
1: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 18:57:11.72 ID:gUK2L5DJ0
お前ら「くっさ」
俺「お、若い子が懐メロ聴いてくれるなんて嬉しいわ」
俺「お、若い子が懐メロ聴いてくれるなんて嬉しいわ」
3: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 18:57:45.39 ID:Y6yIlRyVd
可愛いやん
4: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 18:58:01.46 ID:t93fThFC0
いやウザいやろ
黙って聞いとれって思うわ
黙って聞いとれって思うわ
217: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:25:22.46 ID:kHGea7zB0
|
|
546: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:45:19.57 ID:wSc8BRzQ0
>>4
陰キャwww
陰キャwww
968: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 20:03:24.05 ID:xbY6IT88r
>>4
みんなが楽しんでるのに水差すお前のほうがウザいわ
みんなが楽しんでるのに水差すお前のほうがウザいわ
5: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 18:58:18.91 ID:4VrmsxG90
中学生アピールやめろ
7: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 18:58:37.69 ID:dusmZGiu0
ワイもこういうタイプやった
8: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 18:58:44.28 ID:hQD6kx9t0
あるある
9: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 18:59:19.66 ID:6PDMB7Bu0
今の邦楽糞やん実際
16: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 18:59:59.09 ID:gUK2L5DJ0
>>9
これ
今の音楽より昔の音楽のほうが優れてるのは事実だしな
洋楽含め
これ
今の音楽より昔の音楽のほうが優れてるのは事実だしな
洋楽含め
33: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:02:47.38 ID:SWanym5I0
>>16
米津玄師とかご存知でない?
米津玄師とかご存知でない?
65: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:07:48.02 ID:QX8heezl0
>>33
ひっ…
ひっ…
10: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 18:59:21.14 ID:w/tMb8jkM
中学生ですが、無ければ普通なのにくっせぇ自己主張すんなって話
13: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 18:59:48.38 ID:YfOeRAHd0
ワイも歌の大辞典観てたときはいつも昔の曲に惹かれてたわ
15: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 18:59:56.81 ID:hqByLPlp0
年齢で予防線張るのは絵描きっぽくて嫌
17: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:00:24.02 ID:VD8Nnpz00
何かを褒めるときに他を貶したらあかんでしょ
18: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:00:30.83 ID:VmMYanwW0
2chでも年齢書く奴は大抵臭い
19: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:00:44.67 ID:aMronuES0
歳を食うと昔の音楽の偉大さが分かる
22: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:01:15.23 ID:mNUO+Qmga
昔の音楽にアクセスできる難易度が、格段に下がってるからまあしゃあないと思うわ
24: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:01:51.84 ID:YfOeRAHd0
生まれる前の洋楽のPV観ると
曲のかっこよさと映像の圧倒的なダサさのどちらにもびっくりする
曲のかっこよさと映像の圧倒的なダサさのどちらにもびっくりする
25: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:01:56.91 ID:v47rU2MId
ワイも中学生の頃はこんなんやったし多少はね?
26: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:01:56.95 ID:5BC2XuBq0
こういうのはまだいいけど糞みたいな自分語りしてるコメント嫌い
32: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:02:46.97 ID:gUK2L5DJ0
>>26
おっさんも多いな
昔の恋人を思い出すうんぬん
おっさんも多いな
昔の恋人を思い出すうんぬん
28: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:02:13.69 ID:mBlp1Z3V0
十数年後「僕は中学生ですが周りに知ってる人がいなくて悲しいですこんないい曲なのに」
AKB48
AKB48
29: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:02:19.70 ID:9vHpIqBi0
数曲しか知らんのにこの時代とか言っちゃうあたりがね
39: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:03:46.07 ID:mNUO+Qmga
>>29
これはそうやな
ワイらの時代にも糞みたいな曲は掃いて捨てるほどあった訳やし
これはそうやな
ワイらの時代にも糞みたいな曲は掃いて捨てるほどあった訳やし
31: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:02:45.49 ID:5zoJ7vxL0
他の曲と比較して良さを伝えるガキ臭さ
35: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:03:18.17 ID:Rx6ybnD8d
嬉しいもおかしいやろ
業界人かよ
業界人かよ
37: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:03:34.25 ID:gUK2L5DJ0
普通に嬉しいやろ
10代の子が昭和歌謡曲聴いてるんだぞ?
10代の子が昭和歌謡曲聴いてるんだぞ?
38: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:03:45.71 ID:5DQ+GlmA0
絶対周りから浮いてる奴やで
44: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:04:37.22 ID:79Q5LC8q0
おっさん「中学生ですが」
おっさん「くっさ」
おっさん「お、若い子が懐メロ聞いてくれて嬉しいわ」
おっさん「くっさ」
おっさん「お、若い子が懐メロ聞いてくれて嬉しいわ」
870: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:59:18.57 ID:2Flxo8O10
>>44
これ
これ
47: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:04:49.71 ID:pnW7zSFc0
要は中学生なのに昔の曲を聴いてなおかつ良さまでわかっちゃう僕ていいたいだけやん
死ねよ
死ねよ
51: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:05:40.03 ID:gUK2L5DJ0
>>47
可愛いやん
可愛いやん
55: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:06:08.71 ID:HjXtbB0pd
カスみたいな今の音楽を聴いてる奴よりええわ
57: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:06:33.51 ID:yT4vBYSD0
一番高評価貰えるのは「白人ですが日本の音楽素晴らしい」だぞ
71: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:08:49.18 ID:J+9pTQid0
でもYoutubeにある昔の有名曲って何百万回も再生されてるのがほとんどだよね
78: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:10:06.09 ID:7yheNLgZ0
中学生くらいが20年前の曲聞いてガチでどう思うかは割と聞いて回ってみたい
80: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:10:32.68 ID:J+9pTQid0
昔の曲の再生数がめっちゃ多いのが懐古厨だけじゃなくて若者も聴いてる証拠や
89: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:11:15.66 ID:ApU6MuWhd
>>80
だよな
ワイおっさん、嬉しい
だよな
ワイおっさん、嬉しい
81: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:10:48.26 ID:K0Hh1RWWa
実際今流行ってる音楽よくわかんねーしな
92: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:11:26.46 ID:J+9pTQid0
>>81
邦楽で何が流行ってるのかすらわからん
K-POPが流行ってるのは知ってる
邦楽で何が流行ってるのかすらわからん
K-POPが流行ってるのは知ってる
103: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:12:58.58 ID:xMvCRXPr0
>>92
バンド系音楽がちょっともう見る影もないレベルで廃れて
今はヒップホップとか電子系やで
というか世界的にバンド音楽が衰退しとる
バンド系音楽がちょっともう見る影もないレベルで廃れて
今はヒップホップとか電子系やで
というか世界的にバンド音楽が衰退しとる
106: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:13:34.07 ID:gCPRuNlO0
>>103
大嘘で草
世界的にはそうやけど日本はちゃうぞ
大嘘で草
世界的にはそうやけど日本はちゃうぞ
88: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:11:09.27 ID:hZpi8I/Np
今の曲ってあまり記憶に残らんのよな
歳のせいかもしれんが
歳のせいかもしれんが
94: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:11:34.51 ID:tHCNAUC00
これってほんとはそんなこと思ってないけどネット上の懐古主義に迎合しよってだけやろ
音楽以外にも古い作品の動画のコメントにこの手の多いわ
音楽以外にも古い作品の動画のコメントにこの手の多いわ
96: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:11:47.90 ID:Nl+BarHv0
今の邦楽=AKBだと思って異様に敵視してるおっさん未だにおるよな
97: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:11:48.34 ID:ytim6/AGp
洋書買った中学生の頃のワイ「中学生です。内容は非常に面白く独創的でしたがヤケ、スレが目立ちました。内容は良かったので☆4とさせて頂きます。」
なお1行も読めてない模様
なお1行も読めてない模様
107: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:13:34.69 ID:PxYwffHe0
ロックが死んでからはそんなもんだよ
俺も同じこと思ったし
俺も同じこと思ったし
111: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:14:28.21 ID:uESDrwLK0
この時代の曲も凄くいいですね。って言えばいいんかね
135: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:17:07.50 ID:0AOfQpU90
>>111
タイムトラベラーっぽい
タイムトラベラーっぽい
131: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:16:58.13 ID:7yheNLgZ0
ビルボードの最新ヒットチャートとか見ると
日本と流行違いすぎひん?
日本と流行違いすぎひん?
161: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:20:04.27 ID:xMvCRXPr0
>>131
いやさすがに国によって音楽の流行違うのは当たり前やろ
日本のミュージシャンの「世界の音楽シーンに乗り遅れるな!」みたいなキョロ充気質は悪い癖やで
いやさすがに国によって音楽の流行違うのは当たり前やろ
日本のミュージシャンの「世界の音楽シーンに乗り遅れるな!」みたいなキョロ充気質は悪い癖やで
199: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:23:54.05 ID:nTGcbESOd
>>161
日本なんてオワコンなのに
世界市場になんで合わせていかないんやろ
YouTubeあんだから外人も見れるやろ
日本なんてオワコンなのに
世界市場になんで合わせていかないんやろ
YouTubeあんだから外人も見れるやろ
480: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:42:11.83 ID:mNUO+Qmga
>>199
音楽ってのはそれ単体で出てくるもんやないんや
糞みたいな曲も名曲もあって、全部に影響受けてまた新しい流行が出てくる。だから海外と日本の音楽が違う流れなのは仕方ないんよ
音楽ってのはそれ単体で出てくるもんやないんや
糞みたいな曲も名曲もあって、全部に影響受けてまた新しい流行が出てくる。だから海外と日本の音楽が違う流れなのは仕方ないんよ
529: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:44:43.32 ID:xMvCRXPr0
>>199
いうて世界の流れってヒップホップやろ?
別にヒップホップ嫌いなわけじゃないけど、
どんだけそれが世界の音楽の潮流でレベルの高いヒップホップが大量に日本から輩出されるとしても
ヒップホップだらけの音楽シーンは嫌やわ
そもそも音楽を聴く層じゃなくて世界の潮流に合わせようぜっていうアーティストの態度が鼻につくわ
いうて世界の流れってヒップホップやろ?
別にヒップホップ嫌いなわけじゃないけど、
どんだけそれが世界の音楽の潮流でレベルの高いヒップホップが大量に日本から輩出されるとしても
ヒップホップだらけの音楽シーンは嫌やわ
そもそも音楽を聴く層じゃなくて世界の潮流に合わせようぜっていうアーティストの態度が鼻につくわ
133: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:17:01.18 ID:UMp0rPUq0
有能中学生ワイ「中学生なのでリアルタイムでは聴いていませんがこの曲大好きです」
これは完璧なコメントやろ
これは完璧なコメントやろ
146: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:18:29.35 ID:FahbiXJr0
「中学年ですが、hideさんが生きている時代を見たかった」
181: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:22:27.46 ID:EXDw3fBrd
陰キャ「最近の邦楽はクソ」
ヤバTとかマイヘアとか普通に流行っとるやん…w
陰さん……w
ヤバTとかマイヘアとか普通に流行っとるやん…w
陰さん……w
188: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:23:14.44 ID:uTFkvs0+0
コメント欄「ミスチル最高だわ」「Mr.Childrenは最高のバンド」「ミスチルありがとう!」
ワイ「せやな!(ニッコリ」
ワイ「せやな!(ニッコリ」
191: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 19:23:25.22 ID:rIRIKP7sp
クソくだらない経験つらつら語るジジイよりマシ
昭和の大ヒット100
想い出のナツメロ名歌集
「ザ・プレミアムベスト」永遠の昭和歌謡名曲集
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527328631/
|