JRABK0
>>206
風紀委員はないけど生徒会と学級委員がそんな感じやろ
風紀委員はないけど生徒会と学級委員がそんな感じやろ
283: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:54:05.32 ID:QCaZ7rigp
>>215
絶対的権力を持つ生徒会
生徒会の次に権力を持つ風紀委員
絶対的権力を持つ生徒会
生徒会の次に権力を持つ風紀委員
226: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:50:32.61 ID:aZ+aVLsPx
>>206
あったで
朝の挨拶運動とかしてた
アニメみたいに校則違反を生徒が指摘するやつはなかった
あったで
朝の挨拶運動とかしてた
アニメみたいに校則違反を生徒が指摘するやつはなかった
255: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:52:23.67 ID:sgBaMQ7+a
あったやろ、ワイは底辺校やったから大人気のピーナツパンを買うためにいかに四時間目の授業を抜け出すかとかみんなやってたで
280: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:53:58.26 ID:lKW/vE0fa
外部の業者は大学でしか見たことないけど業者の売る謎の弁当買うやつは見下してた
教室で一人で食ってるやつばっかだったし
教室で一人で食ってるやつばっかだったし
297: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:54:44.53 ID:iO28QsCO0
昼飯のパン争奪戦なんて現実にありえんよな
313: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:56:20.78 ID:QCaZ7rigp
>>297
チャイムが鳴った瞬間から勝負は始まるんやで
チャイムが鳴った瞬間から勝負は始まるんやで
333: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:57:56.68 ID:obRZoQAI0
>>297
クラスにパン係がいて朝のうちに必要数をまとめて購買部に報告してたわ
クラスにパン係がいて朝のうちに必要数をまとめて購買部に報告してたわ
362: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 13:00:43.08 ID:UnSDfmcU0
>>297
むしろ現実にあってびっくりしたわ
おしくらまんじゅうで死ねる
食堂は2限目終了したら食券を買いに行かないと定食は売り切れるし
むしろ現実にあってびっくりしたわ
おしくらまんじゅうで死ねる
食堂は2限目終了したら食券を買いに行かないと定食は売り切れるし
312: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:56:12.67 ID:cY2fG+K9a
給食を自分のとこで作ってる小学校は間違いなくド田舎
317: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:56:48.52 ID:tUJrH0i+0
>>312
人口2万もおるんやが?
これでもド田舎か?
人口2万もおるんやが?
これでもド田舎か?
326: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:57:38.24 ID:2iW2oxLpd
>>317
くっそ田舎やと思ってるワイの地元より少なくて草
くっそ田舎やと思ってるワイの地元より少なくて草
323: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:57:13.51 ID:UvYPJ/XJd
>>312
田舎以外でもまともなとこは校内で作るぞ
田舎以外でもまともなとこは校内で作るぞ
324: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:57:16.90 ID:aZ+aVLsPx
>>312
茶畑のど真ん中にあるクソ田舎やったわ
茶畑のど真ん中にあるクソ田舎やったわ
336: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 12:57:59.40 ID:lpojMwCUa
>>312
神戸やけど学校で作ってた
献立はエリアで共通
神戸やけど学校で作ってた
献立はエリアで共通
366: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 13:01:11.97 ID:p6FGnjIA0
フィクションとリアルで一番ギャップ感じるのは屋上だわ
自由に入れる学校あるんか
自由に入れる学校あるんか
386: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 13:02:41.51 ID:HkWKrgEH0
>>366
なんか一回だけ記念撮影みたいなのするためだけに使うな
まあアホが事故やらかすからアカンのやろ
なんか一回だけ記念撮影みたいなのするためだけに使うな
まあアホが事故やらかすからアカンのやろ
396: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 13:03:40.13 ID:l8LH+IyzM
>>366
私立だとゆるゆるで入れる
私立だとゆるゆるで入れる
406: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 13:04:20.94 ID:BjcmrlW/0
>>366
小中高全部入れた
高校は一応立ち入り禁止だったけど縄で立ち入り禁止と書かれただけやったし
今思うと危ないしアホやな
小中高全部入れた
高校は一応立ち入り禁止だったけど縄で立ち入り禁止と書かれただけやったし
今思うと危ないしアホやな
393: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 13:03:24.63 ID:EFh02BsYd
購買部嫉妬民って購買部あったら映画ドラマアニメみたいな楽しそうな青春を送れたとでも思っとるんか?
483: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 13:10:37.71 ID:MBsUhPXP0
わい購買有り、学食無し
パンがいやなやつは2限目終了後に弁当を予約するという謎システムやったで
パンがいやなやつは2限目終了後に弁当を予約するという謎システムやったで
アニメあるある
製造業の現場バイヤーが教える だったら、世界一の購買部をつくってみろ!
これだけは知っておきたい 調達・購買の基礎
元スレ:https://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524281688/
|