
1: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:43:42.76 ID:3TyS/svI0
大阪と京都と兵庫でもう割れてそう
2: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:43:58.62 ID:3nn1vAAo0
大阪>その他
3: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:44:29.45 ID:tNDI007a0
|
|
4: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:44:39.50 ID:CFjtmmaN0
そもそも千葉が2位って間違ってるから
5: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:44:54.46 ID:V3AH34yT0
大阪>京都>兵庫>滋賀=奈良=和歌山
8: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:45:51.18 ID:yCpTDgIz0
絶対的トップの大阪 2番手兵庫 3番手奈良 僅差で和歌山 滋賀 三重の順
京都は特別枠 ってイメージ
京都は特別枠 ってイメージ
11: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:46:17.81 ID:2N/uWEzN0
大阪>>>兵庫≧京都>>>奈良>>>>>>>>滋賀>和歌山
14: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:46:54.98 ID:Xq9PqNe70
>>11
これ
これ
22: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:48:27.73 ID:shg1eKsBd
>>11
良い線
Aクラス 大阪が抜けてて兵庫京都は同じくらい
Bクラス 奈良がちょっと抜けてて残りはうんち
良い線
Aクラス 大阪が抜けてて兵庫京都は同じくらい
Bクラス 奈良がちょっと抜けてて残りはうんち
457: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:33:53.97 ID:3CRsnOEf0
>>11
これ
他はただの逆張りガイジ
これ
他はただの逆張りガイジ
15: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:46:57.86 ID:zBbZUFnG0
大阪京都「ワイが一番」
兵庫「ワイは二番」
こんな感じやろ
兵庫「ワイは二番」
こんな感じやろ
24: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:48:35.62 ID:AtrsA1ofp
>>15
これやな
で滋賀は京都と大阪の人間が飲んでる水は琵琶湖の水とか言って調子乗ってるからその2府に嫌われてる
奈良は大阪の舎弟
和歌山は空気
これやな
で滋賀は京都と大阪の人間が飲んでる水は琵琶湖の水とか言って調子乗ってるからその2府に嫌われてる
奈良は大阪の舎弟
和歌山は空気
451: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:33:06.00 ID:fxcOen+sd
>>24
大阪と滋賀は琵琶湖しかないやんみたいなことは言うけど嫌われてはないやろ
琵琶湖ないと立ちいかんことぐらい分かるし
京都がなんで滋賀嫌っとるのかは分からんが
大阪と滋賀は琵琶湖しかないやんみたいなことは言うけど嫌われてはないやろ
琵琶湖ないと立ちいかんことぐらい分かるし
京都がなんで滋賀嫌っとるのかは分からんが
16: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:47:01.18 ID:yCpTDgIz0
三重は関西扱いされんのか
けど他に属する地域ないやろ
けど他に属する地域ないやろ
48: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:53:14.68 ID:Ak4zuofv0
>>16
近畿地方なら入る
関西地方なら入らん
うーんこの県
近畿地方なら入る
関西地方なら入らん
うーんこの県
63: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:54:57.23 ID:AtrsA1ofp
>>48
逆ちゃうんか
近畿2府4県やろ
逆ちゃうんか
近畿2府4県やろ
83: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:57:12.21 ID:zfRC8qBr0
>>63
近畿だと三重は入るぞ
そもそも京都や奈良は畿内だから。三重は畿ではないが畿に近い場所という扱いや
近畿だと三重は入るぞ
そもそも京都や奈良は畿内だから。三重は畿ではないが畿に近い場所という扱いや
20: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:48:16.88 ID:V3AH34yT0
東京 → 大阪
神奈川 → 兵庫
埼玉 →
千葉 → 京都
群馬 → 奈良
栃木 → 和歌山
茨城 → 滋賀
こんな感じのポジションや
神奈川 → 兵庫
埼玉 →
千葉 → 京都
群馬 → 奈良
栃木 → 和歌山
茨城 → 滋賀
こんな感じのポジションや
26: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:48:52.65 ID:sj/7keJL0
>>20
兵庫も京都も神奈川ちゃうか
兵庫も京都も神奈川ちゃうか
28: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:49:15.77 ID:rXRsJGbC0
>>20
千葉=京都は実際の京都民が聞いたら大発狂しそう
千葉=京都は実際の京都民が聞いたら大発狂しそう
30: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:50:07.21 ID:OornSvE50
京都は神奈川やぞ
神奈川には歴史の町、鎌倉があるからな
神奈川には歴史の町、鎌倉があるからな
32: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:50:30.88 ID:id7iZRxZ0
日本で明確にカースト制度やってんの関西くらいやで
41: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:52:05.36 ID:zfRC8qBr0
>>32
ガイジみたいな居住地マウントとりあってるのは関東じゃね
東急沿線が~小田急の成城が~とか
ガイジみたいな居住地マウントとりあってるのは関東じゃね
東急沿線が~小田急の成城が~とか
75: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:56:32.03 ID:id7iZRxZ0
>>41
そんなん曖昧やん
路線が便利になったとか何か施設が建った程度で後から序列入れ替わったりするし
そんなん曖昧やん
路線が便利になったとか何か施設が建った程度で後から序列入れ替わったりするし
92: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:58:03.64 ID:zfRC8qBr0
>>75
基本入れ替わらないやろ
東急が最上位でそこから時計回りにランク落ちする。最下位は京成、京急とくるわけよ
基本入れ替わらないやろ
東急が最上位でそこから時計回りにランク落ちする。最下位は京成、京急とくるわけよ
35: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:50:48.98 ID:cBCyS6yd0
兵庫の北とか和歌山の東くらいに暗黒地帯やぞ
489: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:37:38.64 ID:3CRsnOEf0
>>35
エアプ
兵庫は真ん中が暗黒だから
何があんねんあそこ
エアプ
兵庫は真ん中が暗黒だから
何があんねんあそこ
36: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:50:56.53 ID:V3AH34yT0
京都人は京都御所に近ければ近いほど偉いみたいな風潮あるからな
京都市から外は京都じゃないとか抜かしてるからな
京都市から外は京都じゃないとか抜かしてるからな
38: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:51:56.22 ID:xDOfwxoyd
総合力だと大阪一強やな
でも東京だととにかく東京に近いほどあらゆる点において有利みたいになるけど関西やと、
仕事:大阪
住居:兵庫
教育:京都
みたいにどこ住んでても大体電車で済むのは利点やな
でも東京だととにかく東京に近いほどあらゆる点において有利みたいになるけど関西やと、
仕事:大阪
住居:兵庫
教育:京都
みたいにどこ住んでても大体電車で済むのは利点やな
44: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:52:42.49 ID:PYMAEP+B0
兵庫 灘 甲陽学院
京都 洛南 洛星
奈良 東大寺 西大和
大阪さん…w
京都 洛南 洛星
奈良 東大寺 西大和
大阪さん…w
47: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:53:12.02 ID:7bT9OrNI0
>>44
大阪桐蔭があるからセーフ
大阪桐蔭があるからセーフ
52: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:53:43.03 ID:Q3wWbb33d
>>44
奈良とか灘とか実質大阪やんけ
奈良とか灘とか実質大阪やんけ
46: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:53:00.20 ID:V+hAhrmb0
神奈川とか横浜に全てを侵食された敗北者やんえ
71: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:56:00.12 ID:zfRC8qBr0
>>46
川崎、逗子鎌倉、小田原あるやん
川崎、逗子鎌倉、小田原あるやん
66: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:55:32.06 ID:Fa9DMcnZr
京都>奈良>兵庫>大阪>滋賀>和歌山
気品がある順
気品がある順
72: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:56:10.59 ID:Q3wWbb33d
>>66
流石京都
紳助の故郷なだけあってギャクが上手い
流石京都
紳助の故郷なだけあってギャクが上手い
80: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:57:04.75 ID:w3RyjTRO0
都民やけど
千葉はほとんど田舎すぎて、栃木群馬茨城と同レベルかそれ以下だと思ってる
千葉はほとんど田舎すぎて、栃木群馬茨城と同レベルかそれ以下だと思ってる
87: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:57:32.39 ID:mshw3lAJ0
ちな神奈川やけど千葉のことは大してライバルと思ってへんで
89: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:57:46.13 ID:UE5RY7gNM
東京>埼玉≧神奈川>>>千葉やぞ
93: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:58:07.28 ID:fhWR6SoEx
ワイ北陸、平和に暮らして高みの見物
116: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:00:15.98 ID:mfuwVCt30
>>93
低みの間違いやろ まあ平和やな外敵おらんし
低みの間違いやろ まあ平和やな外敵おらんし
133: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:01:56.60 ID:vIGOzj53x
>>116
幸福度毎年上位なんだが??
幸福度毎年上位なんだが??
164: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:04:55.06 ID:mfuwVCt30
>>133
幸福度www ブータンでも行ってろwww
幸福度www ブータンでも行ってろwww
98: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:58:16.99 ID:LZu5a7Am0
なんJ民は本気で千葉>>>>神奈川と思ってそう
103: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:59:07.52 ID:3bV9ZKp1a
>>98
実際市川浦安船橋vs横浜鎌倉じゃ前者のが栄えてるやろ
実際市川浦安船橋vs横浜鎌倉じゃ前者のが栄えてるやろ
135: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:02:06.73
>>103
ファッ!?
ファッ!?
119: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:00:44.63 ID:pqwHwE840
>>103
浦安、船橋なんて神奈川No.2の川崎にギリギリ勝ってる程度やろ
浦安、船橋なんて神奈川No.2の川崎にギリギリ勝ってる程度やろ
99: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:58:39.98 ID:Cpibz/3v0
新宿→梅田
難波→渋谷
天王寺→池袋
難波→渋谷
天王寺→池袋
106: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:59:27.55 ID:zfRC8qBr0
>>99
天王寺は品川っぽい
梅田は丸の内要素もあるような
天王寺は品川っぽい
梅田は丸の内要素もあるような
121: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:00:53.37 ID:QWz6yro2d
>>106
丸の内は中之島やろが
あと天王寺に品川要素なんかないぞ
天王寺は上野の上位互換や
丸の内は中之島やろが
あと天王寺に品川要素なんかないぞ
天王寺は上野の上位互換や
101: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:58:57.02 ID:E1zEPj3ra
奈良って埼玉みたいなポジションやってるけど人口の差がダンチやねん
107: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 23:59:37.31 ID:Vz14NdnF0
>>101
すぐに出れるベッドタウンとしての立ち位置はおなじやね
平地で繋がってないのはでかいとおもう
すぐに出れるベッドタウンとしての立ち位置はおなじやね
平地で繋がってないのはでかいとおもう
122: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:00:57.35 ID:9cOGpeHw0
>>107
奈良はそもそも人が住める地域狭すぎるししゃーない
古墳と寺で巻き返していけ
奈良はそもそも人が住める地域狭すぎるししゃーない
古墳と寺で巻き返していけ
127: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:01:22.40 ID:vIGOzj53x
関東と違って関西はどこの県もアイデンティティがあるからいいよな
関東は東京に住んでなかったらただのゴミ
関東は東京に住んでなかったらただのゴミ
136: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:02:07.09 ID:7K3v86ZSa
>>127
兵庫は阪神地区と姫路と県北と淡路で全然違うぞ
兵庫は阪神地区と姫路と県北と淡路で全然違うぞ
140: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:02:28.52 ID:5RVv5reD0
>>127
神戸京都も大阪に規模の点では譲りつつもここは自分が一番って思ってるところあるからな
神戸京都も大阪に規模の点では譲りつつもここは自分が一番って思ってるところあるからな
143: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:02:46.10 ID:tvc9RZUG0
東京>>横浜>>>>>>千葉神奈川埼玉>>>栃木>群馬茨城
こうやぞガイジ
こうやぞガイジ
189: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:07:01.74 ID:mfuwVCt30
>>143
栃カス東照宮見えてんぞ
栃カス東照宮見えてんぞ
153: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:04:03.50 ID:Rf3PnYtHM
六 甲 山
明 武
石
海 神戸 庫
峡
大 川
橋 大 阪 湾
この範囲外はギガンテスとかウロウロしてるから注意な
明 武
石
海 神戸 庫
峡
大 川
橋 大 阪 湾
この範囲外はギガンテスとかウロウロしてるから注意な
154: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:04:08.62 ID:OWznjL4g0
京都・大阪・兵庫って
千葉・埼玉・神奈川の関係に近いでしょ
関東は東京が不動のトップだけど
京都・兵庫は大阪の下とは絶対に認めなさそう
千葉・埼玉・神奈川の関係に近いでしょ
関東は東京が不動のトップだけど
京都・兵庫は大阪の下とは絶対に認めなさそう
168: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:05:03.25 ID:tvc9RZUG0
>>154
横浜市民は自分達がトップだと思ってるぞ
ちなハマっ子
横浜市民は自分達がトップだと思ってるぞ
ちなハマっ子
175: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:05:40.14 ID:K5btd+lzp
>>154
都会度だけなら京都も兵庫も大阪一番だとは認めてるやろ
ただ京都は総合的に大阪よりは上とか思ってそうなのはわかる
都会度だけなら京都も兵庫も大阪一番だとは認めてるやろ
ただ京都は総合的に大阪よりは上とか思ってそうなのはわかる
159: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:04:35.00 ID:Ll3xbQZe0
結論から言うと、関西は関東みたいに東京とその子分(人口だけの雑魚)で成り立ってるわけちゃうから明確な序列は無いで
キスマイの上下関係みたいに大阪京都兵庫とその他のような括りがあるだけ
その他と言っても滋賀奈良和歌山それぞれがしっかり特色持ってるから関東人が思うヒエラルキーなんざ意識しない
キスマイの上下関係みたいに大阪京都兵庫とその他のような括りがあるだけ
その他と言っても滋賀奈良和歌山それぞれがしっかり特色持ってるから関東人が思うヒエラルキーなんざ意識しない
169: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:05:08.86 ID:HhRg4ajv0
関東は住居教育娯楽職場すべて東京一極集中で都心近くに住んだ方が勝ち組やけど、
関西は大阪圧倒的とはいえ、要素を細分化したら京都神戸にまだまだ部があるのがええな。
関西は大阪圧倒的とはいえ、要素を細分化したら京都神戸にまだまだ部があるのがええな。
247: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 00:12:25.71 ID:2GCcuF+E0
大阪、京都、兵庫はそれぞれ自分らが一番と思ってる
滋賀と奈良と和歌山はそれぞれ4番手は自分だと思ってる
滋賀と奈良と和歌山はそれぞれ4番手は自分だと思ってる
47都道府県格差
47都道府県の偏差値 (小学館新書)
23区格差 (中公新書ラクレ 542)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527518622/
|